• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

平成を代表する歌手ランキングを発表 女性部門でダントツの1位は? - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/15715328/
http://news.livedoor.com/article/detail/15715328/
  



記事によると
PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が2018年10月9日~10月11日の3日間、20~79歳の男女を対象に「人生の満足度に関する調査2018」をインターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。
  

Dt-6lxtUwAErZVR


  
男性部門で1位に輝いたのはMr.Children。
  
2位には平井堅、3位にはSMAPがランクインした。さらに4位には米津玄師、5位には嵐、6位には福山雅治が続き、7位はEXILE、8位はゆず、9位はコブクロと星野源が同位となった。
  
また女性部門では、安室奈美恵さんがダントツの1位に輝いた。
  
2位は宇多田ヒカル、3位にはMISIAがランクイン。4位はSuperfly、5位は浜崎あゆみ、6位は西野カナと続き、さらに7位は中島みゆき、8位は椎名林檎、9位はAKB48、10位は吉田美和となった。
    

  
  
  


この記事への反応


  
安室奈美恵ちゃんは文句なし!
平成の時代を駆け抜けた歌姫でした。

  
B'zもL'Arc~en~Cielも入ってないようなランキングに
なんの価値があるんですか(半ギレ)
男性部門で足りないのは、B'z、L'Arc~en~Ciel、GLAY、サザンオールスターズ
女性部門で足りないのはZARD、いきものがかり

  
zard,forever ZARD
Dt--6q_U8AA2JLL

  
世間的には今年はじめのLemonから認知されたのに
平成を代表してる米津玄師すご

  
小室ファミリーは?
  
女性部門 7位は中島みゆき
あれ?男女通して昭和デビューはみゆきさんだけ?凄い!

  
反応が大荒れだけど、お前らミスチルの1位を祝ってやれよ
B'zやGLAYが圏外なのはおかしいけど
ミスチルの1位は妥当

  





 

  
  
  
  
宇多田ヒカルさんも偉大だけど
安室奈美恵さんのダントツ1位は納得!
男性部門はミスチルとB'zの一騎打ちだと思ってた

  
  
  


 





重力と呼吸
重力と呼吸
posted with amazlet at 18.12.09
Mr.Children
トイズファクトリー (2018-10-03)
売り上げランキング: 89

コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:31▼返信
まぁそうかなと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:32▼返信
ララ💝も、おもう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:32▼返信


土偶
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:32▼返信
中島みゆきの昭和感
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:33▼返信


中嶋悟のゴルフレッスン教室
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:34▼返信

弟じわる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:34▼返信
弟じわる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:34▼返信
米津玄師って最近CMで知ったけどドブボだった
声が汚い
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:35▼返信
糞みてえなランキング
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:35▼返信
言う程皆安室奈美恵好きだったか…?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:35▼返信
知らんかった、福山雅治って歌手だったんだ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:37▼返信
海外ならピコ太郎だろ
ミスチルはファン以外知らん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:37▼返信

ヒラメ犬🐕
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:37▼返信
平成最後に引退するのは確かにインパクトはある
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:38▼返信
Bzもサザンも昭和からのイメージ
平成期間中でのセールスランキングはどうなんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:38▼返信

シャーミンがいない。。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:38▼返信
ラルクは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:39▼返信


グレービーソースは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:39▼返信


ラスクアンシェフ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:40▼返信

アリラン峠を越えていくぅ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:41▼返信
玄米師匠とか最近すぎるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:41▼返信
GLAYがねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:41▼返信

棄民の里ではあるかしるか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:42▼返信
女性の方は概ね納得(個人的に一位は宇多田)男性の方はゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:42▼返信

血は繋がっている。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:42▼返信
ミスチルとB'zの対決だと思ったら
B'zが全く入ってないのにびっくりしたわ
一体誰にアンケートしたんだ?これ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:42▼返信

シャ乱Qは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:43▼返信

氣志團は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:44▼返信



タテタカコは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:45▼返信
30年もあって2位が平井堅とかもおかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:45▼返信
PGF生命の調査を切り分けて記事数水増しするな、バイト
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:46▼返信
男性4位ねぇわ・・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:46▼返信
これ、アンケート取らずに単に担当者の好みだったら笑えるんだけどな、それほど不自然なランキング
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:47▼返信
ミスチル強いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:48▼返信
平成と共に去ったならSMAPとかTOKIOが妥当
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:48▼返信
AKBは組織票だろうなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:48▼返信
男性の方がゴミばっかで草。なんやこのランキングは
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:49▼返信
米津とかAKBとか頭沸いてんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:49▼返信
ボーイ、Xは昭和だっけか?
これアンケートに興味がある層とバンドのファン層にギャップがあるんじゃねえかな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:52▼返信
アイドルグループは無視してオッケー
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:52▼返信
普通に考えて男性はミスチルよりはサザンだと思うわ。
女性の方はあれ程度~納得&しょうがない感があるわ。
(歌い手の条件に上手か下手かは別として)
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:52▼返信
>>15
B'zのデビューは1988年9月なんだから昭和だった期間なんて半年もねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:53▼返信
宇多田と浜崎は90年代後半デビューだし安室が妥当か
男性も平成にデビューして売上的にも息の長いミスチルで納得
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:54▼返信
20代に聞く必要なくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:55▼返信
>>43
サザンは昭和デビューでしょ。
ファン層も昭和世代が多数な。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:56▼返信
平成ジャンプは無理だったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:56▼返信
>>45
ずれたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:57▼返信
山口メンバーは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:58▼返信
サザンはもうちょっとおっさん世代のイメージ
トップ10にも入ってないし世間的にもそういう感じなんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:02▼返信
アムロは過大評価だろ
引退でブースト掛かりすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:03▼返信
B'z partyな俺号泣…ってほどでもねぇな
流石に違和感はあるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:06▼返信
米津はねーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:07▼返信
>>41
平成に限定したらミスチルの方が上だろ
デビューからのトータルでは活動が長い分サザンの方が有利かも知れんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:09▼返信
歌手でSMAP・・・?そういや歌手だった・・・っけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:10▼返信
>>39
ボーイは半分くらい平成、Xは平成
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:10▼返信
>B'zもL'Arc~en~Cielも入ってないようなランキングになんの価値があるんですか
俺もそう思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:10▼返信
ミスチルはね、90年代に売り込みかけた時からこーいうランキング仕切ってるトコがケツにいんの
ラルクはね、世話してた事務所の社長が失脚したからもう無理なの
安室はそもそもライジングが薬座
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:11▼返信
EXILEって歌手なのか?
ダンサーだろ
59.投稿日:2018年12月10日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:14▼返信
男女1位はまぁ納得やな…って感じ
他はランキングめちゃくちゃで草生える

特に米津なんてボカロP時代抜いたら世間でまともに認知された期間ここ1年ちょいぐらいやし、それで平成代表面されるのはなぁ…
せめて10年ぐらい全国的に継続して売れてるやつにしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:14▼返信
米津は平成というよりは次の元号のほうに入りそうな気がするが
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:14▼返信
全く聴きもしないのばっかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:16▼返信
※15
B'zは1988年デビューで1位記録は1990年からだから昭和認識はアホすぎだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:16▼返信
ワンオクは?

ワンオクないのワンオク

ジャニーズのアイドルグループとか全部除外してほしいわ
あんなのまで歌手に数えんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:17▼返信
確かに30年間を代表する歌手で米津はねえなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:19▼返信
B'zと米津のどっちが上だって話
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:23▼返信
ラルク、グレイ、モー娘。、キロロ、ELT、スピード、ZONE、HY、モンゴル800、バンプ...etc
なんで入ってないんやw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:24▼返信
米津に嵐にエグザイルは無いわ。
こういうお前にとってはそうでも世間は違うわってのはファンに痛い奴が多い証拠。

69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:26▼返信
引退という名の売名
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:27▼返信
>>64
あんなゴミバンドのどこが国民的?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:27▼返信
ミスチルとビーズで順位つけたら荒れるからビーズを除外しただけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:28▼返信
※55
ボーイの活動時期は完全に昭和
平成迎える前に解散してるからな
解散後も出せばある程度売れるって状態ではあるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:28▼返信
安室奈美恵ってそんなに歌上手くないじゃん
歌手っていうかスターとして凄いんじゃないの
安室がこのビジュアルじゃなくてデブスだったらどうなんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:31▼返信
男の4位の陰キャは場違いでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:31▼返信
ちゃんと平成初期から考えてやれよな
人気投票感覚はやめろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:31▼返信
>>73
まあこれ歌上手いランキングではないしな
歌の上手さならSMAPとか絶対入らないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:31▼返信
 
米津ヲタきしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:32▼返信
※73
上手いかどうかはランキングには関係ないからなぁ
どういう歌を上手いと思うかで評価は変わりだろうけど歌手には変わりない、他の活動はほぼやってないから
79.投稿日:2018年12月10日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:34▼返信
女性10位吉田美和ってドリカムで考えれば3位くらいでもいい気もするんだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:38▼返信
>>64
淫行ロックはちょっとなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:41▼返信
少なくともそのへんの歌手モドキの連中よりはしっかりアーティストやってるがなワンオク

83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:42▼返信
安室の良さがさっぱり分からん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:46▼返信
韓流は?
85.投稿日:2018年12月10日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:50▼返信
平成の歌手に関しては上げ底無しでミリオン連発してた2000年くらいまでじゃね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:52▼返信
>>82
ワンオクってヘッタクソな発音なのにファンが英語上手いーって絶賛しててファンの英語力の低さを曝け出してるバンドだよな
音楽に関しては真剣に取り組んでるのはわかるから好印象
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:55▼返信
ZARDがいないのは、あり得ない!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:56▼返信
平成といってもここ数年の評価の感じだな。
10年後くらいに再度同じアンケート取ったら大きく変わってそう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:58▼返信
羊水腐ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:01▼返信
こんなん社内アンケートの結果でしょ。
どう見ても違和感アリアリ。
そもそも、吉田美和ってなんでソロ名義?
ドリカムで入ってるならまだ理解できるけど。
中島みゆき、吉田美和がインしてるのに
B’z(特に稲葉)ラルク(hyde)西川貴教
ZARDがいないのは、明らかにおかしい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:03▼返信
ミスチル一位は納得
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:04▼返信
倉木麻衣は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:07▼返信
>>87
日本人としては割とうまいけどやっぱ日本人だなってわかっちゃう発音だよね

すごく真剣だしいい曲作ってるからなぁ
バカにしてるやつは何を免罪符にして叩いてるのかと
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:08▼返信
これ20代前半メインでアンケ採ってるのがバレバレ。中島みゆきは、年齢層が高い人にもアンケ採ってますよアピールだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:10▼返信
ラルクは?って言ってる人いるけどラルクは歌下手だから駄目でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:13▼返信
いつの年のランキングだよって今年のかよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:13▼返信
>>93
一過性のブレイクだし、ファン以外には活動してるの?レベルの人だから入ってなくて当然。
仮に入っていたとしたらZARDも必然的にランクインしてるだろうし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:14▼返信
ザザンとかいうクソバンドは昭和だろうが。平成の代表に入ったら逆にオカシイわ。
ZARDが入らないのに違和感があるのは同意する。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:16▼返信
>>96
それで言うと、西野カナが入っているのが謎なんですけどー
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:16▼返信
>>96
SMAPが3位の時点で歌の上手さなんて一切考慮されてないのわかるでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:21▼返信
>>95
インターネットアンケートはどうしても若者メインになっちゃうんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:21▼返信
>>55
BOOWY解散したの88年なんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:23▼返信
別にファンでは無いが、平成の音楽を変えたのは、バンプとハイスタだよね
バンプ系のバンド
ハイスタ系のバンド

でもこれからは、ラッドと米津って言われると思う

俺が好きなだけかな~?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:24▼返信
これ、意図的にビーイング系を除外してるな。
あと小室プロデュース系も…と思ったけど、このメンツじゃ入り込む余地が2枠しか無さそうだし、そこは仕方ないか(一応、安室入ってるし)
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:24▼返信
こう言うのは近年活躍した人だけがランクインするから意味ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:26▼返信
>>104
どっちもファンじゃないけどめっちゃ分かるわ
ビジュアルバンドブームが去って今は大きく分けたらその2バンドの劣化版がありふれまくってるイメージ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:26▼返信
〇〇入ってない~の〇〇はどちらかと言うと昭和のアーティストが多い感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:27▼返信
売国安室がランクインの時点で、左翼の介入しか感じない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:28▼返信
>>104
音楽好きな人に限定してアンケ取ってれば、普通に並んでるメンツだね。
まぁ、バンプは普通に入ってても良さげな感じするけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:31▼返信
>>102
理屈では確かにそうかもしれないけど、それだと中島みゆきがランクインしてるのが、凄く不自然な気がする。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:31▼返信
平成なんてだせぇぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:32▼返信
最近JPOP聴かないのでなんとも
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:36▼返信
モーニング娘がおらんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:37▼返信
近年のイメージにしても今でもタイアップ多い一位のミスチルしか納得できねぇよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:40▼返信
名前を思い出せるというだけで十分ビッグアーティスト
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:49▼返信
>>115
1番デカイのは「HANABI」効果だよなー。
コレのおかげで、ドラマの影響でファン層もかなり厚くなった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:52▼返信
スピッツが見当たらないのが悲しい…
相当影が薄くなったから仕方ないとは思うけどさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:55▼返信
EXILEねぇ…。
初期メンバー当時のなら理解できるけど、それ以降のはなんか違うわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:57▼返信
平成の頭あたりってもう忘れられてる感じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:58▼返信
>>115
タイアップ多けりゃ良いってのはCDが売れまくってた時代の話じゃん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:00▼返信
平成で括るなよってよく思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:02▼返信
※118テレビまったく出ないしね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:06▼返信
※59
お前…セールス記録もしっかり出して
ロックウォークの殿堂入りとグラミー賞も受賞してるアーティストにその言い方。
センスがないのは誰なのかわかるだろう?お前だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:07▼返信
1位とは言わないまでも、B’zがいないのはどう考えてもおかしい。昔に比べりゃ全盛期過ぎた感はあるけど、休止期間もメンバーチェンジもなく新譜リリースすれば相変わらず1位取るアーティストが圏外って…。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:12▼返信
ジュデイアンドメリーが入ってないからやり直し
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:16▼返信
パクリだの何だのアンチが多いのは事実だから、そこはスルーで。
B’zとしても、各ソロでもメジャーな海外アーティストと絡んでるのを見れば、実力があるかないかはハッキリしてる事なんだからさ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:16▼返信
団地で花札
奥さん米津です
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:16▼返信
まぁそうかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:16▼返信
>>124へのレスね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:17▼返信
>>127
おもしろーい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:17▼返信
最近テレビで見ない人はぱっと思い出せないってことやで
オワコンとか言うてるけどテレビってのは影響力がデカいねん
オタクも普段は馬鹿にしてる癖に声優がテレビに出たら自慢してるしアホやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:17▼返信
お米元帥に入れた奴はつい最近「歌」という概念を知ったの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:18▼返信
>>133
音を初めて聴いたんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:20▼返信
GLAYが一番売れたんちゃうん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:20▼返信
>>126
このメンツに食い込むのは無理っしょ。
って、男のカテゴリーなら入る余地はあるけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:24▼返信
μ'sは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:24▼返信
海外でアンケしたら一つも入らんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:25▼返信
音楽が一番売れてた時代に覇権とってたのがGLAYやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:25▼返信
>>137
薬用石鹸?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:25▼返信
>>139
草w
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:26▼返信
>>135
トータルセールスならB’z
アルバム歴代最高なら宇多田のFirst Love
シングル歴代最高なら子門真人のおよげ!たいやきくん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:26▼返信
>>142
たい焼きくんは昭和だろ
馬鹿かお前は
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:27▼返信
>>139
GLAYが一強だった時代はない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:27▼返信
>>143
歴代だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:28▼返信
>>145
この記事平成やで?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:28▼返信
>>137
なんすかそれ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:29▼返信
>>145
その返しはおかしいでw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:31▼返信
>>139
恐らく、ベストアルバムで記録更新した時の事を言ってんだろうな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:32▼返信
>>127
本当にパクリだったらロックの殿堂入りだのグラミー賞だの貰えるわけないしな
その前に訴訟起こされてるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:33▼返信
>>150
ちゃんとありますけどね
海の向こうでもそういうの
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:34▼返信
平井堅、米津玄師あたりが何だかなぁって思うな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:34▼返信
>>152
平井はまあええやろ
米粒は知らん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:37▼返信
>>152
平井堅は13位〜20位辺りが妥当。
米は…まだまだやな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:40▼返信
このアンケ、どうせなら世代別のデータも公開してほしい(ちゃんとしたものなら)
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:44▼返信
米津って誰よ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:45▼返信
結局最近の話題優先になるからね
中身はデタラメでもしかたない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:46▼返信
>>151
そういう細かいことを挙げたらキリがないからねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:48▼返信
>>155
社内アンケートだから無理ですー
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:49▼返信
>>139
覇権…いつの話やねーん!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:50▼返信
米津玄師>スピッツなことに違和感
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:51▼返信
79歳要素皆無な時点でくそアンケートだろ
163.投稿日:2018年12月10日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:56▼返信
>>162
そこが中島みゆきなんだろがーw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:57▼返信
中元すず香は?
実績から言ったら一番すごいんじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:58▼返信
>>139
今ではすっかりあの人は今何してる?状態だけどなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:02▼返信
安室引退してなかったら一位じゃないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:03▼返信
ブルーハーツ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:04▼返信
ビーズとかスピッツは今世紀(平成後半)の曲がショボいから入らなくても不思議ではない
ビジュアル系はダサすぎて論外
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:10▼返信
ラルクよりはGLAYだろうけどまあB'zがいないランキングにああだこうだ言うこと自体既に無意味
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:10▼返信
>>165
確かにBABYMETALとしては凄いとは思うけどね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:10▼返信
平井堅2位が1番違和感
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:12▼返信
>>169
その視点からランキング内のを見ると、ほとんどが「それ」に当てはまるんだけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:14▼返信
コンプレックス
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:15▼返信
>>165
BABYMETALの中元すず香って言われないと、誰か分からないぐらいの認識じゃまだまだでしょ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:20▼返信
B’zが選外で福山雅治がランクインできているのが驚きw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:22▼返信
>>170
某ラジオ系列のランキング番組と同じなんだよなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:25▼返信
個人としての実績はまだないから、ソロでランク入り自体が無理でしょ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:26▼返信
>>167
とは言え、上位入りは確実でしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:26▼返信
>>43
現在の惨状はしょうがないにしても当時の人気&社会現象具合で言ったらトップは安室かあゆのどっちかだろ?
あと何で倖田來未がトップ5にいないの?
男性側もランクも面子もおかしいしマジで誰が選んでんだよこのランキング…
絶対20代前半くらいの奴ばっかだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:32▼返信
米津とか言ってんのは馬鹿なのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:39▼返信
スピッツ、B'z、WANDS、DEEN、ここらがない時点でなんともおもわんランキングだな。
しかし最近の女性歌手で見ると安室や宇多田はいいのはわかるがアニソン歌手の藍井エイルやLiSAレベルにもなってないのが多くてひどいもんだなと思うわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:44▼返信
SOUL'dOUT(ボソ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:52▼返信
米津とかぽっと出で知名度も偏りすぎだろ
今売れてるから載ってるだけにもほどがあるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:00▼返信
布袋寅泰
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:05▼返信
>>182
B’zは別として、WANDSやDEENじゃランク上位は無理でしょ(ZARDならともかく)
特に3期WANDSなんかオリジナルメンバーが誰も居ない、ボーカルを上杉に寄せただけの
なんちゃってWANDSだったし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:08▼返信
>>183
結構好きだったなぁ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:10▼返信
>>184
徐々にフェードアウトして、そのうちプロデュース業に専念するタイプだなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:14▼返信
この並び(女性)で実力だけならmoumoon入る余地あるんだけどなぁ…。
肝心な認知度が絶望的に低いのが悲しいわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:18▼返信
>>186
WANDS3期の酷さは黒歴史レベルw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:24▼返信
こんなん出所不明のアンケートより
総売上げ順のがみんな納得するんでねえの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:25▼返信
※191
そんなもん時代によって違うだろバカ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:28▼返信
CHAGE and ASKAは?
194.投稿日:2018年12月10日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:32▼返信
>>193
仮にランクに入っていても、ネガティブイメージ付いてるから普通に除外するだろうな。
アンケートした会社が保険会社だし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:34▼返信
>>191
どこ見てんすか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:35▼返信
Aqua Timez入って欲しかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:37▼返信
>>169
こう言うヤツってアルバム曲とか、ちゃんと聴いてないんだろうな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:47▼返信
>>197
このアンケートの星野のポジションに本来なら入ってそう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:52▼返信
>>15
ならSMAPも昭和
サザンはまあわからんでもない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:56▼返信
>>189
avexは売り方がヘタ過ぎなんだよな。
知名度以外は浜崎を圧倒してんのに扱いが
あまりに酷すぎる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 14:58▼返信
>>106
流行語と同じだな
まあ1位は誰でも納得出来るから流行語よりかは良い
203.投稿日:2018年12月10日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 15:02▼返信
>>138
そもそも平成知らんもんな
205.けいご投稿日:2018年12月10日 15:03▼返信
私はTOKIOを推しますね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 15:15▼返信
>B'zもL'Arc~en~Cielも入ってないようなランキングになんの価値があるんですか(半ギレ) 男性部門で足りないのは、B'z、L'Arc~en~Ciel、GLAY、サザンオールスターズ 女性部門で足りないのはZARD、いきものがかり

女性部門はさておき、男性部門はほぼ同意だな。
てかこれに加えて(てか何故入ってないまじで)X JAPANは入れないといけないよね普通に。
平成を代表するって付けるぐらいなら
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 15:52▼返信
星野源が平成代表とか笑わせてくれる
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 16:10▼返信
※150
パクリは本人たちも認めてるがな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 16:45▼返信
安室奈美恵とZARD
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:03▼返信
玄米さんとか星野源はここから10年15年ってフェードアウトせずにいけたら
次の元号で代表する~なると思うんだがなw
ここ数年で出てきた人らはここにランクインさせるのは違うな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:14▼返信
>>208
めちゃくちゃ端折りすぎ。
「遊び心と認識せず◯◯の曲のこのフレーズが誰々の曲のあの部分に似ているって言うのはナンセンスだよね」
って、松本も言っているように、基本的に聴く側の価値観に任せてるだけ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:18▼返信
>>210
星野源は役者として成立している間は消えずにいると思うけど(福山みたいに)
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:20▼返信
いや、B’zも昭和デビューだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:24▼返信
えーw
けーw
びーw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:28▼返信
ビーズが入ってない。
やり直し
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:36▼返信
>>213
たしかにその通りだけど、これって平成の間に強いインパクトを与えた=平成を代表する歌手ってことじゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:38▼返信
どうしても西野カナが納得いかないw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:40▼返信
>>208
こういう適当なことを言うヤツ本当に多すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:43▼返信
コブクロと星野源の同率9位って胡散臭さ満載w
どうしても星野源を持ってきたかったのが見え見え過ぎて笑える
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:49▼返信
>>206
hideはソロとしても有能だったから確実に入れるべき存在。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:54▼返信
B’zが入ってないのは何となく分からなくもない…
だがしかし!なぜ稲葉が選ばれてないんだ?
ソロでも結果出してるし認知度も文句なしなのに。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 18:04▼返信
内訳のないただのランク付けでB’z出されてもな…
この場合むしろ省かれて正解だったわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 18:31▼返信
平成じゃなくて、近年じゃんかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 19:02▼返信
とりあえずB'zはマジェスティック、wolf、兵、走るを早く音源化するんだ!
なんならアルバムでもいいぞ?
あと、Epic NightとDinosaurのブルーレイ/DVDのエンディング曲も頼む。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 19:33▼返信
ラルク無しとかふざけてるのかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 19:39▼返信
世代別に聞いてもらいたいね。アラフォー的には安室、宇多田、浜崎は入ってて欲しいしtrfやglobeの小室ファミリーや小泉今日子や中山美穂、ユーミン 工藤静香 中森明菜 ドリカム ZARD 大黒摩季も抑えたい。昭和の香りもするけど中島みゆき 辛島美登里 高橋真梨子も好き。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 19:39▼返信
ジャニーズって歌手なんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 20:03▼返信
SMAPは分かるけど、それ以外のジャニーズは違うだろう
女性票だろうけどさぁ…

※206
メタルとかそっちの方向は一般受けしないからなぁ…
女性グループだがBABYMETALもドームライブやったりしてるけど俺は最近まであんまり知らなかったし…
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 20:51▼返信
>>224
wolfはシングルになりそうな予感。
2ndにEpicの自由の代償入れて…みたいな。
wolf(バラードバージョン)は次のシングルの2ndか3rd辺り、もしくはアルバム回されそう。
他はアルバム収録用っぽい気がする。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 20:54▼返信
サザンは昭和のアーティスト
安室は確かに平成だけど引退で印象に残ったのが影響極大
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 21:03▼返信
中島みゆきが入ってるのなら、サザンが入っててもおかしくないと思うけどなぁ。
平成に入ってからも、ヒット曲出してるし割とファン層も広いし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 21:09▼返信
>>229
wolfは完全にアルバム要員じゃん…。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 21:14▼返信
安室がダントツで1位ってあるけどさ、票数とかポイントの内訳出てないのになんでダントツなん?
ネットニュースだからといって、記事にする以上はちゃんと情報出せよなーって毎回思う。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 23:14▼返信
サザンかと思ったけど、サザンは昭和なのかな?
小室は一応安室のプロデュースがあるから、入れてよかったね
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 23:20▼返信
B'zが入ってない。やり直し!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 00:21▼返信
安室の1位納得か?
小室時代以外の曲でまともにヒットした曲あるか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 03:03▼返信
引退発表後に話題になった女、アフロ奈美恵
ミーハー狙いでギリギリの時期に辞めたのかもなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 11:27▼返信
ミスチル1位は納得
ただカラオケで歌う奴はNG(だいたいキモイ)
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:27▼返信
>>236
baby don't cry
love story
HERO 辺りとか?
2008年以降ずっとアルバムの売り
上げは女ソロトップだったよ

直近のコメント数ランキング

traq