• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


美術の授業で使われたデッサン用の頭蓋骨 本物の「人骨」と判明
http://news.livedoor.com/article/detail/15699273/

sfsdf





記事によると
・鹿児島の県立高校で美術の授業で使われていたデッサン用の頭蓋骨が本物だったことがわかった。

・頭蓋骨は20年以上前から、牛の骨などと一緒にデッサン室の棚に保管されていたという。

・鹿児島では他の高校で約50年前に死亡した女性のものと推察される頭蓋骨が見つかっていたことから、高校がデッサン室の頭蓋骨の鑑定を県警に依頼したところ、人骨と判明した。

・県警は「事件性はない」としているという。





この記事への反応



学校の怪談、確定

リアリティを求め過ぎィ!

恐怖やな‥デッサン用って‥描くとき形確認で触ったりするけどこれは触りたくねぇ‥
誰が最初に気づいたんやろ、これ本物ちゃうかって


東野圭吾小説にありそうなハナシ

やば!!

事件は
現場で起きてる


いや、事件性大有りでしょうww









こんな話、現実にあるのかよ!!











コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:02▼返信
ふーん。で?ベヨネッタコンボに勝てんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:02▼返信
>ほかの高校で

もう事件性しかねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
あれれ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
狂ったほど、リアリティ求める画家がいたんだろうな。
5.dora093emo021投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
マッスル
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
前もあったよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
鹿児島を嫌いにならないで下さい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
コナンくん『事件性はないね』
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:03▼返信
理科室の骨格標本とか献体で寄付された本物が時々ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:04▼返信
ええ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:05▼返信
なんかデジャヴる
以前も同じような話聞いた気するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:05▼返信
定期的にこの手の話聞くよな
何年か前にもあった
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:06▼返信
ガンジス川あたりで拾われたのが売られてるからなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:06▼返信
鹿児島は人骨が簡単に手に入るんやね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:06▼返信
人体標本ならともかく鹿児島ではデッサン用に人骨が学校に置いてあるのが普通なのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:07▼返信
事件くせぇな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:07▼返信
死体遺棄罪とかにはならんのか?
正規の手続き取ったうえで保有してたの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:09▼返信
金田一か
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:09▼返信
誘い頭蓋
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:09▼返信
櫻子さんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:10▼返信
定期的に人骨が学校にって話出るけど、どうせ正規の手続きで置いてるだけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:11▼返信
首置いてけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:11▼返信
校長室のソファー…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:14▼返信
※9
これだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:15▼返信
はあ~カピバラになりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:15▼返信
昔は良くあったんじゃないの?
理科室の骨の模型が本物の人骨だったりとか、合った気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:16▼返信
昭和時代は何の届けもせず自主的に火葬したものもあるやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:16▼返信
実は本物の人骨でしたって定期的にあるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:17▼返信
事件性ないだろもう
何言ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:18▼返信
それはただのリン酸カルシウムだ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:18▼返信
その時代ならよくある話
記録や由来はちゃんとチェックしとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:19▼返信
昔は都内の大きな画材店とかで普通に売ってた
昭和の時代な
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:20▼返信
もう今更調べようもないし、無駄な税金使うよりはいはいまた人骨ねで流したほうがいいわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:21▼返信
うんちぶりぶり
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:21▼返信
前も似たようなニュースみたぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:22▼返信
骨格標本が全面的にイミテーションに切り替わるのって昭和後期、平成スレスレやし。
つかまあ、戦前戦中戦後直後は有り余ってましたからね、無縁仏。
イミテーションより安かった時代の産物よ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:26▼返信
骨格標本とかは本人の希望とかもあったと思うよ
普通に人骨がゴロゴロしてるだろうよ
最近は成型技術が発達したから、作ったほうが安いし安心だろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:28▼返信
事件性ありまくりだろ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:29▼返信
輸入品とかもあった
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:33▼返信
御献体でも別に普通だわ
医学部出身だから
つってもインドで拾ってくるらしいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:33▼返信
こんなことあるのかよ!って
以前海外の学校で同じ記事があったと思うが
はちまじゃ取り上げてなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:37▼返信
40ならスマブラ発禁
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:38▼返信
これ昔は結構普通にあったと思うけど
いつから珍しい話になったの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:41▼返信
本物の人骨標本なんて腐る程出回ってるんだが…むしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:44▼返信
金田一少年の事件簿にありそうw
どう考えても事件性あるんですけど…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:56▼返信
献体に出された物なら事件性なんぞ皆無やぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:57▼返信
米ロ首脳会談で「ヒラリー氏へロシアからの4億ドルの寄付」とプーチン大統領が爆弾発言
でも、米国メディアも日本と同じで報道しない自由を発動
「この問題に関しては、ブラウダー氏の例を取り上げることができます。ブラウダー氏の仲間は15億ドル(約1680億円)をロシア国内で稼ぎました。しかし彼らはロシアでも米国でも税金を払わず、その金は米国へ送金されました。その内の4億ドル(約448億円)という巨額の金をヒラリー・クリントンの選挙運動に寄付したのです。これは彼らの個人的行為で寄付そのものは合法的なのかもしれませんが、その金は不法に得たものなのです。さらにこの金の受け渡しには米国の情報部員が関わっていたと信ずる確証を私たちは得ています」
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:59▼返信
櫻子さんかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:00▼返信
骨が本物だからって何が怖いのかさっぱりわからない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
なんて骨体!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
良い鬘だって本物の人毛ですよ
死体の髪使ってる場合だってあるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:05▼返信
櫻子さ~ん!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:06▼返信
骨は骨さ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:16▼返信
2018.6.6 23:30
【リアル学校の怪談】高校の標本棚で発見された頭蓋骨、ガチで人間のものだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:17▼返信
やっぱ本物が一番だよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:17▼返信
教育の場なら生前の本人の意思で寄贈されたものって不思議じゃないしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:20▼返信
いやいや結構あるぞ本物の人骨標本
てか昔は標本として自分で寄付とか結構あったしな 当たり前のことをみんな忘れてるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:26▼返信
割と受け入れてしまう自分がいる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:27▼返信
寄贈したんじゃないの?
理科室にある骨格の前進標本が、初代の校長の本物だって話も実際あるし
これも本人の寄贈だったしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:28▼返信
玉藻先生やろなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:33▼返信
ファミコン探偵倶楽部
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:36▼返信
まさかの母校でびっくり
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:39▼返信
それ俺の頭蓋骨だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:49▼返信
死後の臓器が病人を救ったりするんだから人骨が後世の生徒たちの役に立ってもいいだろ
何が悪いんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:59▼返信
素描なら本物にこしたことはない。質感も特に重要
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:10▼返信
本物で何か問題あんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:34▼返信
ワイここの学生やけど普通に触ってたw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:43▼返信
櫻子さーん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:54▼返信
どこから持ってきたんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:21▼返信
さすが薩摩はぶちおとろしいとこっちゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:08▼返信
金田一でありそうな設定
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:41▼返信
出所と経緯が明確で事件性が無いなら問題は無いけど、それが証明されない限りは大問題だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:57▼返信
つまり、遺体をそこらの学校に放置して置けば
完全犯罪出来るんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 01:12▼返信
よく埋葬されなかったな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 01:27▼返信
というか調査した理由がほかの学校でも骨が出たからってのがまた。案外ほかの学校のも実物混ざってるんじゃね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:31▼返信
それ俺の頭蓋骨や
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:47▼返信
安い人体模型を探せば人が材料だったってだけの話 海外の貧困を見てりゃわかるべ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:22▼返信
おっとい嫁じょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:07▼返信
櫻子さんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 10:12▼返信
ただの骨だろ 触りたくないとかがわからん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:26▼返信
たまにある話だけど、日本かよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:24▼返信
よくある話
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 23:12▼返信
だから、昔は大きめの画材で本物の人間の頭蓋骨が普通に売られてたんだよ。
おそらくインドからの輸入品。
インドでは1980年代半ばまで人骨売買が禁じられていなかった。
宗教的に遺体に対する執着の無い国柄もあり、大量に輸出していた。
だから主に大学の医学部等がインドから輸入した本物の人骨を教育用の標本として購入。
画材店でもデッサンの練習用として売っていた。
単に美術の教材として購入した物がずっと使われていただけの話だと思う。

直近のコメント数ランキング

traq