• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【KOTY】不毛かと思われたクソゲーオブザイヤーに年末の魔物が登場!!『RPGツクールMV』がなにやらスゴイwwww





お詫び
「RPGツクールMV Trinity」の不具合について

https://tkool.jp/trinity/

Capture_


この度は「RPGツクールMV Trinity」をご購入いただき、誠にありがとうございます。
ご購入いただきましたお客様には、ゲームの不具合で大変なご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。


弊社でも不具合を認知しており、既に修正アップデートの作成に着手しております。
現在判明している不具合に関しては、複数回のアップデートを実施し、修正を完了させていただく予定です。

また、アップデートの進捗状況は、修正予定日、不具合内容、対応内容を明記した「RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧」でご確認いただけます。

RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧 https://tkool.jp/trinity/support/
RPGツクールMV Trinity 公式ホームページ https://tkool.jp/trinity/

不具合の修正完了までお時間をいただくことになり、重ねてお詫び申し上げます。
今後も弊社製品をよろしくお願いいたします。


平成30年11月29日
株式会社KADOKAWA
ゲーム事業推進室
RPGツクール開発チーム





RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧
https://tkool.jp/trinity/support/


ツクールMV Trinity_





この記事への反応



見てるだけでわくわくしてくるよね。
これからまだ不具合増えるんでしょ?


次回アプデは2018年12月13日配信か。

”エディターでマップを削除した際に、セーブスロットのプロジェクト内容が入れ替わる場合があります。”

すごく興味深い感じのバグ。どういうデータ構造なんだろ


CS版RPGツクールとんでもない量の修正内容があるな
よくこれでリリースしようと思ったもんだ
来年になってもバグfix終わらないとか
アクツクMVみたくリリース遅らせた方がよかったんじゃないだろうか
一度バグまみれの風評たったら挽回は大変やで
でもバグなしの完全版として再リリースはやめてほしい


ツクールMVTのバグ数多すぎるな・・・順次アップデートというわけだね。

ロードの遅さも改善してください

ツクールは競合相手がいないのが問題だな
ウディタは無料で扱いにくさがあるしスマイルビルダーは3Dだしゆにてぃは本格的すぎてわけわからない
つまり競合相手がいればまともになるのでは


ツクールMVTはマジで返金してほしいくらいだ…













改めて列挙するとバグの数すごいな!
ツクラー可哀想







RPGツクールMV Trinity - PS4
角川ゲームス (2018-11-15)
売り上げランキング: 1,676


RPGツクールMV Trinity - Switch
角川ゲームス (2018-11-15)
売り上げランキング: 537




コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:03▼返信
ユーザーによってのRPGツクールつくーる定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:04▼返信
本当の作らーはcsでツクールなんてせんから
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:05▼返信
いいよな・・・ 今の時代はアプデで解決して・・・
PS2のツクール・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:05▼返信
有償デバッグ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:05▼返信
遊ぶだけなら無料でDLできちまうんだ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:06▼返信
KADOWAKA……
ロクにゲームすら作れないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:06▼返信
数もすごいけど内容も結構あれだな
設計からやばそうなんでパッチでも完全には直らないんじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:06▼返信
豚「ツクールはスイッチ版が売れている!」

バグだらけのソフトを買い漁る民度が低い情弱なスイッチユーザーw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:07▼返信
実際ツクールでツクッタ奴ってどれくらいいるんだろうか......
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
>>9
ツクコミュしらんの?かなりの数いるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
最近のゲームバグ取りしないで発売に踏み込む物多いな。トゥームレイダーとか絶体絶命都市4plus(論外)とか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
何で未完成で発売したの?KADOKAWAさん
デバッグ居なかったの?
様子見てよかった。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
バグツクール
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
最近のゲームバグ取りしないで発売に踏み込む物多いな。トゥームレイダーとか絶体絶命都市4plus(論外)とか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
加藤えみりんとか生放送で作ってたけど
不具合無かったん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:08▼返信
CS版なんてつくったところでバグだらけで対して売れないんだから
もうPC版でいいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:09▼返信
まあRPGの製作ツールぐらいなら
PCでフリーソフトあるからなあ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:11▼返信
最近のゲームバグ取りしないで発売に踏み込む物多いな。トゥームレイダーとか絶体絶命都市4plus(論外)とか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:12▼返信
>>16
それなー。
なんでもcsでも出せばいいってもんじゃない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:12▼返信
コンシューマー版ツクールって今までも結構やらかしてるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:12▼返信
RPGツクールツクール状態だな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:13▼返信
致命的なバグばっかりで草w
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:13▼返信
今発表した物もしくは年明け以降のは放置、仕様だバカいつまでも
つきまとってんじゃねえキチガイ、、で誤魔化すだろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:14▼返信
日本だけ売り逃げ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:14▼返信
チープなゲームなのに凄いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:14▼返信
デバッガーツクール
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:15▼返信
要するに作れないんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:15▼返信
最近のゲームバグ取りしないで発売に踏み込む物多いな。トゥームレイダーとか絶体絶命都市4plus(論外)とか。
あっレスいらん。聞いてほしいだけのやつ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:15▼返信
やっぱりこういう作品も出てこないと盛り上がらないよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:20▼返信
まぁこれをいい機会にツクールじゃなく他ので本格的に作ったらいいんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:20▼返信
このレベルは会社の体制に問題があるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:21▼返信



お前らがゲーム作れてへんやんけ!


33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:22▼返信
というかデザエモンの方をリメイクして欲しいなあw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:25▼返信
延期の選択肢はなかったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:26▼返信
年末の魔物かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:27▼返信
バグ無くても、アツマールレベルのも作れんのだから価値無し
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:28▼返信
名作とされるRPGツクール2000は
 
来年で発売から20年
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:30▼返信
こういうゴミこそ規制しろよクソニーばーか
39.投稿日:2018年11月30日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:31▼返信
>>8豚「ツクールはスイッチ版が売れている!」
バグだらけのソフトを買い漁る民度が低い情弱なスイッチユーザーw

必死すぎるクズ
スイッチユーザーに夢中。とりあえず言動にぶれはなさそうだなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:32▼返信
ほんとにアプデで直せるのか?
なんか根本的な問題じゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:32▼返信
これ本社の奴は適当に謝罪ページ作ってればOKで
徹夜で大量のバグフィックスさせられるのは派遣IT土方なんだよな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:34▼返信
やっぱり2000以外駄目だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:34▼返信
ツクールはそれこそPC98の時代からCS版はおまけみたいなもの…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:35▼返信
互換性の無い劣化移植なんて作っても無駄になるだけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:35▼返信
角川ゲームス「おいこら!年末商戦に出すって決めたんだよ早く売らせろよ!」
制作会社「スミマセン、ちょっと試したらまだバグが幾つか見られてまして・・・」
角川ゲームス「もう良いからとりあえず売れ!後で完成版で良いからさあ!」
制作会社「はぁ・・・そう言うんでしたら・・・」

ユーザー「ゲームが消える・・・作れへんやん・・・」
制作会社「えええええええ!?!!こんなにあったの!?」       …って言うイメージ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:35▼返信
CS版のツクールは毎回こんなもんだしw
誰も相手にしてないだろ作らーはPC版一択だぞ

48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:35▼返信
これだけあるとバグを1個潰すとどこかしら綻んでバグが増えるパターンだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:36▼返信
全部治ったら中古で買うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:36▼返信
KADOKAWAはもうゲーム売るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:40▼返信
今更ファミコンみたいなrpg作って何が面白いんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:45▼返信
ツクールってここ20年はなにかしら致命的な問題抱えてるのばかりでしょ
どうして買ってしまうのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:45▼返信
PC版買わない奴頭どうかしてるんじゃねぇの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:48▼返信
今すぐやれよ級が何個もあって草
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:48▼返信
わかってて出させたんだろ?
もっと金と時間かけさせればよかったのに、その金と時間ケチって、こうなるってわかってて出したんだもんな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:51▼返信
バグ修正も大事だが、UIも直せよ。
個人的にロードの遅さよりUIの方が問題。あんな操作性ガン無視のイライラするUIはvita版艦これ以来だわ。
ってこれも角川じゃねーか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:57▼返信
バグ取りなんて発売後に修正すればいいって考えのゲーム大嫌い
最近のゲームっていかにユーザーを騙すかしか考えてないし
なんか昔と完全に質が変わったよ
そのくせ少子化やスマホのせいでゲーム業界が先細りとか都合のいい解釈しやがって
先細ってんのはてめえらが手を抜きまくるからだろと
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:59▼返信
まあバグありで出すのは「しゃーない」部分もあるんだ
 
人が少ないところは、組閣しては解体して別のもの、組閣しては解体して別のもの
って行かないといけないからな
 
バグ取りのための居残り組を残して、別のをやらないといけない事情もないではない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:01▼返信
クラダン戦国で日本一にコレと似たような事されたが
長い時間かけてバグを直しきった所で、よしやろうとは思えないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:03▼返信
RPGツクールからやり直せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:04▼返信
バグだらけでも頑張って作って そしてイベントスイッチ41から…あれれ おっかしいぞ~ 41以降のイベントスイッチがonにならないぞぉ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:05▼返信
開発のepicsってポポロを作ってたところだよな
社長が元SIE社員のヤマゲン
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:06▼返信
来年のアップデートの内容までまず直してから発売すべきものだよな、本来w
それでもまだ足りんのじゃないかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:11▼返信
んで、こうなった場合「オマケ」が必要なんだよな
機嫌を直してもらうにはバグ直しでは足りず、
「本当なら有料で出すものだった追加機能が!」とかやんねーといけない
 
ところが、バグ直しの最中は精神的に余裕がない
ゲーム屋は性格的に難ありのやつも多く、人の気持ちってものを分からないから
機嫌を直してもらうこともできないっていうワケわかんねーことになりがち
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:13▼返信
こういう話題では>>58のような擁護の意見がチラホラみれるけど
そういう人はトンカツ食いにいって寄生虫まみれの生の豚肉でだされても
忙しい時間帯だししょうがないねって食べるの?
それがゲームだとなぜ許されるの?
金額だってゲームのが高いよ?
アニメでもゲームでも製作側の都合を考慮する意味がわからない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:13▼返信
絶対にGO出しちゃいけないレベルのバグゲー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:15▼返信
何良いようにアップデートとか言ってんだよw
これはhotfixだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:15▼返信
PC版は作成・編集機能ありのメインにして、
PS4は無料配布のプレーヤーに徹すれば良かったと思う。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:16▼返信
命に関わるものは許されないが、ゲームだからな
命になんか関わってこねーと
 
それに甘えていつもふざけたことをするようなら
どっかの子会社なら、その親会社にクレーム入れればいいし
独立系なら不買すりゃいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:18▼返信
子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺糞企業任天堂のクソゴミ クソッチにお似合いのクソゴミゲー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:18▼返信
デバッグを軽視する会社はこうなるっつー見本だな
開発スタッフは被害者
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:19▼返信
※9
同人イナゴの巣があるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:20▼返信
評価部隊がいねーのかね
外注であっても、4人しか連れて来れなかったとか
 
今は知らないが、バグが出るとデータベースに登録するんだが
そのうち8割が俺、とかいうのもあったな
 
直したことを証拠として残さないといけないため、組んでる俺が自分で見つけたからって勝手に直してはいけない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:21▼返信
和製ソフトのUIの悪さを凝縮したような感じ
ゲーム作ろうって気が湧いてこない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:22▼返信
>>69
命に関わらなければ手を抜いてもいいと?
普通にプレイできるという見込みに対価を払ったつもりでも命に関わらなければ詐欺っていいと?
・・・
不買?
韓国人の思考は特殊すぎて理解できないです
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:22▼返信
エディターのシグナル音ひとつとっても、エラー音みたいなセンスのなさだな
競争相手がいないとこうなるってのがよくわかる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:24▼返信
有料αテスト
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:24▼返信
評価部隊が10人くらいいたんだよな確か
ピンキリだから出してこないやつは全然出してこない
出てこないのはおかしいと自分で疑い持って自分でやってみると、しょーもないものがけっこう出て来た
 
自分で評価やってんじゃしょーもねえよな、とは思ったが
自分で見ようともしないやつはけっこういるよ
「評価がバグ出してこないんだから評価漏れ(バグが出た)は俺の責任じゃない」とかいうバカもいるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:25▼返信
ロードの遅さを真っ先に改善してほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:34▼返信
こんなレトロゲーですらバグ満載って
悲しくなるくらいに低レベルな開発やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:54▼返信
お前らがアプデで神ゲー化したからとか変な擁護繰り返してきた功罪なのかね…
発売日に完成品売るゲームメーカー希少化してんじゃんか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 02:56▼返信
でもツクールユーザーってこういうのも楽しんでそう。デバック趣味でやってそう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:06▼返信
>>47
確かにツクール系の著名な作品大体PC版だしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:26▼返信
※8
任天堂ハードにはプチコンシリーズがあるから、自分で作る文化が定着しているからね。
情弱のお前には分からんか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:34▼返信
昔のエ.ロゲ版戦極姫や太平洋の嵐、タツノコプロのアジトみたいにどんどん新しいバグが見つかりそう

そんでジャンラインみたいにパッチ当てて新しいバグ追加がされるんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:35▼返信
※84
プチコンとバグだらけのソフトとは全く関係ないのに
お前バカだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:39▼返信
さすが「スイッチはUE4を標準装備している!」と自慢する豚であったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:48▼返信
ユニットを出撃させたらそのまま行方不明になってしまった
アジト3はいい思い出
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:52▼返信
エディターは作るの大変だからなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:56▼返信
ジャンラインとタツノコアジトは良かったなあ
普通バグってのは、何をどうすればそうなるんだってのが多いが
何がどうするとこうなるかが何となく分かる
 
「そういうふうにしよう!と意識しないと普通そうならない」ものをやっちまったあたり、ポイント高い
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 04:05▼返信
縦マルチだと修正大変そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 04:06▼返信
プレイステーションのギャルゲーツクール系は持ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 04:28▼返信
スイッチってアプデの制限無かったか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 04:48▼返信
これでよく売る気になったな
客をデバッガーだと思ってないって言い訳してたけど
この量はデバッグしてもらおうと思ってチェックせずに出したとしか思えない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 05:07▼返信
そうなんだよね 大手がツクール系参入してくれればいいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 05:24▼返信
バグの量自体は特に多すぎるということもない
問題はバグの内容
これはおそまつすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 05:37▼返信
今の時代売ってからアプデで直せるけど
そういう姿勢だと次の作品が売れなくなるってのが理解できない会社は潰れる運命だわ
納期は大事だが内容がお粗末な方が客の信頼がなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:22▼返信
ツクールじゃなくデバッグです
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:30▼返信
「バグはあって当たり前! 完璧を求める日本人はクズ!」
とかここで吠えてたやついたけど
こうなるんやで。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:44▼返信
こんなに不具合が有るなら発売する前からメーカーも分かってて後でアップデートしたら良いや的な気持ちで売ったんだろうな。こんな遣り方が許される日本は甘い国だと言わざる終えない。食べ物見たいに不良品は全品自主回収してユーザーに金を返すべきだけど、何せ中古が出回ってるから新品を買ったユーザーを特定出来ないから返金出来ない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:52▼返信
つくるきねーだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:52▼返信
スマイルゲームビルダーさんコンシューマ参入してツクールを消滅させて欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:54▼返信
GEチームは、発売日までユーザーのアンケートに出来るだけ応えて改正の努力をしてるのに、他の開発チームの奴らは、そんな意識を全く感じず後回しにすれば良いって初めから投げてるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:57▼返信
サンプルゲームに高橋邦子あったらバグだらけでも買った
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:04▼返信
全部直った頃に中古で買えばいいんやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:04▼返信
バグはご褒美だぞ
ヲタ絵じゃなければやってみたのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:06▼返信
これってPCで作ったのをPS4で動かせるソフトを無料DLで配信すれば良かっただけじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:12▼返信
角川()
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:15▼返信
これ海外なら集団返金訴訟やららてるやろ
110.投稿日:2018年11月30日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:21▼返信
ベセスダ擁護した結果こんなゲームばかりになりましたとさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:21▼返信
こりゃあ、ジャンルは全く違うけど√Letter LAも期待できないな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:41▼返信
ああ これ全然出来てないやつじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:54▼返信
これにはKOTYもにっこり
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 08:18▼返信
これが売れるんだから、Switchはよっぽどやるもんがないんだな。それにしたってこれはないよな……
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 08:31▼返信
>>Nintendo Switch版でツクール広場にアップロードが出来ませんでした。
意味わからんwwwww

アップデートしたら別のバグが出てくるのが目に見えるようだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 08:34▼返信
1番ヤバイセーブデータ消える系のバグが修正一覧に無くて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 08:42▼返信
作る前からデバッグするゲームかよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 08:49▼返信
障害内容が悲惨やな
これ絶対修正されますが実施されたら別のバグが生まれるやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 09:11▼返信
このバグの多さ、RPGツクール2003の頃を思い出したわw懐かしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 09:27▼返信
なんでPC版買わないのあほなの
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 09:46▼返信
欲しいから修正後に買いたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 09:56▼返信
>>121
PC買えない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 10:33▼返信
※115
買い上げ保証だろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 10:50▼返信
バグを消すとどうなる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 10:52▼返信
めっちゃ、すくないじゃん…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:00▼返信
ツクーレナイ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:06▼返信
円卓の生徒以降、角川が関わったゲーム買ってないけど最近は色々酷そうだな
面白そうなゲームないし評判良い作品の話題とかも聞かないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:10▼返信
中学生の頃やったSFC版は楽しめた記憶しかないけどなぁ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:30▼返信
デバッガー育成ツールの間違いだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:35▼返信
学生が作った無料ゲーに文句言うなよ
newガンブレサラウンドエディションを
2000円も出して買った俺を馬鹿にしてるのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:37▼返信
めっちゃ少ないじゃんって言ってる人神経大丈夫なのかね
上げられてるのはすごい単純な操作だったりするもので、こんなバグがある時点でまだまだ未知数のバグあるで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:57▼返信
作り直したほうがいいんじゃない
というかそもそもがカドゲの手に負える代物じゃないんだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:19▼返信
アプデで修正してくれるだけでもマシ
DSとかマジでなにも作れなかったからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:19▼返信
開発がRPGツクールツクール中
今はパッチが手軽に当てられるとはいえβ版で発売する糞毛多すぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:22▼返信
ほらな、スイッチマルチ=買取保証=手抜きの法則がまた証明されてしまった
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:34▼返信
ツクールは定期的にやらかすね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:39▼返信
バグはまだまだこんな量じゃない。
俺の事象が発表されてない!てのも多い。
これ以上被害が広がる前に正常に動くまでは販売中止すべき。往生際が悪い。どうせ修正します。します。って言って引き延ばしてうやむやにしようとしてんだよ。
バグ対応告知の日に、先にコラボやります!って告知掲載しちゃうよいな会社だよ?正常に遊べないけど皆んな買ってね!って
もうどこにも一片の誠意もない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:41▼返信
そんなもんUnityで作りゃいーだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 13:16▼返信
いかにもカドカワらしい対応だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 14:27▼返信
※138
この規模のゲームでこれだけしかないというのがないな。
もっとあると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 15:09▼返信
これ、完全に返金対応レベルじゃないか?
143.投稿日:2018年11月30日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 15:53▼返信
switch版にもバグあったのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 16:03▼返信
そういやスイッチのソフトだったけ、
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 17:15▼返信
据え置きのゴミMVなんてもうどうでもいいからさぁ

VXをもっとキャラやチップ置いても処理軽く遊べる奴出してくれよ

くっっっそどうでもいい機能の為に容量馬鹿食いするバグバグツクールなんて要らないんだよ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 17:17▼返信
そもそもswitch用に出す意味が分かんねえ
使い勝手VX以下のゴミだけどPC版あんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:04▼返信
>>58
お前が買う商品は今後全部不良品でもいいんだな?みんな忙しいから仕方ないよな?
お前が忙しく働いて得た金と休日を無駄に過ごす事になっても仕方ないよな?
と言うかお前もそんな心持ちで働いてるんだろから仕方ないか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:12▼返信
>>64
へたに芸術家きどりの奴が多くて
職人気質な奴は居ないって事か。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:14▼返信
>>71
同罪だよ。甘えてんじゃねぇ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:17▼返信
>>99
完璧どころか及第点にも遠く及ばないから荒れてる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:22▼返信
未完成だったのを強行したんだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:25▼返信
>>125
今回のツクールの場合は
バグを全部とると新種のバグが大量発生する。
そして禿げる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:28▼返信
>>132
比較的単純なイベントしか組まないならバグ遭遇率は下がる。運が悪ければ致命的なバグを引くが、バグに遭遇してない人は単純なのしか組めないか、あえて単純にしてるかのどちらか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:33▼返信
こんな酷い出来なんだから
バグあるのは分かってて出したのは確実。
しかも後の対応もお粗末で広報も縦割り。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 20:42▼返信
>>57
本当にそれ。
最近ゲームの発売日は+半年だと思ってる。そうすりゃ遊べる物が適正価格で買える。
新品フルプライスで買わないとメーカーが利益出ない?自分達のせいじゃんそんなの知るかって話。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 22:43▼返信
カドカワがクソって皆知ってるのに何で買ったんだこんな見えてる地雷w
わざわざ地雷踏んでキレてる奴等は悔い改めろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 22:55▼返信
「修正されます」の部分はプログラムできてるんだろ
パッチを日を分けて当てる意味が分からん
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 23:27▼返信
>>70
おう、4版も出てるぞ、ブーメラン乙
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 23:31▼返信
空想科学に土下座してこいよクソ角川
まともにツクール作れるの、結局空想科学しかいねえじゃねえか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 23:33▼返信
>>49
多分全部直らないよ
クソ長いロードは多分仕様の一点張りで終わる
顔グラとか結構まともなやつ作れたし、悪くはなかったんだけどなぁ
162.ネロ投稿日:2018年11月30日 23:44▼返信
うむ、謝罪せんでええぞ
お前らも大変だったんやろ?
皆まで言うな

ほら共感してやったぞ、気が済んだならとっととまともなもん作れドアホ💢
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 23:56▼返信
>>157
そう言うのいいですから…。興味あったからゲーム(他の物も含めて)なんて買うんだろうが、
「なんで買ったんだ」とコメントする人ほど地雷だわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 03:45▼返信
これで全部のカドカワが悪い・・・
絶対に許されないんだ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 11:21▼返信
>>157
角川がクソなんてオタクしか知らねーよ。
この件で調べて初めて知ったわ。
一般人はそんなアニメやゲームの事ばかりに注目してないんだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 11:25▼返信
いまだに遊んでる人や修正に期待してる人って聖人か?
右の頬うたれたら左も喜んで差し出しとか…
そらメーカーも悪気もなく殴ってくるわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 11:45▼返信
>>142
一部でも遊べて、その他も後で修正するなら
返金、販売中止対応はしなくていいようだぞ。
ひどい話だ。が、それでも尻尾振って今後も自社製品を買ってくれる良客に恵まれてるから
適当な商品を売ってもいいのさ。

168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 11:54▼返信
>>100
であれば、こちらの対応は
企業の体質が改善されるまで「やらない、買わない」を取るしかないが
みんなホイホイ買っちゃうんだよなー。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 10:24▼返信
ソニーチェックが働いてないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 08:28▼返信
本当に好きな人はこんなクソゴミCSが出る前に、とっくにPCで作ってるから。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 08:15▼返信
RPGツクールはバグで出すのがデフォルトだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:34▼返信
試しにスイッチ版買って少し触ってみたけど
想像を超える酷さだった
バグ云々以前に使いにくい動かしにくい反応が遅いロードが長い
2000に戻るわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 20:24▼返信
※2本当のツクラーは工口ゲー作って遊んでんだろ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 20:31▼返信
※170
こんなクソゴミなグラのゲームをわざわざpcやるんだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 07:57▼返信
バグがあるとは思ってたけど、想像以上だった(´・ω・`)3DSの方がマシ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 14:39▼返信
車ならリコールレベルだよね
よくこんなもん出荷したな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 21:37▼返信
コレの新発売記事を見たおかげで過去作を調べて2000が
一番評判良いらしいし保険として買っとこうと実行したのも事実
なおMVTは配達遅延により無事返品完了
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 10:14▼返信
スイッチイベントの操作 いつ治るのか?治んないのかな?(スイッチイベント限定で作って21以降からツクレーナイ)
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 01:40▼返信
>>10
MVTの話だアホ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 01:46▼返信
>>15
詐欺の片棒を担ぐクソ声優
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 01:52▼返信
>>46
角川が絡むとオワコンになるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 02:06▼返信
>>71
は?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 02:12▼返信
>>80
日本のゲーム業界が衰退するわけだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 01:04▼返信
データの破損は治ったのかな? ロードできないと言うか、ロードが終わらないというか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 09:36▼返信
※184
今現在も全く治っておりませんw
2900円に値下がりしてるけど、値段が付く事自体詐欺ですw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 13:59▼返信
200時間くらいかけて、そこそこの自信作が完成して、次の日テストプレイしてみたら、10スロット全てのデータが読み込まない。
 色んな人に遊んで欲しかった。ツクール広場のログインボーナスは反映されないし、それが絡んでるからデータ飛んでる気もする。あとマップの削除。問い合わせから返ってきたのが、アップデートしてますか? ロードができないとは具体的にどういう現象ですか? との回答。
 マジでデバッグしてないんじゃないかこれ。愚痴読んでくれてありがとう。

直近のコメント数ランキング

traq