• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


脚本家の山本優さん死去

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112900869&g=soc

1543477358654


記事によると
・「タイムボカン」シリーズや「機動戦士ガンダム」「うる星やつら」「銀河旋風ブライガー」など多くのアニメ作品を手掛けた脚本家、山本優さんが25日死去。71歳

・葬儀は近親者のみで行った








山本優 - Wikipedia

山本 優(やまもと ゆう、1946年12月24日- 2018年11月25日)は、新潟県出身の脚本家、作詞家である。法政大学中退。

1973年頃、プロの脚本家としてデビュー。1970年代は、タツノコプロ・日本アニメーション・葦プロダクションのテレビアニメ作品の脚本を多く手掛けた。
1980年代前半には、国際映画社作品の脚本・シリーズ構成・ストーリー原案を多く担当。脚本家としての代表作は『J9シリーズ』で、原案者・メインライターとしてシリーズ3作の中軸を担った他、主題歌や挿入歌の作詞も多数手掛けている。
『ジャングル黒べえ』、『オバケのQ太郎』や『パーマン』など、藤子不二雄原作作品への参加が多い脚本家としても有名。
2010年、『京都黄金池殺人事件』を発表し、ミステリー作家としてもデビューした。

主な参加作品
アニメ
・ど根性ガエル (脚本)
・ジャングル黒べえ (脚本)
・破裏拳ポリマー (脚本) 
・はじめ人間ギャートルズ (脚本)
・タイムボカン (脚本)
・大空魔竜ガイキング (脚本)
・ブロッカー軍団IVマシーンブラスター (脚本・OP作詞)
・ヤッターマン (脚本)
・科学忍者隊ガッチャマンII (脚本)
・ゼンダマン (脚本)
・機動戦士ガンダム (脚本)
・闘士ゴーディアン (脚本・シリーズ構成)
・科学忍者隊ガッチャマンF (脚本)
・忍者ハットリくん (脚本)
・ダッシュ勝平 (脚本)
・銀河旋風ブライガー (脚本・シリーズ構成・挿入歌作詞)
・うる星やつら (脚本・シリーズ構成)
・魔境伝説アクロバンチ (原案・脚本・シリーズ構成・OP/ED作詞)
・銀河烈風バクシンガー (原案・脚本・構成・OP/ED作詞・挿入歌作詞)
・亜空大作戦スラングル (原案・脚本・構成・OP/ED(第1期)作詞)
・パーマン〈新〉 (脚本)
・銀河疾風サスライガー (原案・脚本・構成・OP/ED作詞・挿入歌作詞)
・オバケのQ太郎〈新〉(脚本)
・サイボーグクロちゃん (脚本・シリーズ構成)
・しましまとらのしまじろう (脚本)
・難波金融伝・ミナミの帝王(脚本)
など

特撮
・行け! 牛若小太郎 (脚本)
・超電子バイオマン (脚本)
・ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人 (脚本)
・ウルトラマンコスモス (脚本)







ご冥福をお祈りします









コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:01▼返信
だれ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:02▼返信
あびらない優
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:04▼返信
バイオマン1話だけかよ、
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:06▼返信
ジンライガー事実上の終了かよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:06▼返信
J9シリーズの原作者だな ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!スラングルー! の原作者で作詞家でもある
富野善幸になれなかった人
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:07▼返信
平成の最後に駆け込みで逝く人多すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:07▼返信
アニメのタイトルくらいは知ってるが
監督脚本演出なんか言われてもわかんない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:09▼返信
全く知らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:09▼返信
ファーストガンダムほとんど書いてた人じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:10▼返信
顔がね・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:11▼返信
j9j9情け無用
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:11▼返信
バルディオスには参加してないのか
アクロバンチとかスラングルとか国際映画社のOPは大好きなんだけどさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:15▼返信
いいね!
で誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:17▼返信
最近続くね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:18▼返信
どいつもこいつも誰誰言いやがって・・・!

で、誰なんだよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:19▼返信
誰って作品リスト書いてるじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:19▼返信
ザ・80年代アニメって感じだな

ご冥福をお祈りします。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:20▼返信
知らねーよwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿老人はどんどん死にやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:21▼返信
種死ま〜ん脚本みたいな
逃げ出した末の自殺じゃないだけマシさね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:22▼返信
ブライガーの続編作るって言ってなかったっけこの人
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:22▼返信
山本優知らないとかもぐりかよ。
あばよ!クソッタレ諸君。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:23▼返信
J9シリーズの新作、銀河神風ジンライガーはどうするんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:24▼返信
また一人有能な人がいなくなったなあ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:25▼返信
富野とかいう糞ハゲはまだ死なないの?wwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:25▼返信
放射能の影響でどんどん亡くなっていくな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:25▼返信
魂の譲渡・・・というものが可能であれば、
この人にはちま民(お前ら)の魂を差し上げたい・・・
はちま民(お前ら)の魂は塵にも等しい無価値なものだけど、1万人分くらいあれば足りるかな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:27▼返信
ブライガーはロボットアニメ史上屈指のOP
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:27▼返信
老人が減って良いことじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:27▼返信
>>18
お前も遅かれ早かれ老人になるんだよ。いつまでも若いままだと思ってるの?自分がその時言われたらどう思うんだ?少ない脳みそ使ってからコメントしろ。
知らねーよとか言ってるが、少なくともお前よりは有名な方だと思うぞ。つまりお前の方が小者って事。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:29▼返信
夜空の星が輝く陰で
悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の
涙せおって宇宙の始末
銀河旋風ブライガ―
およびとあらば、即参上!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:29▼返信
>>28
若くても平気でこういうこと言う奴の方が死んだ方が周りにとっては良い事だと思うぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:32▼返信
バクシンガーは主人公クラスの人間が殆ど死んじゃうんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:39▼返信
j9のイメージが強いけど
この人のガンダム脚本回ってガルマの最後とかマチルダさんのやミハルの最後やコンスコンとかシャリアブルとか結構美味しい回なんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:45▼返信
うる星やつら初期のシリーズ構成だったと思うけどキャラをちゃんと把握されてないという印象だった(特にサクラ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:59▼返信
ジンライガーはどこ・・・ここ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:06▼返信
>>19
お前心の底から死んでくれてどうぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:08▼返信
お前らキモヲタが死ねばよかったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:10▼返信
まだ若いな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:17▼返信
今日で訃報記事何個目だよ
人亡くなりすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:20▼返信
山本まさゆきかと思ったじゃねぇか
41.八神はやて投稿日:2018年11月29日 18:25▼返信
美少女私( ゚Д゚)
【J9って知ってるかい?昔、太陽系でイキに暴れまわってたってゆうぜ。今も世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。どっちもどっちも…どっちもどっちも!】
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:32▼返信
今日の訃報多すぎやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:33▼返信
ブライガーやバクシンガーのBDジャケが
イラレ覚えたてみたいな絵にされてるんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:37▼返信
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
45.八神はやて投稿日:2018年11月29日 18:42▼返信
美少女私( ゚Д゚)【ABAYO】
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:47▼返信
一つの時代が終わった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:58▼返信
どっちもどっちも!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:02▼返信
スラングル、早朝の再放送では、眠がりながら毛布をかぶって見たなあ。某アニメの裏番組だった為、兄弟間闘争に負けて見られなかったアクロバンチは、OPがすごく好きだった
安らかにお休みください
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:04▼返信
J9は作画がよければ最高だったんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:14▼返信
有能な老人やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:17▼返信
ブライガーだっけか、主題歌が好きだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:19▼返信
まだまだ死にそうね今年
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:20▼返信
名作しかなくて(涙)で、出ますよ、、、
安らかに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:28▼返信
サムネでロボット大戦の新作かと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:40▼返信
ん?
最近、訃報多いな
まだまだバッタバッタと逝きそうやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:40▼返信
山本正之かとオモタ
57.ネロ投稿日:2018年11月29日 19:45▼返信
満足な人生を歩んで死んだなら悔いは無かろう

無駄に生きてる無意味な人間は増える一方なんが虚しいよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:45▼返信
ファーストガンダムでは、印象的なキャラクターが死ぬ回を多く担当されてる方でもあった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:14▼返信
※28
お前は何も成してないがな
そして一生何も成さないだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:28▼返信
また一人……切ないなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:38▼返信
ジャングル黒べえは今ではもう見れなくなったという辺りが日本の限界かもね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:49▼返信
  
 広  が  る  プ  ラ  ズ  マ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:57▼返信
※61
それデマ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 21:19▼返信
見てた作品ばかりだなぁ・・・さびしいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 23:09▼返信
スーパーロボットアニメで初の主人公ロボの量産型が登場したアクロバンチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 23:14▼返信
業績は間違いないけどバクシンガーの終わらせ方はなんとかならなかったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:15▼返信
夜空の星が輝く陰で 悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙せおって宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらばそく参上!
68.投稿日:2018年11月30日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 17:52▼返信
>>68
いや「新撰組の史実よりひどい終焉」ってことだろ
最後の数分で全員砲撃で吹っ飛ばされてってのは、せめてビリーとシュテッケンの最期は
カッコ良く描いてやるべきじゃなかったかと

直近のコメント数ランキング

traq