都内のセブン、灰皿撤去へ 受動喫煙対策で加盟店に要請 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/353141
記事によると
・セブン―イレブン・ジャパンが東京都内のフランチャイズ加盟店に対し、店頭にある灰皿の撤去を要請
・実際に撤去するかは各加盟店の判断によるが、撤去する場合は3日から順次、店頭で撤去時期などの告知が掲出される。来店客や近隣住民から苦情が増えているため、受動喫煙対策として対応に乗り出した。
・加盟店のオーナーには事前に説明した。6月に東京都議会で受動喫煙防止条例が成立して以降、店頭の灰皿撤去を求める声が増えていたという。
・マンションの1階にある店舗で、上階の住民から苦情が寄せられた例もあった。
この記事への反応
・ようやくで嬉しい。 大体、喫煙所じゃないのに、ベンチ座って一服されるものだから、非喫煙者も子どもも近寄りません。 駐車場のあるコンビニの入り口はいつも煙草の臭いがする。
・タバコ大嫌いだから撤去は賛成だけど タバコ売ってるんだから吸わせる場所を作る義務はあるでしょ。 ゴミ箱減らしたらポイ捨て増えるのと一緒。路上喫煙のバカが増える。
・社内が禁煙になったCASIOの社員は退勤後こぞって駅前のセブンイレブンの前の灰皿に群がって吸ってたなあ、駅の中の灰皿も撤去されてたしな
・ただこれ、裏口のあるセブンイレブンには効果ないかもね。一度行った店、冷蔵ケース周りが酷く臭くて、裏口のドア開けてタバコ吸ってる店員が原因だったことが。
・灰皿撤去してもポイ捨てが増えるだけな気がする。 現にあちこちに吸い殻が捨てられてる状況だし。 基本的に喫煙者のマナーを向上させないことには各種苦情は減らないよ。
・そもそも店先の灰皿は どうぞそこで煙草をお吸いください という意味ではありませんよ ( ̄∇ ̄)...
・いいね😊タバコ売ってるけどいい事だなぁ
・妥当だと思う。コンビニへ入るのに、あるいはそばを通るだけなのに煙幕を浴びる理由などない。酷いとこだと、オーナーの名札つけたおっちゃんが店頭で吸ってるからね。
そもそもあそこで火消して入れってものだったのにスパスパ吸ってたからなぁ・・・
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 18.12.01バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 160
DEAD OR ALIVE 6 初回封入特典(コスチューム:かすみ)同梱 + 予約特典(追加キャラクター「女天狗」使用権)付 - PS4posted with amazlet at 18.12.01コーエーテクモゲームス (2019-02-15)
売り上げランキング: 349

都民ほんと羨ましい
という馬鹿のせいでヤニカスはどんどん嫌われて今回みたいなハメになるんだよな
馬鹿だから分からないんだろうけど
コンビニの入店自体を禁止にしろよ
形だけの偽善者企業だね
いきなりぶっかけするぐらい迷惑だから。
吸殻をコンビニ袋につめて店内のゴミ箱に捨ててるっぽかったわ
酒屋だって別に飲む場所まで提供してねーだろ
頭悪いな
税金欲しいのになんで辞めなきゃいけないんだよ
ヤニカスは高い煙草買って誰にも迷惑のかからない場所だけで吸っとけ
路上のポイ捨ては増えるだろうが、車通勤のオレには関係ない
この思考こそがヤニカスですみなさん。おつかれ
喫煙者の数が少ないのにそんなの作っても赤字でしょ
そもそも論として喫煙者がどんどん減ってるからこそ規制が一気に進んでるわけで
歩きタバコとポイ捨ても罰金付けてどんどん取り締まるべきだな
駐禁みたいに民間委託していけ
角打ちって知らない?
朝の通勤で路上喫煙禁止の所で平然たばこ吸ってる馬鹿ってなんなの
駅に着くまで数分程度我慢できないのか。マジヤニカス死んでくれ
安倍はもっとたばこの税金上げろ。一箱5千円ぐらいにしろ
そんなの極々一部の店だけでしかやっていないんですけど?
当然の様にドヤ顔するのやめてくれない?
あと、歩きスマホと自転車のりながらの音楽聞きながらスマホとか罰則200万円以上の罰金しろ。
タバコ税金50%上げろ。
トンキン人だと路上に捨てるようになるだけでしょ^^;
基本的にどこの店でも店先で飲んでもいいんだよ
灰皿に水入ってるっていっても車のヤニカス大量に突っ込んだりタバコ以外のゴミ突っ込む馬鹿多すぎて
ゴミが浮いて何度もボヤおこしてるんだよ…
(車の灰皿は完全消火したら袋にでもまとめて封してゴミ箱に捨てような…。
営業車だから中で吸えないのかもしれないけど周りの車に灰飛ばすな
売るけど吸わせないって意味わからないし
そっちをどうしかしてくれ
出来なければ売らない
コンビニの灰皿の場所を喫煙所と勘違いしてるアホしかいないし
今のうちにやめとけ
本当に酷いね
灰皿がデキる前
ヤニカスは
店内でも吸っていた
特に酒飲み、コーヒー飲み
工口本売ってても店先で堂々と読んでいいわけじゃないだろ
家でやれ家で
だからどうしたの
減った税収は独身税や子無し税でも作って賄え
元から喫煙所じゃないからね
お前、もしかしてそんなのんが全都道府県のありとあらゆる場所にある
世間一般的に広く知られてる常識的な店舗形式だとか思ってる?
あそこは店内に入る前にタバコの火を消す場所であってタバコを吸うために設置された場所ではない
売るなら置いとけ。
ポイ捨て厳罰化の方が先じゃないと駄目だ
吸わないから賛成!は後先がわからない低脳が考えること
もちろんポイ捨てするやつが一番駄目
だから喫煙所じゃないって…
角打ちって店舗のサービスに限った事じゃないからね
そこからの煙が店の入り口まで漂ってきて、自動ドアの前に来るとむせるんだ。
火消さずに側溝に投げ捨ててるのばっかりだぞ
角打ちは店内で飲酒出来るサービスの事なんだけど?
何言ってるの?
政府が動かないからこうするしかない
そんな法律でもない店の規則守るとは思えんけど
GGRKS
犯罪です
酒は屋外どこでも飲めるからもっとタチが悪い
酒飲んでる奴は迷惑
そもそもなんで外で吸う前提なんだか
家で吸えばいいだろ
お前の欲求の為にどれだけの人に迷惑かけてんだよ
俺も35年生きてきて携帯灰皿使ってるやつなんて10人も見たことないわ
歩きタバコとポイ捨てするやつがいなければここまで嫌われてないだろうにな
まぁ自業自得だわな
後は煙草の販売を止めたらパーフェクト
エ.ロ本売ってるコンビニや書店は精子処理機能が整った自慰設備を作らないといけないの?
今まで膨大な無駄な時間を費やしてきたから
そろそろ止め時だな
賢明な判断だ
販売禁止しないなら吸う場所を提供するのは販売側からしたら義務やろ
これにいいね!とか言ってるヤツは考えが浅い
喫煙者にタバコと一緒に売ろうってコンセプトで開始したのがセブンカフェ
本部の方針がガバガバなせいで、灰皿設置の目的がアベコベになってしまってるのが現状
今までが甘かったから子供まで吸う現状になったんだ
それはコンドーム売ってるんだから店の前でやらせろって言うようなもんだぞ
ハイエースの後ろ走ってると煙いわ吸殻飛んでくわで最悪だよ
ポイ捨てが増えてさらに規制が厳しくなっていくんだろうな
店外ゴミ箱撤去したぐらいだし
ヤニカスは自分が邪魔だと思わないもんなのかね
入り口で吸われて臭いところに近寄りたくなくなるんだよなあれ
業績が悪い店舗を閉店させてコストカットというのもあるのかな
行政が喫煙所ちゃんと作ってそこに隔離してくれればいいんだけど
マナーを求めても無理だよ
むしろそれあった方が捗るじゃんw
なぜ作らないw
路上で吸って路上で捨てるだけだぞ
葛飾舐めんなよ…
歩きタバコとか自転車タバコとかまだいるからな
義務あるか?
店員が掃除してなかったら駐車場の吸い殻のポイ捨て物凄い量やぞ
ニコチンで脳みそやられて幻でも見え出したか?
タバコなんて利益にならないものが売り上げの6割でやってけるわけないだろ
流石は業界最大手のセブンイレブン。大いに評価します。次は煙草販売からの撤退が目標でしょう。
喫煙率も順調に減っています。これは禁煙された方の並々ならぬ努力によるものです。これからもニコチン依存性の克服に向けて、喫煙者、非喫煙者一体となって取り組んで行きましょう。
賛成
ついでに酒も止めてほしいけど
止めないだろうなぁw
あれが美味く感じる時点で相当頭やられてるわ
タバコなんて客寄せで全然利益出ないよ
在庫が多かったら国に金も取られるよ
と思う、まあでも吸うやつは灰皿無くても吸うだろうが
だが煙草てめえはだめだ
逆も然り
喫煙者の俺でもタバコクセェと思うからな
はい論破
どちらかを擁護するダブスタ野郎は去れ
なんでタバコだけスペース設けてたのか不思議なくらい
でもまあ、タバコより
酒のほうが命に関わる犯罪の原因になってることが多いので
そっちもキツク取り締まってほしいけどね
ようもそんな毒を口にしてるなあ
外で酒飲んだり弁当食ったりする奴が居るくらいだし
パチ屋なんて来年で終わる業界じゃん
禁煙にできない商売はパチ屋みたいにどんどん消えていくんじゃね
ぼけ~っとたばこふかしてる人ゾンビみたいだよね
都内のコンビニで吸えるところって
酒飲んで酔っ払ってたら動作まで一緒になるなw
なんでそんなことになっちゃうんだ?
吸いたきゃ家で一人で勝手に吸えよ
つまり歩きタバコを容認しているって事になるんだが頭大丈夫かい?
義務なわけねーだろ、お前ゲーム買うときに店にゲームできる設備ないのはおかしいとかいうつもりかよ!
車買うときは教習所なみの施設が必要になりそうだな。
お前よくバカだって言われない?
ゲハブログ見るのもゲームもやめた方がいいよ
コンビニとまったく関係ない通行者に煙が掛かって大迷惑
ただの中毒症状じゃないか
路上喫煙とポイ捨てなんて程度の低い奴しかやらないんだから
ペナルティが無いなら何も変わらない
出入り口も普通に臭いからね。
全店撤去でいいよ。
コンビニの前通るの嫌だったから
毎朝同じ時間にいる老害がセブンの前でプカプカ蒸しててクソ迷惑
そもそも入店前に消すためのものなのに
撤去しなくちゃいけないのはそういうルールを守らない喫煙者のせい&そういう連中に限って口頭で注意すると暴れたりでかい声を出す
↑
消すため専用灰皿です。って注意書すれば良いのに。。。。てか変な心遣いすると老害は調子乗る( ω-、)
販売品目の使用場所を店が提供する義務なんてない
歩きながら灰捨てる、車から手だけ出して灰を蒔く
このカス共には何を言っても駄目
無くなって結構です
ヤニカスに配慮する必要なし
正論突きつけはするけど、自分たちの売上は上げたいとか勝手かよ(笑)
セブンでだけはタバコ買わねーわ(*・ω・)
マナー守らない喫煙キチがいるからしょうがないね
そもそも、コンビニとかスーパーとか、 他人の家といっしょでしょう?
他人の家の前で、タバコを平気で吸っていもいいとか、感覚がオカシイ。
元々喫煙所なんてものは存在しないんだよ
ヤニカスが勝手に吸って勝手に迷惑かけてるだけ
吸いたきゃ自分の部屋で壁紙真っ黒にしてくっさくして吸えや
人様に迷惑かけんな
撤去されて文句言うのはああいうヤニカスだけ
と店側に注文付ける人が居なくなり営業の妨げになる事が無くなるのであれば良いのではないでしょうか
あえて作るからホイホイされるわけであって
なくなったらどうなるか
掃除してる目の前で捨てるバカもいるんだよ
>>200
灰皿の近くにも吸い殻って結構落ちてるよ
喫煙者の意識なんてそんなもん
昔ながらのタバコ屋の店先なら吸えたのにねー
代わりに宅配ロッカー置けよ
喫煙者ガチのクズやなって思いました
店先がタバコの煙と臭いが充満してるっておかしい状況だから
どこの発展途上国のスラム街なんだって話
ポイ捨てが増える?
マナーの悪いバカのしつけの問題だろ
吸いたきゃ屋内で煙れクソムシ共
ジュース自販機だけ設置して缶ゴミ箱置いてない糞店と同じだし
車から降りる必要あるか?車の中で吸っとけよ
いいんじゃない?日本人なら当たり前
車なら目の前に灰皿あるだろ?って感じ
基本的に喫煙者に期待してはいけません
”喫煙者”というのは言葉のゴマカシで、端的に言えば”薬物中毒患者”です
脳を薬物に支配されているので薬物を摂取するためには手段を選びません
そんな人達にマナーとか生ぬるい事を言っても通じる訳が無いですね
俺はタバコ吸わんけどタバコの吸い殻なんてそこらによく落ちてるし
頭だけじゃなく視力も悪いのか?
喫煙者から喫煙所取り上げたら基地外みたいな行動に出るぞ
コンビニが率先して変えていくのは凄いと思う
ヤニカス曰く「自分の車は汚したくない」らしいぞw
外でばかばか吸えるもんでもないし灰皿周りポイ捨てだらけだし見てて気分悪かったし
タバコくらい吐かせてやれよと思うけどね
アホかw
自覚ねーんだろうけど
喫煙者やたばこは死ね!!!!!!!!!
ブサのくせに鼻が曲がるほど香水ぶっ掛けてるキチガイ、あれはなんだ?
そんな嫌だったら喫煙を法律で禁止すれば???
逆に捉えれば喫煙禁止区間上にあるコンビニが灰皿を設置しているということは喫煙禁止区間を堂々と無視して構わないと宣言していることになる
クチコミでそういう矛盾を広めないと傍若無人なコンビニの能無し店長は改心などしない
喘息など呼吸器患者の場合、タバコの煙が鼻をかすめただけで、
その数時間後に発作で他界するケースが実際に複数報告されてる。
(ソースは主治医)
マナー守ってくれれば、こっちで避けることできるから。
歩きタバコとか、とっさに避けるの難しいので、マジ凶器です。
アイコスは大丈夫かと思ったら、吸い殻のにおいで発作でた。
そんな重篤な障害者がなぜ好き好んで屋外に出たのか不思議だね
たばこがなくなるわけじゃないのは結果でてるはずだが
マンションの被害減らすためにセブンの灰皿なくしたことはいいけど
ちゃんと個室になって分煙した吸える場所を提供しないと他の場所があれるだけだから
タバコ販売してるなら責任もって吸える場所も提供するべき
異常だよ
まずはタバコ売るな。
すぐに全国で撤去すべきだよ
コンビニの灰皿は喫煙スペースのために設置してるんじゃなくて、車や携帯灰皿の中を捨てるために設置されてるからな
勘違いして喫煙スペースにしてるヤニカス多すぎるんだよ
お前の外出は100%好き好んでの外出なのかw
時間の問題でしょうな
だって25年には万博もあるし
そんなにヤバいんなら普通の人は怖くて外出しないでしょ?
どうせまた根拠のない「おれだけは大丈夫♪」みたいな池沼が犠牲になったんでしょ?
理屈がガキで困る。
共存・共生なんだから、マナーを指摘するなら分かるが。
歩きタバコしながらやってくる前提だからおかしくね?
こういう誰もが行き来できる場で無作為に挑発するからつけあがんだろ。少しは考えろ。
''類は友を呼ぶ''
特に支障はない
だから主義主張の正当性が失われてしまって意味が無く感じる。
自由を奪えば自由が奪われる
強硬姿勢はロクな結果に繋がらない
酒はなぁ…直接的な傷害につながり易いしな…
俺は引き続きマナーを徹底していく構えだ
そういう建設的な意見に出会えると嬉しく思う
馬鹿に区分はねぇすよ
罰則規定の強化も加えとく
逆ギレしてポイポイ捨てても
ますます喫煙者のイメージが悪くなり
喫煙場所もなくなっていくだけ
取り締まりにかかる費用を確保するためにタバコ税を大幅にアップしないとな
セブンイレブンが始めたら他のコンビニもすぐ真似っこするけど、これはどうなるか?
東京は植え込みとかにも大量(100本以上)の吸殻が民度が低すぎる
入口狭いで灰皿置いてるとかほんま狂ってたし
ニコチンが切れると、親しい人を失った時のような、受験に失敗して志望校落ちた時のような
数十時間かけたRPGのセーブデータが消えた時のような気持になるんだよ
タバコを吸うとそんな最悪の気分から脱して普通に戻れる
喫煙者にとってマナーや他人への配慮なんてささやかな問題に過ぎないことを非喫煙者は理解したまえ
路上喫煙禁止とかいてあっても平気で吸ってポイ捨てするようなごみどもに、今更マナーなんてないようなもんだし。
日本もタバコやごみをポイ捨てしたら罰金を誰でも取れるようにしたら変わるかもだけどね。
そんな義務はない、家で吸え
初動を間違うと大変だな
需要は変わらんのだからポイ捨て防止にもなるし
禁煙じゃないのがポイントやね
いや、あんたのが頭悪いっしょ?
ヤニは脳も腐らせるのか?
売り上げが下がるのは嫌だとかいう根性が気に入らん
もうセブンで買うのやめるわ
その灰皿は入店のために火を消す必要がある人向けだ
大体もう自分で灰皿持ち歩けよ、ポイ捨て前提だから持ち歩かないんだろどうせ
喫煙者でも嫌だぞこんなん
灰皿がなくても、ポイ捨てはせず、持ち帰って欲しいですね。