• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コロプラ×野島一成×崎元仁が贈る、珠玉のJRPG
「Project Babel」が発表!!


https://colopl.co.jp/colopl_babel/

名称未設定 10









名称未設定 11





「Project Babel」


プロジェクト名:Project Babel


対応OS:Android、iOS


ジャンル:RPG


価格:アイテム課金制




この記事への反応



コロプラのヤローが俺に隠してこんな凄いの作ってたんだが、、、。どっかで見たことありそうな感じだがグラフィックやばすぎ。。

FF7勢を使うとは…本格的だな…

なんや……面白そうやんか……

なんで据え置き機で遊ばせてくれないん?

良さげと思ったらただのスマホゲームでした。 こんなクオリティーで出すならまだいい でも詐欺なんだろう?

コロプラユーザーにこういう系は受けるんかね?

コロプラらしくない路線。制作陣の重厚さとコロプラらしいライトさがうまく融合してくれれば良いものになりそう。

FFみたいにめっちゃ綺麗でびっくりしたww ちょっと気になるなー(*´꒳`*)






超有名スタッフを起用した完全新作JRPG(基本無料)きたああああああああああ!!!
対応ハードはなんとスマホ!!コンセプトムービーしゅげええええええええ!!!!



キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 8


コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:02▼返信
まーたスマホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:03▼返信
解散
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:03▼返信
ゴミもいいとこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:04▼返信
価格:アイテム課金制

始まる前から終わってるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:07▼返信
発表から発売までが長いんだよな〜
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:08▼返信
>対応ハードはスマートフォン!

解散
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:08▼返信
PS4で出せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:08▼返信
もうスマホの新規参入は金のムダ遣いだって気付けよ
急落したドラガリアがいい例だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:09▼返信
クソゴミカスゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:09▼返信
ムービー外注しました
終わり って話だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:09▼返信
というかソシャゲーってグラじゃないんだよねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:10▼返信
あー、やらねっす
無料でも時間割きたくねーんすわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:10▼返信
スマホのアイテム課金ゲームは
どんなに話題になろうともやりません(鋼の意志)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:10▼返信
ゲーム開発者「日本の家庭用ユーザーはゲームを叩く事を楽しむようになってしまった
レビューで叩いたり開発者を叩いたり、これではゲームを作りたくなくなるのは当然」
「ソシャゲだと生放送などでユーザーから激励される、こうしてほしいなどの提案もしてくれる
運営しててモチベが上がる」

これが日本だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:11▼返信
スマホかよwいらねーよ、アホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:12▼返信


コロプラの時点で1mmも期待してないので、なんとも思わない
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:13▼返信
>>13
俺と同じだwたとえP6がでたとしてもスマホ課金詐欺だったらぜってーやらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:13▼返信
ソシャゲはもう金つかうの決めてるから
これは絶対やらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:13▼返信
野島を久々に見た
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:14▼返信
PS4で出せって
駄目じゃんあれ売れないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:15▼返信
※20
ぶひぶひ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:16▼返信
いいスタッフ揃えれば名作が出来るわけでもないからねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:16▼返信
スマホだろどうせ
ほらスマホ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:16▼返信
またホストみたいなキャラ達かよ

いい加減にキャラデザ考えろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:19▼返信
スマホアプリとかアホかな?
ポチポチ課金ゲーがJRPGとか語ってんじゃねーぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:22▼返信
プロジェクト名にバベルってめっちゃ不吉じゃない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:24▼返信
基本無料って時点でもう無理
スマホでもいいけど頼むから買いきりでまともなの作ってくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:24▼返信
icoですかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:25▼返信
>>24
よく見ろ、野村じゃなくて野島だ馬鹿
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:30▼返信
>>8
ドラガリは本当に糞だった
期待してただけにがっかり
31.投稿日:2018年11月28日 03:30▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:32▼返信
スマホか…😩
33.クラウド投稿日:2018年11月28日 03:32▼返信
>>1
興味ないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:33▼返信
なんでこのメンバーでスマホゲーなんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:33▼返信
>>14
作ってくれるもの全て嬉しがってくれる奴隷の犬が欲しいだけ。良作作れないおまいらが無能。叩かれたくないならGoWみたいな神ゲー作ってから言え
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:33▼返信
スwマwホw
スクエニって馬鹿なんだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:33▼返信
スクエニのキャラってとりあえず髪切れって言いたくなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:34▼返信
クソゲーしか作れないのになんでも叩かれると言い訳してポチポチゲーに移るのほんと草。無能の塊
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:35▼返信
対応OS:Android、iOS



はい解散
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:37▼返信
知ってた クソゲー乙
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:37▼返信
ソシャゲのユーザーの民度を持ち上げるのは無理があるわ
俺自身今までいくつかソシャゲやってきたし
ネット上のいろんなソシャゲのコミュニティ覗いてきたけど
どこ見ても運営を見下したユーザーばかりだし四六時中運営の悪口言ってるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:38▼返信
崎元は同じような曲ばかりで何年か聴いてたら嫌いになった
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:38▼返信
学習しないスクエニ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:39▼返信
任天堂とかいう神にあらがってぷにコンを作ったせいで怒りを買ったコロプラにピッタリだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:40▼返信
「スクエニが死んでしまう」と誰かが嘆いていた
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:43▼返信
もしもしげーかよ、解散
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:47▼返信
野島とかもう化石だろ
FF10の主人公の頭を吹っ飛ばすくらいイカレてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:49▼返信
>対応ハードはなんとスマホ

それも''大型プロジェクト''と恥ずかしげもなく堂々としている。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:55▼返信
あそべるのは、早くて20年後だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:57▼返信
11ヶ月で終わるパティーン
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:58▼返信
これでガチャメインのカードバトルだったら笑う
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:58▼返信
ちょっとテンション上がったのにスマホかよ
ps4だったら普通に買うかもと思ったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:59▼返信
コロプラw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:00▼返信
死産
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:06▼返信
そもそもコロプラの発表なんだから据え置きなんて期待は元からない。そこ伏せて期待煽る記事出すのはネガキャンが過ぎるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:06▼返信
スマホのRPGほど時間の無駄は無いわ
サービスが続く限り明確な終わりが無いしいつかは飽きるからクリアしたって気にならない
やっぱりラスボスがいて倒したら終わりみたいな感じじゃねぇと遊ぶ気がしない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:07▼返信
>対応OS:Android、iOS 価格:アイテム課金制
はい解散
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:08▼返信
スマホで大作RPG…
頭おかしいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:08▼返信
これもうあいふおんRX78でないと動かないレベル?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:10▼返信
>>1
以下スクエニの発表と思ってるバカ達です
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:13▼返信
基本無料(笑)

タダでもやりたくないってまさにこのことだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:14▼返信

スマホゲーにCSスタッフ呼んで成功した作品てあるか?

63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:17▼返信
また11連ガシャ3000円アプリですか
もう古いんですよねそういうの
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:17▼返信
ゴミ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:19▼返信
※11
そりゃ幅広いOSサポートと端末が重要だもんなw
下手にハイスペックで狭い範囲じゃ集金できないしコストに見合わないもの
特に泥端末は余計にOSで併せてもRAMで無理なの多いしさじ加減は厳しいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:24▼返信
記事タイトルに最初からスマホって書いてあればこんな記事開かんかったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:32▼返信
クソみたいなドット絵になるんだろ?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:36▼返信
どうせクソゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:37▼返信
これはエイプリルフールのジョークですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:40▼返信
ムービーだけがすごいトレーラーはもうお腹いっぱい
はよプレイ画面見せい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:46▼返信
金字塔は建てられないがお前らの金で儚いバベルの塔を作ってやるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:47▼返信
ソシャゲに何期待すればいいんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:50▼返信
>対応OS:Android、iOS
記事あける前から気づいたわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:52▼返信
以下、誰だよ禁止
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:57▼返信
ほんとスクウェアってのは癌でしかないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:00▼返信
>>14
たしかに自分達は100%の力を出してきた。自分、家族、仲間、ユーザーを思って死ぬ程苦労した。しかし、それが100%の評価を生むことは絶対にない。
それは何故かって簡単だよな。現場を共有出来ない受け手ってのは、作品を共通する以外に方法がないからなんだよ。真実よりも解釈なんだ。
だからあくまで結果をクリエイターの行いや想いとして見る以外に方法がないわけ。上っ面だけではない批判をしている人ってのは、当然満足できていないからで、割と多くは、今からでも良くなれ!って持てもしない現場意識じみたもんが感情を荒ぶらせてるだけ。出力が違うだけで、肯定派も否定派も筋が通ってるんなら作品への愛は同じってことにして心にしまっておかないと開発は只シンドイだけになると思うぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:01▼返信
任天堂への賠償金をこれで稼いで払うって寸法か
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:07▼返信
ちょっと古めかしいな悪い意味で
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:12▼返信
グランディアがやりたい。
エクストリーム2来ないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:15▼返信
※14
国産…という忖度を省いて冷徹にみれば、和ゲーって海外に置いてかれてるわけで
売上でわかるように、低質な和ゲーはもう無視されてるんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:18▼返信
※65
一番大きいのはバッテリーでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:19▼返信
はいごみー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:35▼返信
設定イラストのキャラがスクエニらしくて好みだし、プロジェクトを掲げるPVの世界観もいい。ところどころの色使いで醸し出される匂いが聖剣のようでもあり、全く異なるテイストとして世界観に寄与してる、そんなプラスな印象がある。

しかし、モバイルというだけで有り得ないんすよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:35▼返信
アイテム課金制(笑い)
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:38▼返信
いくらスペックあってもデータ容量2G以内でつくらないとけないから
大したもの作れないんだなぁ
だから未だにPSvitaレベルのゲームしかできない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:42▼返信
>>35
GOWはユーザーの評価微妙じゃねえか。
スパイダーマンかマリオにしとけよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:42▼返信
プロジェクトバベルてそんなめっちゃ大コケしそうな名前にせんでも
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:58▼返信
センスが90年代だな
古臭い
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:59▼返信
いざ、ゲーム画面になったら3等身になるんでしょ。ムービーだけのゲームっぽい
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:02▼返信
JRPGの安売り
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:04▼返信
プリレンダムービーですげっぇってwwwww

ねーーーよww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:05▼返信
スマホクソゲーグッバイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:07▼返信
いつ終了するの
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:08▼返信
>>88
なら近代的にサイバネチックなセンスと住み分けはできそうだ。オッサンと子供に固定した世界観なんてもんは本来ないんだけどね。
新しい旧いではなく響けばいいだけだし。ただ、スマホ…っていう未来の無さ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:10▼返信
…糞プラはマジで社長の馬場を叩き落とせよ。大半、野郎の方針のせいで今のゲーム糞にされてんのに。
アイツは白猫、黒猫をさっさとサ終に追い込みたいらしいしな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:17▼返信
ゴミ。
ムービーは何とでもなる。
中身はクソグラの札束で殴り合うRPG(笑)だろ。
ガチャ規制でソシャゲは滅びる。
97.バレット投稿日:2018年11月28日 06:17▼返信
>>33
みんなお前を待ってんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:18▼返信
時代に逆行してることに気がつかない愚かなメーカーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:30▼返信
CGムービーだけ凄くてもねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:32▼返信
野島とか本当推される意味がわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:33▼返信
スクエニってガチャの開発人数何人割いてるんだろう
爆死したコストで大作一本作れそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:37▼返信
どうせすぐサービス終了してプレイすらできなくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:39▼返信
動画見た時は「おお?!?!」ってなったけど
対応OS:Android、iOS
これ見た瞬間に興味失せた…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:41▼返信
てっきりCygamesのPROJECT Awakeningみたいに超大作くると思ったらただのギャンブルゲームだったでござる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:41▼返信
何がバベルだ
雷に撃たれて失敗しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:47▼返信
>スマホ

はい終了
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 06:50▼返信
アイテム課金制・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:02▼返信
新階層にいくのに課金が必要とかだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:02▼返信
基本無料ゲームはいつまでは最低継続するという保証くらいしないと入れ込んでいる人にとっては詐欺みたいなものだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:04▼返信
海外で課金される集金アプリなら良いけど、大抵日本人が課金してるんだよね…外国の課金ゲーに金取られるなよと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:05▼返信
ソシャゲは気楽に出来るやつ系じゃないとやらないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:08▼返信
ソシャゲかよ
予算無いんだなぁ日本のゲーム会社…
それなら昔のように良質なパズルを作ってくれんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:08▼返信
そう言えば関係ないけどスクエニのバビロンコードみたいな名前のやつどうなってんだ
E3で映像だけ流して一切情報もなくそんな段階で発表した意味が分からない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:08▼返信
社長がソシャゲ好きだと一度始めたら止まれないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:13▼返信
スマホ参入メーカー達が買い切りゲームを流行らせていたら、スマホでインディーズソフトをしようかな。程度に良い地盤が出来上がっただろうにな。基本無料合戦でサービス終了までデッドヒートするしかなくなってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:13▼返信
ムービーで期待値上げて
スマホで落とすパターン好きだねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:18▼返信
集金しか興味が無い企業だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:19▼返信
このパターンでどんだけ滑ってきたんだよ。過去の遺物ってFFドラクエとか作品だけの事じゃないんだよ。崎元さん好きやけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:19▼返信
スマホが発熱するアプリをしまくってる奴はスマホを大事に使う気がないタイプなのかな。ポケモンゴーとかすぐ高温になって速攻削除した
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:22▼返信
体力ある所は買い切りアプリで大作()を出せや。ケイオスリングスは良かったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:24▼返信
スマホしか企画通らないんだろうなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:24▼返信
>対応OS:Android、iOS

いいから死ねよ糞ゴミガチャゲー!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:25▼返信
まさかのコロプラで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:27▼返信
もうCSでマトモなRPGなんか出ないんだろうな

どいつもこいつもFGOやらグラブルの話しかしてないし
CS産のキャラクターなんて見向きもされない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:29▼返信
いつでもサービス停止可能みたいな売り逃げ商法はズルいわ。ガチャ規制みたいにサービス停止規制がほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:29▼返信
※120
買い切り型RPGは既に失敗の実績ばかりだし
もし当たればFGO級の莫大な利益を生み出すガチャに走るのは当然でしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:33▼返信
>>124
FF14とかDQXのようなオンラインゲームは廃れていってるけど代わりにソシャゲRPGに移行しただけ。その時期だけ話題になっとけば良いという人が多いのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:35▼返信
ゴキブリのクレクレが止まらないw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:46▼返信
コロプラかよw

始まる前からゴミ決定じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:50▼返信
※124
今の10代スマホでばっかしかゲームしてない
CS機は昔でいうメガドラ的な位置になってるよマジで
そして荒野をスマホでやってる操作のうまさにびっくりする
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:51▼返信
ムービーがどれだけ凄かろうが、どうせ超低確率ガチャでキャラとか装備集めてオート戦闘で紙芝居的な読み物のストーリーやるだけだろ
それのなにが面白いんだか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:57▼返信
崎元ってベイシスケイプの頭か
ヴァニラウェアの曲はかなり好きだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:57▼返信
こういうのって出来良くても、超発熱に充電しながらでもバッテリー減るみたいな状態で、やれたもんじゃねぇからな
スマホで出すなら、スマホにあったレベルで出せって思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 07:59▼返信
小さい画面だとグラフィックの粗が目立たなくなるからね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:02▼返信
ムービーだけすごい作品なんて意味ないですわw
内容見せてくださいまし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:08▼返信
でも、最後はサービス終わって何も残らないだぜ。
そこも含めてこのタイトルなのかも知れんが。
登って作って最後にドーンと…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:12▼返信
>どっかで見たことありそうな感じだがグラフィックやばすぎ
まさかスマホであのグラのまま動くと思ってんのか?w
グラの凄いゲームやりたいならPCかCSの据え置き(スイッチ除く)でやれよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:13▼返信
グラフィックすげえってコメント笑うよなw
プレイ画面は白猫みたいになるのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:20▼返信
サイゲはCSに力入れてるからマシだが
コロプラのダメなとこは金稼ぎのためのスマホゲばっかなとこだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:24▼返信
※124
スマホゲでまともなRPGなんて碌にねえだろ
課金で売れるRPGなだけでシナリオスキップは当たり前
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:28▼返信
クオリティどうの言ってるけどプリレンダムービーを流すだけだろ
youtubeとかでHD3Dムービー見てるのに今更何を言ってるのかと
プレイ画面は普通のスマホゲーだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:29▼返信
2Dのデザイナーがいくら素晴らしいデザイン出しても
モデラーが全部ホストキャバ嬢にしちゃうからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:34▼返信
コメントの延びでスマホゲーって察したわ
スマホの時点で興味なし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:37▼返信
課金ゲーとか馬鹿しか遊んでねえじゃん
まともな奴は目を覚ましてガチャ課金につぎ込んだ事を後悔してるよ
今だに課金してる連中は後にひけなくなった連中と
ギャンブル依存症と同じで病気だと気付いてない馬鹿共ぐらい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:38▼返信
>>144
家ゴミは馬鹿しか遊んでないのはここのコメ見てると分かるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:39▼返信
※7
いや要らないです
野島ってFF15でヒロインを殺した戦犯だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:40▼返信
>>126
その辺はケムコが最強。海外で売り切りJRPGばかすか売ってる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:45▼返信
>>133
なんであわないと思い込んでるのか気になるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:45▼返信
>>135
家ゴミゲーの9割ぐらい消えね?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:53▼返信
ここまで作ってスマホとか、バカなの?
据え置き機で出る可能性を考えて課金しない。というかダウンロードすらしない。

ま、据え置き機ででなければこんなゲームの存在は無かった事になる
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:54▼返信
最初からスマホゲーをクソだと決めつけてかかってるCSおじさんきんも
見事な時代遅れの老害と化す
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:55▼返信
シナリオはクソ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:57▼返信
※149
今どきムービーをドヤ顔で公開しているのってスクエニくらいだろ
もはやムービーなんてYoutubeで公開するだけで
ゲーム内に入れるアホ会社なんていない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:57▼返信
キャライラストがなんか下手だな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:57▼返信
こういうゲームのディザーPVって、
アダルトビデオのパケ写詐欺に同じだわ

実際のゲーム画面を映せっての
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:58▼返信
野島 ← FF15でヒロインを死なせたライター
 
FF12 ← ヒロインをサブキャラとくっ付けた
 
うーんゴミ確定!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:59▼返信
最近のスマホゲーのイメージが悪すぎるんだよ
半年や1年で撤退するなら最初から作るなよ
そんなんだったらcsで作っておけと毎回思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:00▼返信
スクエニのスマホゲームは、1年も続かずサービス終わるもんなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:01▼返信
スクエニのゲームと思ってるバカが多くて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:06▼返信
※124
>もうCSでマトモなRPGなんか出ないんだろうな
>どいつもこいつもFGOやらグラブルの話しかしてないし
FGOのキャラはスマホゲーじゃあねえけどな
 
>CS産のキャラクターなんて見向きもされない
スマホゲーで流行っているキャラなんて90パーセントがコンシューマー機、漫画で生まれたキャラばっかりじゃん、オリジナルのスマホゲーなんてほぼ死滅している
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:08▼返信
スマホの時点でやりまてーんwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:09▼返信
あくまでトレーラームービーで実際は白猫みたいなキャラになるオチもあるからなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:12▼返信
FF7じゃなくて直近の作品でアピールできない時点で過去の人よね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:13▼返信
どうせデフォルメキャラ、ガチャで仲間集めて
ストーリーはいつまで経っても更新されないゲーム
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:15▼返信
国内のスマホゲーは、いつまで量産ゲーばかり作るのだろう。
海外は続々とグラフィックは綺麗でPCと変わりない内容のゲームだしてきてるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:17▼返信
コロプラ?新プロジェクト?
どうせガチャゲーやろ
そんな事より任天堂コラボは終わらせたんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:20▼返信
※165
ちょちょっと作るだけでアホが金落とすんだからまともに作るのがバカバカしくなったんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:20▼返信
ガチャの海外展開は絶望になったからね
ゆるりと死んでいくジャンルだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:25▼返信
>>149
今どきムービー流してるのなんてスマと任天堂くらいだよw
AAAタイトルはリアルタイムレンダでやってるからゲームとイベントの境なんかほぼないよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:26▼返信
※167
実際メビウスFFよりFFBEのが売れるんだからグラがすげえとか求められてない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:29▼返信
ローコストハイリターンだからもう各社スマホゲーしか作りたくないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:32▼返信
このヒロイン、幸薄そうな顔してるな~
ん?野島?
…あっ(察し
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:32▼返信
スマホゲーしか儲からんのだからしゃーないやろ
ゲーム買えや
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:33▼返信
>>171
リスクも大きいと思うけどね
当たればデカイけど1年以内にサービス終了するタイトルの方が多いんじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:33▼返信
スクエニがすごいのは外注ムービーだけになったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:36▼返信
>>174
でも大作PS4ゲーとか爆死すれば会社が傾くからな。
損切りするにしてもコスト安い方が楽なんちゃう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:37▼返信
ア イ テ ム 課 金 制
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:39▼返信
>>154
ラフ画だからこんなもんやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:39▼返信
※174
メーカー的には1年終了でもCSで爆死よりマシなんでしょ
CSじゃ新規タイトルは絶望的だし過去の遺産も食い潰されてシリーズも死んだのが多いしな
CSCS言ってるおじさんも実際PS4でアークザラッドとか出ても買わんよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:46▼返信
わざわざ予定してた15のDLCまで切り捨てたしよっぽど厳しいんだろ
国内最大手でこれだとやっぱもう携帯ゲー(スマホゲー含む)みたいのしか
国内のメーカーは開発できなくなるかもな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:52▼返信
>>175
これコロプラやぞ
あと、スクエニのムービーは外注ではなく
内部のビジュアルワークスという部署が作ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:56▼返信
>>180
AAAタイトルにリソース集中するためなんだから
理由は真逆だろ
PS5向けの企画も噂されてるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:58▼返信
コロプラなんだしスマホゲーなのは当たり前なのでは??
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:05▼返信
>>181
いやカット毎に外注と分担だよ。当のビジュアルワークスが
FF10の時からCG雑誌でそう言ってる。別スタジオがFFのシーン説明
とか記事でしてるしエンディングで国内有名CGスタジオが並びまくるので分かるだろ
13はそれ(外注プリレンダムービー数時間)で開発費が膨らんだとも言ってるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:09▼返信
スマホゲーが当たらずに倒産する企業なら腐るほどあるじゃん
ハイリスクハイリターンって今やスマホにこそあて嵌まるのでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:11▼返信
コンセプトムービーで凄いとか言われてもな

結局ムービー詐欺って言われてた昔に戻ってるやん
しょーもない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:14▼返信
報われたのかどうなのかよく分からないエンドだけは辞めて欲しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:15▼返信
>>180
いや、別にスクエニ関係ないやろ
二人ともスクエニの人じゃないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:15▼返信
いや、DLしないし、やらん。だって、DLして、インスト、スタート、チュートリアル…ややこしいUIでめんどくせえ説明で、やる気が失う、初回ガチャでハズレで、こうしろあれしろそれしろだの、複雑なシステム、「あーあ、やる気暇もねーっの!チイセェ画面でややこしいUIはみづれぇし、やる気が起きんわ。」で、早速消すし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:22▼返信
野島が野島だけでやった小説とかひでーからなぁ・・・
原典無視のFF7と10の小説は酷かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:25▼返信
お疲れっしたー
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:26▼返信
プリレンダCGだけか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:29▼返信
まるで成長していない…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:31▼返信
ちょっと前までファブラノヴァクリスタリスとか魔導院ぺリシティリウム 朱雀とか
言ってたのにプロジェクトバベルとは中二病を抜け出して
反動でシンプルなモノをカッコいいと思い始めたけど
まだ中二を微妙に抜け出せない高一のような位置に居るのかスクエニは
これでホストキャバ嬢モデラーが引退してくれたらなあ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:35▼返信
>>184
物量の問題で外注は使うにしても
それはアンチャがXPECに外注してるのと同じようなもんだよ
FF15のキングスグレイブだって社内の50名のコアチームが
ハイクオリティのプリプロ作ったうえで作り上げてんだから
内製チームが凄くないって話にはならない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:36▼返信
PS4のムービーゲーってどれを指してるんだ?
それから1年未満で撤退って事は相当な赤字を垂れ流してると思うよ
課金されなければ無収入で更にサーバー維持費や人件費は常に必要だからね
これでリスクがないって言いきれる人が凄いと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:37▼返信
>>195
いやいきなり話が飛んでるけど「すごいすごくない」なんて俺は言って無いぞ
「外注ではない」って断言してるから横から情報を伝えただけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:38▼返信
>>194
これスクエニじゃねーから
ほんと見出しだけ見て書き込む思考停止ばっかなのな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:42▼返信
※60まんまで笑えない
これ「白猫プロジェクト」作ってるコロプラのゲームですよっと
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:45▼返信
野島ってだけで糞じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:45▼返信
>>183
Cygames見習え
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:47▼返信
つまりスクエニを追い出されたライターを使ってガチャゲーを作ろう?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:54▼返信
街が死んで町から出たいってEOEかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:03▼返信
FF7のシナリオって売りになるんか?
サウンドもさ誰でもって訳でも無いけどさ
FFって言葉絡めたいだけやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:04▼返信
いやだからFF本編に野島使えよ
何考えてんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:05▼返信
まーたムービーだけ頑張って中身はゴミ
スクエニこればっかだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:10▼返信
>>197
なるほど、すまそ
「すごいすごくない」の部分は175に対するものだと思ってくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:16▼返信
スクエニは 『外見』 だけ繕うじゃなくて 『中身』 で勝負してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:17▼返信
お前らコロプラのゲームをスクエニだと思い込むの好きだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:18▼返信
意地でもソシャゲで当てたいんだろうがもうスクエニのソシャゲって時点で信用ゼロだから諦めろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:39▼返信
ハイハイスマホスマホ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:16▼返信
>>201
元々CSでやってた連中がかなり流れているから意地でも技術力アピールしたいのが重々分かるが
サイゲの時点て糞ゲ確定しているからな、こればかりは上の方針が絡んでいる事だから仕方ない

コロプラも独自じゃ無理だからスクエニと組んでやるという事なんだろうけど
そもそもスマホ前提という時点でゴミ仕様なのは逃れられないな
最低でもPC前提で作ってからスマホやら他に移植じゃないと
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:23▼返信
スクエニじゃないのに、見出しだけでスクエニだと勝手に思い込んでいる脳死した輩が多いことw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:34▼返信
CSでやれよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:42▼返信
Apple TVかAndroid TVに対応してたら文句はないかな
大画面でゲームパッドで遊ぶしw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:50▼返信
まだソシャゲ開発してる会社がおるん?www
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:03▼返信
RPGなんてスマホでやっても延々と話終わらないんだろ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:07▼返信
新規でソシャゲだと内容わからんまま終わるの多いな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:33▼返信
スタッフ?7リメイクは?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:47▼返信
ソシャゲは「真剣に作らないでもコンシューマよりぼろ儲け!」って
構えのところが多すぎてなあ。やろうと思えば大作ADVとかもできるのに
シナリオ分岐とか差分CGとかの枚数稼ぐとコストかかりするから
最初から諦めてるし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:47▼返信
今やスマホ界隈も仁義無き潰し合いで、厳選した挙句の採算度外視でタイトルぶち込んでるからなぁ
その皺寄せが末端のクリエイターに来てるというね
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:02▼返信
まさか最新ハードがスマホにすら負けるなんてね…
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:08▼返信
また1年以内にサービス終了じゃろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:19▼返信
>>220
その重課金者も高齢化?で特定のタイトルから動かないしアクティブな若年層はほぼ無課金勢だしで
岐路に立たされてるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:34▼返信
※185
家ゴミはハイリスクローリターンだけどね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:39▼返信
※212
ピラミッドとエイティング抱えてるコロプラに何言ってんだろこいつ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:50▼返信
スクエニアンチはアホばっかということが分かりました
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:17▼返信
>>212
何をいってるやら
このタイトルこのキャラのラフ
まったくやる気のないはじめから爆死前提の投げ捨てタイトル
仕事を発生させるためであわよくばすら二の次みたいなというスクエニ的なやり方を他がまねはじめたのかもな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:21▼返信
>>228
そして1年以内の課金で運転資金調達
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:26▼返信
>>227
つまりスクエニアンチはアホに対するアンチということだな
なぜなら
スクエニアンチな時点でアホではないな
アホでない内のちょっと残念早とちりというだけで
スクエニアンチアンチは当たり前のことすらアンチとか決めつけるアホ以下のいかれなんとかだがな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:30▼返信
>>170
いまだにちゃんとしたFFが求められてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:38▼返信
>>130
それな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 20:54▼返信
センスのある人が作るファンタジーとセンス無い人が作るファンタジーは決定的な差があるなぁ
世界観とキャラモデルがちゃっちい
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 21:44▼返信
もうスクエニはまじで信用しない
映像屋さんばっかりやって肝心のゲーム部分はからっきしだもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 05:18▼返信
>>230
この書込見るとアンチって本当にキチガイなんだなと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 06:24▼返信
スマホな時点でNO

直近のコメント数ランキング

traq