• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロシア国営TVが報じた「最先端ロボット」、実は着ぐるみ ネットユーザーが特定
http://www.afpbb.com/articles/-/3201856?cx_part=latest

1544711204475


記事によると
・ロシア国営ニュース専門チャンネル「Rossiya 24」は11日、子ども向けの科学技術イベントに歌って踊れる最先端のロボット「ボリス(Boris)」が登場したと報じた

しかしボリスは中に人が入った着ぐるみだったことが発覚し、炎上騒ぎとなっている

・インターネットにイベントの舞台裏の画像が投稿され、ボリスの頭部と胴体部の間に隙間があり、中に人が入っていることが指摘された

さらにネットユーザーたちにより、ボリスはネット上で販売されている「アリョーシャ(Alyosha)」というロボット風の着ぐるみだと特定された






ad8ef35d
















この記事への反応



首のところ丸見えやんwww

担当者はシベリア送りかな?

これはアメリカが技術を結集して最高のロボを作って、一方ロシアは着ぐるみを使った的なあのコピペか!

??? 「中の人などいない!」

こち亀じゃねーかww

ペテンやんけ。

しかも市販の着ぐるみかよw

これはリアル・ロボジーではないか!

プーチンぶちぎれそう

北朝鮮か。












子ども向けのイベントでも騙すようなことはいかんでしょ








JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 - PS4
セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 6




コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
プーチンさまが見てる
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
こらー!両津ーっ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:33▼返信
先行者並のバカスw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
これは恥ずかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
こち亀で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
50年前ならともかく、バレルに決まってるだろうが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
ボストンダイナミクスのロボットですらロボット感ありありな動きなのに、ロシアのロボットが人間らしく動くわけないだろ。いい加減にしろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
もうちょいできなかったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
中の人などいない、もうこの世には
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
ロシアのハッタリ芸はスプートニクの頃からなーんも変わらんなぁw
いかにも共産主義的
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
ロシアのハッタリ芸はスプートニクの頃からなーんも変わらんなぁw
いかにも共産主義的
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
ロボジー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
トム・クルーズ主演で実写映画化
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
動きがもう違うやんwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:42▼返信
本当は完成していたけど
誤って壊したから着ぐるみを着ているんだろ(適当)
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
戦闘機分解したら真空管使ってたってやつだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
ションボリス
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
両津がやってたなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:44▼返信
子供向けのイベントでしょ?
ガチャピンは恐竜なんだぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
でもロシアにはウォッカがあるから……
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
amazonプライムでロボジーって映画やっていたが
アレ思い出したわww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
嫌いじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
着ぐるみを来た最先端のロボットだぞ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:48▼返信
邦画でおじいちゃんが入ってたなwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:49▼返信
中国も枯れ草を緑色に染めてたし共産国って惨めやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:49▼返信
カートマンのオスモかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
潮風1号かよ。
まんまそんな話だったな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
このロシア人が最先端のロボットってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
コレだから一般人は困る
中に入ってるおっさんの方がロボットだと気付かないとは
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
顔のサイドの塗装雑じゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
騙すならちゃんとやれw
雑すぎんだよwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
消されたな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
つべwatch?v=Asqq3Rhoj10
ロシア語がわからんけどネタとして取り上げてるようにも見えなくもない微妙なライン
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
むしろ中身がアンドロイドなんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
なんかこういう映画やってたよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
逆に「ドアラや、つば九郎が5年前から純ロボットでした」なら面白いのに
日本もそういうレベルを目指せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
コブラ見た事ないのかよ、中の奴が本体だぞ。コードネームは「ジェントルマン」
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:14▼返信
ロボット風ゆるキャラみたいな物じゃないのか
ふなっしーの中に人が入っているけしからんみたいな話されても
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
確かに中の人っぽいのがロボの可能性もあるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
中の人ロボット動作うますぎw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
動きの端々がいい人そう…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
ロボジー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
下朝鮮を作った国だけのことはある
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:26▼返信
ロシアと中国てほんとやり方似るよねw これが共産圏特有の空気てやつなのかねw
まあ半共産的なとこある日本もあんま笑えんけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:29▼返信
まあ笑って許せる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
中に入ってるのが人間とは限らない
無茶苦茶精巧なロボットかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
見りゃわかんだろこんなの
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
どこぞの宇宙刑事みたいな扱いじゃないのな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:42▼返信
>>44
〜よねw
〜かねw
笑えんけどw

笑いスギィ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:50▼返信
まるで子供騙しパクリボッタクリ詐欺糞企業任天堂そのものでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:55▼返信
ロボットの着ぐるみの中に入ってる人間の中に本物のロボットが入ってる
ロシアだけに、マトリョーシカ方式なんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:01▼返信
人が来たときの対応が早すぎるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:24▼返信
バレバレやんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:27▼返信
中の人すげーうまいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:34▼返信
ロボコップ芸人か
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:37▼返信
中国朝鮮みたいなことやってんじゃねーよww まぁ似た者同士ではあるけど。この3国は。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:42▼返信
プ~チンもプッチ~ン
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:46▼返信
えんぴつの国ロシア
技術はボロボロ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:00▼返信
単行本見直したら、両さん、
今日も元気だタバコで肺ガン
とか言っててわらた
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:02▼返信
月面着陸も…!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:11▼返信
ちゃうで人間に見えるほどロシアの技術は進んでいる。ペッパーというタブレットつけただけの雰囲気ロボのレベルの日本と違う。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:27▼返信
今世界では人型ロボットの研究がアツい!
一方ロシアは着ぐるみを使った
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:36▼返信
実は中の人こそがアンドロイドなんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:55▼返信
アンドロイドか、ロシア半端ねえな
65.投稿日:2018年12月14日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:29▼返信
チェルノブイリで、汚染された瓦礫を片付けたバイオロボットかよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:02▼返信
何の為にこんな事したんだろ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:08▼返信
中の人が凄いなこれ
ロボットの中に入って演技する仕事殺到しそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:37▼返信
完全にみえてるやんけ…(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:46▼返信
中国みたいな事しやがってw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:47▼返信
こち亀ww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:51▼返信
ロボGってコメディ映画ががあってな
リアルであれだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:18▼返信
国営放送なのに信じられない・・・嘘つくにも、せmてもっと慎重かつバレないように何度も確認しようよ

最初から「首」地肌丸見えですよロシアさん。国営放送がそんな雑でいいの?というかこのイベント自体雑すぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:00▼返信
これ中の人出すまでがネタとかじゃないんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:24▼返信
いやいやいやwww
こーゆーコスプレだろw


・・・だろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:29▼返信
中に入ってると思わしき人がアンドロイドなんだよ
精巧過ぎて人に見えちゃったね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:41▼返信
いやこれは行き過ぎた科学力を隠蔽するため
"あえて"人が入ってるという事にしたんだよ
この精度のアンドロイドを作れるという事実は世界に恐怖を与えるからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:43▼返信
これ前も載せてなかった?
再載?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:21▼返信
今期の食いしん坊万歳プリキュア味あるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:36▼返信
ロシアってソ連時代から何も変わってないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:48▼返信
首筋が見えるて旧1号リスペクトか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:50▼返信
何よこれ・・・中に人が入ってるじゃないの!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:52▼返信
だから、どうした?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:54▼返信
ロボコップ(・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:07▼返信
こち亀でこんな話しあったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:15▼返信
皆さんがっかりしてしまいましたか?
この中の人こそが世界初の人型ロボットなのです!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:32▼返信
これはひどい…
やっぱりHONDAはすげーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:45▼返信
このロボットまるで人のようだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:56▼返信
じゃあディズニーも全部禁止な
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:03▼返信
>ボリスはネット上で販売されている「アリョーシャ(Alyosha)」というロボット風の着ぐるみだ
騙す気なんてなかったんや・・・
いや、本気で騙す気なら流石に雑すぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:07▼返信
優しい世界
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:21▼返信
騙せればそれで良いって中韓みたいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:41▼返信
逆にロシアなら一見首が見える着ぐるみと見せかけて
首から下をロボットにするくらいの人体実験くらいやりそうなものだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:35▼返信
バカがネタにマジレスした結果
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:09▼返信
「博士、軽蔑しますよ。あなたは世界一の科学者だと思っていたのに。ところでロボットのきぐるみの中に入ってたのは誰なんです?」
「あれか?あれはわしが作ったアンドロイドじゃよ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 00:32▼返信
一方鉛筆的な

直近のコメント数ランキング

traq