Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.10 紅の月下美人 配信直前SP より
Fate大晦日TVスペシャルの情報が公開
番組内でタイプムーン新作アニメーションが放送決定
ティザービジュアルには時計塔のような建物が…
この記事への反応
・事件簿であってくれ!
・事件簿アニメ化ですか!!!
あれ? 蒼銀は?プロトアーサーは????
・蒼銀と事件簿どっちが先かと思ったら事件簿の方が先だったな
・事件簿アニメ化おめでとうございますこの調子でコラボイベントもやって!!!!!(強欲)
・事件簿アニメ化ほぼ内定…?すごい嬉しい😂おめでとうございます!
・この流れで事件簿じゃないよ★ごめんね!テヘペロな流れだったら、それはそれで面白いんで許す。
・事件簿アニメ化って金田一かと思ったらフェイトなんね。三田先生おめでとう~
・年末に事件簿アニメ化からの蒼崎橙子FGO実装ワンチャンじゃない?
【ロード・エルメロイII世の事件簿 - Wikipedia】
『ロード・エルメロイII世の事件簿』(ロード・エルメロイにせいのじけんぼ)は、TYPE-MOON作のビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』シリーズのスピンアウト小説。著者は三田誠、イラストは坂本みねぢ。
東冬の作画で漫画化され、『ヤングエース』2017年11月号から連載されている。
虚淵玄によるスピンオフ小説『Fate/Zero』に登場したキャラクター「ウェイバー・ベルベット」をフィーチャーしたミステリー作品。それ以前に『Character material』発表されていた「ロード・エルメロイII世」だが、『Fate/Zero Material』でウェイバーの後身である事が明らかにされており、『Fate/Apocrypha』『Fate/strange Fake』『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』などで、脇役としてだがその設定で登場を続けていたが、「ロード・エルメロイII世」自身がメインキャラクターとして描かれるのはこれが初めてとなる。
今年のFate年末特番は3時間!
これはサプライズも期待できそう
これはサプライズも期待できそう
ロード・エルメロイII世の事件簿 (3) (角川コミックス・エース)posted with amazlet at 18.11.27東 冬 TENGEN
KADOKAWA (2019-01-10)
売り上げランキング: 2,180

欲を言えばCSにももっと金掛けたもん出してほしいんだけどね〜
見慣れないわ
俺のターン!(。・ω・。)
また惰性で見てため息つくのか
くそ食って死んどけ!(。・ω・。)
キムチ食って死んどけ!(。・ω・。)
「ポテト&チップス」の
ミレニアム出た!(。・ω・。)
ありがとうCalbee!(。・ω・。)
ありがとう糞KONAMI!(。・ω・。)
魔眼蒐集列車のあたりから微妙になっていき、アトラスの院長を出したあたりで
読むのも苦痛になってきた。
アニメーター「はい!お任せください!」
安易にサーヴァントとかセイバー似のキャラとか過去作のキャラ(ズェピア,橙子)
出すのは止めて欲しい。正直萎える。
黙りなにわか
同人の月姫時代からプレイしている俺がにわかとか凄い人がいるな
たぶん空の境界の同人版持ってる人なんだろうな
味のなくなったガム
工口グロ全開であってほしいけど、FGOはグロ方面の規制がなぁ
同人版ならもってるやつかなりいるだろ
俺ですらあるし
半月版といわないあたりにわか丸出し
すでに有名になったあとに出たものでマウントとれるとかマ?
コンシューマーはなんかマトモな日本製のRPG出さんのか
FF14の世界観みたいなFF16とかさ〜
そこらの無名よりかはマシだけど虚淵もう衰えてるからなぁ
そんな期待してねーわ
でも虚淵って最近はぶっちゃけうわなにをするやめ
腐媚筆頭のメルヴィンとかフラットがでるところまでは今回アニメ化しないだろうし…
主人公が媚びてるといわれたらそれまでだが
FF6のボスキャラかよ
で?おまえはいつ人生のシナリオで山場迎えるの?
そこまで言うからには半月版も、同人の空の境界も持ってるんだろ?
Apocrypha 以下と思っておけばいい
多分この書き方だとかなりの数のキャラを死なせてるんだろうけど
マシュやゴルドルフ死なせたら普通に許さんぞ
ムニエルは許す
夢破れたオッサンになった若者の末路と思って仕方なしに見て欲しい