• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


濱田龍臣さんが、日テレ「さんま御殿」で
PS5についてPS1~4のソフトの互換性があると発言したことを謝罪







放送を見て信じてしまった人も




















おそらくこの記事を見て発言したと思われる

PS5、PS1からPS4までのゲームができるかもってよ
https://www.gizmodo.jp/2018/10/ps5-remasters-all-ps-games.html
名称未設定 4



この記事への反応



PS5がガチで互換搭載してきたら嬉し泣き通り越して失禁するわ。(来てほしい願望は勿論ある)

さんま御殿の濵田君の発言で初めてPS5の存在知った上に全機種の互換性対応してる可能性アリとかやばいな、買うしかない。

PS5に下位互換つけるより、PS1~2をプレイできるゲーム機作ってゲームソフトはDL専売にしたらいいんちゃう?

ソニーが下位互換の特許取ったということで過去のPS全てのソフト遊べるなら熱いな。 最悪月1000円くらいで全てのソフト遊び放題でも全然いい。

PS5と互換性の件はテレビで言わない方が…さんま御殿に出てる若手俳優さん…

PS5ではPS1~4の互換が一気に復活するという希望的観測もあるが、個人的には「ないな」と思っている。VitaにおけるPS1・PCEエミュがPSPエミュの上で動いているのと同じで、「PS4上で動くもの」に限って言えば互換はあるかも知れないが、PS3以前は対応する理由が薄い。

お願いだから下位互換機能実装して…私の青春PS2…捨てられない本体を捨てたい…







関連記事
ソニーがリマスター技術に関する特許を登録!海外メディア「PS5はPS1~PS4全ての下位互換機能を搭載するだろう」

そもそもPS5自体がまだ噂段階だからね・・・
本当に互換付くといいなぁ





コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:36▼返信
出来るとしてもストリーミングになるんだろうねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:37▼返信
放送しちゃダメだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:38▼返信
大したゲーム無いしいらんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:38▼返信
でもさ
これがファンの声であり、本当に望んでる機能なんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:38▼返信
これで嘘だったら詐欺だぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:38▼返信
いや性能足引っ張られるから
そういうのヤメてくれ・・・ストリーミングで対応で十分やで
NOWはダウンロード可能になったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:39▼返信
出来るとしてもアーカイブ仕様だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:39▼返信
普通出来るようにするよね
なおそんな技術力ない模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:39▼返信
このネタ、山田と濱田のCM作れるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:39▼返信
ゴキブリは平気で嘘をつくからな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:39▼返信
PSNowを使えば、ある程度はカバー可能。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:40▼返信
どこぞのマイナータレントが知れる情報じゃないだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:40▼返信
PCのエミュで遊べるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:40▼返信
達臣くんガチ勢じゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:41▼返信
PS5コジプロと洋ゲーとSIEタイトルしか出ないって公式で言ってた気がする
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:41▼返信
まぁ5が出るならそのくらいの性能はないとな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:41▼返信
はあ・・・
ハードル上げおつかれ
テレビってことは任天堂の手先だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:42▼返信
わろた
でも出来たら任天ハードはカスになるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:43▼返信
自国民に嫌われるジャパンスタジオカワイソスw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:43▼返信
やったぜ(希望)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
もしそうだったらPS2,PSP以来に買うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
ジードで鉄拳やっとったな、龍臣くんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
PS5はJPスタジオの攻殻機動隊だけ楽しみだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
>>17
スイッチも持っとるってよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
※21
こういう奴絶対買わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:44▼返信
※15
国内サードださないんだ・・・決算で赤字になるなサード
PSにださないんじゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:45▼返信
間違いなくPS NOWは実装されるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:45▼返信
ウルトラマンガチ勢龍臣くん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:46▼返信
あーこれでもう逃げられんな
PS5互換性捨てたらやばすぎww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:46▼返信
しかし良くテレビでPlayStationの話するのおk出たな

さんま御殿は任天堂の息が掛かってないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:46▼返信
まあPS4互換は付けるんじゃないかな
せっかく大きくなったPSNの資産を殺すようなことはしないだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:47▼返信

ウルトラマンジードで買い物頼んだらPS4買ってきちゃったエピソードあったなw

33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:47▼返信
価格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>互換
なことは歴史が証明してる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:47▼返信
PCの劣化ハードにしかならんのだし完全互換くらいしないと差別化できないだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:47▼返信
丁度今さんま御殿みとる
ファミコンの話題しとるなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:48▼返信
※30
先週けやき坂出てたな・・・
スポンサー任天堂はいってねえんじゃねえの
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:48▼返信
ソニー、リッジ平井社長が死んだからねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
任天堂64ミニ 発売カウントダウン 海外

しかし、任天堂64ミニ ぶちギレ発売しません。

まさかの逆ギレwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
※27
PS NOWが実装って、お前どんなものかわかってないだろ?
Huluが実装されるって言ってるようなもんやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
Switchは2台持ってるってよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
本当に出ても価格8万円超えるわ
喜んでるのは4万円で遊べると思ってるアホだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
オープンワールドのスパイダーバース楽しみやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
むしろそういう噂があるっていう記事とか見てんだなこの子
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
>>16
そんな便利なもんあったらPS4売れないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
いくら安くしてもゴミハードだと売れないのはPS4が証明してるからなあ
PS3よりも安いのにPS3の販売台数抜けそうにない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:49▼返信
PS2とPS3は特殊だから難しそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:50▼返信
PS好きか、これまでの流れから任天堂がCM起用に動き出しそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:50▼返信
PS3は無理だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:50▼返信
これがムーブメントになって完全互換実現しねーかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:50▼返信
スピードワゴン小沢はXbox持ってるって言っとったなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:50▼返信
迷惑な情弱ゴキだな……
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
ギズモードとかいうアホ餓鬼が記事書いてるものを見てしまったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
次世代XBOXは互換つけてくるっぽいしな
PS5はマジで死ぬわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
これは恥ずかしい
ドヤ顔で発言したのかなwwww
ちょ~~恥ずかしいwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
確定情報じゃないやつをテレビで言うんじゃねえよカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
※43
今時ネットニュースを見ないやつなんていないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
アーカイブだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
>>39
何一つ間違っちゃいないが?
間違っているのはオマエの日本語能力だろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:51▼返信
4と1は互換は簡単そうな感じがする
3と2はどうなんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:52▼返信
早くもニシ容疑者の怒りが爆発!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:52▼返信
これSONYのネガキャンしてるだけやろww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:52▼返信

やっぱPS4人気なんだな

63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:52▼返信
※53
そいつに互換つけられても正直やるものが…
日本だけハブられてるのも多いし…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
PS5と言ってもXBOX ONE Xに毛が生えた程度の性能だろうし
数年後に発売しても売れるとはとても思えないんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
※58
見苦しいぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
このスレは伸びる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
4だけでいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
ジードでもps4買ってたくらいのゴキ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
※61
ワロタw
言われてみればそうだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:53▼返信
※50
ゲームで箱○時代にゲームしてたフレが
箱ONE買ってないこと伝えたら、本体送ってきてな・・・haloバンドル版の
それでもあまりやらなかった・・・スマン
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:54▼返信
PCの劣化ハードPS5
ソフト資産くらいしか良いところがないんだから1~4互換しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:54▼返信
任天堂じゃあるまいし過去にすがって生きてんじゃねーよ豚
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:54▼返信
スイッチ死亡どころか任天堂が消し飛ぶな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
要はギズモードが流言飛語垂れ流す糞ってことやな。
まぁ、そこははちまも変わらんけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
PS4人気ですな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
互換なんかいらんわアホ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
PS4やPS5のゲームよりPS3のゲームプレイ時のほうが電気代がかかりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
PS4との互換性は確実にある
これだけは賭けてもいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:55▼返信
※58
普通に間違ってるぞ
試しにググってみろ、そんな日本語使ってる人いないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:56▼返信
ディスクがそのまま動いたら凄いけどどうなんだろうな
ディスクが動いてもソフト新品で買うことは無いからサードは儲からんし
アーカイブみたいな感じにしてDL販売だけにするんやろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:56▼返信

PS4は若い世代に人気か

82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:56▼返信
※71
PCでPS4のスペック合わせるよりPS4買った方がお得だけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:57▼返信
ゴキチャン言ってた価格が上がるから駄目だって
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:57▼返信
スイッチは中身はファミコンだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:57▼返信
3のエミュレーションが一番大変だろうな
cell載っけるわけにもいかんだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:58▼返信
PS5はソニー専用機だし良いソフトありそうで楽しみだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:58▼返信
互換つくわけねーだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:58▼返信
日テレって前にもSwitchはスマホで遠隔操作できるとか(それができるのはPS4)言ってたよな。アンチSONYいるだろ製作に
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:59▼返信
中古ソフトで遊ばれてもメーカーに儲けはないからな。ユーザーが望んでいるような下位互換機能はつかないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
PS3で互換で失敗したのに5でつくわけねーだろなにいってんだこの糞俳優
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
※87
PS2と3は特殊過ぎて互換は難しかったけどPS4の互換だったらいけるんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
ソニー専用機www

93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
にわかタレントは黙ってろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
>>84
そういう妄言は豚だけの特権にしとけ
事実を述べるだけで充分笑えるハードだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
PS4がでるときも全部互換がつくようになるって噂あったよな。
結局全く互換なんてつかなかったが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
PS3のエミュレーションがいまのハイエンドPCで
満足できるパフォーマンスで動かないなら当然PS5でも無理だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
PSNowがあるから間違いでも無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:00▼返信
ユーザー軽視で儲けばっか気にしてハード撤退
実にソニーらしいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:01▼返信
あーあー確認もとらずになーにいってんだかやべーだろこの役者
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:01▼返信
※98
すげえブーメラン使いだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:01▼返信
あってもNowで、とかだろう
ディスク対応なんてぜってーないわー
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:01▼返信
※98
段ボール8000円で売るNINTENDOが守銭奴じゃないと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
>>98
WiiU3年で切り捨てたこと許してないからなクソニーが
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
18歳でネットの噂鵜呑みにする芸人とか恥ずかしくないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
下位互換くれとか言ってる奴に限ってPSNowを利用してない件について
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
高校生らしくて逆に好感持てる
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
※82
PCwwwwww
アホみたいに高いだけでAAAタイトルも少ねぇじゃんかよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
いや日テレこれ抗議くるだろ…やらかしすぎだろここ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:02▼返信
テンション上がっちゃったのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
プレイステーションからサードが撤退してやっとソニーの土壌が出来たって感じ

これからはどんどんSIEはソフト出して良いんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
まぁPS4持ってるわけだから無くても良いんだけどな、互換は
PS4proみたいに更にパフォーマンスがよくなるってんならちょっと良いかもしれんがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
※104
しかもNINTENDO系アフィがPS4買い控えさせようとついたデマやしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
※58
正しい日本語は、PS Nowに対応、な
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
ホントに互換性があるならついでにVITATV入れてくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:03▼返信
テレビがゲハをやるようになったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
過去の遺産にすがりつくゴキ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
PS4でPSPとPS2のエミュレーションは「技術的には」できてる
現にパラッパはPSPのUMDイメージと高品質アセットで動いてるし
スターオーシャンなんかはPS2のエミュレーションで動いてる
ただしユーザーの手持ちのソフトは動かないが
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
こういうのはマジでアカン。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
>>110
狂った?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
これどう転んでもネガキャンにしかならないって気づかんのか?このアホ高校生
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
集大成的なハードにしてほしいね
2025年あたりでいいからフル互換してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
割れ天堂が君にはお似合いだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:04▼返信
ps3の互換は無理だろな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:05▼返信
※114
じゃあPSPもだな!
どっちもDL版だけで良いから対応したら良いのになw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:05▼返信
PS5に互換性なくてもPCエミュあるから別いいじゃん・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:05▼返信
※118
ましてやまだ発表もされてない段階だからなPS5はこれ日テレもこの俳優も事務所もやばいと思うぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:05▼返信
任豚めちゃイライラしてるwまた犯罪起こしそうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:06▼返信
>>116
さすがに狙いすぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:06▼返信
PS3あたりは難しそうだからなんか外付けのやつで別売りで出来たりしねーのかなw
んでPS5の本体自体は極力お安くw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:06▼返信
※121
なりすましすんな豚
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:07▼返信
ついでだから、NEOGEO CD互換、セガサターン互換、PCエンジンROMROM互換、メガドラCD互換
PS5はこの辺全部入りでww
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:07▼返信
互換はそんな簡単なものじゃない、箱丸にも初期はこの互換ついてたが、パッチ&パッチで動かせた日本タイトル十数本だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
RPCS3ならPS3も4Kで動くぞ
あ、ゲーミングPC持ってないのね()
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
>>130
ガチで意味不明だわお前
フル互換望んだら豚?ガイジかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
あまり希望を言い過ぎるとハードル上げになっちゃいそうだなw
まぁ最低限性能あげてくれればええよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
テレビ局に置き換えたらまだ告知されてない映画やドラマの配役を暴露したりするのと同じことだぞこの俳優わかってんのか?情報の正確さうんぬんの前にこんなもん放映する日テレも頭わいてんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
そりゃ名前がプレイステーションな以上、普通に考えて遊べないと本来はおかしいんだもんな
プレステでプレステが遊べないのなら名前を変えるべきだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
マジかよw
PS4買う予定だったけどや~めよっとw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:08▼返信
※137
スーパーファミコンでファミコンのソフト遊べましたっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:09▼返信
>>137
何言ってんだこいつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:09▼返信
技術的に不可能だし
互換あってもどうせ大半が使わないのは実証されてるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:09▼返信
スイッチはバーチャルコンソールがあるのに、
クソハードはチップの設計で過去のゲームが起動できないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:10▼返信
※140
薬でもやってそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:10▼返信
スッキリでSwitchはスマホでリモートプレイができる(大嘘)ついた日テレさんまーたやらかしたのかこれもうアンソがいるだろこの局
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:10▼返信
※142
SwitchってVCあったっけ?
フリープレイみたいので過去のソフト配信するくらいじゃなかったっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:10▼返信
ps5が出ても世界を手にしたスイッチに大敗してしまうしやめときなよソニーさ、ん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:11▼返信
※142
PS4にも普通にありますが
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:11▼返信
互換ほしいな
価格は10万円超えてもいい
ソニー頼むわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:11▼返信
ソニー開発部じゃ無理
任天堂みたいな技術者の集まりじゃなきゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:12▼返信
※142
頭龍臣かよこの豚。PSのが先にあるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:12▼返信
※148
ハード買えアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:12▼返信
>>148
今のゲームに満足出来てないもんな
ソニーは衰えた
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:12▼返信
※149
Switchとかいう欠陥品をリコールしないNINTENDOが?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:12▼返信
※146
足ガクガクさせてんじゃねぇよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:13▼返信
>>149
ダンボールはすごかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:14▼返信
これは来週謝罪しないとなぁ日テレさんは
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:14▼返信
>>149
だよなw
アミーボやラボやwiiuみたいな素晴らしいゴミを生み出したし
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:14▼返信
段ボールなんて下町の個人経営の工場でも売れるなんて微塵も思わんわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:15▼返信
昔と違って、今世代のoneなんかがやってる互換は
中古屋だけが儲かるヤツではなく現世代機で前世代機のコンテンツも商売するって流れだから
実現するならするで良い事だと思うよ
VitaがVitaだけでなくPSPとPS1アーカイブスでも商売してたようなモン
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:15▼返信
>>2
そういや生放送でもあるまいし
あれっ日本テレビまたやっちゃった?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:16▼返信
電通絡んで嫌がらせしてんだろ、小汚い任天堂がやりそうなことだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:17▼返信
小粋な任天堂なら放送を受けてやりましょう!wなんだがなぁ
ソニーの出方は果たして?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:18▼返信
>>126
公共放送で''なる''って事実であるかのように偽られてしまうと、それだけでメーカーには圧力がかかる。
ケースによってはマーケティング妨害になる恐れがあるからね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:19▼返信
>>137
本当に何言ってるんだw
プレイステーションと
プレイステーション5が同じ名前なのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:19▼返信
ゲーム好き芸No人狙いかしら?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:19▼返信
ジャパンスタジオが本気で動く前触れだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:19▼返信
互換あってもやらねーんだよなぁ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:20▼返信
SIEに謝罪じゃ済まない案件。まさか公共放送使ってくるとはマジで頭イかれてやがる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:20▼返信
これははちまチルドレンの可能性が高いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:21▼返信
動いたとしてもアーカイブだろ。仮に持ってるディスクが動いても商売にならん
中古もわざわざPS1のソフト値がつくわけでもないしGEOとか置くわけないじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:21▼返信
>>162
阿漕な任天堂?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:22▼返信
仮に互換あったら俺は歓喜だけど
無くても売れる事をPS3や4が証明しちゃったからね

ま、PSPやVitaですらあったPS1の互換すら無くしちゃう会社ですから
あるわけねぇよ、と思ってる(PROの存在を見る限りPS4との互換はあるかもな)
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:23▼返信
PS5で新しいものを体験できるから買うのであって、お古やりたいわけじゃない(ごめんなスイッチ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:24▼返信
その分高くなるがいいのか?
PS3の初動それで失敗したんだがこの濱田とかいうやつちゃんと買うのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:24▼返信
これ営業妨害だろ。互換いるって層は中古か懐古主義で追加で買わないから新作を売りたいメーカーにとっては旨味が無いんだよな。DL版を新しく買う必要ありならメリットがあるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:25▼返信
そういう噂があるがディスクでできるとはいってない
ダウンロードやクラウドでできる可能性はあるけどね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:26▼返信
これをきっかけで実現してくれるはず
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:26▼返信
ないない
PS1アーカイブスすらやらん会社だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:26▼返信
PSNOWは引き続きサポートするだろうが
それがあるが故に互換もアーカイブスも期待はできない
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:27▼返信
>>166
PS4ではJAPANスタジオの存在感が薄かったし
PS5ではもっと頑張ってほしいんだがね…
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:27▼返信
絶版物のハードじゃあるまいに、互換やりたけりゃ新古品ハードでも買ってくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:28▼返信
ゲーム好きなのかもしれないがやってる事はPSアンチそのもの。互換が無いならガッカリという印象付けにいってるやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:29▼返信
また本体がゴツ高くなりそうで売れないから価格はちゃんと考えてくれ
というかさっさとアーカイブス対応しなさいPS3終わるまで放置なのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:29▼返信
クラウドみたいな互換があっても版権やらでできないの多いしな、ディスク探してハードごと買えよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:30▼返信
PS5は携帯モード付けてコントローラーに液晶パネル実装
テレビ無しでゲームやらせろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:30▼返信
PS4の互換はともかく
PS2とPS3に関しては無理に決まってんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:30▼返信
この噂を知ってるならマジでゲーマーなんだろうけど軽率過ぎるだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:31▼返信
PSミニでエミュ使ってる時点でやるわけねーじゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:31▼返信
vita2とかはもうないんだろうね
据え置きだけで行けるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:32▼返信
>>174
まあ稼いでるだろうし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:32▼返信
日本じゃPS4より売れないだろうな
ゴキブリますますカイガイカイガイセカイセカイになるんじゃねえの
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:32▼返信
※185
余計な機能付けんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:32▼返信
それができるならとっくにPS4でやってるでしょ・・・
スペック的にPS4で何の問題もないのにやらないのには理由があるんですよー。

そもそも自動的に解像度上げて補正もできるとか宣伝したPS2すら口だけで
結局国内じゃ5タイトルしか出てないし、スタオ3なんてPS4のテクスチャー
補正機能なしで普通にリマスターとして解像度上げて手直しDL販売したし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:33▼返信
過去のコンテンツをそれこそ文字通りアーカイブとして文化的に見るなら
互換とかで保持して欲しい気もするけど、商売にならんからやらんよ

アーカイブスだってしないだろうね
新規で買う人なんてもういないだろうし、アカウントから現行機に再DLして終わり
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:34▼返信
ゲームはどこまで進化するんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:34▼返信
そもそもサードがアーカイブスとして出すより解像度少しいじって
リマスターとしてフルプライスで売ったほうが儲かるから参加しないでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:34▼返信
>>191
豚が勝手にキレてて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:35▼返信
PS2タイトルまでは16:9で作ってないし解像度480pなのにPS5でそんなのやりたい?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:36▼返信
>>197
図星なんだろ?
だから俺に噛みついてる。違うか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:37▼返信
部屋に最後期型白薄型の美品のPS2保存してるけど、2回しか遊んでない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:38▼返信
>>199
もっとキレようぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:39▼返信
NOWがあるからある意味まあ・・・
アーカイブズ復活させろい
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:40▼返信
そりゃあったら嬉しいけど無理だろ
技術的にもビジネス的にも。とくにビジネス的に
PSPですら実現できてるPS1アーカイブスをやらないんだぜ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:40▼返信
ソフト本体持ってる人はDL版割引とかPSPでできたことをやってくれてもいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:42▼返信
互換よりパッケージ持ってるとDL版にできる箱の機能がうらやましいかも
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:43▼返信
PS4互換は確定だから
問題なし
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:43▼返信
ユーザー側が互換あって遊びたいゲームってのは
ソフトメーカーからしたら現行機で続編、リマスタ出す程でもないゲームなんだろうしな

スカイガンナーみたいなのはもう永遠に出ないだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:44▼返信
一度実装しちゃうと、どうせ互換性あるし次のハード出るまで待とうってなっちまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:45▼返信
>>182
そうなった時に数字へ大きく影響する。
時限爆弾仕掛けに行くとか本当にシャレになってない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:46▼返信
ゲハで流れてるデマをリアルでペラペラ喋っちゃうとかやべぇ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:48▼返信
ゲハブログに騙されるとか高校生らしくてかわええやんけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:50▼返信
>>206
それだけを言ってんじゃねぇんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:51▼返信
正直昔のはほぼやらんから互換性いらないわ
やるとしてもその本体を押し入れから出せばいいし
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:53▼返信
これがまとめキッズですか…
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:57▼返信
互換出来てもPSミニのようにエミュ使ってガクガク再現しか出来ない会社だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:57▼返信
>>1
ここまで来たらもう互換付けるしかないやろ
逆にこれで互換切りしてたら視聴者から詐欺だってクレーム来る
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:58▼返信
PS NOWで対応することは可能
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:59▼返信
いやーアーカイブやリマスターでいいんじゃない
昔は重視してたけど懐かしむ以外で触ることはほぼほぼ無かったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 00:59▼返信
まあ何にせよPS5なんて詰んでるからw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:02▼返信
PSPですら実現できてたPS1アーカイブスを現行機で対応せず
PSクラシックでは自前でエミュを用意しない&精度が悪くても販売しちゃう会社が
そんな手間暇かけるわけないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:02▼返信
日常会話でネットスラング使ってそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:03▼返信
なんだそれ ええ加減なこと言うなや! ◯すぞ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:04▼返信
PS4互換はつくだろうがそれ以前は難しいだろ
あるとしてもクラウド対応じゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:04▼返信
クソみたいなタイトル詐欺まとめで釣ってアクセス数稼いでる奴が悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:07▼返信
これ互換なかったら株価下がる奴やん
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:13▼返信
2の互換はあったら欲しいが、4だけでもいいのよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:21▼返信
この人、ゲームの話題になったら元気にしゃべりだして笑った
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:22▼返信
不可能だわ
やるとしたらPS5は10万超えるな
PSアーカイブで、という意味なら実現できるかもね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:25▼返信
4互換は確かに欲しいねぇ
Dreamsとか控えてるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:26▼返信
ディスクあるからPS1からPS4のソフトやれる機能つけてほしいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:27▼返信
できるわけねーだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:31▼返信
つまり互換はしてくれってこったよな
それか劇的な新機能ねーと
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:33▼返信
一つの読取装置で互換が難しいならディスク入れるとこ5つにしたら解決やん(物理)
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:36▼返信
>>205
そもそも箱なんて店に置いてないってハードルがあるんだからな
そのハードルを越えても目当てのソフトがあるかという壁が
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:37▼返信
PS5のゲームをしたいからPS5を買うんじゃないのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:42▼返信
PS4でPS1すら切ったのにわざわざ互換性もたせると思えんが
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:46▼返信
1と4は楽勝。
2がちょとややこしいけど力技でいける。
3が問題。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:48▼返信
PS4はそもそも未来を見据えて作ってるからPS5はpro同様、PCで言うところのCPUとグラボとメモリをパワーアップってだけだから互換は楽勝なんだよね。搭載するしないはともかく。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:52▼返信
もちろんできるよ
ソフトは買い直しだけどw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:57▼返信
下位互換なんてつけてみろ
PS3の悪夢の再来だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 01:57▼返信
公共電波で嘘松とかヤベェな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:08▼返信
日テレ側のミスだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:09▼返信
互換性は4だけでいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:10▼返信
発売前からハードルが高くなったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:11▼返信
デマはあかんよ、テレビメディアって本当にクソだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:11▼返信
もうやらなくなったソフトでも売らずに取ってるから、互換あると引っ張り出すかもしれない
と思ったが、WiiUでさえWiiの途中止めしたソフトをやることはなかったから結局しまったままかもしれないw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:18▼返信
過去メディア全互換だったら3台買いたいけど、さすがにね・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:19▼返信
※237
3だけCPUの作りが特殊すぎるもんな
PS2のメモリもアレだけどまあ性能的にゴリ押しできる
4は元から互換持たせる前提で設計してそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:23▼返信
ここで4の互換すら無いとかいう斜め上をやってくるのがSIEなんだよなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:28▼返信
この噂に押されて互換決定して欲しい
価格抑えて欲しい人のために互換無しバージョンと二種類出せばよかろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:31▼返信
1、2、4、5でいいよ
3のヒット作は結構4でリマスターされてるし
3よりは仕様が近い分思わぬところでズレがでそうな4との互換完璧にしてくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:35▼返信
後方互換は4までだと思う、せっかく投資したクラウドゲーミングが死ぬからね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:38▼返信
3のエミュもPCで動くようになってるから次世代の性能的にはできるとは思うんだけどなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:47▼返信
世代だがぶっちゃけ今更PS1、2のゲームはやろうとも思わんなぁ…
PS3、4の互換ならめっちゃ嬉しいけどね
255.投稿日:2018年12月05日 02:49▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:54▼返信
PS1はきついが2は十分いける
最近両方やって思った
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 02:58▼返信
ゲーハーのゴキブリかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:05▼返信
ゲハの真実を見てしまったか
だけど何らかの方法で出来るようにはしてるだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:06▼返信
クソニーの場合は戦略上の理由で互換を切ってるからな
海外ではPS4でPS2のアーカイブスが遊べる現実を日本猿は知らないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:12▼返信
どこの回し者?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:15▼返信
>>259
自分のこと日本猿って紹介すんのやめよ?恥ずかしよ?ドMなの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:15▼返信
PS3も販売終了してるんだから本気でアーカイブズとかの補完を発表してもらいたいところ
正直不安に感じてるし、PS2アーカイブズも充実させてほしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:29▼返信
まぁ影響力ある人は気を付けないとね
ネガティブな内容でないからまぁいいんじゃない
ただこれが原因でPS4の買い控えが起きないとは限らないから
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:38▼返信
※259
実質的にPS4用に作り直してるから全部遊べる訳じゃないけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:38▼返信
互換はあってもクラウドでとかだろうね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:46▼返信
ついた所でやらん癖に
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 03:48▼返信
PSクラシックとか見る限り大したゲームもないしいらんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 04:02▼返信
絶対ないと思う
これやったらユーザーは喜ぶけど賑わうのは中古市場くらいでソニーもディベロッパーもそこまでの利益見込めない
可能性としては全タイトルDL可能でストア販売とか?それで充分だとは思うけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 04:18▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 04:18▼返信
最低のクズだな安藤
271.投稿日:2018年12月05日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 04:24▼返信
>>187
むしろゲームしないでゲハ合戦してるタイプだろう。動画見て自分もやった気になって好きな陣営の応援とか
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 04:26▼返信
これは軽率なGKだわ。ソニーにエールを送ったつもりが要らんハードルを贈ってしまったという
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 05:51▼返信
今更なんのゲームやんだよ
素直にDL買えや
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:19▼返信
中古のパッケージが大量にあるからPS4の互換すら
やらないと思うがな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:30▼返信
PSnowでええやんってなりそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:35▼返信
PSクラシックの画質を見たら分かると思うが互換性があってもやらないと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:35▼返信
PS5でも
リマスター商法やりそうだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:35▼返信
互換とか、過去の作品で今更やりたいのなんてスパロボぐらいしかないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:43▼返信
アイゴー!ユーゴー!PS5!
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 06:44▼返信
ぶっちゃけ互換なんて使わんからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:05▼返信
RDR1を互換で出来る箱うらやましい
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:21▼返信
とりあえず123だけ頼む
特にhdmiで遊べない2は切実
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:22▼返信
>>281
使うわハゲ
PS3で1使いまくってるわハゲ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:28▼返信
箱は互換でSwitchはオンラインで旧作遊べるからな
PSだけ歴史を閉ざしてるんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:42▼返信
この時代にガキの言うことを信用するアホがいることに驚くわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 07:49▼返信
PS3、4出来れば良い
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 08:04▼返信
そんなんで騙される馬鹿いるのか…?流石にそれは脳ミソイカれすぎじゃないか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 08:05▼返信
こうやって外堀埋めたきゃいいんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 08:15▼返信
1+4は5
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 08:42▼返信
nowで実現可能だからあながち嘘ではないと思うが
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:14▼返信
情弱によって拡散され情弱が信じた構図
調べりゃ分かんだろうが
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:15▼返信
mowやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:28▼返信
出来たらうれしいけど
実際、下位互換の要望なんて聞き入れてたらキリが無いよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:35▼返信
携帯機にVITAやPS3までのフル互換が付くと読んでる
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:39▼返信
まあ分かってる人も多いだろうけど
PS4はともかくPS1~3までを完全互換するのは技術的に難しいぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:43▼返信
下位互換の要望は数的にはそれほど多くはないはず
PS3発売時を見ても分かるように
追加で金払ってまで付けて欲しい機能ではないらしい
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:53▼返信
そんな訳のわからん互換性なんざいらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アーカイブでええやろアホなんかこいつら
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 09:56▼返信
> 月1000円くらいで全てのソフト遊び放題

赤字垂れ流して倒産コースやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:02▼返信
こんなんほんまやったら今年pro買った俺が泣く
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:04▼返信
次世代ではCPUが圧倒的に性能上がるからできると思うんだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:07▼返信
※259
日本でもできるのも知らんのか
恥ずかしい猿だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:15▼返信
全シリーズと互換ありとか吹いてるサイトは根拠示してないからな
PS5もAMDと作ってるから4との互換性は濃厚だが、他は何も分からない
技術的にはPS1との互換は容易だが、2と3は困難
特に2はハードコーディングしまくりで実機でも発売時期によって互換性が怪しかった代物
まともな品質で互換が確保できるとは考えにくい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:19▼返信
>>1



トヨタより広告費出してるソニーが怒るぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:19▼返信
これは逮捕案件だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:47▼返信
互換付いてもDL版買いなおしだろ
しかもタイトルは限られる
もしかしたら月額払って遊べるサービスかもしれん
みんなが望んでるようなものにはならん気がする
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:54▼返信
ネット上の妄想をテレビで垂れ流しちゃったか
すでにストリーミングプレイという形で過去作を提供してるから
絶対にユーザーが期待してるディスクの互換はありえないんだよなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 11:05▼返信
2と3はクタタンの負の遺産の変態仕様だから新ハードで完全なエミュレート無理っしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 11:29▼返信
いや下位互換とかいらねーよw
古いゲームなんてやんねーし
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 11:51▼返信
下位互換機能なんて、ゲームマニアが思っているほど一般に需要ないで。
そんな無駄な機能外して、少しでも価格を下げたほうが売れる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 12:03▼返信
素晴らしい俳優さんを嘘つきにしてはいけないよね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 12:05▼返信
ちなみに下位互換付けたらアホみたいな値段付けてくると思うがね
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 12:13▼返信
パヨク「やっぱデマを流すんだったら芸能人に頼んだ方が早いなwwwにほんしねの為にどんどん利用したろw」
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 12:17▼返信
SCEの炎上マーケ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 12:54▼返信
3、4レベルならまだしも
1、2のゲームなんか対応してどーすんだよ、やるかよ今更
やりたいやりたいとか言ってるアホも1、2時間「なつかしー」って騒いで終わりだろ?
そこまでしてやりたい奴は実機もってるかエミュかアーカイブでやってるだろーしよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 13:05▼返信
1と2はソフトエミュでできるがCDが読み込めるかわからないので
アーカイブスの可能性が高い
5はおそらく4の高機能版だと思うんで4は動くはず
問題は3でPSnowをより強化できれば3も動く
ただユーザーが望むようなディスクによる互換は難しいと思う反面
PS5で1~4のソフトが動きますよというアピールの仕方は可能にも思える
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 13:10▼返信
絶対嘘
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 13:12▼返信
今後ディスクレスが主要になってくるだろうしアーカイブ復活くらいだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 14:06▼返信
※15
君は濱田くんと違って平民だから影響力はないよwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 14:55▼返信
Ryzen2はPS3のCELLのLSとの帯域よりメインメモリとの帯域のほうが大きくなるから、
互換はハード的には余裕
これで別売りしたいから互換しないとかやるとPS5は箱に負ける

321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 15:16▼返信
一般人が思い描く下位互換は押し入れの中の旧機種のソフトを読み込んで遊べることなんだが
実際にはDL版の買い直しだろうから懐かしのセーブデータも活用できない
そもそも 4Kや8Kに対応するであろうPS5じゃ解像度が低いPS1やPS2の画像は見るに耐えないレベルになるだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 17:50▼返信
4だけ互換してくれたら嬉しいけど、古いのは要らないな~
下手な機能は高くつくし
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 18:45▼返信
全機種持ちのワイ 少しでも安く販売して欲しい定期
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 19:30▼返信
ウルトラマンジードで掃除機買ってこいって言われてPS4買ってきて
「返品してきなさい!」って怒られてたけど龍臣くん自身がガチゲーマーだったとは
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 20:01▼返信
PS5なら特許も取ったし可能ではあろうだろうけど
どうせ古いのなんてやらんからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 20:28▼返信
PS3、PS4のゲームが遊べるのは有難いかな
PS1とPS2はSDだし今更やらねえ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 22:18▼返信
冗談が噂の噂みたいに伝わって変化したのかな
昔のゲームたまにやりたくなるけど新しく買ってまでやりたいとは思わないし
懐古するなら動画サイトで画面とかちょっと見れたら十分
>>321
カクカクしたドットがはっきり見えるのを見るに耐えないってことはないと思う
3Dのレンダリング解像度だけ上げるより馴染んで見えるしHDリマスターよりそのまま再現できるならそのほうがいいと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:33▼返信
さんま御殿って収録じゃないの?
タレントが間違ってること言ってたら、オンエアでカットするのが普通じゃないの?

日テレが謝罪しないといけない案件でしょ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 05:34▼返信
もう過去作遊びたい奴はPSnowでやれってスタンスじゃん
設備投資もしたし辞めるわけがない
無駄な機能つけてPS5のコスト上がるのはごめんだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 12:41▼返信
過去のメディアを動作するようにしても、中古屋は嬉しいかもしれが、
SIEとしてソフトの売上に貢献しないから、積極的な対応はしないんじゃない?
出るとしたら、アーカイブス的なDL用になると予想。

直近のコメント数ランキング

traq