• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
PSミニこと『プレイステーション・クラシック』、オープンソースのエミュレータ「PCSX」を使っていることが判明!

【PSミニ】『プレイステーションクラシック』元エミュの設定メニューがそのまま使えることが判明!チートコードも使えそうwwwww





12月3日に発売された『プレイステーション クラシック』

早速分解・解析され、eMMCをSDカードアダプタにダンプすることに成功



























解説ブログ
【番外編】PlayStation Classic の eMMC をダンプする

http://www.zopfco.de/entry/2018/12/05/131340
1544081797214






USBメモリからゲームのイメージファイルを読み込ませることに成功

PC版『DOOM』も動くようになる
















『プレイステーションクラシック』のソースコードより、36の未収録タイトルが見つかる

実際に起動することは不可能とのこと









見つかったタイトル

・チョコボの不思議なダンジョン
・コリン・マクレー・ラリー
・クラッシュ・バンディクー
・クラッシュ・バンディクー2
・トイストーリー2
・ドライバー
・エアガイツ
・メタルフィスト
・グランツーリスモ
・GTA2
・ハリーポッターと賢者の石
・影牢
・風のクロノア
・Kula World
・レガシー・オブ・ケイン ソウル・リーヴァー
・メダルオブオナー
・ロックマンDASH
・ミスタードリラーグレート
・パカパカパッション
・パラッパラッパー
・パラサイト・イヴ
・レイストーム
・リッジレーサー
・サイレントヒル
・Spec Ops: Stealth Patrol
・ストリートファイターZERO3
・ストリートファイターEX plus α
・幻想水滸伝
・トゥームレイダー
・トゥームレイダー2
・オレっ!トンバ
・トニー・ホーク プロスケーター2
・ベイグラントストーリー
・ワイルドアームズ2
・ゼビウス3D/G



この記事への反応



PSクラシックのハック話は面白い事になってるね

うわー、リッジと幻水とクロノアとレイストはやりたかったぞおい

公式エミュだ

発売から3日でときメモが動いたか・・・

PSクラシックもうハックされてて草 まぁ特に守るつもりもないんやろうけど

影牢とクロノア欲しかった…

PSクラシックがいい感じに大人のおもちゃになってきてますな(褒め言葉)

このままガシガシ弄ばれたらそのうち本体のPCSXもハックされて遅延とか解消されたら面白い


PSCの起動Escは修正されるんやろうか
初期版のみでもお手軽ハック出来るなら
もっとまともなソフトラインナップにしたくなるな


近年のソニーハードにしては珍しくハックし放題なのかねPSミニ

チョコボ、クラッシュバンディクー、ロックマンDASH、影牢入ってるなら欲しかったわ。

未収録タイトルが魅力的過ぎ、更に
ソウルリーバーあるやん・・・頑張れよソニー(ヽ´ω`)


ベイグラントストーリーかぁ!
入れてくれたら欲しかったなぁw


何故クラッシュとストZEROを入れなかったのか・・・















完全にハッカーの玩具と化したPSミニくん
発売1日でエミュの裏メニューまで見つかるとは思わなかったよ…








プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 9




コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:31▼返信
もともとエミュだからなあ
やる気なさすぎでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:32▼返信
ちょっと意味履き違えてるようだね
jinのほうがマシなこと書いてるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:33▼返信
ハッカーの名前…

>Ryan 🆚 🤖| Astro Bot out now!

アストロボットのファンか?じゃあ正義のハッカーだ

4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:33▼返信
なおはちま民(お前ら)には何をやっているのかチンプンカンプンの模様w
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:34▼返信
チョニーのゲームなんていらんしどーでもいいのだが・・・
とりあえずワロタwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:34▼返信
で、これやって
何か得るもんあるんか?
7.投稿日:2018年12月06日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:35▼返信
わざと
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:35▼返信
昔のゲームに必死になれるモチベーションが何なのかわからない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:35▼返信
遅延問題は記事にせんのけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:36▼返信
悪質やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:36▼返信
ガチガチに固める必要もないおもちゃだからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:36▼返信
こういうのは企業側で取り締まることは出来ないんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:36▼返信
ミニファミコン作った所がコレ作ったのかな?(真顔
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:36▼返信
任天堂のマネしたのに全く話題にならないのがキツいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:37▼返信
だからなんだって感じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:37▼返信
だっせwww
ソニーの技術力なんてこんなもんかww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:37▼返信
ゴキブリはあんなショボグラのゲームなんてやらんへんよな?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:38▼返信
今すぐ未収録タイトル追加してほしい
そしたら買うのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:38▼返信
評判も散々だし出さなかった方が良かったね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:38▼返信
あくまでアニバーサリーの記念品だしなぁ
特にやる気なかったのはエミュ載せてる時点でみんな察してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:38▼返信
中身はPS1なんだから余裕で割られるでしょ、別に驚くこともない

誰かビルダーズ2を両機種試した人いないのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:39▼返信
クソ過ぎワロタ
さすが世界のソニーですわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:39▼返信
エミュならPS4で実装できたろ
ハード出す必要ねえだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:39▼返信
任天堂ゲーってこういう事されないよね
ユーザー層の違いかねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:40▼返信
>>22
割られるのが当たり前なの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:40▼返信
おもちゃとしても価値ねえわ
ゴミ箱行き
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:40▼返信
>>4
やっぱり任天堂が一番ということは分かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:41▼返信
売上もミニスーファミの圧勝
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:41▼返信
いや早くはないだろ
こんな雑なもん…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:41▼返信
さすがザルセキュリティのソニーwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:41▼返信
※25
堅牢なだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:42▼返信
ハックされてもどうでもいいって考えなのかね
ps4に比べて適当すぎだし
外部に丸投げなのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:42▼返信
メールだけでクラッシュする現行ハードwそして数日で完全ハックされる初代機を模した最新機w
ソニーのガバガバセキュリティはホント笑える。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:42▼返信
クソニー信者はミニスーファミ叩いてたよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:42▼返信
ゴキブリが割れソフトインストールしててワロタ
豚と同レベルの常識しか持ち合わせてない犯罪者予備軍で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:43▼返信
任天堂モー任天堂モー
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:43▼返信
別にゴキブリが恥じることは無いよ
任天堂ハードが強固で堅牢過ぎてハッカーが匙を投げてるだけだから
1日で割れるのは任天堂以外は普通だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:44▼返信
守る必要もないゲームなんだからそりゃねぇ
というかわざと簡単にハックできるようにしてるとしか思えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:44▼返信
>>22
ゴキブリの擁護ワロタ
豚と同じこと言ってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:44▼返信
任天堂ハードだったら頭に【悲報】って付いてコメ蘭も大盛り上がりだったろうに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:44▼返信
ゴキテンドーはうんこ
チョニーはゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:45▼返信
>>39
ゴキブリの妄想ワロタ
処方された精神薬服用した方がいいんじゃw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:45▼返信
これPSクラシック2とか出す気だったんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:45▼返信
全部聞いたこともないクソゲーやんけ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:46▼返信
遊び心満載だな(良い意味で)
おもちゃとゲーム機は別だからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:46▼返信
未収録は話が期限内についたら収録する予定だったとかなんかな
ベイグラはPS末期の技術がだいぶ成熟した時代のものだったから入れてほしかったところではある
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:47▼返信
ひろみつはげとるやんあかんやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:48▼返信
基盤むき出さないとできないのか
面倒くさい ニンテンドークラシックってもっとシンプルだったよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:48▼返信
簡単に割られている最新ゲーム機があるそうだ
Switchというらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:49▼返信
>>19
ゴキブリはやっぱり買ってなくてワロタ
だが買わぬを自白してて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:49▼返信
『プレイステーションクラシック』のソースコードより、36の未収録タイトルが見つかる

実際に起動することは不可能とのこと

その36も収録しとけよ
じゃないと値段分の魅力がないわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:49▼返信
グランツーリスモ2の方を入れてほしかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:49▼返信
スマホでPS1エミュすれば高解像度で出来るしデュアルショック4も使えるぞ、ミラーリングさればTVでも出来る
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:50▼返信
パラッパとかソニーのも未収録にあるから権利関係とは思えんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:51▼返信
ストレージ16GBも有るんだから察せよ、PS1のソフトなら300本以上入れれる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:51▼返信
低技術会社の低技術ハード
ほんとしょうもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:51▼返信
ロックマンダッシュが入っていたら即死だった…🐷
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:52▼返信
オワコンソニーw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:52▼返信
糞ハード
こんなのに金使うならアーカイブス専用携帯機を出すか、せめてPS4にアーカイブス対応しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:52▼返信
実は56タイトル入って2~3万で売ろうとしたけど止めてこれになったとか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:52▼返信
オープンソースのエミュだとこんなもんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:53▼返信
勝ち誇ってるけど何の意味もないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:53▼返信
シー!!!!!
ゴキは爆死PSミニのことなんて早く忘れたいんだよ!
蒸し返してやるなよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:53▼返信
安いだけが売りの格安スマホのチップでもVitaの倍の性能のPSミニ、メモリーはPS3の4倍GDDR3 1GBでもまともにPS1のソフトも動かないゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:53▼返信
※40
擁護も何も過去ハードだよ、割られて誰が困るよ、糞グラのゲームしか遊べないのに
問題なのは去年発売したばかりなのに割られて海賊版まで出回ってるハードです
しかも発売前に海賊版が出回ってるって今迄聞いたことがないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:54▼返信
SFCのクラシックミニもPCエンジンやメガドラのゲームが動いてるよね
そのうちネオジオミニも…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:54▼返信
収録タイトル20←少なすぎ
未収録タイトル36←ケチったな

値段1.5倍で良いから全PSタイトル入れとけよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:54▼返信
>>57
ガチの最新ハード(前々世代レベル)が割れまくりの任天堂がなんだって?
まぁこのクラシックに関しては何で出したの?ってレベルのやる気のなさだけどwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:55▼返信
新しく見つかったタイトルの方がいいなあ。
まあ追加出来るならどっちもでいいけどねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:55▼返信
どこまで無能集団だよソニー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:55▼返信
ハックもなにも最初からノーガードだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:56▼返信
だってこれハードなの
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:57▼返信
隠しタイトルの方がやりたいのが多いw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:57▼返信
※72
手抜きで作ってるんだから当然だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:59▼返信
普通にアーカイブスが起動できるPSミニ出せよなあ
ミニ商法はどれもこれもろくでもないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 20:59▼返信
もう低性能なミニスーファミは用無しやな
これからいじって遊ぶのはスイッチとPSクラシックでいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:00▼返信
※75
追加できないのに収録タイトルも20ぽっちの手抜き
未収録の36も入れて56本くらい欲しかったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:01▼返信
中国で売ってるパチもんみたいだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
ネットワーク経由でアーカイブ起動できるように考えたが
コスト的に無理だったパターンでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
※66
>発売前に海賊版が出回ってる

GBAのことかぁ~~~~っ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
隠しタイトル入ってたら普通に欲しいラインナップだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:02▼返信
吸い出してエミュでやった方が早くね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:03▼返信
※79
中国で売ってるパチモンの方が大量に入ってるからな
収録が20ぽっちの手抜きと同じにされてもねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:03▼返信
おいおい、キングスフィールドは最初から対象外かよ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:04▼返信
※63
他人の遊びに意味を問う?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:04▼返信
※13
こんなの訴えるだけ無駄だし、ろくなセキュリティを元から入れてないんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:04▼返信
いやPCでエミュレーター使えばよくね?
もっと言えばPSPのCFWに入れた方が持ち運びできるしよくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:07▼返信
※88
PCなら別のゲームやるだろ
わざわざPS1なんてやらん
レトロ好きならテレビでやりたがるしな
普通にPS3のアーカイブスでやるんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:07▼返信
こうなるから最初からオープンのエミュを使った
と思うことにする

91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:07▼返信
ミニファミみたいに簡単にゲーム追加はできないのか
こっちはあんま意味ないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:08▼返信
さっそく割られてるwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:09▼返信
>>89
ブラウン管のテレビでやるならまぁ理解できるけど…
今時テレビもPCモニターもかわらんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:09▼返信
最初からノーガードっぽいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:10▼返信
ハックしてもメリットがないのよね
PSクラシック自体処理落ちしたり収録ソフトさえ遅延するし
pcで良いじゃんこれこそ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:12▼返信
vita買った方が良いいと思うんだが。
一般の人は何でこういうの買うのかよく分からん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:19▼返信
最初から真面目に購買意欲煽る物作れや
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:19▼返信
何をしようが一般ゲーマーにはゴミ
ラインナップなんとかしろや
99.もこっち投稿日:2018年12月06日 21:21▼返信
はいゴキブロこれにどう答えるの?w
任天堂のときはハックされたら叩きまくってたくせにPS一日で割られてるんだが
ガバガバザルセキリティだな、まぁソニーの技術力じゃこれが限界か
任天堂を見習え
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:21▼返信
これわざとじゃね?
そっち路線で売り出そうとしてるんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:21▼返信
いじくってる本人はそれ自体が面白いだろうけど
それでなにがどうなるってもんでもないしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:22▼返信
>>99
現行機が割られてる任天堂さんには敵いませんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:23▼返信
なんでタイトルだけ収録してんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:24▼返信
アーカイブでアークザラッドとスパロボF・完結編買ったけど
完結編までのスパロボは当時の俺には難しかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:24▼返信
てか、PS4起動するアプリとしてクラシックをリリースした方が良かったんじゃないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:25▼返信
※38
スーファミミニとかはすでにハックされてカスタムファームがあるぜ
なので、こっちがハックされても何一つ不思議ではないというか、これを期待して買ったやつもいるだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:26▼返信
急ごしらえで作りました感が半端ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:28▼返信
ほー、そうなのか
買ったけどまだ起動してない
画質が悪いっていう話だから何が入っていても一緒なんだろうな
109.もこっち投稿日:2018年12月06日 21:30▼返信
※102
多少割られてるほうがユーザーからしたら好きなカスタマイズできるからむしろ良いんだが
任天堂はあえてそういう設計にしてるから問題ないけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:31▼返信
ハンパなく遅延する小さきハードがあるらしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:36▼返信
ハックステーションwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:37▼返信
ハックもなにも中身はただのエミュなんだから簡単にアクセスされて当然じゃないの?
今までエミュをいじってた人たちからしたら慣れた作業だろうし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:39▼返信
キング・オブ・負けハード
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:43▼返信
そのうち36の見つかった未収録タイトルも実際に起動出来るようにハックも進むんじゃね?
マジコンが出回るのも時間の問題な気がするw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:43▼返信
ソニーの技術力やべーな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:43▼返信
コレクター向けだからどうでもいいな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:45▼返信
 
豚はファミコンミニ、スーファミミニもハックされてるのにキチコメ連投
 
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:46▼返信
PSVitaやPSVitaTVはアプデで潰されるけどPSクラシックならUSBメモリにいろいろ入れるの簡単そうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:47▼返信
同じ労力をPCでやったほうがよくない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:49▼返信
自前のエンジンじゃないのが何ともな感じだ
セキュリティに金かけたくないから既存のエミュでオープンな仕様にしたのかねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:49▼返信
>>119
旅行用に持ち運びやすい部屋も移動させやすい友達の家へ持って行きやすいというメリットはある
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:50▼返信
今さらPSソフトハックして嬉しいか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:51▼返信
※114
マジコンは草

今更PS世代のやつを厳重にセキュリティかける必要もないし解析されるのも分かってたやろ
コスト重視だろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:51▼返信
いらね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:51▼返信
だからといって1万だして買いたい物でもないよな
無料のPCSX使えばいいだけだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:51▼返信
>>122
ハッカーには嬉しいみたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:52▼返信
ソニーの技術力がないからあっさりクラックされたんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:52▼返信
ゴキブリざっこwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:52▼返信
実質的にPS oneの後継機になったか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:56▼返信
USBメモリって2tbとかも出てるしその気になればPS1のソフト全部詰め込めれるんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 21:56▼返信
PS3やVITAに使ってるPSエミュレータ使わないのってハッカーに解析されたくなかったんだろうな
オープンソースエミュレータなら勝手に弄れって感じで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:01▼返信
なにが面白えの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:01▼返信
既にあるエミュで出来たと言ってもね~
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:04▼返信
まあ任天堂みたいにDLソフトが
エミュで使用できるアホよりいいだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:11▼返信
使えるか入れられるかどうかって試しただけなのに暴いたと騒いでる事に吹いたって開発者が鼻で笑ってるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:14▼返信
時期携帯機を割られない為の何か実験を仕込んでたりしてこうなるのを見越して
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:19▼返信
4でアーカイブはよ・・・はよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:19▼返信
出来たところで手間がかかりすぎてやらんしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:22▼返信
オンラインセキュリティーに守られた中でDLゲーするのが一番
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:24▼返信
>>131
コストを下げるために安い汎用ARM系SoC+Debianで動いてるから
同じ構成のハードウェアならエミュレーターを容易に移植できる
Amazon見ても中華製の違法ROM入りゲーム機が溢れてるから
ソニー謹製のエミュレーターが違法に流用されるのを嫌がったんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:24▼返信
いちいちツイッターで逐一報告してるのは何の意味があるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:25▼返信
※114
タイトル記入されてるだけでなんも入ってないから起動は出来ん
外部ストレージからは出来るだろPs1以外もPCのも動く
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:28▼返信
相変わらず任天堂派の諸君も、くだらないネガキャンに精が手ますね。

こんな時こそ「任天堂派やソニー派、MS派といった頸木は今日ここで断ち切って一緒にゲーム業界を盛り立てて参ろうじゃありませんか」とか言えないのかね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:30▼返信
ノーガードってか割って意味のないもんを守る必要ないしな……
もう割れてんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:31▼返信
>公式エミュだ
そもそもアーカイブス自体がエミュだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:32▼返信
ゼロ3入ってたら買ったのになぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:32▼返信
それでも要らない
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:34▼返信
※141
社会的な評価が低い人間ほど自己顕示欲が強いからでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:40▼返信
なるほど、さっぱり分からん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:43▼返信
そりゃ当時の技術なんて確立解析されまくってるうえにエミュ使ってるし
共通規格使ってんだから1日で突破できるだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:47▼返信
ベイグラは別に既にPSPで持ち運べるからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:48▼返信
ハリーポッターはさすがに草
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:49▼返信
何でこの記事盛り上がりに欠けてんの?

これが任天堂系のクラシックだったらもっとコメ伸びるだろう…

誰か理由を教えてくれないかい…
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:49▼返信
USBだからCFW開発されたら
色々と外部機器ドライバも実装されそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:53▼返信
クロノアあったんか…
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:56▼返信
※154
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:56▼返信
まあ交渉とか進めたけどライセンスとかの都合で無理だったのとかパフォーマンスチューニングしても無理だったゲームの開発中に使ってたコードが残ってるだけだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 22:56▼返信
相変わらずPSクラシックの話は盛り上がる
みんな初代PS好きだっただなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:02▼返信
メモカ型の拡張パック来ないの?
チョコボレーシング入れて。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:08▼返信
ハックされても痛くもかゆくもないように
自前でエミュレータさえも用意しなかったんだろ

まぁ、ラインナップの時点で売るつもりさえないんじゃねぇか、って感じだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:08▼返信
神ハードって事か
ヨドバシカメラでも在庫少なくなってるし急げ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:10▼返信
この遅延についてこれるか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:13▼返信
所詮PS1のクラシックやからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:14▼返信
ソニーも最初から解析して貰う前提で出したんだろうさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:19▼返信
欠陥ハードは和って遊ぶしかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:23▼返信
ミニファミ・ミニスーファミも割られてるんだけどさ、レトロハード同士で低次元の戦いしてて悲しくないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:24▼返信
ガジェットオタにはたまりませんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:24▼返信
中身はスマホパーツだしやりやすいだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:32▼返信
古い作品は1000円貰ってもやりたくないかも
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:34▼返信
悪い意味でミニシリーズに泥を塗ったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:47▼返信
多くのゴキブリを犯罪者に変える悪魔の機械
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:50▼返信
>>153
ミニスーファミも余裕で割られてるけど、あれ自体の性能が低いというか
ハードとしてしょぼいので割ってもあんま面白みが無かったというか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 23:54▼返信
※1
元がエミュだから規約上オープンソースにしなきゃあかんのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:05▼返信
ファミコンも改造すりゃROMいれられてたからな、どっちもかわらんね
しかし任天堂も20~30しかいれないし
PSも未収録を全部入れりゃもっともりあがったのになんでいれないんだろうな?
お小遣い稼ぎにしては、29~30じゃぼり過ぎな値段だし
50くらいいれりゃええのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:11▼返信
こういうので劣化移植のアケゲーやりたがる奴の気が知れない
ストゼロとかPS2かPS4でやれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:19▼返信
こいつぁ楽しいオモチャだぜぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:19▼返信
ベイグラ入ってんのか
でも高解像度にアップコンバートできないなら要らんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:20▼返信
とんばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 00:31▼返信
欠陥ハード
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 01:41▼返信
ほんとゴミだな スマホですらufsに移行してんのに今時emmcとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 01:54▼返信
そらクロノアとかパラッパ入れたいよなぁ
色々あったんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:02▼返信
※153
年末年始のおっさんの宴会市場を狙ったパーティーグッズに なんか注目する部分ある?
ピコ太郎のコスプレ衣装セットとおなじ商品だろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:25▼返信
がんばれ!チョコダン動くの待っとるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:30▼返信
仕様からして全部ユーザーのカスタマイズに任せにするとこさすがソニーだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:50▼返信
見よ、この収録しないゲームを!
これでポリコレの犬と化したクソニーはイカれてることが証明されたわけだ(́◉◞౪◟◉)
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:05▼返信
エミュだってオープンだし、そもそも流れてるようなデータを公式がまとめて売ってるだけだからw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:12▼返信
エミュだってオープンだし、そもそも流れてるようなデータを公式がまとめて売ってるだけだからw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:10▼返信
>>96
一般の人には見えないし、Vitaも買ってそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:21▼返信
>>36
warezの意味調べてから出なおせ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:32▼返信
エミュ入れた箱を売ってることを恥ずかしいと思えよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:41▼返信
バカッターくんたち
なに嬉々として犯罪行為を書き込んでんの?
今さら消しても遅いよ刑務所の臭いメシ楽しみにしといてね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:46▼返信
ディノクライシスがないじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:55▼返信
※66
そっちも10年前レベルのハードだからなぁ
わざわざブヒッチで割れやってる奴とかいるのかな??
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:46▼返信
PSクラシック バージョン2 パターンフラグきたな。

本体が売れたあと、2019夏にしれっと新しいソフトが収録されたバージョン違いが発売するパターン。

ツームレイダー クラッシュバンディクー サイレントヒル が入ってなかったのが不思議だったからね。ストリートファイターZERO2あったんだ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:48▼返信
来年 PlayStationクラシック2 発売予定タイトルじゃね?

NEOGEOクリスマスバージョン発売したから、なんらかの形で発売しそう。

PS2クラシック 噂されてるから2020年発売されてるかもね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:55▼返信
来年2019 PSクラシック パターン2 発売確定したな。

GTA2 ミスタードリラグレート タイトル注目。
続投があるフラグ確定だろ。

ツームレイダー ポイントあれ入れてなかったの不思議だったよね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:33▼返信
次回 PSクラシック2 デュアルショックコントローラ付き発売するんだよ。

今回、限定版の初期クラシック意味だからね。

そりゃ甘い甘い汁をSONY吸うだろ。なら違うバージョン発売するの当然。パラッパラッパやクラッシュバンディクー入れてない時点で不自然すぎたから、2019夏くらいに違うバージョン発売しそう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:37▼返信
>>53
PSクラシック サマーバージョン 2019 このタイトル予定してるわけ。甘い甘い汁る何度も吸いたくなるわけさ!

タイトル違いのバージョンくるな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:45▼返信
【速報 PlayStationクラシック2】2019年発売予定。

コントローラデュアルショック変更。PS1タイトルを大幅に変更されている。

ソフト30タイトル収録。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:48▼返信
SONY 公式 限定版PSクラシック発売します。
この発言意味わかるよね。

通常版バージョン タイトルと限定版タイトル違うて意味。2019年 PSクラシック 通常版が発売する。クラッシュバンディクー パラッパラッパ ストリートファイターZERO3 ロックマンDASH マジハンパナイワー\(^o^)/
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:54▼返信
今回が限定版PSクラシック発売したんだよ。

次回 PSクラシック通常版 こちらの36タイトルおそらく海外向けタイトル。日本版おそらく違うタイトルあるだらうね。

202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 11:15▼返信
なんでや
なんでビヨンドザビヨンドはここまでハブられるんや…
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 11:16▼返信
もう公式でエミュで動くマシンを出したらどうか
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 11:17▼返信
もう公式でエミュで動くソフトをDLで買うタイプのマシンを出したらどうか
ソフト1本100円くらいで
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:10▼返信
SQUARE 武蔵伝 デープリズム アクションRPGこの2作品いれただけで売上かなり上がったはず。

コナミ 悪魔城ドラキュラX 極上パロデュース入れるべきだった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:14▼返信
CAPCOM ディノクライシス2 バイオハザード2 デュアル版 私立ジャスティス学園2 入れるべきだった。

SONY ぼくのなつやすみ クラッシュバンディクー3 ウンジャマラミー サルゲッチュ 入れるべきだった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:17▼返信
SEGA ぷよぷよSUN ハドソン ボンバーマンランド 入れるべきだった。

SNKプレイモア KOFザ・キング・オブ・ファイターズ98 入れるべきだった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:21▼返信
RPG レガイア伝説 グランディア ティルズオブエターニア ファイナルファンタジー5 入れるべきだった。

ペルソナ アークザラック ワイルドアームズ 絶対いらないゴミ作品。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:24▼返信
XIサイ IQ いらないタイトル。SONYの有名タイトル全部省く気違いやけーwww

パラッパラッパダメならウンジャマラミー、クラッシュバンディクーダメなら、クラッシュバンディクーレーシングカートだろ。

ほんまゴミタイトルだらけやな。ファイナルファンタジー7なかったら100%予約とかスカスカなってたわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 07:26▼返信
この36タイトル。これ次回のPSクラシック パート2 タイトルだろ。

第2弾 PSクラシック クリスマスバージョンてか(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 04:34▼返信
今日とうとう1円スタートが7000円代で落札されてた
発売1週間も経たずに30%下落w
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:27▼返信
プレイステーションクラックかあ。欲しいな。

直近のコメント数ランキング

traq