『沙耶の唄』初のノベライズ出版決定!
— なかひろ(ニトロプラス) (@Nakahiro_n) 2018年12月10日
📚「沙耶の唄」(著:大槻涼樹・虚淵玄)📚https://t.co/EiM1Afeu0D …
ニトロプラスの入門作と名高い本作。
15年を経て、いまだ色褪せない物語。
📱原作ゲームアプリ版 好評発売中📱https://t.co/4qUonVaDDs#沙耶の唄 #nitroplus #ニトロプラス #虚淵玄 pic.twitter.com/0KXKL6ss2M
『沙耶の唄』初のノベライズ出版決定!
ニトロプラスの入門作と名高い本作。
15年を経て、いまだ色褪せない物語。
沙耶の唄 (星海社FICTIONS)posted with amazlet at 18.12.10大槻 涼樹 虚淵玄(Nitroplus)
講談社
売り上げランキング: 460
●星海社FICTIONS「沙耶の唄」
原作 :ニトロプラス
著 :大槻涼樹・虚淵玄
イラスト:中央東口
発売日 :2018年12月14日(金)
定価 :1,400円+税
発行元 :星海社
http://www.nitroplus.co.jp/news/2018/12/181207_8573.php
※さらに続編も決定!!
ノベライズにあたっては
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月1日
・既存のセリフは極力いじらない。
・全体として原作の魂の色(雰囲気)に違和感が生じないように。
という部分にウェイトをおいて作業しました。
時代は少しばかり今に寄せています。
地図がアプリ化していたり、電灯がLEDになったりする程度のモダニゼーションですけども。
ただし、原作PC版は3分岐エンディング。
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月1日
小説は──もちろん、ひとつに収束せざるを得ず。
基本、原作厨(改変とか極力したくない)の大槻ではあるのですが、
元よりエンディング回収を前提として情報が分散している計算された作品なので、ここはいくしかない。
結果、いずれとも異なる結末に……!
早くからあがった疑問【何故──今なのか】に関してはつまり、
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月1日
【15周年だから】となるのですがでは何故【大槻なのか】というと──
【来春、大槻著で続編小説が出るから】
であります。
過去、別方面で流れた企画で最悪、同人で出そうかと思っていたところを星海社さんが拾ってくださった的な……!
早くからあがった疑問
【何故──今なのか】に関してはつまり、 【15周年だから】となるのですが
では何故【大槻なのか】というと──
【来春、大槻著で続編小説が出るから】 であります。
過去、別方面で流れた企画で最悪、同人で出そうかと思っていたところを
星海社さんが拾ってくださった的な……!
なにせ名作の呼び声高い作品ですから勿論、この手のお話とてはじめてではないのですよな。
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月1日
紆余曲折あって流れた続編企画がありまして。
いつか書きたいとずっと思ってましてね。
最悪、同人で書いてやろう。
その前に一回だけアプローチしてみようと思ったら──通っちゃった。
懐の深い話やで……。
続編に関しては追々となるので現段階で言及できることは余りないのですが、皆さまの御心配につきましては──
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月7日
あの綺麗な終わりで……続くとかなくね?
デスヨネー。ワカルー。
すごいわかってる(語彙力)。
ひとつだけ云うと、世界線がどうとか前日譚などではなく──真っ向続編です。
ただ──
ただ、厳密に云うと、
— 大槻涼樹 (@suzuki_o) 2018年12月7日
当然ながら今回のノベライズ版に対応しての続きとなりますので(原作の)3つのEDのどれの続き? ってことだと少しズレてしまいます。
とはいえ、変な引っ張り方はしていません。
沙耶は沙耶で今回の一冊できちっと終わっておりますので、続編に興味がない方もご安心のほど……! pic.twitter.com/y76FKVNmSl
この記事への反応
・沙耶の唄の続編…?
どのルートの続編でも救いがない…
・何ルートなんだろう。
個人的に真エンドよりバッドエンドの方が好きなんだけど。
・『沙耶の唄』のノベライズ…ちょっと気になる。
・またえらい大先輩呼んできたなあ……
期待しかないじゃないですか。
・沙耶の唄本編持ってるけどノベライズも買うわ。
全年齢にできるのか……
・沙耶の唄がノベライズ・・・(@_@;)
文章で表現したら余計にグロくなりそう(・∀・)♪
・沙耶の唄ノベライズと続編てなにそれワクワクする
でも本編をプレイしてるだけに続編がちょっと不安
あそこからどう繋げるんだろ……?
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01) お好きなダウンロードソフト2本セット(配信) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ (配信)posted with amazlet at 18.12.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-06)
売り上げランキング: 3
PlayStation VR Special Offer【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信posted with amazlet at 18.12.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-06)
売り上げランキング: 5

アメコミ版(なんでアメコミ?
小説版(15周年
なんちゅーバリエーションだ
見てくれは綺麗かもしれんが人類滅亡(みんな人肉が美味しいって化け物になる)エンドやんけ。
虚淵は昔っから綺麗なバッドエンドが好きでしたってことやぞ
続編とかいらねーから
小説も謎のアンダーバー&3点リーダーたっぷりなんか?
やめておけ俺は今でも苦しんでる
井戸の底にいるんだ!
俺も思った
あの人が偉大なんや
才能あるのはみんな他にいっちゃったからな
…で、そのままエンドレス放置で結局発売中止になりそう
虚淵は売れないからアニメ、小説業界に行っただけだぞ
勘違いしている奴が多いけど
こいつのゲームでヒットしたものなんて一つも無い
パクリと発狂してるやつはエアプのキチガイやなw
大々的に扱わんほうが・・・
ノベライズのその後らしいし小説版のみで続編でいいんじゃない?
虚淵が責任持って書けよ
新井素子に書いてもらえよ
ファントムオブインフェルノがCS移植アニメ化したり鬼哭街が声付きで再販になってんのにそれはねえよw
逆にそれはそれで面白そうではあるが
沙耶の唄で一番虚淵らしさが出てるのは、ホラーパートとか人肉パートじゃなくて女医がショットガン持ち出すところだと思うわ
ラヴクラフトがクトゥルフ神話が元ネタだね
※38
まぁよくこんなホラ吹けるよな
※38 じゃなくて ※35 でした
※38さんごめんなさい
全然違う
見た目グロいだけで仲間を増やしに来ただの宇宙人
人間の方が攻撃的
CDにスタッフが書いたテキストファイルが入っていて
そこで虚淵が火の鳥が元ネタと書いている
あと、ヴェドゴニア、ファントム、鬼哭街も別にヒットしてない
アニメ化したファントムなんて初週2000本だ
普通に沙耶の唄みたいな要素を入れた完全新作じゃダメなの?
ここ電子書籍にすげー後ろ向きなところでマジで嫌いだわ
はやく潰れて講談社に吸収されろ