• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

 
サムスンが世界的人気ブランド「Supreme」の偽物とのコラボを大々的に発表
http://news.livedoor.com/article/detail/15723439/




記事によると

・ 10日、サムスンが中国でSupremeとのコラボレーションを大々的に告知した
 
しかし、コラボしたのは本家ではなくフェイクブランドだったことが判明
 
・「Supreme Italia」というグレーながらも合法的なフェイクブランドだという
 
・本家とは全く無関係な上に勝手にロゴと名前を使用している
 
・実は、Supreme NYCの創業者であるJames Jebbiaは「Supreme」という名前やボックスロゴに対する権利を保有しておらず、Supreme Italiaはその抜け穴をつく形で作られました。

 
・本家に訴えられるもイタリアでの裁判では勝利を収め、イタリアの法律に守られながら成立してしまっており、グレーながらも「合法的な」フェイクブランドという立ち位置にいます。



 
 


この記事への反応


  
ダサ
  
さすがに草
  
supremeの起源は韓国
  
ある意味最強のコラボですね。 パクリ×パクリ
  
国を挙げたギャグ。 詐欺師も壇上によく立とうと思ったな。
  
顔真っ赤だろうな
   
さすがに恥ずかしいよね。笑
  
Samsungっていう企業は腐ってるな SUPREMEも舐めてるし、中国ユーザーも舐めてる こんな事、日本の企業じゃ冗談でもやらんだろ フェイクニュースに見える本当のニュース
  
実に面白いコラボレーション この事からも言える事は現代人は「ブランド」って物をステータスとして身に付けてるに過ぎず中身は分かってないと言う事なんじゃないだろうか。 それに興味もないと。 話題になってプレミアム価格が付けばそれで価値が完成するんだろう。
  
サムスンは分かっててやったのか、情報無知だったのか。いずれにしても世界に恥晒したのは間違いない。








 
   

  

偽ブランドとのコラボを壇上で発表とか大胆不敵にも程があるでしょ

  
  
  












コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:51▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:52▼返信
買わなきゃサムソン
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:52▼返信
 
 
パクリ同士お似合いやん
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:52▼返信
PS4
・キングダムハーツ3 宇多田ヒカル新曲 オープニングショートver公開
・モンスターハンターワールドG相当、新作アイスボーン発表
・ニーアオートマタ ゲームオブザヨルハ発表
・二ノ国2 大型アップデート第1弾「亡霊王のラビリンス」配信
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:53▼返信
津田大介さんはヘイトニュースを許しません
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:53▼返信
今更引き下がれないだろうからとことんネタにしていっていいんじゃないかな

韓国らしい恥の掻き方で実に笑える
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:54▼返信
今日のお似合いスレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:54▼返信
半島コラボ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:54▼返信
パチモン同士、こんなに相性のいいコラボもないだろ。
お似合いだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:54▼返信
中国で発表
さすがクズの国だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:55▼返信
慰安婦像のスマホでぎゃらくしー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:56▼返信
※5
あいつは真性の中国の犬だからな
だから韓国人みたいだとか言われてガチで発狂した
パヨクの本性はアジアの国なんて中国の奴隷としか思っていない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:56▼返信
サムスン自体が偽モン
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:56▼返信
お似合いではないか!!
よかったのう!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:56▼返信
いかにも韓国らしいじゃないかw

16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:56▼返信
大胆不敵?なんか意味取り違えてないか?
厚顔無恥の方がしっくりくるけど…
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:57▼返信
韓国はバカな国www
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:57▼返信
なんやこれw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:58▼返信
上から下までバカしかない国だな、韓国はw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 20:58▼返信
恥知らずで韓国の右に出る民族は居ないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:00▼返信
馬鹿なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:00▼返信
 
 
 
           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:00▼返信
 
 
 
           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:00▼返信
コレはむしろ本家をパクリと訴える奴
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:01▼返信
起源を主張してもいいニダよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:02▼返信

サムスンはパクリ国家である韓国の企業だからな。

わざとやってるんだろう。

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:02▼返信
これは超恥ずかしいだろwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:02▼返信
パクリ国家にふさわしいコラボ相手やないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:03▼返信
お似合いの組み合わせだと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:03▼返信
くっそはずかしいw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:04▼返信
今月1番笑ったかもしれんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:04▼返信
>>13
GALAXYっていう名前だけ格好いい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:04▼返信
とってもお似合いで良いと思います(真顔)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:05▼返信
ちょおおおおおおおんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:05▼返信
コピーブランドといってもSupremeの創業者がブランドの商標を法的に保護してなかった上に会社もそれを把握してなかったっていう馬鹿さ加減が発端だからなこれ
しかもこれまで作ってきた服に特定のブランドを付けるだけで5倍の値段でも飛ぶ様に売れるってコピー側は自嘲気味に語ってるし、一番の馬鹿はブランドイメージでしか物を買おうとしない消費者自身かもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:05▼返信
いかにも韓国らしいなw自虐なの?
同じパクり同士仲良くやりましょうって?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:06▼返信
お似合い
よかったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:07▼返信
偽者が本物に敵わないとは限らないだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:07▼返信
なんだろうねこの悪しき風潮は
低俗なマネーゲームじゃ世の中は富まないよ
販売する側もそれぐらいわかるでしょ?
売れればそれでいいっていうのは身を滅ぼすだけだよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:08▼返信
これ、わかっててやったんだよな?だよな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:09▼返信

あえてね?

42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:09▼返信
韓国らしくていいと思う
43.投稿日:2018年12月11日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:11▼返信
うおおおおパクとパクの胸熱コラボwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:12▼返信
まあサムスンだしで終わる話
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:14▼返信
後付けで実は釣りだったとかいうやつか?
本気で騙されたくせによぉ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:14▼返信
在日発狂はよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:14▼返信
ワロスww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:15▼返信
ゴミとクズのコラボかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:15▼返信
なんで誰も気付かないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:15▼返信
ギャグクシー恥ずかしー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:16▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:18▼返信
人を騙してばかりいる者は自分が騙されていても気づかない
ってことだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:20▼返信
ダサw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:21▼返信
だんだん存在自体がコントになって来てるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:22▼返信
いや、偽物だと分かった上で馬鹿を騙すために組んだんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:22▼返信
クズコラボの発表が著作権ゴロな中国でというのが笑えるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:22▼返信
シャイニングブルーやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:22▼返信
馬韓国
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:22▼返信
でも日本人も悪いんですよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:23▼返信
シュプリームのCEOがアジア系なわけないだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:24▼返信
パクリ同士惹かれ合ったんだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:24▼返信
アメリカでこのコラボやったら本家(米企業)との訴訟で負けるから

中国限定のコラボってことだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:25▼返信
らしくていいんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:25▼返信
今回は珍しく被害者が日本人じゃなかっただけ
中韓は信用できないって事実がもっと世界に広まるといいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:27▼返信
SUPREMEロゴの版権がこんなややこしくて面白い事になってるの知らなかったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:27▼返信
サムスンわかっててやってるだろ
中国人なら騙せるてねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:27▼返信
経済混迷で韓国人は
更に騙されやすくなってんだろこれ
自己暗示の上の催眠状態だからな
フェイクかどうかも確認する選択肢は
ないだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:28▼返信
本家は米企業なのに中国でも人気あるんかね
むしろ偽物の伊企業のほうが人気あるんじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:30▼返信
>本家に訴えられるもイタリアでの裁判では勝利を収め、

どういった内容の判決文が気になる・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:31▼返信
北米で日本企業のふりしてCM流してたサムスンにピッタリのコラボ先じゃんwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:31▼返信
パクった側が言う、『類似ブランドにはご注意ください』はホント笑える
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:33▼返信
中国ではこっちのシュプリームが展開してんだよなあ、、、
だから、あっちの人にとってはこれが本物
商標登録してないんだからしょうがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:33▼返信
香港?の企業にクレヨンしんちゃんの権利を奪われたシンエイの気持ち・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:33▼返信
パチモン同士気が合うのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:34▼返信
情弱に高く売れるなwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:34▼返信
知り合いの中国人に知らせよ
サムスンが中国人騙そうとしてるって
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:36▼返信
パクり同士のコラボは草
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:37▼返信
>「最近の若者はファッションスタイルで個性を見せたがります。私たちは、ファッションスタイルを見せびらかすための『S』で始まる2つのブランドです」

文脈が分からんが、なんで個性が出てきたんだろうか。
サムスンが人気になればなるほど、サムスンという選択は大衆的となり、個性的ではなくなるんだけど?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:37▼返信
ブランドではなくブランドロゴに価値を感じる中韓人には調度いいのではないだろうか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:38▼返信
PUBGとではなく荒野行動とコラボするようなもんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:39▼返信
サムスンw
くっさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:41▼返信
「特徴的なロゴは完全に本家Supremeと同じもので見分けがつきません。」って服では完全に出所表示機能を発揮していると言っていいんじゃないか?

84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:42▼返信
中国では本家が販売許可ないからって偽物とコラボするか普通
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:42▼返信
さすがに知らなかったはないだろうから狙いがあるんだろうけど
何にしてもいい意味じゃない事だけはハッキリしてるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:43▼返信
パクリ国代表ブランドにはふさわしいコラボ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:44▼返信
フェイク同士仲良くしなさい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:44▼返信
成功した他人の物に乗っかって世界を闊歩しているという同じ臭いを嗅ぎつけたんだね。磁石が触れ合うように。
愛称はピッタリでしょう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:45▼返信
Supreme(シュプリーム)は、アメリカ合衆国のスケートボードショップおよびファッションブランド。ニューヨーク・シティにて1994年に創業し[1]、スケートボード文化やヒップホップに影響を受けたアイテムで知られる。アメリカ国内ではブルックリン、ロサンゼルスにも店舗を展開している。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:46▼返信
お似合いカップルが結婚てか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:47▼返信
イタリアのSupremeフェイクブランドでありながら絶大な人気があるからな
本家かどうかなんて誰も気にしてないし、ここで非難してるような奴は目利き以前に、そもそもSupremeすら知らなさそうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:48▼返信
今年初めにイタリアでの偽造品を巡る訴訟に勝利した〈Supreme〉であったが、次なる別件の裁判ではなんと敗れるという結果に。今回の訴訟の争点になっていたのは、「International Brand Firm(インターナショナル ブランド ファーム)」社が登録した〈Supreme Italia〉と命名されたブランド。同社はそれ以外にも〈Supreme Spain〉と称したブランドを含む3つのWEBサイトで〈Supreme〉のロゴを使用した商品を販売していた

本裁判にあたり、イタリアの財務警察は同社管理の3,000着以上に及ぶTシャツと150着以上のその他アイテムを押収していたが、今回の判決によって同社はこれらの“フェイク品”を合法的に販売することが可能となる。イタリアの裁判所の結論としては「法的観点から2つのブランド間の混同やプロダクトにおける類似性は商標権侵害を実証するには不十分である」としている。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:49▼返信
うっかりなのかわかっていてコラボしたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:49▼返信
ダッサ。
でもギャラクシーはSamsungってロゴ消してでも
すこしでも騙して売ろうとしてるんだからお似合い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:49▼返信
さすがにサムスンもわかっててやったんだよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:49▼返信
中国の客には偽物で十分って事だな
サムスンさんゲスいわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:51▼返信
親近感がわいたんだろな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:51▼返信
>>91
顔真っ赤だぞ
キムチでも塗りたくってんのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:53▼返信
Supreme Italiaの服見たけどぜんぜんアメリカンストリート要素がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:54▼返信
も、もっちろん分かってただニダ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:55▼返信
格安でコラボ出来てラッキーくらいにしか思ってないんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:56▼返信
クソゴキチョオオオンwwwは存在自体が恥
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 21:59▼返信
>>1
次は中華偽ブランド无印良品とのコラボですね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:00▼返信
フェイクとコラボとは最高じゃねーの
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:05▼返信
お似合いじゃん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:06▼返信
イタリア製 「Made in Italy」表示の現状
イタリア製と表示されている製品には大きく分けて2種類ある。
1.イタリアですべて作られたオーセンティックなイタリア製品。
2.一部をイタリアで作り、一部を国外で作った製品。
最初のケースが皆がイメージするイタリア製なのだと思うが、イタリアの法律では2つ目のケースも正式にイタリア製と認められている。当然、コストの安い二番目のMade in Italy製品が主流になるわけだ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:08▼返信
日本の菓子パッケージそのままパクって平気で食ってる
国民だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:11▼返信
このフェイクブランド作ったのどうせ中国人だろ
Made in イタリアには中国人労働者が作ってる粗悪品が多いって以前から問題なってたし
高級偽物ブランドも中国人が作ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:12▼返信
>Supreme Italiaは日本を除くアジア・太平洋地域で販売が既に認可されていたため

日本のは本物?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:16▼返信
うわぁ、クソダサいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:19▼返信
Made in イタリア(中国人が製造)には群がってた中国人がイタリアでフェイクブランド立ち上げた→それを本国の中国で売ってた→中国でサムスンとコラボ←いまここ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:19▼返信
くそダセェSuperdry極度乾燥(しなさい)とコラボも頼む
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:20▼返信
お似合いじゃん
サムスンだって日本製のフェイクブランドだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:22▼返信


あーだから安く偽物が出回ってる訳ね
 
 
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:32▼返信
やってる事同じなんだからいいコラボじゃないですかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:32▼返信
偽物同士でお似合いじゃんwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:32▼返信
二流はニセモノがお似合いってことねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:33▼返信
※94 それだけじゃないで
サムスンが昔、日本企業を騙っていたのは有名な話だが実は今も似たようなことをしてるんだよな・・・
.
韓国サムスン製携帯「Galaxy A8」の広告に日本製カメラの写真が使われたことが話題に。
同携帯電話のカメラサンプルとして使用されたもので、 「Nikon D7000」で撮影した写真をストックフォトを通して撮影者から購入し、適当な修正を加えて掲載していた。
.
この件について以前コメント欄でギャラクシーのカメラが凄いと言ってた奴はどう思ってるんだろうか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:34▼返信
『ドルチェ&ガッバーナ』中国人侮辱事件はイタリア人の本音そのものだった!←検索
 「イタリアはすでにフィレンツェの隣町、古都プラトーの皮革工場などが中国人に乗っ取られ、イタリアの有名ブランドの輸出の多くが華僑の利権となっています。プラトーには、いつのまにか5万人の中国人が住み着き、学校へ行くと半数以上が中国人子弟となっています。同国は人道上、移民排斥ができないため、なすすべがありません。安い中国製品に席巻された皮革産業は、若い人が職人になっても食っていけず離職、高齢化により衰退の一途をたどっています」

イタリアブランドは移民中国人に汚されたってこと
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:43▼返信
お似合いで何も問題がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:44▼返信
韓国なんて偽ノーバル賞作って勝手に受賞する国だろ
お似合いじゃねーかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:44▼返信
グレーはつまり白だとおっさん幼女が言ってたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:45▼返信
世界でもトップクラスの大企業がこんな間抜けな詐欺に引っかかるんだなww
さすが詐欺に騙される国民ナンバーワンの韓国人だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:49▼返信
韓国大勝利!!!サムスン最強!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:51▼返信
なんで逮捕されねーんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:51▼返信
偽物が似合うメーカーと国だから良いんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:53▼返信
※123
それならまだ良かったんだけどな、間抜けな被害者で終わるから
.
>本家Supreme NYCは記事作成時点では中国本土で販売およびマーケティングの許可を得ていない一方で、フェイクのSupreme Italiaは日本を除くアジア・太平洋地域で販売が既に認可されていたため、SamsungはSupreme Italiaとのコラボレーションを決めたそうです。
.
サムスンは偽ブランドだと知っていて宣伝利用のためにコラボしたんだぜ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 22:59▼返信
シュープリームおいしいなムシャムシャ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:00▼返信
最高に笑える
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:02▼返信
無印の時みたいにこっちが本物とか言い出して裁判になりそうだな。
しかも本物が負けるっていう。日本企業てほんと弱い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:03▼返信
パクリ同士いい組み合わせだと思うけどなぁwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:06▼返信
韓国人の存在自体グレーだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:07▼返信
類は友を呼ぶ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:09▼返信
パクリの精神でのし上がってきたから仲がいいだろうね
人間的に屑だが
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:12▼返信
わざとだと思うよ
サムスンて和民みたいなブランド隠し平気でやる会社だし瞬間的でも株価上がるなら偽物利用もやるでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:22▼返信
パクリとパクリがパクリの聖地でコラボwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:29▼返信
※135
思うも何も元記事に書いてあるで、わざとだって
本家が中国の認可取ってなかったけど偽物が認可済みだったから偽物とのコラボを決めたんだとさ
ちなみに当然偽物に日本の認可は無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:35▼返信
dcガレージで酒井が
韓国の偽シュプいじって
シュプと韓国海苔のコラボとか茶化してたら、リアルで超えてきたわw

さすが南朝鮮w
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:50▼返信
パクリとパクリの夢のコラボ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月11日 23:53▼返信
グレーだろうとなんだろうと持っていたらダサいアイテムになったSupreme Italia
サムスンがコラボしなかったらバレなかっただろうにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:00▼返信
でもSupremeのコラボ商品てみんなダサいよね
もうちょっとデザイン考えろよってのばっか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:05▼返信
偽物同志、おにあいですわぁwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:14▼返信
分かっててコラボしたんだろチョ、ンw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:23▼返信
合法ならいいんじゃね、結局お国も何もできんのやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:23▼返信
お似合いすぎて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:28▼返信
偽者同士お似合い・・って書こうとしたら既に書かれとるやんけ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:35▼返信
流石バ韓国、サムスン
恥ずかしいなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:39▼返信
クソだせぇwww
とっとと潰れて韓国終われや
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 00:56▼返信
韓国らしくていいと思う。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:00▼返信
キムソンワロスw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:11▼返信
あぁアレか・・・本家ブランドじゃデザイナーを激怒させるような企画を上層部が立ち上げちゃったので
合法的な偽ブランドならヤバイ企画と連動させちゃってもいいよね!という

でもサムスンがそんな危ない橋を・・・・北朝鮮か!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:21▼返信
本物として宣伝しそうな日本のマスゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:21▼返信
そういえば一時期韓国企業がシュプリーム乗っ取ろうとしてたけど思いっきり失敗してたなw
結局偽物と組んだのか。その方が韓国らしくていいねwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:23▼返信
イタリア人も中国人みたいなことやるんだな。やっぱラテンはダメだわ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:26▼返信
どんだけ馬鹿にしようが日本製のスマホとSamsung製じゃ比較にならないくらい差がついているという事実
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:40▼返信
※155
阿保くさ。世界中のメーカーで同じパーツをどう組み合わせるかしかやってないのに差も何もねーよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:42▼返信
流石韓国人
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:44▼返信
※155
爆発するのは魅力だなwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 01:44▼返信
次にお前はイタリアの偽物メーカーに騙されたニダ。謝罪と賠償を要求するニダ、と言うッ!!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 02:09▼返信
つれぇわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 04:10▼返信
中国と韓国らしいな
162.投稿日:2018年12月12日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 06:22▼返信
>>14
お前が使ってるiPhoneも中身サムスンだぞアホ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 07:27▼返信
サムスンって一応韓国の財閥企業だろ
そこが偽物ブランドとコラボってすげぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 07:55▼返信
いつも通りじゃん。
捏造でしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 08:02▼返信
>>3
韓国らしくて良い話だよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 08:25▼返信
泥棒どうしがおてて繋いで馬鹿踊り
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 08:27▼返信
まぁ、Supremeもバーバラ・クルーガーのパクリなんですけどね、初見さん
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 08:52▼返信
さすが大朝鮮シナカス恥がないwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 09:36▼返信
多分、恥ずかしいとすら思ってないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 09:41▼返信
本家とコラボする資金くらいいくらでもあるだろうに
なぜパチモンとコラボ?そっちの方がなじみがあるから?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 10:07▼返信



☆iphoneのパクリ&supremeのパクリ、奇跡のコラボレーション☆


173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 10:11▼返信
バカンコクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 10:20▼返信
偽物が本物にかなわないなんて道理はない!
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 11:04▼返信
偽物同士でお似合いじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 12:28▼返信
フェイクブランド同士だから仲がいい。
お似合いのコラボ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 12:39▼返信
まあ偽物多いしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:07▼返信
むしろ本家よりお似合い、ってか身分相応な感じw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:03▼返信
>本家とは全く無関係な上に勝手にロゴと名前を使用している
どんだけ黒に近いグレーだよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:05▼返信
敬意を見れば黒以上に暗黒なグレーじゃねーか、たちの悪さはただの黒以上だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:07▼返信
そのフェイクブランドの創立者の出身地が気になるねぇw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:16▼返信
どうやって責任を日本に擦り付けてくるかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 06:03▼返信
★サムスンが散々ディスってきたiPhoneからGalaxy端末の宣伝を行っていたことが判明

●SamsungはGalaxyシリーズのプロモーションの一環として、これまでiPhoneからGalaxyに乗り換えるまでをムービーにしたり、露骨にiPhoneをディスったりと、ライバル製品のiPhoneとGalaxy端末を比較するような広告戦略を取ってきました。しかし、そんなSamsungが最新のGalaxy Note 9に関する宣伝ツイートを、あろうことかライバル製品のiPhoneから行っていたことが明らかになっています。
●ナイジェリアでSamsungが運用しているTwitterアカウントの@samsungmobilengが、Galaxy Note 9のSuper AMOLEDディスプレイに関するツイートを投稿したのですが、このツイートがiPhoneから投稿されたものであることが指摘され話題を呼んでいます。
●問題のツイートを発見したのはウェブムービープロデューサーのMarques Brownleeさんで、「iPhoneから投稿されていることを指摘するツイート」は、記事作成時点で6000件以上リツイートされ、4万件以上いいねされています。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 10:08▼返信
認可されてるから選んだってSNSで発言してた経緯をガン無視してあたかもサムスンが被害者側かのように伝える日本メディアの面々
いつも通りすぎて草も生えない
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 19:32▼返信
ちょおおおおおおおおんー 早く自殺しろよ

直近のコメント数ランキング

traq