『Anthem』「VIP体験版」が1月25日より3日間限定で配信―事前予約者/定額サービス加入者が対象
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/08/85895.html
記事によると
・EAは、BioWare開発タイトル『Anthem』をいち早くプレイできる「VIP体験版」の情報を公開した
・このVIP体験版は、本編の事前予約者(機種問わず)および定額サービスOrigin Access、EA Accessの加入者が対象。
・2019年1月25日から1月27日までの3日間限定でプレイでき、おまけとして、誰よりも早くプレイした証となるゲーム内アイテムも手に入るとのこと。
この記事への反応
・期間設定あるってことはオフラインだと遊べないっことか
・あれか!アイアンマンのウォーマシンみたいなスーツで飛び回るやつか!!!!
・ANTHEMは体験版で決めよう
・体験版は嬉しいね♪ 最近だとGODEATER?とか購入回避の指標になったし
・お、体験版配信するのか。 ちょっと期待より不安が大きくなってきているんで、払拭して欲しいところ。
全ユーザー向けは2月1日から配信予定。
はやくやりたいなぁ・・・
はやくやりたいなぁ・・・
Anthem 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.08エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1,248

またなりすまししてる
そこだけちょっと残念
アクションだと読んでる暇なさそうで
そもそもバイオウェアにまともなシューター作る能力があるとはとても思えない。
とりあえず体験版がバグだらけじゃありませんように
ニシ君はパソコン完備だからみんな仲良く遊べるね
BFVが早速半額セールやってたしな。
ニシ君コンビニWifiやで
テザリングっしょ
任天堂忖度する思ったら大間違い
いまいち得体が知れないゲームなんだよな
情報すくないし発売日そんな遠くないのに
俺はこれよりもDivision2が面白いんじゃねえかと思ってる
だいたい2は1の修正してうまい具合にまとめてるから
ディスティニーみたいにアホがEスポーツにしようぜとか言わない限り期待してる
こんなクソゲーしかないPS4がかわいそう
まあファミコン民にとっては糞ゲーだろうねこれ
どうせまたクレクレしだすだろ
ネタならすまんね。動かないよ。
スマブラしかないスイッチ可哀想。ps4はこれからanthem、セキロ、バイオ、DMC、ラスアス、対馬と大作ゲーだけでもこれだけあるのに宗教の理由でスマブラしか出来ない豚さんほんとに可哀想。
俺もディビジョンとアンセムは予約してるけど比べたらずっとディビジョンの方が楽しみだなあ。
ディビジョンは1でも面白かったしね。
アンセムは確かにいまいち内容伝わってこないしそれ以前にアクションが見てて面白そうじゃないんだよね。
まあ買うつもりはあるけど。
海峡赤羽さんですが、店員さん情報によると、すいち過去に例がないほどの持ち込み状況とのことです。
今週、池袋は1500個、赤羽も900個以上の持ち込みがあるそうです。買取は継続するそうですが価格は当面だだ下がりの様相です。
1:27 - 2018年12月8日
PayPayのあれでスイッチ中華業者に
どれだけステマサクラが湧こうが絶対様子見にする
デスティニー1は3000万本売れたんやで
失敗したことにしたくてしょうがないようだけど
2も未だに色褪せないゲームだし
2作連続でコケてるのにもう無理だろ。
モバイルゲーもF2P版もキャンセルになったのに。。。
ぼっち乙
どっちも買えばええやん
空飛び回れてミサイルやキャノンブッパできれば十分だろ
めっちゃ楽しみだわ
MS独占しなければもっとマシだったのにな
もうシューター飽きた
俺にとってこの神ゲーは2019年のスタンダードになるだろう
女、黒人、ホモっぽいキャラがやたらと出しゃばっているし
BF5と同じ地雷臭がするんだよねえ
ドラゴンエイジも同性愛要素あったし開発のお約束なんでしょ
プレイヤー多ければいいんだけど
AAAの半分のタイトルはスイッチに変更するべきではないだろうか?
ウォーフレームがスイッチっで出来るならアンセムもスイッチっで出来るだろうし