• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応





ギャンブル脳って怖い……



根拠のない未来へのV字回復ワロタ

経連は本気か…?もし成功しても第二次バブル崩壊でまた不経済確定じゃん…

その脳みそだと、たぶんそろそろアトムやドラえもんが現れることかな? んで、宇宙世紀に入ってガンダムも現れる

こういうの見たことあるぞ! 出生率とかデフレから回復するグラフ。予想がガバガバ過ぎてびっくり。小学生の生活がんばり表の目標の方がまだマシかも。
















これは・・・









Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 17

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1



コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:33▼返信
うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:33▼返信
しゅごいのぉ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:33▼返信
アベノミクス万能説
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:34▼返信
アベノミクスのおかげだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:34▼返信
任天堂の歯車かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:34▼返信
中部を関西に含めている気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:37▼返信
> 脳みそお花畑すぎる

「脳みそ夫」 かと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:37▼返信
出生率予想かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:39▼返信
任天堂が株主総会で発表してるグラフに似てるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:39▼返信
つってもUSJと任天堂コラボとかIRもあるからなあ
ラグビーとかマスターズは理解不能だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:40▼返信
ニコニコ動画の願望グラフを思い出した
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:40▼返信
※6
新潟も関西なん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:40▼返信
日本の賢い人達はどこいったんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:42▼返信
>>1
でりゅよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:42▼返信
消費に税金かけた時点でもうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:43▼返信
調子悪いのでイベントぶち上げて回復だーーーー
金ないので借入でいこう
業績が回復すれば返済など問題なし
倒産間際の会社脳やん

17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:44▼返信
どこの新聞か知らんけど、この新聞というより関経連がお花畑なんじゃないの?
新聞が勝手に言ってるのではなくて、本当に関経連が、こんなシミュレートしてるというのなら
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:44▼返信
政府の出生率予想のミソは、上がるのを外すだけじゃなくて下がるとこすら外してるとこ
どんだけ無能なんだこの予想してるやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:44▼返信
正直大阪は日本経済全体を牽引するだけの潜在的なスーパーパワーを秘めている都市だと思うから十分に予想できる事だと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:47▼返信
まるでゾーンのV字回復予想やなくそわろwwwwwwwww ほんに日本はこういう現実逃避ばっかりやなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:48▼返信
年金の運用モデルとかニコニコのV字回復モデル並には信用できるな
22.投稿日:2018年11月29日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:49▼返信
楽天家なのだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:52▼返信
次の柱は
健康! ゲーム機! ゲームソフト!

回らない・・・
任天堂の歯車
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:53▼返信
こんなのが日本を支えるブレインなんだぜ?
試験方法を見直して構成を再編成するべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:54▼返信
頭悪いんだよ本当に
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:55▼返信
グラフ的にたいしておかしくないでしょ
実際今インバウンドで好調だ関東はこれから失速するからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:55▼返信
国の税金を使って関西圏だけ儲けようとする糞関西人の本性
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:55▼返信
>>22
そのいろんな穴に魅力がない模様
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:55▼返信
ニコニコ動画のプレミアム会員も
V字回復のお花畑予想グラフを公開してたなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:56▼返信
グラフの下限が14%だから極端なV字に見えるが、0%まで書いとけばそこまで極端なV字じゃないぞ。

あと出生率、最新(2016年)は1.44とそれなりに上がってて2002年推計より上だぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:56▼返信
プールに穴あいてて水が減り続けてるのにどこにその穴があるかすらも探さず
穴が補修可能なまだ間に合うレベルなのかも調査せずある日突然穴から漏れる勢い以上に
突然どこぞから水がきて水位が回復するやろ多分みたいな予測を立ててるようなもんだよなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:59▼返信
現実が見えてないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:59▼返信
これをおかしい言ってる人がおかしいと思う
負け組なんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:01▼返信
東京五輪で活性化するだろうがそれは一時的でその後落ち込むのは目に見えてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:01▼返信
キン肉マンの1000万パワーズの理屈くらい無理がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:02▼返信
東京五輪の2020年に
全国の消費のうち、大阪が締める割合を
15%から18%に、3%アップさせるという予測だけど

無理だろ、大阪の五輪会場でなにやるの? まだ決まってなくね?
埼玉・千葉・神奈川の関東の方がアップするわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:04▼返信
>>35
逆にオリンピックの落ち込みで関西のシェアが上がるって話でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:04▼返信
大阪に泡風呂復活させたら消費伸びるんじゃないですかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:07▼返信
 
 
 
下方修正ばかりの任天堂の悪口やめろ
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:07▼返信
ア〇ルセ〇クスのおかげです
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:08▼返信
グラフだけで誰が何て発言したかわからない
グラフもさほど極端ではないし、予想ではなくイメージだからな
それをお花畑とか言われても…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:08▼返信
日産「V字回復なら任せろー(リストラバリバリ―)」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:09▼返信
割合だからな…
東京が巨大地震で壊滅すれば
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:12▼返信
ラグビーワールドカップ2019  → 決勝は花園じゃなく、横浜w
東京オリンピック2020     → 会場は関東ばかり、関西はいまだなし
ワールドマスターズゲームズ2021→ だれもしらないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:13▼返信
1%の重みを知らないバカばかり
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:14▼返信
出生率のグラフを思い出した
気がくるってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:18▼返信
グラフの書いてる内容を鵜呑みにしてるんでは
大阪は万博とIRだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:19▼返信
東京五輪で大阪会場ないのに
2020年に大阪USJでオープンさせてしまう
マリオランドさんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:22▼返信
イメージ力の低下が一番の問題ですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:23▼返信
馬鹿って経済とかのニュース見ないの
オリンピックある関東よりインバウンドが伸びてるのは大阪
施設もディズニーよりUSJが伸びてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:26▼返信
万博なんてIRの口実だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:30▼返信
※51
馬鹿って経済とかのニュース鵜呑みにしちゃうの?
伸びてるのは増加率、成長率、ってだけで
圧倒的な差は埋まらんわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:31▼返信
>>52
そうそれが決まったから設備投資をどんどんする海外からの資本もどんどん入ってくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:33▼返信
※54
え、万博とか
海外からバカにされてるのに?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:34▼返信
日本の政治なんてずっと目をそらし続けてる歴史だからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:34▼返信
わろたんご(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:35▼返信
G20、万博、IRだけでも経済効果すげーだろ

パヨクってほんと批判しかできねーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:36▼返信
関西から他県に会社や工場のみを移したりする大手企業が多くはなった
東京や中国とのやり取りが多い場合は関西にいてもコストがかかるだけだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:37▼返信
ぶっちゃけ「こうすべき」グラフだよな
現在の東京一点集中を緩和しないと、支障が大きいんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:38▼返信
五輪も万博もG20もどうでもええやろ
それより永続性がある
カジノの方が重要
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:45▼返信
まるでありもしないPS5やvita2に未来を託すゴキブリだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:46▼返信
既にベイエリアを中心に大型開発の計画が出てきてるからな
万博決定からまだ1週間もたたないのに凄いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:49▼返信
>>53
するでお前みたいな安倍がーとか言ってる負け組じゃないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:50▼返信
>>55
元々万博目的じゃないから
そんな事も知らない負け組なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:51▼返信
※55
万博が世界で笑われてるってネットde真実ですか?
前回のミラノ万博の動画でもみてきたら?くっそ盛り上がってるから
日本の出展も大人気で数時間待ちの行列だったよパヨクちゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:54▼返信
これで国内最初のカジノが
大阪じゃなかったら
クソ笑うw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:58▼返信
>>63
元々するのは決まってる
それが万博誘致成功確定して動き出した
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:14▼返信
グラフが示しているのは「万博をすると下がる」というデータなのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:31▼返信
だから日本人生ませない政策してるからマイナスにしかなんねーよw
海外から働く人来るけど結局儲けたら生活費以外本国に持って帰ればウハウハなんだから国内で消費なんてねーっつーのwwwwww
馬鹿経団連の頭はどうなってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:38▼返信
無能すぎる
国がダメになるわけだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:44▼返信
>>69
万博とかどうでもいいでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:44▼返信
>>70
お前が負け組なのがわかるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:45▼返信
※67
川柳かどっか縦読みするの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:46▼返信
関東大震災が起きれば関西の割合は上がるのだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:50▼返信
>>75
そんなの無くても関東は衰退して関西は繁栄なんだから問題ないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:54▼返信
※76
文明の差が表に出てきたがや。
所詮関東は広大な平野がある田舎だで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:55▼返信
目標というと誰かが責任を取る事になる
推計と言えば誰も責任を取らなくて良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:56▼返信
中小企業の任天堂が倒産して少し足を引っ張るから少し下方修正しておけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:11▼返信
とりあえずタイガースは関係ないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:17▼返信
来年のG20サミットだけでも数百億円の効果だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:21▼返信
これ出さないと万博の審査下りないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:32▼返信
あたまわるい老害
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:43▼返信
脳みそ夫~
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:43▼返信
ニコ動の予測も載せてやれよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:12▼返信
未来は明るい方が良い
そして実現させる為に動くのが君らの仕事やで
何もしなけりゃ右肩下がりのままよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:13▼返信
日本における「予測」は、客観的なデータに基づいた推定ではなく、一部の人たちの「願望」により行われる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:24▼返信
すげーと思ったけど
1%、2%の単位ならあながち100%無いとは言い切れない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:03▼返信
>>79
スマホ事業ピークアウトPS4の影響でソニーも倒産みたいだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:37▼返信
間違ってないぞ?
日本人(上級国民)向けのグラフだから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:46▼返信
ネトウヨって知能が低いからこんなのも信じちゃうの?
安倍が出してないから信じないの?
92.ネロ投稿日:2018年11月29日 20:07▼返信
とりあえず、運命曝せ

弱い人間は、強い俺の糧
そう、良くて糧
それ以下は、せいぜい酒の抓みよお
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:10▼返信
五輪の半年前くらいから不景気に入るだろ。アホか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:24▼返信
>>93
それトンキンだろ
大阪関係ないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:35▼返信
できらぁ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:37▼返信
お役人は自分が退職するまで時間稼げれば勝ちだからな
30年、40年後は知ったこっちゃないというのが続いている結果
誰も日本の未来を考えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:40▼返信
>>96
未来がとか言う前に働けよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:46▼返信
出生率の推移やばすぎだろこれ
どうすんの??
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:53▼返信
どうにもならない
現実は非情である
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 21:10▼返信
※94
いや、あの阿保共の負担はお前等にも確実に来るよ?
万博って口実の痛み止めでもうしばらく苦痛を誤魔化せるけどね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 21:37▼返信
回復する見込みがない。
という、現実を見ない方向性。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 22:45▼返信
出生率推計のグラフだんだん自信なくなっててワロタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 15:34▼返信
>>14
出生率は表の通りになったよ

直近のコメント数ランキング

traq