• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説
http://www.afpbb.com/articles/-/3201399

adsdf





記事によると
・フランスのエマニュエル・マクロン大統領は国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。

・フランスを揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモを受け、大きな譲歩案を示した形だ。

・また、政府が導入し批判を集めた定年退職者らに対する増税策の大部分を撤回した。





この記事への反応



お、フランス不景気突入かな?

日本でこのデモ(というか暴動)が成功したとして、真っ先に死ぬのは非正規雇用者です。

言うことは容易いが実現はできるのか
費用を出すのが企業ではないとすると国が出すのだろうがその負担は結局税金なわけで


既に韓国が最低賃金引き上げたら、失業者が何十万人とヤバイぐらいに出た例があるのにね(ー ー;)
まして、引き上げても生活が赤字からプラマイゼロになるだけで+にならないから意味ないような…


人件費総額が変わらないで最低賃金を上げるとなると、低所得者層を直撃して失業者増えるように思うのですが…。

失業率9%なのに最低賃金上げるとか場当たり的じゃね

ちゃんと怒ればこうなる

これはダメだ

市民が自らの力で自由を勝ち取ってきた歴史を持つ国と、そうでない国。
フランスと日本を比べ、「主権」が誰にあるのかを考えさせられる一件だ。


デモは無駄じゃないという証左。日本でも実現すれば良いが…。

日本も暴動やデモで勝ち取るべきだし、昔みたいに打ちこわしすべき

暴力はいけない、でも出てきた背景に理解を示す、
最低賃金アップ、残業、ボーナスは非課税、
何処かの馬鹿総理とは月とスッポンだな


われわれもやるしかない

フランス大統領大丈夫かね。落ち目か








関連記事
【革命待ったなし】フランス・マクロン大統領「ガソリンを買うお金がなければ電気自動車を買えばいいじゃない」
【デモ成功】世紀末と化したフランスにビビったフィリップ首相、暴動の原因の燃料税引き上げを見合わせる




最低賃金上げたせいで、失業率があがりましたってことにならないといいけど・・・











コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:21▼返信
ごね得
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:22▼返信
これでフランス持ち上げてるバカがいて笑う
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:22▼返信
>定年退職者らに対する増税策の大部分を撤回した。

若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:23▼返信
これで暴動納まるならチョロ過ぎるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:24▼返信
日本人は他力本願だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:24▼返信
フランスの破綻・崩壊についてのまとめ
第4章
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:24▼返信
失業者増えるだけだろ
フランス持ち上げてるやつアホすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:24▼返信
暴力最高!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:25▼返信
何が日本でもだ馬鹿パヨクが
祖国に帰って蝋燭でも持ってろ
10.投稿日:2018年12月11日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:25▼返信
移民が入ってきてるのに最低賃金引き上げなんかやったらますます労働力の買い叩きが強まるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:25▼返信
マクロン、ムンJ民レベルだったw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:27▼返信
フランスが先進国だという事実
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:27▼返信
フランスのガソリン価格は日本の1.3倍くらい高いのにさらに値上げするってんだからそりゃ荒れる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:27▼返信
マクロンは暗殺されるわwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:28▼返信
移民も給料上げろ!と抗議するだろうね
日本人と同じ給料になって海外に持っていかれる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:28▼返信
場当たり的に最低賃金を上げた結果失業率が爆上がりした韓国という国がありましてね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:28▼返信
更に長期的に荒れるだろうなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:29▼返信
くそー
日本人はおとなしいからなめられてるよな!
日本もデモやった方がよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:29▼返信
※14
欧州の物価・賃金は日本より高いんだから日本円で比較したらダメよん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:29▼返信
でその財源は?増税するくらいだから金ないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
日本でこのデモと言う名の暴動を絶賛してる人って
絶対に自分からは行動しないで他人を扇動してるんだよな(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
アベ政治的をゆるすな!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
マクロンは断頭台もんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
世界恐慌まであとXX日

また時計の針が進みましたね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
考えようによっては、このフランスの行く末を見て日本の若者にも学習して貰えるいい機会だと思う
デモまでは良かったんだけどね、暴動で変えた物がどうなるか
自称リベラルは絶賛している様だが、その正体も見えて来る
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:30▼返信
民主党かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:31▼返信
日本で民主運動やってるのはアナーキストと中国のスパイだからなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:31▼返信
ツイッターとかでこれを素晴らしいとか言ってる奴に限って
自分からは何もしないのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:31▼返信
言うは易しってな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:32▼返信
文寅 「……。(冷汗)」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
日本のデモなんてアホがラップで歌うだけだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
庶民から税金を取り金持ちを減税するからでしょうが
富裕税復活させて燃料税上げなきゃいいのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
日本でこの手の暴動が起きないのは
戦後の学生運動を見て反面教師にしてるからだな
武勇伝として語る老害も見て来てるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
これ長期的見るとフランス人の特になるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
でもデモしろっていったら共謀罪とかで捕まるんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:33▼返信
>>20
フランスの平均年収は日本より低いぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:34▼返信
※35
リアルに南朝鮮がお手本見せとるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:34▼返信
革命万歳!
おれはネットで高みの見物。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
パヨクが良くやってるじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
燃料の引き上げを見送って、賃金を引き上げて、
言われるままに飲んでたら悪化する一途だろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
自国で賄えるなら最低賃金引き上げはありだけど
食料輸出のフランスじゃEUの食料価格漠上がりで
さらに難民が集まって暴動は悪化するだけだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
デモに屈するのは一番いかん判断だろ。デモ市民なんて死人が出てでも制圧すべきだったんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
利益が出せないような会社が増えたから賃金も低いのわからないのかなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:35▼返信
日本もやれとか言ってる奴は日本人じゃ無いだろ
こんなもん結果的には自分達の首絞めるだけだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:36▼返信
時給ガンガン上がってる定期
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:36▼返信
日本も核武装化を求めるデモ起こせよ
ロスケにナメられたくないんじゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:36▼返信
経済不振から大衆が短絡的、暴力的に政治を動かそうとするのって過去の独裁政権の黎明によくある流れで危険なものなのに
仮にもリベラル自称するやつがこの流れを賞賛してるのはギャグでしかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:37▼返信
>>45日本人かと。考え方が違うだけの
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:37▼返信
この暴動をデモと言い張るのが自称リベラリストの正体
戦争による暴力は駄目で暴動は良いと言う事
戦後日本にも言論よりも暴力が優先される時代があった
フランスは暴動が治まるどころかこれから更に荒れる、韓国と同じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:37▼返信
日本人は、バイトでも我慢するからなぁ
組合が一律に値上げすればいいんだけどね。
携帯会社3社、新聞は対象外だが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:37▼返信
>>34
ただビビってるだけでしょ。
例えば並んでる列に目の前を横入りされてそいつに直接文句言える奴がどのくらいいるか。
それと同じだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:37▼返信
最低賃金上げると失業者増えるだけなのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:38▼返信
何もしないと上がらないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:38▼返信
日本人がデモなんかやるわけねえだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:38▼返信
国民が頭悪いと民主主義は成立しないという良い例
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:38▼返信
薄く大勢に分配してたのを
厚くしたら今度は人を減らされるやろなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:39▼返信
日本国民も頭悪いのばっかりだろうがなワイ含め
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:39▼返信
暴動やれは頭おかC
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:39▼返信
賃金が上がると雇用率は下がる訳で。

デモ起こしてる低収入は職なくなるリスクを高めるだけである。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:40▼返信
ワープア層 「貧しい。金クレ」
政府 「わかった。金やる」

ワープア層 「金足りない。金クレ」
政府 「わかった。金やる」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:41▼返信
※52
個人レベルの話で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:41▼返信
最低賃金を急激に引き上げたせいで大企業以外が崩壊した国がお隣にあります
日本もあと1割上がると中小は崩壊し始めるんだとさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:41▼返信
最低賃金を上げると製造業が海外に移転します

移転すると今ある工場はリストラの嵐です
結果、失業者大量発生という韓国みたいな事になる

最低賃金は市況見て決めないとただあげれば良いって訳じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:41▼返信
政府主導で強制的に最低賃金15%上げた韓国の社会実験の結果を知らんのかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:42▼返信
※55
デモはやってるだろ、暴動しないだけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:42▼返信

昔のわかりやすい革命とちがうんだから
暴れりゃいい方向行くみたいな考えじゃもうだめだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:42▼返信
いやいや韓国の顛末を見ていないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:42▼返信
フランスとも断交すべき
理知的な日本人が付き合うに値しない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:42▼返信
だいたい安倍のせい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
失業率15%ぐらい行きそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
日本は自称リベラリストがSNSで絶賛馬脚を現し中だから
こんな安っぽい扇動に乗る若者なんていないんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
わがまま言って勝ち取った結果、さらに悪い方へ向かう例
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
※60
資本家が作ったそんなウソをまだ信じてる奴がいたとは草
現実を見ろよ
賃金上がり続けてる日本以外の先進国を
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
雇用創出じゃなくて賃金上げるのかよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
韓国の二の舞ww.
最低賃金アップ→失業率も大幅アップ→デモ(暴動)→振り出しに戻る
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
※52
キレやすい若者は何処へ行ったのか??
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
最低賃金上げたら今後最底辺が雇用されづらくなるんやから、賃金上がった結果だけ見て「ウチの国でも見習え」とか言っちゃう人がいるあたり、やっぱ民衆って愚かやな
後先考えてない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:43▼返信
暴力と言うのは全ての常識をひっくり返す最後の手段。
その後に何が起こっても仕方が無いというお墨付きを付けてしまう。
一つだけ確かなのは、暴力の行使と言う物は市民だけの特権では無いと言う事。
やったら、やり返される覚悟をしておけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:44▼返信
まあパヨチンは軽い暴動はやってるんだけどねw 何回も捕まってるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:44▼返信
予想どうり韓国の最低賃金のレスばかりでワロタw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:44▼返信
※74
韓国人が言いそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:45▼返信
政府が規制して上げるもんじゃないで。上げないと人がこないから上げなきゃいけない状況に持ってい行ってるだけ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:45▼返信
マクロンはアホなのでガソリン高いなら電気自動車に乗ればいいじゃないとかマリー・アントワネットみたいなこと言うし
ルノーから電気自動車買えってか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:45▼返信
フランス革命が起こったのは、富士山の大噴火(宝永の大噴火)による粉塵が偏西風に乗ってフランス上空まで飛来し、日光を遮って農作物の不作を引き起こしたから
つまり、日本のせい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:45▼返信
いや暴力に訴えてもねぇ
フランスを賛美してるのは学生運動経験者かな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:45▼返信
>>62
個人レベルで出来ないのに集団でできるはずないだろ。
弱い奴らが群がっても弱いままなんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:46▼返信
日本人じゃなくて在日パヨクに言えよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:46▼返信
下手すれば失業率20%行きそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:46▼返信
安倍政権の代わりがいないって言ってるけど、あんまり詳しくいうと特定の集団からヘイト言われるからオブラートに包んでるだけで、若者も積極的に野党は駄目だと判断してるんだと思うよ?
凄く言葉を選んでいると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:46▼返信
結果的に上がるのと
因果を無視して上げるの
結果は同じになると思いますか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:46▼返信
日本人はヘタレしかいないからデモなんて無理無理w
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:47▼返信
>>86
別の解決法を見いだせないならこの暴動を否定することはできんよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:47▼返信
日本のこと嫌いな国が軒並みおかしなことをしてる印象
ヨーロッパの韓国であるフランスしかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:47▼返信
※84
そもそもパリ協定とかの絡みでフランスは率先して電気自動車化を進めないといけない立場だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:48▼返信
※87
残念ながら、『赤信号、みんなで渡れば怖くない』という卑屈で卑怯な心情がが暴動の発端なのだ
弱い奴がいきがれるからあんなに集まる
97.投稿日:2018年12月11日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:48▼返信
フランスは国民負担率6割超えてて特に稼ぎの少ない若者があおりくってるし、市民運動の精神が根付いてるからこういうデモが起こる。
対する日本は国民負担率5割に届かずネットで言われてるほど若者が虐げられてるわけでもなく、かつ欧米から施してもらったハリボテの自由民主主義と儒教的奴隷根性を持ち合わせてるから日本では決してデモで何かが変わるということは起こらない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:49▼返信
※93
他に薬ないから毒を飲むってか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:49▼返信
韓国でもそうだったし、間違いなく失業者増えるでしょ。
全員の分が上がった賃金払ったら会社の存続出来ないとなれば、
従業員を一人減らしてでも会社を維持するだろうし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:49▼返信
イキリ陽キャほんと怖いね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:49▼返信
俺が大統領なら税金を全て撤廃して町中を廃墟にしてから亡命する。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:50▼返信
※93
これだけ見ても暴動する奴が短気で安直だって事がよく解る
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:50▼返信
最低賃金あげれない企業は破産ってことでいいんじゃないっすかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:50▼返信
一般的な日本人には理解できないでしょフランスのデモの背景とかは
自分で勝ち取ったものは何一つないもんなこの国にはさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:50▼返信
チビりすぎだろ負けロン
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:50▼返信
企業潰れるんじゃね?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:51▼返信
>>104
フランスの雇用切れば解決だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:51▼返信
※93
口だけのお前が何言ってんだよwキーボードかちゃかちゃやってないで暴れたいんならやってみなwブサイクな顔全国放送で見てやるよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:51▼返信
やっぱこのくらいのデモなら効くんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:51▼返信
デモに参加している数パーセント程度の国民の力技で政策をひっくり返してしまうのは民主主義ではない
半数近く参加しているのならまだしも
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:51▼返信
SNSで暴動支持してる奴って本当に周りが見えてない阿呆だと思うわ
このコメ欄で吠えるのとは訳が違うんだぞ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:52▼返信
日本も毎年3%程度ずつ最低賃金上げてるけどな
極端に上げると韓国みたいに就職難になる場合もある
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:52▼返信
ろくな給料ださない会社とか淘汰されていい
最低賃金どんどんあげろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:52▼返信
>>99
薬草を否定するならちゃんとした薬を持ってこいってこった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:52▼返信
最低賃金の引き上げは全体を潤すからな
これが理解できてないのが先進国
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:53▼返信
※110
重症から瀕死になったけどなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:53▼返信
韓国の例上げてる人は上げるスピードを考えていない
あれは急激に上げすぎたからああなっただけ
他の国は基本インフレだから普通に給料が上がってる
日本は大して上がっていないのに、上げたら倒産とか言ってるからどんどん貧しくなっているのだろうに
日本では値段に多少追加して、その他はない容量を減らす又は質の劣化で対応してる
適正な値段なら給料は上げないと、生活レベルは維持できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:53▼返信
これこそが民主主義
民衆は政府と戦わないとダメなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:54▼返信
※115
どんな病気でも治せる魔法の薬でも都合よくあると思っているのかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:54▼返信
考えるべきは雇用率の引き上げっしょw
先に賃金だけ上げて雇用渋らせたら国内生産力も落ちるだろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:54▼返信
※120
なら夢みてないで現在のお薬で我慢しましょうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:54▼返信
口だけパヨクワラワラで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:55▼返信
>>109
何を言っても日本国民は弱くてヘタレなのは否定できんでしょ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:55▼返信
これでフランスが本当に持ちなおせる思ってるならすげぇ馬鹿だけど
きっと民衆が政府に反抗して屈服させた事実に寄ってるだけで後の事なんて考えてもいないんだろうなぁ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:55▼返信
その昔、日本共産党が大阪の韓国人を扇動して
大阪市役所を破壊し尽くして、戦後の法治下で唯一の戒厳令を出した事がある。
奴らは何度も同じ事をしでかしてる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:55▼返信
日本で考えてみても数万人程度(国民の0.x%)の暴動で政策を強引に変えてしまっている異常さ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:55▼返信
別に失業率上がってもよくね?苦しむのは最低賃金上げて喜んでる奴らだけだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:56▼返信
じゃもう選挙しなくていいじゃん。

デモで野蛮に政治してろよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:56▼返信
※124
日本国民じゃなくて在日パヨクがヘタレなんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:56▼返信
※124
暴動起こさない奴はヘタレ(笑)
こういう奴がかつて日本を戦争に引き立てたんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:56▼返信
景気が悪いときの最低賃金引き上げは愚策だぞ
フランスって韓国レベルかwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:57▼返信
デモなんぞ共産党員のジジババだけでやってろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:57▼返信
最賃上げるだけだと、平均賃金は上がるけど失業率も上がるっていう
富めるものがより富を得る、っていう貧困格差の構造が強化されるだけちゃうの
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:57▼返信
失業率上がるに決まってるやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:57▼返信
>>127
サイレントマジョリティーとかいうなんの価値もないゴミよりは行動するノイジーマイノリティの声が力持つのは当たり前のことでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:58▼返信
あのデモ見習えって、自分達も黄色いベスト着て、無関係者から略奪するのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:58▼返信
>>86
暴力は絶対に駄目だね
日本には憲法9条があって暴力を完全に放棄してるから安心
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:58▼返信
暴動が民主主義とか笑わせるなよ
どこの発展途上国だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:58▼返信
>>127
少数意見を尊重すると言う民主主義の基本が守られないからこうなるわけで
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:58▼返信
沖縄のジジババ本土に戻したほうがいいんじゃないですかねぇ共産党さんよぉwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
最低賃金上がったら責任も増えるぞ。
お前らがそれに耐えられるとは思えないな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
自分の取り分が増えるんなら国全体が疲弊しようとどうでもいいかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
左派がこれ持ち上げるって笑う
マクロンは左派の希望の星だぞw
脱原発と世界平和と自然を守ろうって人が暴力のデモに屈したことを喜んでる左派ってほんと中身空っぽなんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
ならフランスでまた実験だなゆっくり上げてもらおうじゃないか相応にな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
※140
尊重することと言いなりになることはぜんぜん違うぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
言ってしまえば議事堂前で騒いでるアベノセイダーズレベルの連中のパワープレイだからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 12:59▼返信
>>119
ということは民主主義が格差拡大政策を勝ち取ったということになるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:00▼返信
さすが、欧州の韓国といわれるだけのことはあるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:00▼返信
税収も落ちるのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:00▼返信
最低賃金上げて来ようがなくなったチョ.ン国w
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:00▼返信
これに賛成してるやつは先のことが読めない人かな?
どう考えてもフランス凋落の原因となると思う。
マクロンはこんなお間抜けだったのか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:00▼返信
ぱよぱよちーん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:01▼返信
※136
日本なら説得力なければ世論と警察に鎮圧されて終わりやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:01▼返信
せっかくマクロンの経済改革で景気が上向いたのにアホやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:01▼返信
フランスよ、韓国を見ろ
経済を度外視した最低賃金ぶち上げ政策は何の効果もないぞ
特に、失業率が高い環境では逆効果だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:01▼返信
フランスはフォースの韓国面に堕ちたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:01▼返信
やはり今までの歴史道理格差は武力でしか解決しないってことですね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:02▼返信
移民「 や  っ た ぜ 」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:02▼返信
バカだなこれは劇薬だぞ
金ない国が引き上げたら最初に割食うのはデモに参加してるような非正規雇用者だ
自分で首絞めてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:02▼返信
悲報
フランス、革命から何も成長していなかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:02▼返信
日本じゃ無理無理笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:03▼返信
選挙で保守じゃなく、わざわざリベラルマクロンを当選させて
不満ならデモで制度を変えさせて
最低賃金を引き上げるというアホ政策を実行しちゃうw

隣の国と同じじゃねーかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:03▼返信
てかマカロン穀すことが目的になってるだろアイツら
下朝鮮じゃあるまいし論理で動けよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:03▼返信
パヨクが駄目で、日本人に指示されない理由がよく解るコメ欄
こら安倍政権も最後まで安泰だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:03▼返信
自分の国の衰退を勝ち取ってんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:04▼返信
国家が負けるなら解体しなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:04▼返信
日本は好景気って自分でいってるじゃん?
デモやって最低賃金アップしてもらったほうがいいんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:04▼返信
最低賃金が増えたので雇用者を減らします、という未来しか見えませんが。フランスの人たちは大丈夫?いろんな意味で。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:04▼返信
もうしばらく様子を見れば、この決断がどう言う結果になるかは容易に想像できるが
その想像が出来ないのがパヨクなんだなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:04▼返信
※144
左派は左派でも共産は持て囃すだろ

金持ち優遇(とみられる)政策をマクロンが取っちゃったから
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:05▼返信
玉木辺りが絶賛しそう(笑)
173.投稿日:2018年12月11日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:06▼返信
※168
この暴動を支持する奴、他人を煽るだけで自分からは何もしない説
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:07▼返信
別の所からむしり取られるだけだって何故わからんのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:07▼返信
日本は失業率低いからもうちょっと最低賃上げペース上げてもいいと思うんだ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:08▼返信
フランスの暴動支持する奴らは議事堂前でアベノセイダーしてくれば?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:08▼返信
街ぶっ壊して賃金上がる
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:08▼返信
フランスは革命の際に民衆の暴走で混迷した代表的な国だぞ
時間はかかるけどちゃんとした議会で話し合いで決めなきゃ意味ない
デモや暴動で世の中変わるならどこでもやっとるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:09▼返信
韓国で流行りそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:09▼返信
フランス「引き上げるで〜」
経営者1「一人当たりのコスト増えて金あらへん…せや!その分いらん非正規の首切ったろ!不足分は残りの皆が頑張って働いてやw」
経営者2「コスト増えるから出店やめたろwついでに不採算の店たたんだろw」
経営者3「国内の工場つくるのやめて人件費安い海外にいったろw」
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:10▼返信
最近、パヨクの阿呆さ加減が露わになる事件が続いて助かる
自動的に保守が実はリベラルだと言う事が世間に浸透している
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:11▼返信
略奪破壊して経済落としたら本末転倒だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:11▼返信
仕事も少ないし働く時間少ないのに賃金上げろの低能フランス民wwww
185.投稿日:2018年12月11日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:12▼返信
低所得層を怒らせた。ただそれだけの事だったのに、国家の瓦解まで始めるとは…。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:12▼返信
強制的にベースアップしても、会社がジャブジャブと
余計なことに金が使えるまで景気が回復しないと機械化するだけだって。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:12▼返信
しかしこれは他人事では済まされんぞ
もうすぐ日本も消費税上がるし、暴動までは行かなくてもトチ狂ったアホが涌いて出てきそうだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:13▼返信
ゴネて暴れれば要求が通ると短絡的に勘違いする馬鹿が現れると思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:13▼返信
SNSの浸透で、この手の煽りに引っ掛かったり乗っかったりして炎上する人は増えたけど
それはSNS上での話で、デモや暴動の様な実際に行動する人は減ったと思う
実際に行動に移すにはみんな一歩引いてSNSを閲覧してる
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:13▼返信
中小・零細企業はマジ死活もんだろ。コレ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:13▼返信
一番やっちゃダメな政策だな、これ
>>181 がいみじくもまとめてくれてるけど、これ、今まさに韓国でそれが起こってるわけなんだが
フランスで必要なのはあくまで雇用創出と多少の減税、逆進性の軽減であってバラマキじゃあないんだが
デモ隊が怒っているのって仕事がない、仕事しても食えない、しかも上澄みばかりがイイ思いしてるっていう階級闘争的側面もあるんだし
いくらフランスが「欧州の韓国」と言われているからと言って、何もそこまで真似なくても良いのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:13▼返信
マカロンさんの目つきがヤバくなってきてる・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:14▼返信
※188
暴動には必ず、それを利用しようとする煽動者がいると言う事…
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:14▼返信
※189
暴動してるやつがすでにそうなんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:14▼返信
フランスの金回りはどこでストップしてんだ?
この事件の顛末はどうなるんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:15▼返信
下にばらまくには上から徴収するしか無いんだが
どこから回収するんだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:15▼返信
企業に丸投げとかひでえ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:15▼返信
暴動すればひっくり返る
そう思わせてはならない
バ韓国はもう手遅れだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:16▼返信
政府 「企業は最低賃金を引き上げよ」
庶民 「わーい!!」
企業 「来年からは正規雇用枠減らします」
学生 「えー!!!?」
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:17▼返信
フランスベッドは大丈夫なのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:18▼返信
賃金上げは焼け石に水どころか火に油なんて承知でやってるなら、もう他の国に泣きつくしかねーなー
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:18▼返信
フランス旅行にいく人はひったくりに要注意だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:19▼返信
何も解決しねえw
さすがおフランスは頭悪いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:19▼返信
マクロン君ってまじで救いようのないアホなんやな
こっから不景気が加速し、更なる暴動が発生してそのうちギロチンで真っ二つにされそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:20▼返信
残業・ボーナス非課税はともかく、最低賃金は諸刃の剣だぞ
経済の裏付けがないと今の韓国の惨状と化すからな
それなら消費増税凍結を引き出すほうが賢い
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:20▼返信
マジで上流から搾取するか?
フランスが社会主義国家になりそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:20▼返信
少し考えればフランスはこれから改善するどころか益々悪化する事が容易に想像できる
フランス国民も大多数がそう思っているだろう
その想像が出来ない奴が国を破壊する
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:20▼返信
>>196
とりあえずはマクロン政権総退陣で左翼的社会主義的政策の緩和、かな
国の関与を減らして各企業に自由にさせる部分を増やして法人税を若干下げる
雇用維持を強制するのも止める
所得税も多少減らす、逆に上流階級にしか関係無いような贅沢品への付加価値税率は上げる
この程度のことをやってしばらく様子見るしかないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:21▼返信
給料を出すのは国じゃなくて企業(国民)なんだからどうなるかはわかるよね?
失業率は上がるし雇用の需要は下がるのは見えてるでしょ
そんな中無事正規社員としてなんとか働けたとしても、今度は働いてない人から「富裕層」というレッテルを貼られて暴力を受ける日々が始まる
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:21▼返信
やっぱりこの手の暴動を絶賛するのは表向き暴力反対のパヨクなんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:22▼返信
給料を出すのは国じゃなくて企業(国民)なんだからどうなるかはわかるよね?
失業率は上がるし雇用の需要は下がるのは見えてるでしょ
そんな中無事正規社員としてなんとか働けたとしても、今度は働いてない人から「富裕層」というレッテルを貼られて暴力を受ける日々が始まる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:22▼返信
日本も未だに民主党や鳩山が首相だったら今頃、暴動の一つ二つは起きていると思うよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:22▼返信
移民増やしても国は良くならなかったね
良くなったのはW杯の結果くらいだw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:23▼返信
暴動起こして撤回されたからって
その不足分がマカロンや国会議員のポケットマネーから出るとでも思ってんのかなぁ
別の形で国民から徴収するに決まってんのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:23▼返信
失業の嵐が来るなこれは……
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:23▼返信
>>207
元々社会主義思考だぞ、連中って
だからフランス政府は各企業に直接口出しできるだけの株式を保有してるし、国民も国が施しするのは当たり前と考えてる
その一方で旧ソ連みたいにテクノクラート(エコールポリテクニク出るようなエリート)は優遇すると、とにかく矛盾が大きい
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:23▼返信
工場は安い労働力を求め国外へ。
バイトは雇い止め、新規雇用も減、社員の労働時間は上昇し、生産性、消費共に減。
もちろん税収も減、上向いた景気は再度冷え込み
薄給でも仕事があった人たちは無職に。

めでたしめでたし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:24▼返信
ルノーと日産の話どころじゃなさそうだなフランス政府
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:24▼返信
移民政策の煽りがこれじゃ日本も見直しせざるを得んな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:24▼返信
お前らの職場も同じじゃやん。
文句を言うクレーマーには土下座するけど、何も言わないやつには何もしない。
文句を言わない労働者に甘い汁なんか吸わせるわけがない。
欲しいものを欲しいとすら言えないお子様労働者を甘やかしてくれる企業なんて存在しない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:24▼返信
無能に高い賃金を払うわけがないんだから失業者が増え、残ったスタッフの負担が増す
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:24▼返信
フランスの抗議デモはガソリン税増税以外に
マクロンがやった富裕税撤廃に対する庶民の怒りでもあるというのに
「金無いお前たち庶民にも金やるからちよっと落ち着け」みたいな
市民をあからさまに馬鹿にしている政策を打ち出すとは・・・
上流階級のマクロンらしい行動とも言えるなぁ・・・

224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:25▼返信
マクロンもギロチンで首刎ねられるのが怖いんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:26▼返信
※221
文句をいう労働力が真っ先に切られるんですけどねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:26▼返信
>>219
逆にルノーの命綱になってるからな、日産
とはいえ現状でそのルノー日産をどうにかしようとしたら日本からも反発受けかねないんで、どうにもやりようがない
よくて現状維持、そうでなければ株式持ち合い比率変更して対等にした上でとにかくグループ関係維持、くらいしかできないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:26▼返信
どこから金を出せばいいものか
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:26▼返信
>>220
安倍ちゃん「ダメです」
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:27▼返信
※223
第一身分・第二身分と第三身分の対立はフランスの伝統だから仕方ないね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:27▼返信
>>224
ギロチンならまだ人道的()だろ
この調子で怒りが続いたり増したりしたら火あぶりか車裂きだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:30▼返信
>>227
一番簡単なのは、ナチスドイツがやったように厳戒態勢引いてトップの富裕層を犯罪者扱いで資産没収することだぞw
まあ現実的な問題として持っている奴の移動を制限した上でそこからなんぼか理由付けて取るしかない
持っていないところから取るわけにはいかないんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:30▼返信
うーん
もしか詰んでる?
具体的な解決法がわからん。時間はかかってもいいから
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:30▼返信
パリ協定でフランスが中心になって厳しいCO2排出対策をする事を決めた
      ↓
デイーゼル車のCO2排出量はかなり多い
      ↓
マクロン「そうだ!?国民の電気自動車への買い替え促進のためにガソリン税を多く増税すればよくね?」
      ↓
「マクロン死ね」と叫ぶ怒りの抗議デモ発生
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:31▼返信
日本もデモやるべきだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:31▼返信
フランスに見習え!→略奪映像見せる→ツイッターブロック

日本の左翼さんは現実を突きつけられるとすぐ萎えちゃうよねぇ
そんなんじゃデモの先陣切って民衆を導けないのでは?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:31▼返信
暴力革命フランス
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:31▼返信
>>231
それ国外に人や企業が流出するよね……
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:34▼返信
マクロンは世間知らずのお坊ちゃまだからなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:34▼返信
そもそも一人あたりの賃金を1万4000円程度も国が保証し
国民にばら撒けるなら、ガソリンの値段上げる必要ないとおもうんだけど?

大きな暴動に発展し収拾つかなくなったから単に短期間国民のご機嫌取り??
マクロンってほんと先を考えて行動してんの?ほんとこんな無能が日本の首相
じゃなくてよかったよね・・・フランス国民には心から同情するわー
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:34▼返信
【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」
1中  仕事がない?無能すぎる、私ならいくらでも高等な仕事に雇われるのに
2二  大卒者も、レストランやホテルやカフェで働けばいいだけの話だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:35▼返信
日本もお前らが票入れた自民が水道民営化やら車の新課税やらやってるけどww
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:35▼返信
>>240
3三  駅というものは面白い。成功した人間とそうでない人間が同じ空気を吸っている
4一  燃料が高いなら、電気自動車を買えばいい
5左  富裕税のあるフランスは最低だ。喩えるなら、太陽の無いキューバだな
6右  ルペンらナショナリストどもは、ハンセン病のように気持ち悪い奴らだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:36▼返信
>>240
7遊  (失業者のデモに)次の雇われ先を探す努力もしないで何をしているのかね?
8捕  徴兵制の復活が、フランス人に少しは節度と義務感を思い出させるだろう
9投  (暴徒に)ほう、ついに「壊し屋」に就職したのかね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:36▼返信
コメでなんとなくわかったけど、マクロンは退陣で法人や所得税の引き下げ、高価な品に対する増税で質素倹約か
……江戸時代か
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:36▼返信
失業者ガチャだね!失業率は数%上がるだろね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:36▼返信
たった一人の人間が国を傾かせるとか出来るんだね
そんなこと映画か小説の中だけの妄想物語だと思ってた
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:37▼返信
日本の未来
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:37▼返信
>>240
ブルジョワってほんと性格悪いな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:37▼返信
>>232
フランスはもともと詰んでるぞ、難民問題で治安悪化してる上に、
全体の失業率が10%弱ってのもヤバイけど、若年失業率が30%とか感動的な数字を叩き出してるからな
ギリシャと同様にユーロのレートと国内の経済状況とのギャップから経済状況がわるくてもどうにもできない
そこに加えて財政状況悪化で健全化するための増税連発

そんな詰んでるところに、ガソリン税払えないならEV車買ったら良いじゃないとかやり始めたから民衆がキレた
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:38▼返信
何言ってるんだ
感情先行の暴動で政治が覆るなんて民主主義の欠片もないだろ
脳みそキムチかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:38▼返信
これがデモの成功だと思ってる馬鹿ども多すぎて笑うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:39▼返信
>>234
思考回路が韓国レベル
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:40▼返信
>>237
だが他に手がない
だから「移動を制限する」と最初に書いた
これを避けるなら今以上に金持ちや企業を優遇しなきゃならないんだが、そうなると財源がない
日本みたいに庶民ですらある程度の貯蓄持ってて耐えられる、ってワケじゃないからな
企業としての蓄積が有るわけでも無いし、向こうの富裕層ってラテンっぽいから未だに「自分のモノを好き勝手に使って何が悪い」だぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:41▼返信
>>251
いや、さすがにそこまで脳内生クリームじゃない……と思いたい……
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:41▼返信
×デモの成功
〇自分の命惜しさにその場しのぎの愚策を打ち出した
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:42▼返信
守られるとは言っていない
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:42▼返信
これを機にぱよちんもフランスに住めば?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:42▼返信
日本はプロ市民がアホみたいなラップデモしかしないから無理でしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:42▼返信
???「暴動を起こせば国がひっくり返るニダ!」
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:43▼返信
高級時計とかアップルストアとかで強盗しまくるのがデモなのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:43▼返信
フランスが農業大国を維持するための自国農家への多額の補助金とか減らしそうな流れだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:43▼返信
>>244
まじ、現実として江戸時代の享保の改革とかその辺くらいをやる以外にない
ただ問題なのは、日本と違って「歩いて」他国に逃げ出せる、ってところなんだよなあ
大陸系の連中が責任感ないのって一つはそういう形で逃げ出せるからだと思うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:44▼返信
>>249
EV車買う金があったらパン買うよね普通……
現代のマリーアントワネット発言はさすがにジョークじゃ通じないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:45▼返信
半世紀後、フランスなくなってそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:45▼返信
低級労働者の賃金なんかいくら上がっても仕方ないだろ
上層の報酬が落ちない限り格差はそのままだろ頭悪いなー
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:46▼返信
50年は保たないだろ
ここでマクロン退陣して何とか取り繕わなければドイツとか他のところに国土割譲で金貰うしかないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:46▼返信
※260
持ち去る物が無いスタバでは店内の椅子やテーブルを店外の道路に出し集めて火をつけて燃やす!!!
さすがフランス人のデモは一味違うな(白目)
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:46▼返信
日本は日本で異常だろ
苦しめてくれる人達を支持しているのだから
生きてないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:46▼返信
やるなら韓国人襲うね
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:47▼返信
>>262
亡命多発ですっからかんになる危険があるのか。
そんで隣の国に難民がなだれ込んで……
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:47▼返信
日本の場合はインフラ(特に通信)が高すぎるんだよなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:47▼返信
>>268
自民党、安倍政権のことを言っているなら、オレとしてはむしろ恩恵しかないけどな?w
民主党時代には会社潰れるところだったのが、安倍政権後は持ち直して従業員に給与満額に加えてボーナスまで支給できるようになったし
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:48▼返信
>>264
今度は軍事的にではなく経済的に併呑されて、ヴィシーフランス再誕かなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:48▼返信
暴動はダメだがデモ活動なら別にいい
赤軍の失敗は過激化しすぎた上に内ゲバ、関係ない市民を巻き込んだこと
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:49▼返信
トランプに反対してる政治家の国がどんどん崩壊していくわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:49▼返信
普段、日本の労働環境を海外と比較してる人はこういうニュースを見て何を思ってるんだろうね

日本よりも悪い治安、日本よりも高い失業率
ヨーロッパもヤバい国ばかりだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:50▼返信
日本もデモやるべき
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:50▼返信
給料アップいいなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:50▼返信
よっしゃ!給料上がった!
人件費上がっちゃったな、商品値上げしなくちゃ、もうやってけない非正規切らなくちゃ
今回の騒動の損害額すげーな、税金値上げしてそれで充てるか
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:50▼返信
>>270
北アフリカやギリシャとかまさにそれだろ、ヨーロッパに流れ込んでる連中って自国で仕事あって蓄えもあったのに経済難民としてきててと
ちなみに中共というか中国でもよく逃散ってのがあった
まあ人口少ない戦国時代~江戸初期の日本でも多少はあったんだけどね、だから領民を逃がさないために各国、各藩は特産品作ったり開墾したりと地域振興に勤しんだんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:51▼返信
格差は武力でしか解決してこれなかったという人類の歴史がありますからね
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:51▼返信
結局シワ寄せが来るから意味が無いんだがな
財源は決まってるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:52▼返信
>>278
最低賃金を上げたら、ほとんどの人の手取は減るだろ

バイトやパートの人件費が高くなって利益を圧迫するから、正社員の給料は下がる
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:52▼返信
※278
少し前に最低賃金の上限を国が引き上げたら
失業率が爆上げした韓国と同じ道を進む決意をしたフランスすごいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:53▼返信
給料あがるならデモやんべ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:53▼返信
これ失業率アップの兆しになるぞ
日本以上の永久就職環境、新人は3年間は試験雇用とあるのにな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:54▼返信
>>221
全くもってその通り
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:55▼返信
フランス国と言うより
フランス国(株)みたいだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:55▼返信
>>278
目先のことしか考えていないと痛い目遭うぞ
耳障りの良い言葉の裏を考えなさい
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:56▼返信
日本は景気いいらしいし最低賃金上げてもいいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:56▼返信
>>285
最低賃金が上がってもほとんどの人の手取には影響無いし
物価が上がって出費は増えるから、マイナスだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:56▼返信
>>290
実際に上げてるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:57▼返信
みんな目先のことしか考えてないから少子高齢化なわけでねw
デモするっきゃねぇな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:57▼返信
金持ちからたんまり奪いとればいい国外から逃げるなら処刑しろ
どうせ私腹を肥やしてばっかりして労働者に還元しないからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:57▼返信
ドイツ労働者党のような経済政策を行う政権がまたEUに誕生しそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:58▼返信
失業率上がるだけでは?入ってくる税金決まってんのに、そっち回すだけだろ?プラスにならずマイナスにしかならないじゃんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:58▼返信
>>293
生理的なことと金銭的なことを混同するのはどうなんだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 13:59▼返信
>>19
一応上がったばっかり微々たるもんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:00▼返信
>>294
給料払うのはその金持ちだから、うまく折り合わせできりゃあいいんだが肝心のマクロンがブルジョワだからなー。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:00▼返信
>>281
フランスが凄いのは、その武力で格差解消したはずなのが、いつも回り回って元と同じかそれ以上に酷くなるところなんだがw
ルイ14世「贅沢すっぞー」貴族「おこぼれうめぇ」>ルイ16世、マリーアントワネット妃「倹約して立て直しましょうね」貴族「ぶーぶー、庶民扇動して暴動してやれ」>フランス革命、ロベスピエール「もっと血を吸わせい、庶民も貴族も居なくなれ」>ナポレオン1世「あかん、立て直さんと」>ルイ18世「王政復古やで」>再度の革命>ナポレオン3世「やっぱ帝政や」>さらに混乱続く……
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:00▼返信
お前らデモにびびってんの?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:00▼返信
フランスも韓国同様、地に落ちたな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:01▼返信
最低賃金に位置してる民衆がこれによって分断されるという。原資が変わらなければ人を減らすしかないし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:01▼返信
誰がフランス現地に企業を置きたいと思う?
賃金が高いのに・・・
これは意地でも日産を取り込もうとするな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:01▼返信
単にインフレになるだけだろ
賃金が上がれば、物価も上がる
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:01▼返信
わがままは通ったけどその埋め合わせはどうするんだろう・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:01▼返信
今フランスが税収を落とすと
財政基準をクリアできずにEUに居られなくなるらしい
EU弱体化で得をするのはどちら様かな

米?英?中?露?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:02▼返信
権利とは与えられるものではなく勝ち取るもの
資本家の言いなりになってたら待遇は悪化するだけ
昔は日本もデモやストやってたんだよ
先人達が戦ってきたからこそ今がある
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:02▼返信
やっぱデモしかないんかね
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:03▼返信
これ雇用率下げるだけだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:03▼返信
日本も移民増えたらこういう暴動ふえるんだろうなー
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:04▼返信
韓国を見習ったのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:04▼返信
>>301
生産性のないデモは体力の無駄な消耗だ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:04▼返信
まぁ日本人は大人しすぎるわ
消費税10%前に暴動起きないのがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:05▼返信
>>301
デモは良いけど日比谷はダメだぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:05▼返信
日本でデモやるのはヤベーやつらしかいないからな
極右か極左のどちらか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:05▼返信
>>307
まあ中露だわな
元々フランス、ルノーはドイツのVW他と同じく中共市場に全賭けしてるし、原子力以外のエネルギーではロシアの天然ガスに縛られてる
そこに来てEUが解体したら勢力一気に伸ばせるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:06▼返信
やれって言ってる奴は火事場泥棒したいだけだろう。ハロウィンと称してバカ騒ぎしてるのが目に浮かぶわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:06▼返信
貧困者の実力行使は暴動であって選挙ではないからな
大昔から度々繰り返される社会の原則よ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:07▼返信
>>309
デモした結果、より酷いバラマキしか手に入らないんじゃあ意味無いんじゃないのか
これはもう少しまともなヤツを上に据えないとイカンだろ
前のオランドは富裕税で失脚したけど、そっちの方がまだマシなんじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:07▼返信
※221
労組の様に経営環境を考慮した上で労働条件を勝ち取るのなら良いが
駄々っ子のように騒いで暴れて無理やり勝ち取ってもろくなことにならん。
322.投稿日:2018年12月11日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:08▼返信
日産を取り込めば就職率は上がるよ
日本人を追い出しフランス人を入れるからね
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:09▼返信
日本は中国と同じ独裁政権国家だから無理だろうねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:10▼返信
>>308
権利とか戦いとか言葉に陶酔するのは結構だけどね
勝ち取ったものが毒じゃねーのかってのが本題だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:10▼返信
暴動するくらいなら国民一丸となって真面目に選挙するしかねー
意見を通したかったら筋を通す
今こそチャンスと思うしかない
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:10▼返信
>>323
それならむしろ日産を手放してルノー単独でやった方が良いんじゃないか?
それなら日本関係無くなるわけだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:11▼返信
※290
日本は毎年最低賃金少しずつ上げてるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
>>308
なにを勝ち取ろうとして、なにを喪ったか知ってていってんのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
選挙つっても自民に票なんていれてもしょうがねぇしなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
>>324
まるで中国で略奪破壊のデモがなかった言い方だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
は?
これ韓国から外資が撤退する原因になってる政策じゃん
景気回復の実体が無いのに強制的な賃上げなんて実現できるわけねえだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
>>326
これでも一応フランス人にとっては対話の一手段らしい>デモ
打ち壊しレベルになってるのはとうのデモ隊にしても心外なんだとさ
どうやらフランスじゃあ共和主義を教える場合に「対話しよう、その席に着けさせるためデモという手段がある」と教えてるらしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:12▼返信
フランスの最低賃金は日本円に換算して1200円程度
それを1割程度上げるだけだから心配すんなよ
日本ならバイトが殺到するだろうけど別に高いわけじゃないからw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:13▼返信
自民にいれても増税しかしねぇじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:13▼返信
>>327
ルノー単独では無理だろ
日産の技術が欲しいんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:13▼返信
単純に最低賃金引き上げても
物価の上昇や失業率に跳ね返ってくるだけな気はするけどなぁ
フランスとかコーラの350ml缶がうん百円もするってマジでアレだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:13▼返信
>>327
昔はいざしらず、今は日産>ルノー
その日産の工場をフランスに作って雇用対策したい、日本工場?閉めれば?ってのがマクロン
こんなやつがトランプを保護貿易主義だのなんだの批難してたのが笑える
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:13▼返信
>>308
今はデモ活動やストライキは悪という風潮があるからね現にバイトの面接や契約書にデモ活動は禁止するみたいなこと言われたり書かれてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:14▼返信
>>332
でもこの毛糸洗いの坊ちゃんはやるっていっちゃったんだよw
んでこいつは多分やらかすぞ、財源とかそういうこと考え無しに
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:14▼返信
>>336
奪うような技術ある?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:15▼返信
ガソリンも200円くらいもするとかすげええよな欧州
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:16▼返信
こいつもbkだよな
こうゆう政策をすると暴動になると分かるだろうに

日和るぐらいなら、最初からやるなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:16▼返信
EU抜けて財政出動するしかないんだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:16▼返信
>>335
日本はどの政党も増税だぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:16▼返信
>>341
お前は知らないかも知れんが、今の日産のEV技術や自動運転技術はかなりトップ
日本国内でならともかく、他国じゃあ実用として当分は追いつけない
だからフランスは日産を解体して取り込んだ上でそれを中共に献上したい
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:17▼返信
>>341
検査不正のやり方とか虚偽記載のノウハウとか、かなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:17▼返信
>>335
増税を最初に言い出したのって民主党政権なんだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:17▼返信
日本人でよかった!
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:17▼返信
やっぱデモしかないか
351.投稿日:2018年12月11日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:19▼返信
※293
ジジババへの増税策撤回したからフランスは少子高齢化加速するんじゃないの
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:20▼返信
デモじゃなくてただの暴力だからな
極右デモと極左デモの暴力デモの日本なら旧日本赤軍と旧日本帝国の戦いになるね 在日やら殺されるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:21▼返信
>>351
幸いにして日本じゃあ韓国や中共やフランス、ドイツと違ってたいていの人は幸せに暮らしてますんでw
そういう良い環境をわざわざ壊す必要はないわけでね
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:21▼返信
日本でデモなんかする必要があるかアホかw
政府が最低賃金引き上げてるし、そもそも賃金引き上げを政府が要請し続けてるってのにw
デモが行われるなら、全く仕事してないで金だけくすねていく労組が対象になるだけだ。阿呆がw
ほんま、馬鹿サヨってのは、見たいようにしかものを見ないキチガイばかりだわ
黄色ベスト関連見てると、ほんと、馬鹿サヨは妄想しすぎて精神病患者じゃねえのか?と思えてくる
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:21▼返信
>>352
移民が関係なくポコポコ産むから大丈夫だよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:22▼返信
そもそも自国の少子高齢化を解消するためにフランスは移民政策に舵を切った訳で・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:22▼返信
デモはテロ、ハッキリしたわ。
テロリストに屈するマクロン超ダサっw

日本は、テロリストを許さない。

糞サヨどもが、賃金アップの代わりに回復した就職率を民主党政権時代並に戻す前に、全員を逮捕してほしい。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:23▼返信
フランスは労働者守りすぎて、失業者多いのにこれは悪手。
正規雇用のリスク高すぎて、海外に移転が加速するぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:23▼返信
>>335
増税が悪とは限らん
そりゃ不満はあるが、先にかけて投票した以上責任は国民にある
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:23▼返信
※348

だから?実行したのは自民党安倍晋三だろ?お前バカなの?死ぬの?言い出した奴よりやったやつの方が悪いに決まってんじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:23▼返信
>>355
ホントそれな。
ゴミパヨは全員いなくなってほす。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:24▼返信
>・市民が自らの力で自由を勝ち取ってきた歴史を持つ国と、そうでない国。
>フランスと日本を比べ、「主権」が誰にあるのかを考えさせられる一件だ。
 
バカなの
昔と違って市民は選挙で政治を変える権利を持っている
これは一部のクレーマーが政治を好きなように出来る前例を作っただけだ
市民全体の意見が反映されるのはあくまでも選挙
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:25▼返信
こんなデモを支持するバカな日本人がいるのには驚いた
あっ国会議員でもこのデモを支持してたバカがいたなあと思ったら、共産党の議員だった
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:26▼返信
>>357
前提がずれてるよね
リスクが大きすぎる
366.投稿日:2018年12月11日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:26▼返信
デモしかねぇんだよなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:26▼返信
自称中道のフランス大統領がフランス国内のウヨクからもサヨクからも叩かれてて吹く
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:26▼返信
日本でもデモされてるんだよ。
国会前で。
でも報道されないし、与党は暖簾に腕押しで無視してるからどうにもならん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:27▼返信
>>361
政府、と言うか法治国家ではよほどの理由がなければ法の定めにしたがってそれを実行すべきことになってるんだが
その程度のこともゴミパヨク韓国人には理解できないのか
それにある意味渡りに船でもあった、ほかの減税分の財源にも出来るからなw
その分を当てにすることでこうして景気刺激策が出来て異例な長期好景気が来ているわけでな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:27▼返信
>>361
正確に言うと、日本国民が増税に賛成したから増税したんだよ
仮に民主党が政権とっても増税してたよ
マニフェストに書かれてたし
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:27▼返信
こうやって国は崩壊していくんだね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:28▼返信
>>366
ダテに「欧州の韓国」と呼ばれているわけではないw
連中、あのイギリスからすら「空気読めてねえバカだ」って表されてるわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:28▼返信
来年も同じことが起こったらここでフランスを持ち上げてる奴ら手のひら返すんだろうな
こういう前例作っちゃダメなのに
景気が冷え込んでマクロンが辞めて国民戦線が台頭してEU離脱だなこりゃ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:28▼返信
>>369
報道されてたじゃん
あほな猿のお祭り騒ぎ

あんなの見て誰が賛同するのか
まぁ
フランスのデモもひどいけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:29▼返信
つまりマクロンが断頭台の露と消えるまでフランス国民の怒りが治まらないでいいのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:29▼返信
>>329
あしたのジョーにドヤ街って出てくるだろ
あれが当時の日本ではありふれた光景だった
労働者の怪我や健康被害は考慮されず働けなくなったらクビ、死者も珍しくなかった
コンプライアンスなんて概念すらなかった時代、それがたった40年前のことだ
そんな悪辣な経営者と戦ってきた労働者の歴史を知れ
そして今の安全で清潔な労働環境に感謝しろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:29▼返信
>>369
聞ける内容だったり他の国民からの支持が得られる内容だったらともかく、アホパヨクな歌合戦にしかなってないんだから意味無いだけだw
それにやる度に忖度しまくりなマスゴミは報じてるぞwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:29▼返信
賃上げは聞こえはいいが、下手打つと余計に労働環境悪くなるからなぁ、お隣の韓国みたいに
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:30▼返信
>>369
デモ自体は問題ないよ
日本は思想と集会の自由があるから
ただし暴動を許した覚えはない
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:30▼返信
移民なんて元居た国を捨ててやってきたやつらだぞ
移った国が気に入らなければ、また他の国に移る
そんなやつらに社会福祉は必要ない、在日も同じだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:30▼返信
>>376
断頭台はともかく、毛糸洗いが表舞台どころか政界からいなくならない限りはもう無理だろうねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:32▼返信
デモって効くんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:32▼返信
>日本も暴動やデモで勝ち取るべきだし、昔みたいに打ちこわしすべき


うん、だったらまずテメェから始めろよ。なに他人任せの言い方してんだよ腰抜け。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:32▼返信
>>358
ネトウヨはいちいち、自分がバカですと自己申告するのばっかりで面白いな。
テメーの発言が、味方を撃ってるともわからずにドヤ顔しててさw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:32▼返信
デモを示唆してもいいの?
だんだん集会を開くようになり犯罪組織になっていきそうで怖い
車倒されたり強奪したりしてるのに支持とか異常やな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:33▼返信
・市民が自らの力で自由を勝ち取ってきた歴史を持つ国と、そうでない国。
フランスと日本を比べ、「主権」が誰にあるのかを考えさせられる一件だ。

EU加盟もマクロンも主権である市民の選択の結果なんだけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:33▼返信
暴動起こしてるやつらって結局他人のせいにしたいだけじゃん
スゲーだっせえ
極端だけどオメーらで選んだ政治家だろうに責任はオメーらにある
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:33▼返信
暴力革命で政治を動かすwww
進んだ民主主義は違いますなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:33▼返信
国民さんが決めたことだから国民は何があっても文句言わないことだな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:34▼返信
リベラル左翼が持ち上げる奴は大抵はろくでもない奴ばかりだなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:34▼返信
>>369
369を書いたらネトウヨのアホが速攻ぶら下がっておもろいなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:35▼返信
>>346
そのデータも不正や改竄されてない?
信じられるのかなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:35▼返信
>>376
まず国民の意識を改めるべき
責任は国民にもある
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:35▼返信
>>383
本来、こういうのは「暴動」なんで聞いちゃあいけないんだがなあ
これでなんでも押し通せる、となったら選挙なんか要らんってことになるんだからな
そうなると韓国と同じであとはひたすら悲惨で汚れた場所になるってだけだ
 
ああ、すでに革命後の恐怖政治で十二分に汚れた土地ではあるけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:35▼返信
「日本でもやれ」って言いつつ、他人任せな日本人
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:36▼返信
韓国は賃金上げてどうなったん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:36▼返信
>>393
お前は信じなくても良いけど、現実としてマクロンもゴーンもそのつもりで動いてたからな
だから今になって日産首脳陣の造反でゴーン逮捕とかになったわけだし
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:36▼返信
※386
良いに決まってるだろ、ちゃんと法で手続きやルールが定まってる
その手続きやルールを破ったり、デモが暴動になったりするのがダメ、ゼッタイ
デモは法令をきちんと読んで正しく行いましょう
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:36▼返信
>>348
議員減らせよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:37▼返信
>>390
文句は許される。
ただし暴力に訴えた時点でそいつらに正当性はない
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:39▼返信
せっかく賃金上がりかけてんのに移民で冷却は流石にアホ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:39▼返信
>>383
なんでもかんでも政治家のせいにして国民の意識がどんどん低下
するとどうなる?
韓国みたいになるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:39▼返信
>>399
ネトウヨはデモ=テロなんだって言ってる。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:39▼返信
>>397
悲惨の一言
首都であるソウルですら10%もの失業率だし、この失業率もあれこれ除外して母数を絞っておいてそれ
本来そういうあぶれた失業者を吸収するような小売、コンビニも賃金払えないんで雇用せずに営業時間短縮や証明、冷蔵庫の電源カットでコスト削減して何とか生きようとして、それでもダメで破産者続出
既に家計負債が「兆円」単位であってもはや何処の誰にもどうにも出来なくなってる
IMFももう匙投げてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:41▼返信
安倍「何かあったらそれ使おう」
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:42▼返信
>>404
そんなん言ってるのは一部のアホだけだっつーの
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:43▼返信
>>404
どこにいるのか知らんがそれただの日本語不自由な人やろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:45▼返信
賃金上がるんだったらロボット導入して従業員全切りするだけだろ
ロボットの管理維持費より人間の方が安いから雇われてる人間がかなりを占めてるのにどうすんのかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:45▼返信
>>408
ちょっと下見てこいよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:46▼返信
>>407
ネトウヨっておおむねアホばっかりじゃん。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:46▼返信
こんな事しても結局自分たちに返ってくるのにな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:47▼返信
無いところから出したらダメだろw
減税して後は政府の努力よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:48▼返信
ネトウヨはデモとテロリズムの違いがわかんない(笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:49▼返信
>>409
>>405で示した韓国みたいになるだけだな
最低賃金の引き上げをやるなら、去年の安倍政権みたいにまず企業に対する優遇措置をやって景気刺激したうえで「儲かってるよなあ? なら賃金上げられるよなああ?」って脅しつけないと
金もないのに賃金だけ先に上げたら国庫は空っぽになるし、それを企業に押しつけたら企業は雇用を絞るか逃げ出すしかない
地続きで言語の差が小さいヨーロッパじゃあ逃げ出すのは簡単だぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:49▼返信
これこそが民主主義の極致だよな
民衆の声が政治に反映されるという基本が行われてる
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:50▼返信
最低賃金上げなんて手放しで喜べるもんじゃない
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:50▼返信
>>416
皮肉か
いや、そのとおりだよな……
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:50▼返信
自民がほかよりまし程度で選ばれてるだけでやりたい放題されてもね
デモに走るのもしょうがないのでは
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:50▼返信
>>414
暴力してる時点でテロとデモの違いなんかねーよ(爆笑
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:51▼返信
だが日本だと政府への抗議デモに熱心なのは何故かパヨクなんだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:52▼返信
つまり中流以下の自国民の利益のためにひたすら行動するトランプが最強最高の政治家という事だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:52▼返信
>>420
暴走してないぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:53▼返信
フランス人は権利は戦って勝ち取るものって基本をよく理解してるな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:53▼返信
>>422
批判も多いが結局実績を残せる者が有能であり正義
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:53▼返信
マクロンは大統領になる前となった後では違ったからな
所詮は左翼出身の口だけ大統領だけの事はある
このデモで政権が倒れたら喜ぶのは極右政党だ
まあ、左翼のクセして選挙では中道と偽り、当選したら、左翼丸出しの強引さが出てきたマクロン大統領だったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:54▼返信
そろそろ南朝鮮でもデモが始まるのかな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:54▼返信
>>416
× 民主主義
○ ポピュリズム(大衆迎合主義)
 
こういうのはたいていその時だけ良くて後でもっと酷いことになる、フランス革命後の恐怖政治体制とか
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:54▼返信
暴徒が民主主義の局地、ねぇ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:55▼返信
>>422
最凶最高かはともかく、アレが嫌いな俺ですら評価せざるを得ない程度には有能
もうちょっと物事オブラートに包んで喋った方が良いとは思うけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:56▼返信
最低賃金上がるなら
上がる前に人員整理で解雇しとくわ
で終わり
下層階級は職を失う
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:57▼返信
>>423
いや暴徒化してるだろ。
お前の目は節穴か?
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:58▼返信
これが民意の反映だとか言ってる奴いるけど
選挙という正規の手続きを踏んで決めた事をマイノリティが暴力で覆すってテロと何が違うんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:58▼返信
>>427
この間、一人っきりのデモがあったそうだぞw
「「大統領・大法院長を殴り殺さなければ」国会で裸デモを行った男性=韓国 2018年12月7日 14時34分 中央日報」
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:58▼返信
※428
ポピュリズム………
ああ、小泉政権の後の安倍政権なwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:58▼返信
>>422
自分第一というか徹底したアメリカ第一主義には敬意を表する
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:58▼返信
マクロンはこれ以上辞める意外は何もしないで
フランスは気に入ってるからこれ以上マクロンの無能さでフランスを荒らさないでどうぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:59▼返信
>>392
まともに反論できないからネトウヨの人格攻撃に走る馬鹿パヨク
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:59▼返信
消費税0%は当然だが
40歳以上無職童貞に毎年100兆円支給しろ!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 14:59▼返信
フランスやばそうね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:00▼返信
>>423
してんだろwよく見ろよw
店が襲われて強奪されるわ、経済に深刻なダメージ与えてるから、テロと変わらねーよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:00▼返信
>>435
いや鳩山菅野田の民主党政権のことですが?
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:01▼返信
最低賃金ガン無視の技能実習生、これを拡張する移民法案があるので日本は安心
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:01▼返信
強奪されたり焼かれたりしてんのにデモとは…
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:01▼返信
Kんこくと同じことやってるな
結果も同じになるだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:02▼返信
今度は企業側がデモしそう。
企業「聞いてねーぞ!なに勝手に宣言してんだマクロン!こっちは払わねーからな!」と(笑
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:02▼返信
韓国の後追いとかマクロンってこんなにもアホだったのかよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:03▼返信
>>74
??
日本は最低賃金ここ数年で上がりまくってるぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:03▼返信
エッフェル塔にまで「マクロン辞めろ」とスプレーで書き込むのはニュースで見ていてどうかと思った
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:04▼返信
そりゃフランス国民はマクロンを犯罪者のカルロス・ゴーンに味方する政治屋だと思ってるからな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:05▼返信
フランス、がるパンでカッコいい国だと思ってたけど、テロリストに屈する糞以下の国だったのか…。

大洗、圧勝やん。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:05▼返信
>>443
そういう技能実習生の問題があるんで、滞在期限を切った上で法律上の保護を与えての出稼ぎ労働者受け入れ、と言うのが今成立した入管法の改正なんだが
何お前、外国人ならいくら使い潰しても良いとでも考えてるの?
これだからパヨクって奴隷制が好きだってのがよく分かるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:06▼返信
>>317
英米露(仏国民)が得をするよ
英はブレグジットとゴーンで英国日産を失う。失業者ゲロ不味
米はゴーンで日産三菱のEV技術が中国流出で完全自動運転車。ゲロ不味
露原油とガスしか売る物が無い。中国から買うだけ奴隷ゲロ不味
仏国民はEU圏にいる限りギリシャ国民と同じ目に遭う運命。ゲロ不味
アジアスーパーグリッド、AI、5G、自動運転、EV車、スマート一帯一路
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:06▼返信
※442
時系列おかしいだろ?
小泉、安倍、福田、麻生、民主政権だぞ
出直してこい
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:06▼返信
いっぽ間違えば、ジンバブエコース
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:07▼返信
>>450
フランス政府ってルノーの筆頭株主だろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:07▼返信
>>446
その前に逃げ出すだろ>企業
問題はフランス政府が大企業の株式の一部を握ってるってとこだが、これはEU枠内だとか色んな理由付けるだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:07▼返信
マクロンは身内だった社会党からも不信任投票に賛成する議員が現れたからな
だけど、今、支持を急速に伸ばしているのは極右政党なんだよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:08▼返信
一昨年の年末は難民でいっぱいだったパリのシャンゼリゼ通りが
今年の年末はデモ隊と警察でいっぱいになりそうですね
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:09▼返信
最低賃金引き上げで足りなくなった金は日産から巻き上げる算段だったのに
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:09▼返信
そら庶民にとっては安くて使い捨てにされてる移民が自分の仕事を取ってる、と見えるからな
その使い捨ての部分には目を瞑っても
なら移民排斥を掲げる極右に傾倒するわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:09▼返信
>>454
文脈みれば誰でもわかるだろw
これだからパヨは話にならんw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:10▼返信
ネトウヨは政治詳しくないから、歴代総理大臣の名前なんか覚えていないよ(笑
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:12▼返信
暴徒に屈するくらいなら国家憲兵隊突入させとけよ負けロン
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:13▼返信
>>463
お前ブーメラン刺さってるぞ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:14▼返信
※462
論破されて悔しいのうwwww
文脈wwwwwwwwwww
日本語勉強しろ、移民党信者の漢奸
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:18▼返信
>>466
ブーメラン刺さってるよw

日本人じゃない、売国政治支持者には難しかったねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:18▼返信
ツケは必ずまわってくるからな
なぁ、韓国さんよぉ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:21▼返信
フランスの未来と言えそうな韓国の状況がさっきニュースに出てきた
2018年12月11日08時20分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
「国民の経済的な苦しさを計量化した悲惨指数(ミザリー・インデックス)が7年来の最高値に上昇した。雇用が悪化する状況で生活物価も高騰していることが反映された。
 統計庁と自由韓国党のチュ・ギョンホ議員が10日に明らかにしたところによると、10月の悲惨指数は前年同期の5.0から0.5ポイント上昇の5.5となった。10月基準では2011年の6.5以降で最も高い数値だ。
 悲惨指数は国民の体感景気に直接的な影響を及ぼす物価上昇率と失業率を足して算出する(後略)」
韓国って単に失業率が高いだけじゃなくて普通は教科書にしかないはずの「スタグフレーション」になってるんだよなあ
これ、体感として「生きていけない」ってレベルの話になる
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:22▼返信
ネトウヨがバカなのは外見ウヨっぽいけど中身パヨクだから
民主主義=非暴力と思ってるwwww小学生だわ
民主主義の成り立ちは力で前政権を打倒、民主主義国家だってアメリカみたいに
バンバン戦争やってる

結局ネトウヨは典型的な日本の左翼思想なんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:23▼返信
この状況でまだ自民党信じてる奴って相当頭悪いと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:25▼返信
さすが前時代的で暴力しか頭にないコリアンパヨクだわw
そら機会さえあれば、それまで世話になっていたような親切な人にまで暴力ふるって踏みにじろうとするわけだ
おかげで何処に行っても何処までもひたすら不幸なだけだな、 現代的な思考が出来ないんだから
 
なんでこれまで人類が屍山血河の上に議会制民主主義を作ったんだか、一切理解しないときた
そらローソクデモで自分が選んだトップすら踏みにじるわけだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:26▼返信
だが日本の外国人労働者の受け入れは経団連からの強い要請だから
政権とか政党関係無くその方向に進むしかないけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:28▼返信
月額13000円引き上げって年約15万アップか
給与が低い零細企業とか潰れるんじゃねーの
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:30▼返信
※474
経営者「雇ってる奴を2~3人リストラすればええや」
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:31▼返信
>>474
それ以前からフランス本国の企業では雇用者を解雇できないので経営の自由度がなくてどうにもならない
若年層の失業率が30%越えなのもそのせいなので、そんなバラマキをやってもたいして効果がない、
雇用されてる奴が居ないんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:32▼返信
結局、会社がつぶれるか、雇う人数減らして失業率あがるだけなにね。
フランス終わってるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:34▼返信
水道事業の民営化でもデモが起こらないような国だもの、無理でしょ。
常日頃から食卓で政治の話題が出て当たり前の国とは違う。下地が違う。
デモをしたところで国が耳を傾けるわけではないし、ネット上ではデモに参加している人を見下したり馬鹿にする発言であふれるのは過去の事例で明らかだし、(一部の参加者だけを取り上げてプロ市民の仕業と仕立てたり)
権力者から暴力によって権利を勝ち取ったフランスとは違ってデモに対する考え方や価値感が違うのだから
フランスがそうだから日本もやろうぜてなっても結果はデモに参加した物が馬鹿を見る羽目になる。
歴史を見ても近代化や西洋化が庶民運動からなし得たものとはちょっと違うもんね。国民の気質が違う、フランスとは。
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:37▼返信
>>469
その数字自体ほとんど無意味だけどね
韓国政府が発表してる失業率が3.5%くらいでしょ、もちろん実態とかけ離れている
韓国って失業者になるのすら難しいらしいじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:39▼返信
※414
略奪、破壊、暴力がデモってお前アホだろ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:40▼返信
ウヨはパヨクwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:44▼返信
>>479
うん、まあその通りなんだけどさ
週一ちょっとの時間だけ働くフリーター()とかも就業者に入れてるくらいだから実際の失業率って軽く3割は行くだろうって
以前ソウルでの失業率は10%って数字がどこからか出てきてたけど、それでもかなり悲惨なんだが
確か結構な数の餓死者や凍死者も出てたなあ
いずれにしても悲惨すぎる状況なのは間違いない、いつも財閥職員や労組貴族といった上澄みばかり見せられてるけどね
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:45▼返信
世界規模で消費税廃止戦争しろよ。やらせデモだな。甘いわ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:45▼返信
※470
ネトウヨはパヨク成りすましなんだから左翼思想なのは当たり前だ!!
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:46▼返信
13000円ていう数字の説明がないな。どこから捻出してんだ??
ちょろまかしてる税金の極一部なんだろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:47▼返信
そりゃ政府は賛否両論にしたいわな
改憲で人権より法を上に置きたいから
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:49▼返信
自民党ネットサポーター「これはダメだろ(カタカタカタ」
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:53▼返信
反日パヨクがデモを先導して略奪行為をしたいだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:54▼返信
死ねやフランスバカ外人
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:56▼返信
バカの考えそうな事だ、目先のお為ごかしが何になる
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 15:57▼返信
>>490
馬鹿の考えそうなことと言うよりは、
国民をバカにした考えだと思うぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:01▼返信
肯定派の発言が一様に「デモで政府を動かしたから凄い」
の能停止発言ばかりで笑えるw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:03▼返信
※480
おいおい、平和守護ネトウヨかい?wwwwキメエ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:04▼返信
の能停止発言()
落ち着いて書き込めよ、ネットサポーター
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:09▼返信
賃金上げろ上げろって言うけど何事もバランスよ
賃金上げ過ぎると人件費が重なってそのまま商品やサービスに影響が出るし、
その結果賃金は上がったのに生活にかかる金が増えて寧ろ賃金上がる前より貧しい生活になるってこともある
富裕層に配慮しすぎの声もあるが、金を出してるのがその富裕層である以上、ある程度は配慮しないと経済が壊れる
自分からすれば時給が100円上がるだけのことだが、大きな企業からすれば1時間当たり数百万~数千万もの金額がかかることになる
そういう意味で言えば安倍総理は結構上手くバランスを取ってる
7年前と比べても最低時給が100円近く上がってるし
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:09▼返信
おちつけよパヨテロリスト
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:11▼返信
どこの国も社会保障の支出増と税収減で部分自壊してるな、生涯で1人当たりに使われてる税金と納税額が利子付きでほぼ五分になり持続成長出来る優等生国家とはいかないもんかね
まあ結局相場みたいに最適化の力を持ってるからなるようになるんだろうけど、反動は受けるし恩恵も受けるしで
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:13▼返信
※495
韓国が今まさにそれで、賃金上げたせいでコンビニの電源切って営業してたというwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:19▼返信
※7
いや、マクロン政権になってから企業の決算は上向きなんだよ
日本と一緒で、経済が好調なのにそれが景気につながってない
なので、そんなにずれた話でもないのだよなぁ
しかもフランスの場合は、失業率の改善もないときてる
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:25▼返信
んで、それで暴動収まったんかいな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:25▼返信
今日本の最低賃金、年3%upくらい。これ5%くらいになればいいとは思う
韓国の20%は意味がわからん
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:26▼返信
当のマクロンがデモには正当性があると言ってるのにゴチャゴチャ言ってる連中はなんなの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:27▼返信
正当性あるのに警官が弾圧してたんか、いかんなそれは
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:28▼返信
日本はちゃんと雇用環境の改善や賃金の引き上げが実現してるんだが
それでも足りないから入管法改正で有期の外国人出稼ぎ労働者受け入れをやる、ってことになってるんだし

フランスの場合は例え企業業績が改善してもそれが雇用に繋がってないのが悪い
旧来の労働者保護が完全に裏目に出ていて例え業績上がっても雇用が出来ない
景気悪くなったからと言ってレイオフ出来ないからな、それやると雇用し続けるのと同程度の金が出て行くんだから
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:29▼返信
>>500
また今週末にはやる
しかも規模も範囲もどんどん広がりを見せてる
しかも高校生に対して弾圧してる、って報じられてるんでマクロンの旗色はさらに悪くなってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:30▼返信
ルペンにしとけば良かったのにね
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:31▼返信
俺はフランス評価するよ
民主主義と言えど、結局上層部の利権がまかり通って上に立つ人間が市民からどんどん吸い上げる租庸調の時代の政策と何ら変わらなくなってるし
むしろ日本は市民の癖に
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:32▼返信
略奪放火してる時点ですでにフランス市民のデモに正義はないけどな。
暴れたい連中が集まってるだけ。ただのテロリストに堕ちてるわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:32▼返信
あたかも上層部の人間ぶって何ら解決しようとしないどころか傷なめてるだけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:32▼返信
これ財源どっから出るんや?
フランスはユーロ刷れるんだっけか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:32▼返信
509は507のコメの続き
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:37▼返信
フランスはユーロを勝手に発行することはできない
ユーロはあくまで欧州中央銀行の所管だからな
だからインフレ狙ってすりまくって財政再建も出来ない
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:38▼返信
愚民の要求にだた応えるだけの政治の行く末がどうなるかの良いベンチマークが直ぐ近くにあるだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:41▼返信
ヴァンデの反乱「ついでにギロチンも復活すればよろしい」
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:41▼返信
せっかく貧民層を鞭打って富裕層に媚びる政策をする事で政財界から絶大な支持を得ていたのに、これでは富裕層も敵に回して政権運営がガタガタになるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:44▼返信
金縮して最低賃金あげるの?
破綻するでwあほや
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:46▼返信
>>475
フランスは解雇ってのを法律で規制しているから、仕事が出来ないからお前クビねと言うのが難しく、出来ても莫大な慰謝料や退職金を取られるので解雇するメリットが無い
解雇したら、会社が傾く位のレベル
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:52▼返信
※505
もうマクロンが辞めるまで続きそうやな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:53▼返信
ちなみにマクロンは毎月の化粧代だ数百万円も公費から払っていて(サルコジの3倍)、発言も雑誌や新聞のインタビュー以外は滅多にしない上に、金持ちの目線で一般国民を馬鹿にする様な発言をしているので、一般国民からはメッチャ嫌われている
だから、左派も右派も敵に回して味方が富裕層しかいない
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:55▼返信
賃金上がると、その擦りあわせで首切りが増えるんだけどな
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 16:55▼返信
今の政府に対してデモしようと言ってる人間はスパイかスパイに洗脳されてるかわいそうな人としか思わないけど
新聞やテレビ、オリンピックの利権に群がる連中に抗議しようというのならわかる
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:00▼返信
絶賛してるってことは
パヨクはフリーターレベルが多いんだろうなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:16▼返信
・市民が自らの力で自由を勝ち取ってきた歴史を持つ国と、そうでない国。
フランスと日本を比べ、「主権」が誰にあるのかを考えさせられる一件だ

首閉まるのはお前らだよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:19▼返信
選挙有るのに暴動ってw
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:20▼返信
フランス市民に選挙権無いんかいな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:22▼返信
やっぱりデモしかないんだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:25▼返信
日本も自動車で取られる税金は同じく暴れていいレベル
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:29▼返信
フランスのはもはやデモじゃなくてテロリストなんだよなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:35▼返信
韓国を見れば分かるが労組が強すぎて失業率爆上がりだぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:37▼返信
>最低賃金を来年から
問題は若者の失業率の高さでしょ?
最低賃金を無理にあげたら韓国の様に雇わなくなるんでは?
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:38▼返信
いやガソリン税のデモなのに資金とか謎やな
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:39▼返信
※527
そのかわり車売れなくなってるからいいんじゃね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:41▼返信
デモもはちまもない
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:45▼返信
単に失業率が上がるだけならいいけどねえ、これ、中小零細ないわゆるフランス伝統の家内制手工業のところばかりが潰れると思うんだが
大企業はフランスに見切りつけて国外に逃げるだろうし、逃げられないところは高賃金押しつけられてと
お菓子野郎は苦労したことないから、裏付けないままこんなバラマキやったらどうなるか想像すら出来ないんだろうけどな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:48▼返信
フランスのデモはどこまで続く~おそロシア~おそロシア~♪
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 17:56▼返信
いろんな意味でガイジンらしい事件だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:04▼返信
フランス人は何でこんなに怒っているんだろうと思うんだろうが、
日本人はこれだけやられて怒らなさすぎるんだよ!
もっと声出せよ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:13▼返信
何かやってること日本と同じになってない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:13▼返信
クビになるやつ続出する定期
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:17▼返信
これ以上なく分かりやすいばら撒き
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:20▼返信
せっかくの暴動だったんだから仕事をその時に増やしとかないと
建築関係とか増やし放題だったろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:21▼返信
あ~あ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:22▼返信
無能のご意見番気取りのコメントwwwwwwwwきもwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:23▼返信
これ、政策の妥当性よりも、とにかく暴動を抑えることが最優先だからなー
この暴動の問題は首謀者がいないということであって、更に暴動誘発屋がフランス人のメンタリティとして了解事項になっている点もある
特定の政党とかいった政治プロセスと連携性しないから、こうやって呼びかけて暴動を止めるしかない
あとは数十万人を対象にした実力行使か、退陣要求を丸呑みするしか選択肢がない
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:29▼返信
民衆が民主化を勝ち取った国と他所から押し付けられた国の違いですわ
移民法や水道民営化でも黙って受け入れる奴隷民族とは国の成り立ちからして違う
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:30▼返信
なんでもいいから地方の最低時給あげてくれ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:32▼返信
燃料税3倍拳がドイツ・イタリアの動揺でEU予算も組めない事態をなんとか阻止する目的なんで
フランスが南欧を見捨てる決意をすれば、EUは形の上では守られるんだろうけど・・・・

中東アフリカ南米難民がね
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:35▼返信
ニートやバイトは春闘とか知らないんだろーなw
無知って怖いな
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:46▼返信
ブラック企業大国 日本

ゴミみたいな国 日本


暴動デモすら他人まかせにする底辺のクズだらけ 日本
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:50▼返信
ただでさえ失業率たけーのに
最低賃金上げてどうすんだ‥
再雇用の口が減るだけじゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:57▼返信
失業率がもう国傾くぐらいやばいのに賃上げしてどうすんねん
案の定、「富裕層の賃金があがるだけだ!」で、悪化の様相やんけ ほんとマリーアントワネット
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:58▼返信
こんなもん更に調子づいて街を燃やしまくるだけだろ
マクロンが小物すぎてヤバイわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 18:59▼返信
確かにマクロンの小物感はここ数年で一番やな
そら日本にもドイツにもアメンゴにも市民にも突かれるわ

ドイツからも「フランスもう常任理事国じゃなくていいやん、EU枠にしようぜ」
と言われて押し切られそうだしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:00▼返信
これ、失業率UPパターンだろ。
何政府の失態を民間に押し付けているんだよ。
コンセンサス取ったのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:03▼返信
今まさに沈没しかけてる国の出身者だけがこの暴動を支持してるという
わかり易~い構図ですなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:04▼返信
フランス終了フラグが立ちましたw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:04▼返信
お隣さんが考えなしに同じことやって市場最悪の不景気&失業率になってるのに
マクロン頭大丈夫か?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:04▼返信
政治に関心がある国民がたくさんいる国なのに日本より治安も悪く定期的に暴動が起きる
日本は政治に関心がある国民がほとんどいなく治安も良く、暴動なんてほぼ起きない
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:05▼返信
マクロンてガチでムンムンと同レベルなんか…
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:06▼返信
公務員改革できなかった上に給料上げるとか死ぬ気か
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:07▼返信
※2
まぁはちま寄稿にはパヨ関係者がバイトライターに紛れ込んでるからなぁ
記事内のコメント一覧にパヨ系コメ入れてても今更感しかねぇわ
どんだけやっても過去の事案で南朝鮮が引き合いに出される記事は無理矢理でも安倍ちゃん叩きコメ入れなきゃタヒぬ病気持ちですしw
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:08▼返信
問題は重税ラッシュなんだから、最低賃金を引き上げたところで収まらんだろ
企業の税金優遇した意味も薄れるし、政策が場当たり的すぎて迷走どころの話じゃない
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:08▼返信
場当たり的すぎるだろ

悪手じゃないか?製造コスト増大で産業自体が外に逃げる気がする
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:11▼返信
このやり方しか無いとか言って行動すると、日本じゃ結局逮捕されるだけだし、その他の国民に白い目で見られるだけ
底辺が最底辺になるだけなので止めたほうがいいよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:14▼返信
フランスは正規雇用の解雇の条件緩和しないどうにもならんよ。
正社員雇うことリスクになってるから
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:19▼返信
問題点はこれはデモではなく暴動に発展している事かな 商品を強奪している動画が出回っている時点でこのデモの正当性を疑う
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:21▼返信
デモっていうか暴動だろ
これを支持してる奴らは
暴力で自分達の意見を押し通そうとすることが民主主義なのか?
思考回路がテロと同じだぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:27▼返信
※559
2017年9月だったっけ?マクロン当選の選挙って
この時マクロン当選を朗報として呟いた垢の全てが
・マクロンは中道でルペンは極右扱い
・この時も例えで出したのがフランス革命(笑)
・何故か安倍ちゃんやトランプと比較してマクロン持ち上げ
褒め持ち上げてるのが全員パヨってる奴ってのが既にフラグでしたよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:31▼返信
※555
普通なら「自分の国がそれやって悪手だから止めとけ」って言うんだろうけど
あの南半島の遺伝子持ちだと
 
「自分の国が沈没するからお前の国も沈没しろ」
 
って巻き込む発言しかしねぇからなぁ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:34▼返信
もう無理
退陣しとけ
往生際悪くて笑う
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:34▼返信
逆に日本は民主党が最低平均時給1000円の嘘付いても誰も何もしない国
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:35▼返信
海外では国民がいろんな運動をして権利を勝ち取ってきた歴史があるからな
日本は昔から天皇様、将軍様が全てを決めてそれに従うだけの奴隷根性が染み付いてる
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:38▼返信
給料を上げるんじゃなくて減税すりゃいいだろ
苦肉の策でテキトーなこと言ってんなよ
おまえはムンジェインか
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:48▼返信
結果は見えてるけどな
ご愁傷様
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:50▼返信
EUは厳しい財政規律で縛られてる上に国単独で金融政策できないから、ドイツだけ儲かって他の加盟国は負け続ける
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:51▼返信
※571
だから政権交代しただろ、今その残党共はどうなってるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 19:58▼返信
ヘタレて「暴力はダメ」て言いながら、言葉の「暴力」は意気揚々とやってるから草生える
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:04▼返信
なぜかこういうときに日本ガーって言う人は自分でやらんのよな
たくさん集まってる!すごい!って毎回デモのたび言ってるんだからお仲間とやればいいじゃんって思うんだけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:05▼返信
暴力に訴えるしかない馬鹿の言いなりになるのね
素晴らしい民主主義
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:05▼返信
やっぱりドイツが悪いよなぁ・・・にフランス人行き着くまでそんな時間掛からんと思う
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:09▼返信
こんな無責任な約束するやつが大統領じゃダメだろ。
どっから金もってくるんだよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:17▼返信
失業率が高いのに、最低賃金を上げるって悪手だろう
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:19▼返信
フランスは何度もデモで政変が起こってる国だからな。年期が違う
失敗の歴史でもあるが
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:19▼返信
日本でも殺人デモやりましょう
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:20▼返信
>>102
潔くてワイはスコ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:21▼返信
暴動起こせば意見が通る国なんだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:23▼返信
雇用する側からしたら、売上が同じでいきなり一人あたり毎月1万3000円の支出が増えるわけでしょ
20人雇っていたらひとり辞めてもらって、支出のバランスを取るに決まってるじゃないか

韓国と同じ道を歩むに決まっている
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:32▼返信
これでフランスを持ち上げてるのは思いっきり赤w
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:39▼返信
※576
反対ばっかしてるねぇ
それも反対意見を出すでもなく、ただソウリー、ソウリー、シリョウガー、ソウリーとしか言わないので、誰からも相手にされなくなってきてます。

なお、本来の野党はデータの不備を指摘するのではなく、自分たちの施策だと、ここまでの結果が出るのでどうでしょうという提案をしなければならないので、全く仕事してないことになります。
反対意見を出すなら、根拠を示してください。
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:43▼返信
※567
国が国民を無視して政治を行うとき、国民はこれしか方法がないんだよ!
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:49▼返信
※546
じゃあ声をあげて、デモをやるこった
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:05▼返信
フランスは失業率高いから更に不満が高まると思うがな
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:05▼返信
※591
そんで時給上げさせて雇用が減って、挙句物価上昇かw
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:08▼返信
日本よ、これが民主主義だ
アメリカに与えられただけの民主主義ごっこしてる日本人には一生無理だな
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:08▼返信
※593
何でそんなにマイナス思考になる?
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:09▼返信
>>581
ゴーンが日本から抜いてくる予定だったのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:17▼返信
※595
だって根本的な解決にはならないでしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:25▼返信
富裕層は事前に避難したの?すごいね超能力でもあるのかしら。
ひろゆきはパリに住んでるのに平気だし。色々不思議だなー。
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:27▼返信
日本の場合はデモやるならまず反日テレビマスゴミ排除デモだな
この反日メディアに嘘洗脳されると選挙に悪影響及ぼす
結果、無能野党が国会を空転させ、国費をムダにする
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:29▼返信
ギロチン怖いわー
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:38▼返信
最低賃金1万円はおかしい
時給1万円とか下手な正規社員より高給取り

ただ日本も最低賃金一律1000円以上くらいにはした方が良い
日本も最低賃金を一律1000円以上にすべき

それくらいなら企業の負担も少ないはず。広告費を削れば人件費に補填できるだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:41▼返信
時給1万円とか
8時間働いたら8万円
5日働いたら40万円

残り25日は遊んで暮らせるなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:47▼返信
駄々を捏ねる子供に負けて(借金までして)高い買い物をさせられる親と同じ
ただでさえ金がないだろうにいずれ無理が祟って超増税路線になるだけ
マクロンの保身のために国民のご機嫌伺いし問題を先延ばしにしたに過ぎない
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:53▼返信
時給上げてもその分を商品価格に上乗せされたら
結局自分の生活に跳ね返ってきて、何も変わらない
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:00▼返信
>市民が自らの力で自由を勝ち取ってきた歴史を持つ国と、そうでない国。
>フランスと日本を比べ、「主権」が誰にあるのかを考えさせられる一件だ。
その結果が徴兵制復活www
権利ばかり主張するのが日本のネトサヨ
義務を果たして権利を主張するのがフランスのリベラル
徴兵制復活の現実から目を背けて賃金引き上げだけを持て囃すのは視野が狭い証拠
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:12▼返信
自転車操業してる中小企業をなめんなよ、速攻で潰れるぞ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:14▼返信
まあ日本のリベサヨはテロリズムも肯定するからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:32▼返信
※597
株価はバブル期並みになっている。なのにこんなに景気が悪いのはなぜか?
上の奴らが搾取しているからだ、ブラック企業だと文句を言う前に、
俺らで変えていかなくてどうする?声をあげれば、皆んなが声をあげれば、
再びバブルが訪れる
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:45▼返信
※601
月額つってるだろアホが
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:08▼返信
※608
お前バブルの意味わかってる?幾らカネ使っても湯水の如く湧き出ると勘違いした結果だぞ?
結果、借金だけが増えて経済がどん底に落ちた訳だが
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:17▼返信
>>2

でもおまえバカじゃん。知ってるぞおまえのこと。
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:22▼返信
>>504
賃金引き上げしてんのは大企業だけだから
地方やその多中小は物価の上昇について行ってない
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:34▼返信
※610
だから、修正バブルというか、好景気だ
そこがあるのは分かっているから、今度は好景気を慎重に続けていくんだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:44▼返信
日本人はネットでガス抜きさせてあげれば暴れないからな
故にネットでどんなこと書き込もうが明確な殺意表明ない限りスルーやし
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:45▼返信
※613
そもそも今迄の好景気が異常だったと気付け
その裏で途上国が搾取されてきたんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:05▼返信
※615
異常じゃない、だから変えていくんだ
俺たちの手で、汗水垂らして働いて、いっぱい税金を納めて GDPを上げていくんだ
日本が変わるぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:26▼返信
※616
異常だから変えていくんだろ
他国を奴隷にせずに内需を拡大するために
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:38▼返信
※617
その通り、頑張ろうぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:59▼返信
日本もデモすべきだな
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 02:45▼返信
※438
人格攻撃はネトウヨの十八番だろw
単純に、思った感想を書いたんだよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 04:33▼返信
デモをやったとしても、監視カメラで追跡して参加者全員逮捕するんでしょ?
ソースは渋谷のハロウィン。
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 04:42▼返信
日本の最低賃金が毎年上がってることも知らずに、日本も最低賃金上げろ〜とか言ってる無知が多くて笑う
ちな今年東京の最低賃金は985円。二年後には最低賃金1000円越える
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 06:39▼返信
※621
全国で何百万単位でデモが起きたら、国も動かざるを得ないぞ
やるべき、ルールを守って
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 07:35▼返信
なんか、政府主導のステルス政策に見えてきた。
黄色い奴らって、そんなに人数居ないのでは?
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 09:02▼返信
>>621
本来のデモであれば暴力沙汰は起きないし、そもそもデモって日本でもこのフランスでも届け出制だぞ
その届出範囲内であれば警察も政府も手出しが出来ない
ここで問題なのはデモじゃなくて暴動になってて、それにかこつけてフランス政府がそれとは違う連中にまで弾圧加えて、あまつさえその暴動にビビって政策転換したってこと
完全に韓国と同じでポピュリズムによる滅亡ルートになってる
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 09:04▼返信
>>624
フランスではあの黄色いベストは車に積むのが義務になっている
「路上での故障時には黄色い反射ベストを着て救助を末、或いは修理対処する」ってな
だからあのベストを着ること自体に意味があるんだわ、
「お前ら政府のせいで車が動かないがどうしてくれるんだ」ってな
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 11:08▼返信
ドイツ様にお願いしてお金を刷ってもらわないとな
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:11▼返信
あさま山荘事件より前の時代ですら、
デモ活動で何か勝ち取れたの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:54▼返信
>>628
自由民権運動とかは成功したね

直近のコメント数ランキング

traq