• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』公式サイト

製品情報ページで各プラットフォームの解像度とフレームレートが公開

https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/spec/products.php




PS4版は常時60fps
スイッチ/XboxOne版はバトル時のみ60FPS、その他シーンでは30fps

2018y12m07d_190929174




Steam版の必要動作環境と推奨動作環境


2018y12m07d_191145273















スイッチ版はともかく、XboxOne版も30fpsに落ちちゃうの!?











コメント(547件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:01▼返信
PS4版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
バンナム「どうせみんなPS4版買うやろ。調整する労力の無駄」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
知ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
自分の部屋でできるSwitchが欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
【有能ハード】 完成形

【無能ハード】 手抜き

【真・無能ハード】 他所の足を引っ張る
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
PCは240fps
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
正直ライトゲーマーは30で充分
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
箱がどうとかよりPS4proに対応してないのが糞
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
PS4 完全版

箱1、スイッチ 不完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
忖度ですな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
ジャム爺の願いが10年越しくらいで叶うのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
ヴィスペリアとかいまさらやってもなぁ・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
※2
箱がどうとかよりPS4proに対応してないのが糞
Steam版が4Kなんだからpro4K対応するべきだろ
箱はどうでもいいが
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
pcで4kできるのにわざわざ箱Xには使わせんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信



     すまんな


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
※12
でもリタはテイルズ史上1番かわいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
マジやべえ~!
エムズで買ったグッズ、タクシーに忘れてきてもうた
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
ただのリマスターじゃなくて作り直せよ・・・
解像度上がってもグラ荒すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
またゴキステ版爆死しちゃうの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信



    そう、PS4ならね


21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
※14
箱だけじゃないぞ、PS4proも通常のPS4と変わらない模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
Steamの推奨に驚いたわ
あの時代のゲームでそんなに必要け
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
推奨動作環境なにこれ
こんなにスペック必要なゲームなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
RDR2オンラインが糞過ぎてワゴン確定だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます⁉️🐷💦
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
でもロードが一番長いのがPS4版なんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
switchと箱いらねぇ
サードのお荷物
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
手抜きすぎじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
でもロードはPS4の方が長いwww
どういうこったよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信



そう、PS4のみなんだ


31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
Switch版はオーバーリミッツ状態のリタちゃんでタイダル祭りしたらフリーズしそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
リマスターとかいらんのよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
糞箱まで劣化しとる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
スチーム一択じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
STEAMの必須環境うそやろ、これw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
※23
リマスター版だし妥当じゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:07▼返信
まぁ普通にswitch版が一番売れるだろ
日本じゃPS4なんて死んでるし海外でも死にかけてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:07▼返信
PCは当たり前として
常時60fpsはPS4版のみ!ココ重要!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:07▼返信
PS4の性能が凄い!じゃなく、技術力無さすぎだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:07▼返信
まぁ普通にswitch版が一番売れるだろ
日本じゃPS4なんて死んでるし海外でも死にかけてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:07▼返信
むしろバトル中のが動作重いと思うんだが
どんな采配だこれ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
最近推奨スペックって大げさに書いてること多いよな
仁王も糞高い推奨だったのに実際はGTX1050でぬるぬるだったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
ブーちゃんいわく60fps無いとガタガタでゲームにならないんだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
>>40
サードはボロボロスイッチング
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
※38
deemoロードは1番長いんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
※37
夢は大きい方が良い。そういわれて育ったかもしれないけど大人になると早めに現実を知った方が楽になるってこともあるよぶーちゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
テイルズってファンタジアとデスティニーしかまともにリメイクしてないのか
終わってんなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
>>39
まあ、たしかにw
ブヒッチはどうにもならんが箱はどうにかしてやれと…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:09▼返信
箱版まで30fpsとかフルプライスなのに手抜きとか草
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:09▼返信
人間の目が視認できるのは30fpsくらいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:09▼返信
糞箱とかSwitchとかどうでもいいけど、なんでPS4pro対応にしなかったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:09▼返信
ソニーの圧力に屈したか
どう考えても性能的にXB1なら60fpsいけるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
何でエフェクトが出るバトル中で60fpsで
移動するだけのシーンが30fpsなんですかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
まぁ単純に手抜きだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
スイッチがバトル時60FPSって嘘クセェ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
ああ、ノーマルPS4と箱1の比較だからか
箱1は性能低いもんな
PROと箱1Xだと立場は逆転するけどさ

スイッチ?問題外でしょw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
まぁ普通にswitch版が一番売れるだろ
日本じゃPS4なんて死んでるし海外でも死にかけてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信


箱はスイッチに足引っ張られたなw
PS4はリードプラットだから助かったかw


59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
※8
何をどう対応するんだよ
何年前のゲームだと思ってんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
ブヒッ痴にも出るんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
>>50
× 人間の目
○ 豚の目
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
※53
描写範囲が狭いからだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
Switchは戦闘時に60fpsとか書いてるが実際は可変なんやろうなぁw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
switchが一歩売れるんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
※57
あーハードルあげてますね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
新作じゃないと孕まないぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:11▼返信
360で最初にでたろうがよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
まぁ普通にswitch版が一番売れるだろ
日本じゃPS4なんて死んでるし海外でも死にかけてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
明らかに手を抜いてるからバグやらフリーズまみれになってるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
PS3でめちゃくちゃやったわ。
流石にリマスターはいらないかな。1月はバイオ2RとKH3買うし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
訳の分からん忖度するぐらいならPS版だけでよくね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
※38
ロードが一番長いのはPS4!ココ重要!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
バツイチはなんでPS4とほぼ同性能なのに一部30fpsになるんだよww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:12▼返信
PS4が1番売れるから
まともな企業はPS4に力を入れる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:13▼返信
※59
いや4Kにしろって話よ、Steam版で4K実現できてるんだからProとか箱1Xでもいけるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:13▼返信
コピペ豚がまた湧いてるw
 
情けないなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:13▼返信
この手のゲーム、箱oneではリリースするだけ無駄だしセーフw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:13▼返信



     「本物」はPS4だけ


79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:13▼返信
鉄平の大好きなエステルが綺麗な映像で見れる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信

これがPS4のメモリ8GBパワーだ
ブヒッチと箱1なんかアウトオブ眼中
頼まれたって本気で作りゃしねーよ

的な感じ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信
※72
まだ決まったわけじゃないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信
※74
だったらせめて四桁以上は売ってくれよ
switchの毎週20万台には勝てなくともさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信
>>78
steam「ぷっ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:14▼返信
※75
いけるわけねーだろ・・・
PS4proってPC版推奨のGTX970に大きく劣るGTX1050ti程度の性能だぞ
4Kなんて無理にきまってんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:15▼返信
PS4版ダクソリマスタはFPS45~60で不安定
Switch版は30ド安定

どっちがいいのかねー?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:15▼返信
でもPS4は戦闘前のロード時間6秒
switchのロード時間3秒
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:15▼返信
※82
もうバレてっからw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:15▼返信
折角のリマスターなのに劣化版買うアホとか存在するの?Wwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:16▼返信
PS3 バトル60fps その他30
switch バトル60 その他30
PS3と同等とかwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:16▼返信



ヌルヌル動いてるのがPS4でガタガタなのがスイッチ


92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:16▼返信
ゴミッチ残飯にも差が出るのかwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:16▼返信
スイッチバトルでも60fps安定しないなこりゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:16▼返信
XboxOne  「俺の存在価値はいったい・・・」
Switch   「ぼ、僕と一緒に仲良くやろうよ!」
XboxOne  「雑魚はひっこんでろ!」
Switch   「おっ、おっ、覚えてろぉぉぉぉぉーー(泣)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
現実は、ブヒッチはいいとこ30位だろw
発売前詐欺はいつものことだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
※83
へぇ妄想のなかでは毎週そんなに売れてんのすごいなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
XboxOne  「俺の存在価値はいったい・・・」
Switch   「ぼ、僕と一緒に仲良くやろうよ!」
XboxOne  「雑魚はひっこんでろ!」
Switch   「おっ、おっ、覚えてろぉぉぉぉぉーー(泣)」
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
箱版別にでなくていいから互換対応しろよ
スベスベマンジュウガニとか仲間にならなくていいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
スイッチは兎も角、箱まで可変は流石に草
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:17▼返信
箱1お前…
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
>>86
嘘つけ
30で安定してねーぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
スイッチさぁ~足引っ張るのいい加減にしてくれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
ProとONEXへのエンハンスドは非対応
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
これだけ優遇されてるのに爆死するんだからゴキブリほんとひでーよなwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
単純に売れないし最適化面倒がっただけだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
シナリオライターがテーマと違うって
投げ出した方がリマスターのモデル?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
>>52
ESRAM扱えなかったんじゃねーの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:19▼返信
残飯堂と違って遊ぶゲームいっぱいあるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:19▼返信
箱の性能云々というより、バンナムが無能なんじゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:19▼返信
海外でもヘンタイゲームはPS4版が売れるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:19▼返信
>>97
腐女子が同人誌作る未来が見えた
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:20▼返信
>>104
悔しいなら買えばいいのにwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:20▼返信
>>86
それだと余裕でPS4
というかスイッチ版12fpsとかまで落ちるし
アカン
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:20▼返信
※12
ベルセリアが初テイルズでかなりよかったから
買ってみるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
※101
持ってたら安定してるの分かるはずだが、エアプ君w
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
>>85
PROはチェッカーボードだからいけるいける
MSの真の4K(笑)は無理だろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
※52
お前ズコーピオと間違えてねえか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
こんな昔のゲームでも劣化・・・去年出たドラクエ・・・(´・д・`)あ…(察し)
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
もう高スペPCで良いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
ヴェスペリアはいつだってチカニシの敵
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
※114
リタがかわいいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:21▼返信
ゴキが喜んでるところ悪いけどフレームレートとかどうでもいいわ
RPGなんだから持ち運べるスイッチ一択
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:22▼返信
※115
言われて悔しかったのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:22▼返信
>>115
スイッチダクソ、ガタガタじゃねーかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:22▼返信
以下省略
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
こんな古いゲームで60fps出ないってどういうことだよ
さすがに作り手がヘボすぎだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
この件についてリタは何て言ってるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
汚い画面が持ち運ぶとさらに劣化するお
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
※86
30固定より最低45でる方が良いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
旧箱1が足引っ張ってるからね
oneXならPS4のモロパクリだから動くだろうけど、そこまでするほどの価値は無いということだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
スイッチみたいなゴミはともかく箱1まで30fpsってバンナムやる気なさすぎw
まあどうせ売り上げは98%がPS4、みたいな結果になるだろうしどうでもいいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
知らない人には教えておくけど
60fpsから30fpsに切り替わる時は地獄だからな
目が回って三半規管がゆらいで
酷い車酔いみたいな状態に陥る
本当に吐きそうなくらい気持ち悪くなるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
5chのfifaスレで、ps4proが4kとか言ってる阿呆が居て、ps4プレイヤーからもボロクソ言われてたの笑った
お前等キチガイは巣から出てくるんじゃねーよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
※117
PS4Pro、チェッカーボードレンダリングの「ニセ4k」なのに
RDR2で4kで遊ぼう()なんて嘘広告うったから
海外でソニー訴えられたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:24▼返信
Amazonランキング
PS4 TOV REMASTER 限定版 202位
PS4 TOV REMASTER 291位
PS4 TOV REMASTER 限定版【Amazon限定】 392位
Switch TOV REMASTER 468位
Switch TOV REMASTER 限定版 790位
Switch TOV REMASTER 限定版【Amazon限定】 1304位
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:24▼返信
>>133
PS3の時別に感じなかったけど?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:24▼返信
なんでスマブラ発売日なのにぶーちゃんがいるの?スマブラやってないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
※130
PS4番やってたら分かると思うけど、ガックガクやぞ
オンは特にかなり酷い
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
※137
PS3は固定30fpsだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
まあこのゲーム戦闘中60fpsあれば
後は気にしないでいいよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
※135
スイッチも4K言ってたぞww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
>>86
また嘘ついてる
45fpsなんて落ちねえぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
※137
どうせコンポジットでやってたんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:25▼返信
※127
PS4では60出るんだってよ
つまり60出ない機種がクソ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:26▼返信
残飯まで脱任か
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:26▼返信
>>144
D端子だよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:26▼返信
※138

豚がネットからいなくなるのはコミケの期間だけだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:26▼返信
バトル時60あるなら良いと思うけどね 可変よりマシでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:27▼返信
こんなお古しかマルチもらえないゴミッチ泣いてもいいんやで(´;ω;`)ウッ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:27▼返信
>>85
GTX970 3490GFLOPS
GTX1050ti 2100GFLOPS
PS4PRO 4200GFLOPS

まぁ、PROはCPUがjaguarだから活かしきれるとは思えんけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:27▼返信
また豚が嘘言ってる
You Tube
Dark Souls Remastered | PS3 /PS4 | FRAMERATE TEST | FPS Comparison
 
PS4、60fps安定してるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:27▼返信
むしろ、ゴミ豚版が60fpsになったことを褒めるべき。
まあ、解像度やばそうだがな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:27▼返信
リメイク、リマスター商法しつこい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
でたーテイルズとかいう糞ゲー
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
ワロタwwww
PS4版以外最適化する気すら無いんやろwww
だって売れないしなwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
※152
大書庫でカックカクになってた動画見たんだが?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
pcの方は必要動作環境660にしたのか
一番多いところではあるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
TVモードだと俺の4k有機ELテレビなら4倍速でswitch版120フレーム、HDRアップスケールで高コントラスト、4Kアップスケールでアンチエリアンスフィルタでツルツル
なんせ液晶テレビでは不可能な本物の黒を表現できる
ただ携帯モードでしかやらないけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
PS4もFF12リマスターが30fpsだったな
リマスターって意外と重いのか?それとも開発の手抜き?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:28▼返信
RPGなんか60じゃなくてもいいってよく聞くけど
でも比較的長時間プレイするRPGなら快適な60fpsの方が良いよね
だからDQ11はガッカリしたもんだ
フレーム高い方がクッキリ見えてグラよく感じるんだよなあ
なんていうか空気感が感じられると言うか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:29▼返信
※160
重いよ、エミュで解像度2倍にして起動してみればわかるよ、必要環境一気にあがるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:29▼返信
>>4
ガチャに注ぎ込む金あるなら買えば良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:29▼返信
>>135
真の4Kを謳ってチェッカーボードの偽物4KのMSよりゃなんぼかマシ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:29▼返信
箱1のほうが性能低いからな普通に ありえない話ではない
わざわざプロやX対応させるようなソフトでなければどうしてもその辺差が出るのは当然
対応させれば流石にXのほうがプロより上だけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信
※161
4K30fpsと1080p60fpsはどっちがいいの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信



     ガタガタ堂


168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信
※161
RPGは下手したらアクションよりカメラ回すことになるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信
※159
なんかゆで理論みたいっすね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信
目が疲れたり酔いがひどくなったりするからなFPS低いと
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:30▼返信
※160
手抜きだろうねps3のラスアスが30からのps4リマスタードで60に出来たんだし
ps2からの移植でできない筈はないと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:31▼返信
>>157
大書庫って・・・
それ3じゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:31▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:31▼返信
>>166
横だけどそれは人によるとしか言えんなぁ
175.コイキング投稿日:2018年12月07日 21:31▼返信
>>166
好きな方を選べ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:31▼返信
CPUの推奨スペックたけえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
チカニシ再来
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
俺のi3-8100じゃ動かないじゃん・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
ps3のやつって60fpsだったのか
クリアしたけど知らんかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
なんだ、今の技術で作り直すんじゃないのか

手抜きだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
※172
動画で見ただけだからしらねぇよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:32▼返信
しかしいつみても酷いキャラデザだと思うんだけどもうちょいなんとかならんの?(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:33▼返信
ブーちゃん悲報続きだな・・・m9(^Д^)ざまぁwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:33▼返信
PS3からのリマスターごときでどんだけスペック必要とするんだw
Steam版もゲーミングノートじゃ満足に動かせない
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:33▼返信
糞箱同梱版の怨念だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:33▼返信
PS4なんかメモリ8Gしか無いのにな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
PS4版一択wwww
まさか手抜き版買うアホはおらんよなぁwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
※186
Switchは32GBあるのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
こんなのもまともに移植できないのにPS4ソフトクレクレすんなカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
※166
断然後者だな30は目が疲れる
アンチャ4みたいに上手くブラーがかかってるなら30でも良いけど
UBI系の30fpsは疲れるわ海外メーカーで一番好きなメーカーだけどさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
※181
糞豚動画勢
ダクソ3の大書庫で特に気にならなかったぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
※187
PS4もってるけど。そもそも買わない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
>>186
箱も8GBだしスイッチなんて4GBやぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
箱版の手抜きが意味わからん
元々は360のゲームだぞ
嫌がらせとしか思えん
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:34▼返信
なんでsteamでこんなにスペック必要になるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
>>188
節子、それメインメモリやない、ストレージや
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
スイッチ笑うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
>>184
解像度のせいで性能3~4倍ぐらい必要になるからな
そのせいで4K謳うゲームは旧世代の性能低かったのが多いんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
やっぱりSIEの手下のバンナムやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
手抜き言うか、お約束があるんで
「そこまでやんなくていいや」だと、どんだけでも重くなるもの
 
△あんじゃん
このサイズだと1クロックで処理が終わるのに、
10倍にすると3クロック、とかあるんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:35▼返信
※194
FF13をエンハンスド対応したスクエニとは大違いだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
現行ハードのスペックに甘えて適当な移植してるんだろう
まあそれでも動くなら実際問題ないとは言えるんだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
人間の動きは限界まで鍛えても24fpsだから問題ないわ
あのウサインボルトの全力でも22fpsだから60fpsは完全に無駄
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
※196
ストレージをメインメモリとして割り当てればいいだけだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
PCの推奨環境はゲームによって結構違うからなぁ
最高設定にしてfpsも安定する環境を指してる場合もあるし中程度の設定を指してる場合もある
ぎゃる☆がん2なんてVRでやった場合の快適環境だから1080とか書いてあるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
>>192
アホチカ発狂wwww
カクカク30fpsで我慢しなwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
スイッチ版はベタ移植wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
どうでもいいわ、クソゲーw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:37▼返信
【朗報】スマブラSPさん、全国のレジに大行列が出来てしまう、これが任天堂の力かよ

↑これが本物だぞ、ゴキちゃん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:37▼返信
PS3版と内容変わらない時点でそもそも買わん
テイルズのリマスターはTOSで酷い目見たし
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:37▼返信
※159
4Kは技術的に4倍速不可能だったはずだけど、どこのメーカー品?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:37▼返信
ゴキブリ頭わりーな
痴漢は「TOVは箱版が完全版でありPS3版は蛇足版」って言い続けてたろ
つまりフレームレートも箱版と同じにするのが正しい
よってPS4版は蛇足フレームレート
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:38▼返信
三角形なんか、どんだけ大きかろうが小さかろうが頂点は常に3つだろ
 
ところが、コンピュータグラフィックスでは頂点と頂点の間隔が広くなると
(三角形そのものの大きさが大きくなると)
 
小さいときは1クロックで終わっていた処理が、いきなり3クロックかかったり5かかったりする
昔は何でなのか知らなかったからこれでけっこう無駄にした思い出
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:38▼返信
ちょっとスイッチ売ってくるwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:38▼返信
>>204
なにいってんだこいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:38▼返信
露骨な手抜きすぎて笑えるw
実質Switchと箱版はゴミやろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
switchにバンディクーレーシング6月発売決定
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
残念、箱版を中古100円で買うのが正解。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
>>212
豚のお前は関係無いじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
>>218
箱持ってねーわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
ヴェスペリアは一番はまったテイルズだったな、箱もPSでもやって両方実績トロフィーコンプしたし。
それだけにまたやる気にはならんけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
性能面で問題あるから劣化版しかできないとか残念だね
こりゃあPS1択やろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
>>212
いやいやこのリマスター自体がPS3版ベースだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
※215
お腹痛い(>_<)ww
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
>>204
ぶーちゃん、それスワップと言ってな。
メモリが足りない時に低速なストレージに退避する機能だ。めっちゃ遅くなるぞ
まぁ、そもそもスイッチにそんな機能ないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
MS、スポンサーなんだろ。
ちゃんと宣伝しろよ。空気だろ。カンファで独占発表できたらもうあとは用はねーのか(笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
※215
仮想メモリだな
なおそんなことしたらめっちゃ重くなる模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
>>203
なにいってんだこいつ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:40▼返信
>>122
で?
エドナちゃんも可愛いけどぜスティリアはクソゲーだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:41▼返信
※194
オリジナルの箱版じゃなくて、劣化PS3版の再移植やし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:41▼返信
MSカンファで発表したのにこの仕打ちw
本当に金づるとしか見られてないんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:41▼返信
ハード持って無いのまるわかりのあほさ加減だなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:41▼返信
>>218
なんで?PS3版が中古だと300円なんだけど
そっちじゃダメなの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:42▼返信
リタはかわいい上にタイダルウェイブが気持ちよすぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:42▼返信
DLC全部入りだからまぁ得っちゃ得
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:42▼返信
>>204
DDR4とeMMCじゃ速度違いすぎてお話になりませんがな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:42▼返信
マーベル アルティメット国内でも発売予定、開発はチーニンぽいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:43▼返信
リマスタに金使ってるほど暇じゃないんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:43▼返信
>>229
は?ロゼのがかわいいだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:43▼返信
>スイッチ版はともかく

wwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:43▼返信
Switchのネイティブ解像度はSDだろうからなぁfpsも可変で平均20以下でそ
糞骨は…まあしゃーない
つかPCの必須環境でもビデオカードのメモリ2G要るのね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:45▼返信
>>2
箱版はボランティア
サードの良心
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:45▼返信
箱1しょぼい
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:45▼返信
こりゃロード読み込みの違いも酷そうだな
処理落ちタイダル祭りとか泣くわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:45▼返信
発売されてから朗報の二文字がないハード買ったアホおりゅ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:46▼返信
それよか、純粋にスイッチで1080p出るという事実に対して、バンナムの努力と優しさを感じた
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:46▼返信
※246
PS3程度はあるんだからそりゃ出るだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
あとの2つは誰も買わんやろうしいいやの精神
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
まあ作りにもよるな
 
まったく必要もねーのにRGBA16F(RGBA全部が浮動小数点16ビットカラー)
とかやって、圧縮もしねえでデデンとVRAMに置くやつもいるし
 
なんでこんなメモリ食うことしとるんや・・・と思うものもチラホラあるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
こりゃ作り込みも酷いことになってそうだな
ロード時間も差が出てくるんじゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
箱ONEダメだなあ
まさかSwitchと同レベル?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
>>244
箱版はタイダル祭りで処理オチするのはまだマシな方で、偶にフリーズした
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
スイッチにしては頑張ったな
これはスイッチが完全版だわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:47▼返信
※250
残念ながらロード時間はPS4のがながい
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:48▼返信
ガチ和ゲーだし国内でアレな箱はそこまで詰めてないんだろう
256.投稿日:2018年12月07日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:48▼返信
箱ONEしょぼ
Switchは予想通り
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:49▼返信
これDLCコンテンツどうなんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:49▼返信
そんなの気にしていたら旧ハードでゲームも出来なくなるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:49▼返信
つうかfpsなんて60も30も大してかわらん
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
※259
実際もうPS3のリアル系ゲームやるのつらいっす・・・
アニメ調なら見れるけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
どことは言わないが某陣営からの圧力でフレームレートを下げられたんだと思う
スイッチやXBOXでも理論的には60fpsは可能
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
その箱でさえスイッチよりは確実にきれいだわなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
ちょにー最悪だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
工作による圧力の可能性が非常に高いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
PS4しか売れないんだからPS4版にリソース割くだろ
当たり前のことやってるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
こんなことしたところでPS4がゴミハードである事実は変わらないのにな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:50▼返信
switchってバトル時に60fps維持出来んの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:51▼返信
箱1は30安定でスイッチさんは30すら不安定なんでないかな
まあ、箱1は特殊だから最適化してないと酷いことになりそうだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:51▼返信
バトル時60なるならよくね?
つかVってベルセリアとかみたいにイベントで動きまくるシーンあまりないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:51▼返信
ゲームが面白ければFPSなんて関係(気にし)ないんだよなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:51▼返信
某陣営からの圧力でこうなった可能性が高い
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
※266
ベヨネッタ1を思い出すな、PS3のくそさwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
おそらく某陣営が強権的な手法で圧力をかけたのではないか
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
常時60フレームなら当時とはちょっと違う感じに見えるのかなー
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
スイッチは仕方ないとして箱版ひでぇw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
タイダル連発したらスイッチはガックガクになりそうww
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
圧力ってお古で何言ってんだw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:52▼返信
FPSなんて関係ないってさw
これが逆なら騒ぎ立てるくせにwww
マジでかっこ悪いな豚と痴漢って
死ねば?wwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:53▼返信
どうせsteam版はおま国なんだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:53▼返信
お前らそんなにリタってキャラかわいいの?それだけでやる価値ある?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:53▼返信
お前らそんなにリタってキャラかわいいの?それだけでやる価値ある??
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:54▼返信
>>260
いやさすがにそれはないわ
画面回転させた時に顕著に違いが分かる
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:54▼返信
まあ、バトルで60fps出ていなかったら哀れと思うけど、
取り敢えずバトルで60fps出ているなら良いんじゃないのかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:54▼返信
国内の箱はあれだからどうでもいいんだが、ハードがそこそこ普及してるくせに大爆死を遂げるスイッチは大恥をかくだろうよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:55▼返信
>>283
お前らそんなにリタってキャラかわいいの?それだけでやる価値ありますか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:55▼返信
※282
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:55▼返信
※137
固定なら問題ない
でも目が60fpsになれた状態で30fpsを見てしまうと
本当に酔う
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:55▼返信
Switchは単に性能が足りないだけでは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:55▼返信
※260
ええ、全然違うじゃん
ラスアスリマスタードで60、30切り替えられるから試した事ないならオススメ
60やった後だと30なんてスクロールがブブブブブってコマ送りに見えてキツイぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:56▼返信
いわゆる内部解像度(サーフェイス解像度)がPS4だけ高いんちゃうの
 
画面の解像度(スクリーン解像度)と、内部のピクセル数は一致しなくてもいいので
スクリーンピクセルだけを見て1080pとか言ってるだけちゃうんかね
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:56▼返信
>>280
典型的なツンデレキャラ
秘奥義を覚えるイベントは、TOFをプレイしたことあるならちょっと嬉しいイベント
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:56▼返信
>>290
そもそも俺の使ってるテレビが60fps表示できない
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:56▼返信
>>288
30→60→30→60ってフレームレート違うゲームを交互にやると吐きそうになるよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:57▼返信
>>292
TOFってなんだ?ファンダム?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:57▼返信
さすがポンコツ糞ハードwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:58▼返信
PS初期のころのゲームの酔いがひどいのはFPSが低いせい
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:58▼返信
>>294
ダクソ2やったあとブラボやったら気持ち悪くなったわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:58▼返信
箱レッカ!レッカ!
再び
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:58▼返信
残飯ですらPS4が勝ってしまうのか・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:59▼返信
fpsコロコロ変えられると酔うんだけど大丈夫なんか?
Switch版は酷いことになりそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:59▼返信
>>295
TOPだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:59▼返信
まあ、どうせPS4版しか売れないんだからスイッチや箱版なんて20fpsあればいいだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:00▼返信
XBOXoneXでやれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:00▼返信
某陣営ってメモリは3GBでいいよねって言って
カプコンに駄目だしされていたところかしら
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:00▼返信
スイッチの携帯モードは20fpsだなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:00▼返信
某陣営がマルチを許可するのと引き換えに劣化を強要した可能性を指摘しておきたい
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:01▼返信
無意味な60fpsでイキってんのかよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:01▼返信
箱はともかく本当にswitch版はバトル時に常時60fpsなんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:02▼返信
無意味な60fpswwww
60fpsも出ない糞ハードしか持って無くてつれーわwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:02▼返信
60fpsで据え置きで遊ばされるよりも、30fpsで持ち運べる方を普通は選ぶ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:02▼返信
※303
紙芝居でいいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:02▼返信
こりゃあテイルズの次回作は次世代機独占確定だな
スイッチは無いわ
オープンワールド化、シームレス化するって言っているし
極めつけはPS大好き富澤がトップになっているしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:03▼返信
スイッチは720pでも30fpsなのかよwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:03▼返信
Psvrは最低60で90のタイトルもあるんだっけ?
SONYがフレームチェックしてるってここで誰かが言ってたけど
未対応のザクルー(30fps)をVRでやったら嘔吐はしなかったが目が回って生唾出てきたな
どんなゲームでも酔ったことなかったのに3d酔いで苦しんでる人の気持ちがちょっと理解出来た
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:03▼返信
テイルズは主戦場が海外なので
次回作はSwitchハブだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:03▼返信
箱はPS3版の流用なんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:03▼返信
※311
真冬で凍死でもしたいんか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
糞箱劣化wwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
スイッチだけ30fpsだと豚が突撃してくるから
箱も巻き添えにされた疑惑
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
箱でパティが使えるなんて感動だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
>>314
そりゃ携帯機前提で作らなあかんからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
スイッチはそうだろうが
ONE版はもうちょっと頑張れよ
元々は360のゲームだぞ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:04▼返信
Xbox One S(1.4TFLOPS)+Nintendo Switch(393GFLOPS)=PS4(1.843TFLOPS)

箱一Sとスイッチ足してもノーマルPS4の方がちょっと上って言うねww

箱一はマイナー後のクロック少し高いヤツ
スイッチはお情けでドックモードですww
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:05▼返信
>>311
いや~正直、携帯機向けに開発されたテイルズならともかく、据え置き機向けに開発されたテイルズを
携帯で遊ぶのは結構厳しいぞ
特にこのTOVはミッションのタイミングとかあるからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:05▼返信
脱任、脱箱ラッシュの先陣を切ったゲームか
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:05▼返信
>>321
存在だけ匂わせて未登場だったからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:05▼返信
PS4proより高スペックなxbox one xで劣化するんだよ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:06▼返信
豚は今日一日発狂してるけどスマブラつまらなかったのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:06▼返信
箱1はS出る前の無印の存在がいろいろ足を引っ張っていそうな気がする
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:06▼返信
fpsなんてゲームの面白さには関係ないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:06▼返信
脱Pの際に圧力を受けたんだろう
600fpsはスイッチやXBOXでも可能である
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:07▼返信
またPSでスマンな豚よわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:07▼返信
※311
普通は外でゲームなんかしない
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:07▼返信
スイッチ版だけ戦闘時60fpsやっぱ無理だったわw
って言われるんでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:07▼返信
>>331
ぷぷっw
OneXの性能を散々自慢してたくせに
出るゲームが劣化じゃ意味ネーナw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:08▼返信
>>331
他の項目同じなら違うところで比較するんじゃないか
気にせず持っている機種で選べばいいとは思うが
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:08▼返信
でもこれが売れたらTOGfリマスターも出るかも
未来への系譜編は色々はっちゃけてて面白いから
未プレイの人には是非やってもらいたいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:08▼返信
どうせPS4版売れねーしなw
和ゲーの需要はほとんどPSハードに集中しているし
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:08▼返信
>>332
本当にガキみたいな事しか言わないな…
任天堂を崇拝すると脳が成長しないの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:08▼返信
どうせ箱なんざ売れないしOneX用に調整するメリットなんてないしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:09▼返信
前世代機のブヒッチじゃ無理無理www
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:09▼返信
リマスタに圧力とか草生えるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:09▼返信
※331
フル60fpsのベルセリア体感しちゃうと30fpsはキツいんだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:09▼返信
※331
VRゲーでもそれ言えるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
据え置き新作はPS5世代まで出さないつもりか?
馬場がやらかしてからgdgdだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
元々箱◯独占だったのにPS3で完全版出した挙句リマスターは劣化版
バンナムのMSに対する仕打ちがひどい
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
スマブラ普通に買えるな。
なんか静かな発売日じゃね?
とりあえず売り切れは見あたらない
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:11▼返信
えぇチカくん結局真の完全版は遊べないの
かわいそw
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:11▼返信
これもソニーの汚い金でほっぺたペチペチやられて他機種は劣化させられてんだろな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:11▼返信
PS3の積んでる
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:11▼返信
完全版出された挙げ句、リマスタは劣化w
クソ箱wwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:11▼返信
尚、真の完全版はPS4ではなくSTEAM版なんだが4K 60fps
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:12▼返信
>>350
そんなムダ金使う必要ないじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:12▼返信
>>328
ONE XはPROほど普及してないからわざわざ
最適化するところがないからな
通常のONEとXじゃ別物に等しいから
労力も倍かかるから
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:12▼返信
>>328
WindowsOSが邪魔しているんじゃない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:13▼返信
>>353
おまえ(の中のごく一部)がナンバーワンだ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:13▼返信
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:14▼返信
>>347
まあバンナムが360に注力してたのは鵜之沢の
個人的な思惑と関連会社のハピネットが
国内の360の流通販売担当していたからだしな
ONEになってからはそれも手を引いたし
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:15▼返信
ゲオでスマブラDL版買おうとしてた女の子が店員に止められててワロタわ
多分容量足りなくなるんでパッケージのほうがいいですよと
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:15▼返信
ヤバイやんけ
ソニーが金出してそうさせたとかアホなニシくん沸いちゃう
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:15▼返信
※152
もうさ、持ってる人は皆知ってるよガクガクになるって
ブタゴキ関係なく知らないエアプが口出しちゃいかんよ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:15▼返信
>>339
訂正 PS4版「しか」売れない
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:17▼返信
は?どの機種もバトル時60fpsでてるじゃん、バトル以外で60もいらんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:17▼返信
いつでもどこでもできるテイルズの利点にくらぶればfpsの差なんて些細なもの
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:17▼返信
ラストレムナントとヴェスペリア、どっちをすべきか
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:18▼返信
携帯モードでもバトル60fps死守してるのは褒めてつかわす
ProとX非対応なのは万死に値する
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:18▼返信
PS3版TOVのアニメーションカットイン
最初見た時はあれが今後のテイルズの主流に
なるかと思ったのにあれっきりだったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:18▼返信
※364
テイルズのエンジンだと30fpsということは遠くに表示される敵は15fpsだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:19▼返信
ラスレムは中盤敵が強くなりすぎてバランスが崩壊する
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:19▼返信
単なるリマスターだからな機種別の最適化作業なんてやらんだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:19▼返信
※365←こいつ織田信長
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:21▼返信
戦闘システムはグレイシスのが面白いけど
魔法熟練度上げて派生でどんどん覚えてく楽しさはこっちだった
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:22▼返信
なんやこれ。steam以外全部ゴミやんけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:22▼返信
こんだけ次回作待たせてるんだからギルティギア並みのグラにしてくれないと
あれこそテイルズが目指すクオリティだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:23▼返信
過去作の統計から考えてテイルズが売れるハードはPSだってナムコも理解してるから、スイッチや箱は手を抜いて作っても良いと、どうせ売れないから開発費をPSハード以外に使う必要は無いと思ったんだよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:23▼返信
※364
移動時背景見回したり探索するのにカメラグリングリンするやろ
30だとコマ飛びするから細かい物を見落としてしまうんだよ
DQ11の的とか60だったら楽だったろうなと思った
30で目が疲れるから攻略見てコンプしたわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:24▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:25▼返信
普通に考えてソニーの指示で劣化させたんだろうな
テイルズ程度のソフト60fps出せないわけ無いもん
スイッチが60fpsで持ち運びできたらps4いらない子になるからこうしたんだろうな
ほんと最低だわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:25▼返信
スイッち~ん
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:26▼返信
>>374
steamはsteamで必要スペック上がっているのが
問題になりそうだけどな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:26▼返信
※329
スマブラ今日だったのか
全然知らなかったわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:27▼返信
※7
フレームレートにライトゲーマーもハードゲーマーもねえよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:29▼返信
※57
息を吐くように嘘を付くなゴミクズが
PS4は海外じゃダントツの売上だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:29▼返信
スイッチはクソスペックだからわかるがXBOX1も30fpsかよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:29▼返信
スマブラは一般人に人気だから
ゲハに染まってるやつはやらんよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:29▼返信
>>1
steam版の劣化のps4版買うのは情弱だけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:29▼返信
今更こんなん買う奴はキ◯ガイだろ(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:30▼返信
※379
戦闘シーンは限られたフィールドと味方キャラとモンスターの数体だけど
ワールドマップだと広いMAPのうえに360度カメラやモンスターのポップアップやらそこそこ処理あるからだろ
そもそもSwitchは低性能なんだから戦闘が60になっただけまし
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:31▼返信
※385
というか海外でも国内でもSwitchのほうが売れてるわけないというな

毎期決算SIEにボロクソに負けてるクソ収益なんだから、すぐわかる嘘なのに豚は
嘘、妄想、成り済ましだけでやってるのがすぐわかる
392.もこっち投稿日:2018年12月07日 22:33▼返信
  /::::: ゴ キ ブ リ::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:34▼返信
PS4のDL版買っとけば、PS5出ても互換性で遊べそうだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:34▼返信
スイッチ携帯版はPS3と同性能やぞ
つまりPS3がどこでもプレイできるようなもんや!
最高じゃないか!
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:35▼返信
スイッチ版はロード地獄になりそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:35▼返信
※392
なんで60フレでるほうがイライラしてんだよwww
しかも顔ブタちゃんじゃねえか
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:35▼返信
ToVは、最近のベルセリアとかと違って古いから秘奥義出すのはコンボゲーだったからスイッチのジョイコンじゃ辛いと思う。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:36▼返信
>>394
同性能は流石に誇張しすぎ
WiiUだったら、なんとか?って思うけど、WiiUよか低性能なんだぞ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:36▼返信
※396
ははーん、しねば?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:37▼返信
メモリ少ないスイッチでロード地獄は勘弁
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:37▼返信
>>392
任豚の成りすましを表現してるんだねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:38▼返信
ゲームの世界でも格差が生まれてるな。金持ってる奴はPCでそれ以外がゲハということか。
まぁ住み分け出来て良いことだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
なんかこのサムネのおっさん気持ち悪い顔してるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
スイッチ版携帯モードで遊ぶ分にはもはやリマスターじゃなくてベタ移植じゃん笑
むしろグラ劣化の可能性もある笑
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
>>399
ブタイラw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
ゴミハードスイッチに足を引っ張られて
PS4版が4Kすら表示出来ない手抜きになってるのは本気で怒りしかないよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
※394
馬鹿じゃねえのどっからそう思ったよ
Switchの携帯モードの処理能力157GFLOPSしかねえぞ
PS3や箱○やwiiu世代での性能が352GFLOPSくらいだぞ
むちゃくちゃ言ってんじゃねえぞ、Switchはドッキング時だと393GFLOPS出るとは言われてるけど
熱暴走でフリーズの原因になるから実質ドッグでもwiiu世代よりちょい上レベルしかねえよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:39▼返信
それ以前にリマスターなのに映像が全く綺麗になった気がしないんだけど?
そもそもそこに違いを感じないのだからフレームレートとかそんなに気にすること??
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:40▼返信
PS3でも十分な動作だったし、別に気にする必要はないでしょう
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:40▼返信
>>407
顔真っ赤にして早口で言ってそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:40▼返信
※399
顔真っ赤豚の
しねば 頂きましたww

まじで弱っ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:41▼返信
スイッチは分かるが箱はただの手抜きだろうなこれ
どうせ売れないから予算出なかったか
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:42▼返信
※6
ほんの一部だけですw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:42▼返信
※410
お前の周りそういう奴しか居ないの?
コメント欄の文字で早口とか妄想ワロタwww現実叩きつけられてグウのねもでないのな
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:42▼返信
スイッチはスマブラでもやってろかす
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:43▼返信
※411
雑魚はお前やろぼけ
俺に歯向かってくんなかす
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:43▼返信
STEAM入ってるPCのモニタなんて144Hzが標準なんだから
144fpsで遊べるんだよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:44▼返信
PS4版のロード時間はSSD換装で解決するやろ
まさかSSD状態であのロード時間じゃないよな……?
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:44▼返信
>>416
ぶたよわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:44▼返信
※416
なにも言い返せないしな
歯向かわれたら困るよなwww 脳みそミジンコレベルかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:45▼返信
豚が反論出来ず暴言吐き出したw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:45▼返信
※412
一応箱ONEとPS4って
性能差540GFLOPS位差があるし不安定なギリギリのラインだったんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:47▼返信
>>402
2年連続GOTYにカスリもしない真の家ゴミPC
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:48▼返信
コメントの文字見て

”早口で言ってそう”

草生えたwwガキの捨て台詞レベル
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:51▼返信
>>424

>>407 みたいな、長文レスするやつには
>>410 のようなレスがクリティカルヒットするって良く判るぐらいイライラしてるねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:52▼返信
ぐやじいぶひ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:54▼返信
※407
理論値はそうなのかもしれないが、switchの実効値は遥か下だぞ。
テクスチャやエフェクトをリッチにしたりポリゴン数を増やすと物凄く処理落ちする。
下限はPS3以上のパフォーマンスだが、上限はPS3のパフォーマンスに劣る。
アーキテクチャがPS3よりも新世代なだけでパフォーマンス自体は劣るのよね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:54▼返信
※425
そうなってて欲しいブヒwww
ブタちゃんwwこの記事のタイトルよもうぜwww
429.投稿日:2018年12月07日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:55▼返信
要するにイッチャンええ奴はPS4でそれ買えばええんやろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:55▼返信
バンナムSwitch版の最適化諦めたってさwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:55▼返信
箱とSwitchが同格ってどういう最適化してんだよ…バンナム屑すぎだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:57▼返信
※427
Switch結局電源もモバイルだし、ヒートシンクの小ささで熱交換できないから
基盤からしても理論値だせないってのは聞いてたけどそこまで落ちるんだな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:57▼返信
PS4のほうがロードが長かったのが直ってなさそうだな
それでバランス取ったんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:57▼返信
買う奴はPS4買うし、問題ないやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:58▼返信
最適化に金かけても元取れるほどユーザーいないからな
箱から生まれたタイトルなのにね
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:59▼返信
テレビ→PS4
携帯機→スイッチ
PC→STEAM

箱版いらんやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:00▼返信
都合の悪い記事に現れて煽りコメ繰り返すうちにヒートアップ
そして自爆発狂する豚多くねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:01▼返信
>>434
ロードの長さの違いは、エンカウントする場所やモンスターの違いで変わるらしいから、実際PS4版もスイッチ版とロード時間に誤差は余り無いとバンナムのコメントで見た。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:01▼返信
ついに箱がスイッチと同じレベルのポンコツに…
お疲れ様でした
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:03▼返信
※414
わざわざツッコんでやるなよ
言い返せ無いけどマウント取りたいやつの常套句だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:03▼返信
fpsを高くし過ぎると親御さんがビックリしちゃうからね
正しい判断だよ
ゴキステユーザーはヌルヌル気持ち悪い挙動で楽しめばいいさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:03▼返信
国内10万台にかける金は無いとさ
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:05▼返信
>>433
ゼルダが有名だと思うよ
TVモードでWiiUよりショボく、公式自らスイッチ版をdisっているって
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:06▼返信
steam「なんや下界がさわがしいのう」
PS4・スイッチ「バカー、アホー」
steam「底辺どもが罵りあっとるで」
steam「わいからみたら違いが全然わからんけどなぁ。」
steam「まえっか。目くそ鼻くその滑稽さ見学させてもろたろ」
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:07▼返信
最近はライブラリが優秀で手間が掛からなくなったせいでマルチ展開が多いけど、
おかげでPS4に集中できるSIEがAAAで世界を圧倒している。

ここまでPS4圧勝なら独占もマルチも大して売上変わらないのに馬鹿だねサードは。
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:07▼返信
スイッチ版はリマスターってついてるけど、本体性能的にベタ移植と変わらんだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:08▼返信
>>445
さすがワゴンセールの帝王は言うことが違いますなwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:08▼返信
※408
グラ自体がほぼ変わらんのなら尚の事フレームが上がってることが重要じゃないかね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:09▼返信
>>445
steam「ソフトメーカー離れを止める為にロイヤリティ規定変更します・・・」
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:10▼返信
リタは俺の事どう思ってるんだろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:11▼返信
ブヒッチはもはやどうでも良いがPCの推奨設定なんでこんな高いんだ?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:12▼返信
※110
ヤバイな、ほとんどのゲームがHENTAIゲームなのか...
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:12▼返信
※444
へ~比べられるんだから同時発売やめればいいのに任天堂も・・・
一応wiiuって電源自体は確保ちゃんとしてるしなSwitchより性能上なのは
そりゃそうかって感じだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:16▼返信
PS4機能を制限せずスクショとか身内用配信とかできるなら買う
テイルズはできないから期待してないけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:17▼返信
正直、PCでゲームやるとゲハじゃ物足りないぜ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:17▼返信
というか任天堂ハードにとってはTOG以来久しぶりのマザーシップテイルズになるのか

僕らの食べ残しを暖め直しただけだけどニシ君はよく味わってくれたまえ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:20▼返信
ぶーちゃんまた敗北したのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:21▼返信
今さらこんなレトロゲー要らんわ、ゴキが買えや
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:23▼返信
スイッチにテイルズ独占で出ると豚が騒いでいた頃が懐かしい~
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:24▼返信
ブヒッチは地力だから仕方ないけど
箱一は余裕でいけるんじゃない?w
意図的にやってるよねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:24▼返信
>>459
ポケモン、マリオ、スマブラ等々と何十年と変わらないレトロゲームしか製作出来ないから出し続けていて、
終いにはスイッチオンラインでファミコンと言う超レトロを無償提供している任天堂を馬鹿にするのは許さない
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:25▼返信
※459
負け豚の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:26▼返信
スイッチ初のテイルズ、任天堂ハード初のヴェスペリア、他社ユーザーは既にプレイ済み、PS4は同時期にバイオ2リメイクとKH3発売
こんな有利な条件でPS4版より売れなかったらそりゃサードもスイッチに注力してくれないよ?豚ちゃんw
普段からサードタイトルをクレクレ妄想する前に結果を残してみろよw
あっちなみに現状尼ランもコングもPS4版に負けてるよ頑張れw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:28▼返信
※459
おう、まかせろ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:31▼返信
その前にスイッチは来年空白の一ヶ月があるけどどうするの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:31▼返信
任天堂に忖度しない態度は気に入った
これがもしコエテクだったらスイッチに合わせて全ハード30fpsとか平気でやりかねんからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:32▼返信
これって逆に言えばスイッチと箱1の性能は然程変わらないって事だよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:33▼返信
>>52
箱1じゃ常時60fpsは無理だったんだろ
みんな憶えてないと思うが、PS4と箱1のパワー差は1.5倍もあるからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:34▼返信
>>53
マップオブジェクトの描画がしんどいんじゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:34▼返信
何が笑えるかってスイッチにしろONEにしろ
これが最初で最後のテイルズになるって事
テイルズシリーズの発売予定がこれが発表されてから消滅しちゃったしw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:35▼返信
>>73
1.5倍差を同性能とは言わない
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:35▼返信
>>468
さすがにそれは言いすぎ
スイッチの実行性能はPS360以下だから
箱1とはさすがに明確な差がある
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:35▼返信
>>468
よく見ろバカ
解像度違うわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:37▼返信
>>471
スイッチにはスマホテイルズの移植がワンチャンあるから(震え声)

つーか3DSも一発目のTOA移植がコケた後はスマホ移植しか出なかったはずw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:37▼返信
スターオーシャンみたいに4Kリマスターちゃうんかい!
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:38▼返信
>>429
箱1を買いかぶり過ぎだわ
なんで箱1がPS4に負けたと思ってんだ
1080p30fpsやる能力すら無かったからだぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:39▼返信
>>445
人数比には独り言をぶつぶつ言っている感じになるぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:40▼返信
>>461
PS4で1080p60fps?出す設計なら箱1は真似できんよ
パワー差が1.5倍もあるからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:41▼返信
チカニシどうすんねんこれ!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:42▼返信
>>471
switchは任天堂が「やぁバンナムさん」を仕掛けてくると思うから、もしかしたらもう一作くらいでるかもよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:43▼返信
ジャムさん風邪ひいた!
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:44▼返信
スイッチョ版はPS360版とアセット同じか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:44▼返信
>>479
つっても元が360初期のソフトなんだし
一世代前、しかも初期タイトルの移植くらいは1080p60fpsでやるべきだよなぁ
箱1ショボすぎやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:47▼返信
※467
オロチ3がps4も30だっけ
真三国無双8は多分だが可変の60fps なのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:49▼返信
有料でいいから技全部習得済みとか色々楽させてくんないかな。始めから高難易度で遊びたいねん。PS3で一回クリアしたから。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:01▼返信
そして4K対応、フレームレート上限無しはSteam版のみww
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:09▼返信
何だかSteam版が突出しすぎて後が目くそ鼻くその争いをしてるな・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:11▼返信

PS4版以外買う奴なんていないし大丈夫

490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:16▼返信
ちまきちゃんスイッチはともかくとか任天堂アンチか?
ゆるせねえブヒよ!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:25▼返信
ノーマルPS4でいけるんか。
pro対応かと思ってたわ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:26▼返信
steamしか買わんでええな。あとはどれも要らんわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:34▼返信
スイッチこれ無理だろ
タイダル、メテオ連発でPS3版はガクガクになってたのに60fps維持できるわけがない
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:34▼返信
リマスターの手抜きゲームをフルプライスに近い価格で出すなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:46▼返信
箱○版の恨みは忘れない!
絶対に買わない!
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:49▼返信
キャラが全然開放されなくてイライラした豚が無差別荒らししてる
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:49▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:56▼返信
単に全機種最適化手抜きしたんじゃろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:01▼返信
まさか糞箱版は街やダンジョンも30fpsなのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:03▼返信
糞箱版は誤植の可能性もあるだろうけど
誰も買わないだろうしどのみち大した問題ではない
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:04▼返信
どうせなら、240fpsで遊びたい。
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:06▼返信
※495
あの頃が痴漢の絶頂期だったなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:07▼返信
バンナムのほかのゲーム見てもPS4だけ頑張ってるのは明白じゃん。
鉄拳7とかマジ糞ジャギジャギだぞ、XboxoneXなのに。
エンハンスドも対応できないくらいの低技術力。
ソウルキャリバーのロード時間とか笑っちゃうくらい長いし、開発者は馬鹿なんだろうな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:09▼返信
箱360でデビューしたはずのソフトが箱One蔑ろにしてる調整で笑う。
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:20▼返信
60fps化は嬉しい。でもPS3版で十分遊んだからなぁ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:23▼返信
箱ユーザー念願のパティ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:28▼返信
TOVはMSが開発費出したとか言ってるけど本当はAC6じゃねえのか?
これだけがPSに移植されてないし
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:43▼返信
箱はPS3のToV完全版で懲りたんだろ、金を出さなかったんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:48▼返信
このままでは終われないですよと言っていたジャムさん10年越しで箱に風が吹いたよ喜んでくれ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:38▼返信
いやOneは流石に60出せよ
性能的には十分出せるんだからただの調整不足であり開発の怠慢だ
ただでさえテイルズオブシリーズは信用が無いんだからこういうところ丁寧にしなきゃダメだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:40▼返信
次の週にエースコンバット7&5があるんだろ
こんな昔のゲームなんざ絶対遊ばない
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 04:51▼返信
>>388
大金かけてゲーミングpc買うのは情弱だけ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:21▼返信
>>512
ゲーミングPC買えないのは貧乏人だけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:25▼返信
>>513
ていうか普通全部のハード持ってるよな。結局PCになっちまうけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:35▼返信
マルチプラットフォームのゲームなんてゲハはぶられてるからな。又は下に見られてるな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:38▼返信
>>462
おいおい レトロハード同士で煽りあうなよ。恥ずかしいだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:44▼返信
>>357
PS4みたいなPCもどきが勝てるわけないやないか
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:54▼返信
>>164
いっしょや
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:54▼返信
PS4一択やん
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:21▼返信
ま、劣化版だけど豚は最初で最後の
スイッチでのテイルズになるんだから買えよ
少なくともお前らが今まで持ち上げてた
ゼノブレイド2やタコよりかは数倍面白いから

ま、劣化版だけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:22▼返信
>>509
劣化しとるやないけ!
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:23▼返信
>>507
AC6ベースの基本無料ゲームはPS3に出てた
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:58▼返信
箱1はリマスター出さなくても互換にOKしてくれるだけでいいんだけど・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:41▼返信
STEAM版だけで良いわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:55▼返信
ヴェスペリア面白かったわ、アニメーションみたいに画面綺麗だったしな、当時はハマった。
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:15▼返信
※503
箱て和ゲー売れないからなあ
海外でも
普及率の差以上に売れないんだよ
PS4版に比べて
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:18▼返信
switchは手間かかる割にサード売れないしなあ
ダークソウル2万て(´・ω・`)
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 09:25▼返信
大丈夫。全機種キモゲなのは同じです。
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 09:55▼返信
さすがは裏切りのヴェスペリア、箱ユーザーを馬鹿にする性格は治ってないw
いいぞ、もっとやれwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 09:59▼返信
MSに箱○版のEnhanced後方互換やらせた方がよほどフレームレート出るのと違うか
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 10:12▼返信
Switchは単に性能不足
箱版は最適化する手間かけるほど売れない
て感じか
PS4版1択だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 10:13▼返信
別にヴェスペリアリマスターとかps4にいらないけどps4一択だなw

533.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 10:50▼返信
やっぱりSwitchごみじゃん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 11:36▼返信
インターフェイス、音声とも日本語あるからSteam一択だわ
この調子で頼むでバンナムさんよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 12:31▼返信
MSが珍しくE3で和ゲーの一番最初に宣伝したくらい金かけたのに
箱版が一番手抜かれてる始末w
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 17:36▼返信
豚が持ってもいないPC版を持ち上げてPS叩きしてる様は無様の一言
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 18:05▼返信
スイッチ版完全劣化版じゃねえか
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 12:27▼返信
テイルズオブヴェスペリアREMASTERはまだやっていないけれど・・・
超級ゲーマーの俺なら挑戦してみる方がマシよ
だが、スマホゲーのテイルズオブシリーズを遊ぶはもう御免だ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 12:45▼返信
当時、Xbox360版をやってPS3版をやった時のショックは大きかった。
完全版じゃなくて、普通の完成版だった。
PS3版が完成後にいろいろ抜き取ったのが360版って感じ。
360版は雑なイベントカットもあって、宿屋から出て入るだけで進行とか。そこは本当はパティのイベントがあるんだけど、360版は丸々カットだから宿屋から出て入るだけ。
つけたして完全版ならわかるけど、明らか完成品から抜き取ったという。
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 15:50▼返信
PS3のバトル60出てたのか。確かに当時にしてもヌルヌルしてたな
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:56▼返信
Steam版出るんかよ・・・
ケチって1050買わずに1060搭載の買えばよかったな
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 06:06▼返信
>>13プレステ4Proの4Kなんて、疑似だから
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 06:07▼返信
>>27
箱Xという名のプレステ4Proより高性能なのあるからな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 06:09▼返信
>>81
XBOXoneも8GBメモリ
XBOXoneXに対しては12GBだし
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 06:12▼返信
>>131
プレステ4Proは、8GBメモリのままだし、XBOXoneXは、12GBメモリだぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 06:21▼返信
>>251
初代XBOXoneは、ddr3 8GBだからね、
XBOXoneX最適化してたら強かったと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 02:40▼返信
>>469
XBOXoneXが対応されてれば規格高いのに

直近のコメント数ランキング

traq