• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スイッチ版『アーク:サバイバル エボルブド』Digital Foundryが解析動画を公開




グラフィック

スイッチを携帯モードにすると特に酷い

1



XboxOneX版と比較

2018y12m14d_002343159



スマホ版の方が綺麗

2018y12m14d_002354540




フレームレートはギリギリ30fps

携帯モード時は15fpsまで落ちる場面も

2



ゲーム開始時のロードも非常に長い

ロード待ち時間に『魂斗羅スピリッツ(Contra III)』が遊べちゃう

3





スイッチ版とスマホ版のグラフィック比較動画




4













スペックが足りてないやんけ
スイッチで動かすために相当苦労したんだろうな…







ARK: Survival Evolved (Nintendo Switch) (日本語選択可能)
Studio Wildcard
売り上げランキング: 370




コメント(1157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:00▼返信
あれ?wぶーちゃん?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:01▼返信
クソハードwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:01▼返信
草。化石かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:01▼返信
PS4でも限界ギリギリなゲームなのにスイッチでまともに動くわけないだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:01▼返信
ぶはwwwひっでえwww
ってかSwitch版出るのか
中身は面白いからオススメだぞぶーちゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
見てるかゴリラ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
うーうー

キムタク如くが
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
わざわざSWITCHやるやつおらんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
 
 
スマホと比較される最新ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
ここまでして出してくれたんだから買えよ豚
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:02▼返信
これ任天堂が悪いんじゃないよ
スイッチのマシンスペックを使いこなせない力なきサードの落ち度じゃん
なんでも任天堂が悪いみたいに考えている輩は地獄でイワッチにビンタされるべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:03▼返信
携帯機モードがダメならTVに映してやれよ

ってそっちもあかんやん
劣化させるのも一苦労とはいえ、ここまでやるの大変じゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:03▼返信
マルチならSwitchでやる必要自体ないからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:03▼返信
いやいやPS2でもこんなゴミグラより綺麗なの幾らでもあるだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:03▼返信
やったぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
ブヒッチでゲームやろうとするのが間違いw
煽りじゃなく据置としてはゴミレベルの性能しかないんだから
豚のネガキャンと違い単なる事実
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
ってか快適に動くのは、PC以外なら箱箱1Xしかないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
>>11
思いっきり任天堂のせいだよ、現実を見ろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
PCだと200G以上あるもんな、ARK…
そんなもん押し込んだらこーなるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
まあぶーちゃんは綺麗なグラに慣れてないから
これでも感激するでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
豚「そんなもんちょっと画質下げたら出せるだろ!!」

と言った結果がコレですよw
これだけクオリティ落とした上にフレームレートも大幅に落ちてますww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
>>11
他の機種では出来てるんだからその理屈は通らない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
圧倒的スペック不足、Switch!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
スマホがむしろすげーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
良ゲーをクソゲーに変えるなよ
ロード約3分ってなんだよ?こんな糞ハードが去年発売とか冗談だよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
ARKでこれなのに
RDR2クレクレ言ってるゴリラは檻に帰ろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
最新ハード既にスマホ以下で草
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
※11
スイッチという低スペックハードをこのご時世に出す任天堂の落ち度でもある

って言いたいけどこれは流石にサードがひど過ぎると俺も思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:04▼返信
低スペックの弊害ワロタ
ゴキステ2並みのゴミハードで草
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:05▼返信
>>11
イワッチそんなとこに・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:05▼返信
な?もうコンシューマで携帯機っていらねぇだろ?
スマホで十分だって
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:05▼返信
ブヒッチはゲームと相性悪いから仕方ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:06▼返信
三流メーカーがSwitchのマシンパワーを使いこなせつないだけ。
ゼルダやゼノブレイド2のリッチなグラを見ればスペック不足など言い訳に過ぎない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:07▼返信
酷いなゴミッチの糞グラw
遊んでたら視力が悪くなりそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:07▼返信
江戸時代のカスハードニンテンドーゴミッチ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:07▼返信
技術力の無さと低性能ゆえの奇跡のコラボレーション
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
リアリティは失われてるけど任天堂ハードらしい温もりを感じるね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
これの携帯モード最初見た時マイクラが始まったかと思った
それくらい元のグラから劣化してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
おい、ぶーちゃん自慢のスイッチさんはスマホ以下かよ!w
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
ゴキはバカじゃね?
今の時代このくらいのグラが出てれば十分だろ
むしろこれ以上で作ったら開発費が高騰しすぎて回収できないしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
この体たらくで持ち運びができる「据え置き機」とかほざいてるからなw
TV出力できるゴミタブの分際でw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
産廃ハードwwwクッソワロタwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
※11
イワッチがすでに地獄に落とされてんの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:08▼返信
※33
あれがリッチ…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:09▼返信
単純なオープンワールドじゃなく建築があるからね…
処理考えるとこうなるのも仕方ないかと
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:09▼返信
親御さんがビックリするからあえてのPS2レベルだというのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:09▼返信

木村拓哉主演のPS4ゲーム「JUDGE EYES」が大反響トレンドランキング1位に!

48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:09▼返信
キンキン「ハイ、スイッチ消えた!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:09▼返信
スマホに負けるってww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
Switchのスペック不足でまともに移植できないだけなのに「任天堂のせいじゃない」とかほざいてるガイジ豚が居て草
サードに罪を擦りつけてるんじゃねぇよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
酷いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
>>40
バカはお前だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
そもそもスイッチに何求めてるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
>>33
ねぷねぷのグラに負けたゼルダw
豚は騙されてたとき大絶賛してたなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
ブヒッ痴の携帯モードはウンコよりも低性能だし。性能はPS4>>>>>>PS3>>>ウンコの順。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
マジもんのポンコツだなスイッチ。スマホ以下とか恥ずかしくないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
なんか見ようによってはPSアーカイブスにありそうなグラw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
UE4でボタン一つで移植とは何だったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
1面ボスまで着いてて笑う
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:10▼返信
この有様でRDR2移植なんて夢のまた夢やなゴリラちゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:11▼返信
この手のゲームやる人ならPS4かPC持ってるだろ
わざわざスイッチ版買うようなケースは限られてるだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:11▼返信
そうまでしてスイッチでやらにゃいかん理由って何よ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:11▼返信
地獄で岩田が泣いてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:11▼返信
ps2レベルに落とすのどれだけかかったんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信

どんまい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
※44
ゼノブレ2はエッチだったぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
親御さんをビックリさせない為の優しみが身に染みるなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
GKおつ

他の機種にない絵の具モードだというのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
解像度が304×170らしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
>>40
既に元があるんだからそのまま移植すりゃいいじゃん。ゴミに合わせて糞劣化させて無駄に金かかっとるがな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
親御さんがびっくりするからこれくらいでいいんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:12▼返信
もともとがかなり重いタイトルだから多少は仕方ないだろう
と思って動画見たら想像を超えてた
これはいかんですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:13▼返信
マジでスマホのが大分綺麗で笑うわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:13▼返信
これでもスマブラよりマシな出来なんでしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:13▼返信
>>40
劣化作業も難航すれば費用が高騰する原因にもなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:13▼返信
どうにかしろソニー!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:13▼返信
そりゃ建築要素があるゲームだからスイッチには無理だ
オブジェクトを破壊したりする処理能力がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
3DSの時のモンハン思い出すなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
>>33
その2つがARK以下のカスグラってだけだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
これ
ゴーサインをだしたやつ
クビになるんじゃないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
PS系の移植まで親御さんがーとか言い始めたらもう任天堂の終わりだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
※61
まぁ住み分けされてるしなぁ
PSハード持ってないライトゲーマーが
PS4で出てた奴じゃん!買ってみようかな 程度が何人いるか
ただそのあたりの人って話題共有が出来る知名度高いゲームしか知らない買わないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
>>40
元がこの低クオリティだったら開発費抑えられるだろうが
元は高クオリティなゲームなんだよ
それをスイッチレベルにまで落とさなきゃならないの、分かる?
そこで開発費が余計に発生してんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
ぶーちゃん、グラじゃないんでしょ
良かったね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
PS4PROだと画質かなり綺麗だけどノーマルPS4だとめっちゃ荒いんだよな
それなのにスイッチでなんてまともに動くわけないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
スマホ以下どうしようもないゴミだなw
ゲーム機でやる意味ねーじゃんwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
低スペ路線はほんとアホだと思う
昔は不可能だった夢のようなゲームがどんどん実現可能になって来てるのに
自らその門を閉ざしてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:14▼返信
RDR2が出ないのはタイミングのせい(白目)
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
流石に据置機なのにスマホに負けてるのは擁護出来んぞ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
ライバルがスマホwwwwwwwwwww
しかも圧倒的に負けてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
売れないし低性能に合わせて移植するの大変だし何で出したの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
※11
出して貰えるだけありがたいと思えよ。なんで大して売れないハードの為に
金(人件費)使って最適化作業しなきゃいけねえんだよ。
93.投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
>>80
このレベルでもゴーださんと何時まで経っても発売できんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
グラフィックだけじゃなく、このゲームは重さやフリーズとの戦いでもあるから
スイッチには荷が重すぎるんじゃあないか

描画距離が短かったり同時表示数が少ないんであればプレイ自体も相当キツくなるだろう
というか多分洞窟の出入りで酷いことになる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:15▼返信
※26
Arkのほうがはるかに性能を要求するんやで
このゲームは好きな場所に無尽蔵に建物を増設できるから
それを表示するために必要な性能はRDR2よりも高い
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信

Switchのゲーム全否定かよ
ふざけるなよ

98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
スマホに負ける糞ハードwwww
Switchって何年前に発売したハードだっけ?wwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
親御さんがビックリするから仕方ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
任豚ども、突撃じゃ!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
>>91
出せば買い取って貰えるそうなので
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
これ読み込みが間に合って無くて遠景モデルが近景に表示されちゃってるやつじゃん
え?違うの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
なんでスマホに負けんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
Switchだぞしょうがないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
あっほくさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
※22
その理屈はSwitchが他機種と同等以上の性能がなきゃ成立しないよ
もう少し考えてから投稿しましょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
携帯しなければいいだけ
これだからゴキは
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
スマホ以下のグラってヤバくね?
CS機の意味あるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
これUE4採用タイトルなのよね
スイッチが格ゲー以外のUE4タイトルから
ハブられまくってる理由がよくわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:16▼返信
※40
ボタン一つでこのザマよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
ピアニカは卑怯
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
スマホが汚いのはまだ分かる
ゲーム機として作られてはいないし、余り負荷をかけられない問題があるからな
だけどスイッチはこれ言い訳出来ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
マジでゴミだよなスイッチ

まあこれが現実ですわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
>>107
携帯モード以外もゴミやぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
これをスイッチで出すのがネガキャンだな
何週遅れのマシンだと思ってんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
スイッチ版のメリットなんて携帯できることしかないのに
その携帯モードのグラがふざけてるってレベルじゃないな。
なんだその子供の落書きみたいな森は。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
まともに拠点建築したらそこから離れたり近づいたりするだけで処理出来なくてスイッチ壊れそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
普通にやる気ないだけじゃね
少なくともps3より上の性能のハードでこれは手抜きにも程がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:17▼返信
これ以上親御サンガーとか言うようなら任豚の負けとみなすぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
クソハードすぎわロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
ps2は言い過ぎ
64のゴールデンアイやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
PS4でもキツキツだったし無理だと思ったよw
PS4が30fpsのゲームは無理だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
これくらいのグラフィックの方が安心感あるし
ロード時間が長ければその間にどういったプレイングをするか計画を立てる事になるから
結果的に無駄な行動が減って効率的になるし、総合的なプレイ時間で考えれば節約に繋がるんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
スマホ以下はまじで笑えないwww
わざわざゲーム機買ってまでプレイする必要はないな
スマホは誰でも持ってるしwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
週販でいらいらしてるゴキブリがストレス発散できるのはこういう記事なんだよどんどんくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:18▼返信
そもそも何で出そうとしたし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
スマホ以下のゴミハード ブヒッチ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
>>118
ブヒッチちゃん、本気出したPS3さんには敵わんぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
>>118
携帯モードがネック
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
セルフネガキャンにしかならんというのにw
わざわざこんなゴミハードに出すようなゲームじゃないだろこれwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
Switchのほうが操作感は上
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:19▼返信
他社のゲームじゃ普通にps4より上のレベルのもあるし単純にゴミサードだっただけ
はい論破and反論受付終了
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
これが「スマホで充分」って奴ですか
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
ニシ君そっ閉じ案件
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
バトルフィールドベトナムかと思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
まあPS4版も問題アリアリだしこの会社が最適化下手くそなのは間違いない。
にしてもこれは・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
この酷さをTwitterで拡散するわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
おせーよ
とっくの昔にバレてたわ
まあ当然ながら豚が完全沈黙してたからってのもあるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:20▼返信
この様なのにRDR2はタイミングのせいとぬかしたゴングさんよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
>>118
携帯モードはメモリ容量以外は全てPS3より下だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
管理人馬鹿じゃねえの
メーカーがヘッポコなだけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
※40
スイッチレベルに合わせる作業って結構手間だぞ?w
後出しスイッチ版が開発費抑えられると本気で思ってんの?w
PS3のダクソですら移植に手こずってんだぞw
どういう頭してたら開発費抑えられるなんて答えが出てくるんだかwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
このゲームってマルチ用のサーバーを外部に立てればPC版並に加減無く設定いじれちゃうんだけど
スイッチでそれやったら遠回しに本体破壊サーバー作れそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
>>76
真女神転生ps4だったらもうとっくに発売してたんじゃないのか
わざわざswitch買って待ってるのに
起動しないまま何年待たせるつもりなのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
ウルトラマンメビウスの歌から【ニンテンドースイッチの歌】
スイッチにできることは なんだろう♪
サードの中で 悲鳴の声が 聞こえてる♪
低スペックは誰も 望んじゃない♪
奇形の形の ただちっぽけなハードは嫌だ♪
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
クレヨンで描いたみたいなグラフィックで温かみがあるし、15fpsは重厚感の演出に一役買ってる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
>>141
馬鹿はお前だよ馬鹿豚w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:21▼返信
ここの皆は既に分かってると思うけど、PSも箱もArkくらいなら最低でもpro(OneX)並にプレイできる
次世代機の準備を着々とやってる中、発売して2年経ってないSwitchがこのザマって事は
もう既にハード競争は終わってるってことだな。10年差をつけられたと思ったら
それぞれの次世代機が出てその差は15年になるぞこれは。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
ほんと据え置き機から携帯機へって感じだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
酷過ぎるw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
スイッチ携帯モードって200GFLOPS未満だからね
CPUもPS3より下だし
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
本当のオープンワールドが出来ないのかスイッチは...
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
うーん、これ見た感じだとRDR2が出なかったのはタイミングの所為じゃなかったんじゃないっすかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:22▼返信
ゴミハード過ぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
>>146
ヌルヌル動けば良いと思ってるからなゴキは
逆に低fpsならではの重厚感が任天堂の持ち味だしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
※122
PS4で900p30fpsだったドラクエ11がどうなるか
Sが何の略って言われることになるのかすげー楽しみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
DQ11がDQ11Sでどれだけ酷い劣化する事やら
あの美しい4K世界と美麗なエフェクトに鳥山絵を忠実に再現した
最高のグラフィックがさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
おやおや??豚さんが鳴いてないなぁ??
いつもみたいにブーブー鳴かないのかな??
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
無理やり移植するからw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
>>132
ないよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
わざわざスイッチ版買う人は劣化は覚悟してるでしょ
相当ひどいけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信


スイッチ悲報ばっかだな

163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:23▼返信
これが任天堂の最新バードだっ!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
>>146
狙ってクレヨン風なグラなら温かみも出るだろうが
こういうのは温かみとは言わねえんだよ
ただの粗だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
スマブラですらネイティブ1080pだったforから内部解像度720pに劣化してるんだから当然やろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
※157
でも正直11は鳥山絵よりゲーム中のグラの方が魅力的でした(小声)
特にシルビアとかプレイ前と後で全然印象変わったよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
※40
このレベルまで落とし込んでも30fpsギリギリとか15fpsとかなんだってさー
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
悲しき低性能スイッチ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
グラと面白さは関係ないんだから
豚は買うんだよね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:24▼返信
UE4のグラフィックも大した事ねーな、任天堂ならもっとハイクオリティなグラフィックが作れるのに。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:25▼返信
>>118
スイッチが勝ってるのはメモリ量とGPUの馬力くらいだな
流石にPS3で動くゲームじゃないが、それでもメモリ量だけ増量すればスイッチより高品質で動かせると思うぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:25▼返信
>>118
VITAとPS3のあいだにやないかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:25▼返信
ソニーって呪われてるよな
グラフィックやFPSというなの悪魔にさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:25▼返信
地獄だね
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:26▼返信
>>17
XBOXoneXはフレームレートがノーマルPS4より下回る箇所が結構あるのに快適に動くとは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:26▼返信
※118
PS3より完全に上とは言い切れない
ボトルネックが酷すぎて・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:26▼返信
さすがにPS2は言い過ぎだよ
これは64
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:26▼返信
スイッチってPS2世代だから妥当なんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:27▼返信
他所に迷惑かけるなよ豚
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:27▼返信
ゼルダのようなゲームが出せるんだからSwitchの性能に問題はない
開発が無能なだけなのは明らか
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:27▼返信
スマホ以下のゲームハードがあるらしいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:27▼返信
地面がスイッチによってお好み焼き化してる…
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:27▼返信
これでRDR2移植できると思ってるのがUSの社長だからなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
サードに余計な仕事かけさせてんじゃねーよ
大人しくファーストソフトだけ売っとけ
どうせ全サード爆死してんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
ゼルダはスマホにも出せる程度なんだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
記事の画像、変な圧縮かかってるのかと思って拡大しちゃったよ
劣化は覚悟って言っても物には限度って物があるだろうよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
草も生えてなくて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
※33
マルチで出すのにそんな調整してる余裕ないんだよなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
質を落としまくってどうにか動かしてるけどね
これを誰が求めてるんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
>>170
スイッチョの馬力じゃUE4のイイ部分が動かせねーんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
※177
さすがに64は言い過ぎだよ
これは3DO
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
※132
例えば?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
※180
プラットフォーマーの癖にサードがソフト作りやすいハード作らないのが悪い。
そんな糞みたいなプライド持ってるから惨めに煽られる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:28▼返信
2018年に移植元になる13年前のPS3がないとだめとか終わってんなSwitch
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
 
 
PS2の方がキレイだろ
 
 
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
まあ完璧に移植できたとしても誰も買わんやろ
これ老ニシが嫌ってる洋ゲーの中でも癖の強い洋ゲー臭がキツいゲームだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
元々重いタイトルでこうなるのは分かってたのになぜ出した
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
木の葉が画用紙で工作したみたいなオブジェになっててヤバイw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
低性能機Switchなんだからしょうがないだろwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
PS3でもGTA5遊べるのにこれじゃあつらたんだなスイッチ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信
>>180
ブスザワは画面スカッスカだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:29▼返信



switchが低性能という「ホントのこと」を言っただけで、何故か我が事のように怒り出す任天堂カルトとかいう不思議な生き物


203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:30▼返信
※180
そのセルダのようなゲームも
任天堂は何年かけたんですか?
WiiUが死ぬのに間に合いませんでしたよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:31▼返信
スマホでよくね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:31▼返信
低性能だから仕方ない
スマホのチップ使ってるんだからスマホレベルなのは当然
任天堂は現実を把握してほしいよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:31▼返信
スマホ以下とか笑えるんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:31▼返信
もうゲーム本編の移植は諦めてスマブラ参戦させときゃいいんじゃね?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:31▼返信
※155
お前ら豚はガックガクな動きがカンフー映画のフィニッシュシーンに見えるから問題ないもんなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
Switchは発売日の時点でもう時代遅れの性能だったしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
安心しろ。ArkはPS4でもエラー多過ぎるあれなゲームだったから。ここの開発会社何をやるにも雑。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
VITAみたいに高速メモリ積みゃ少しはマシだったろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:32▼返信
魂斗羅やりはじめて笑う
魂斗羅スピリッツは名作だから五百円くらいなら遊んだ方がいいぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:33▼返信
完全体になったswitchがこのざまとはな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:33▼返信
>>11
え?いわっちじごくにおちてるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:33▼返信
ぶーちゃんはコレでも性能は要らないとか思ってるのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:34▼返信
これでRDR2?御冗談をあはははは!(ノ∀`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:34▼返信
これ移植じゃなく、作り直しましたレベル
もしくは、どこかのインディー会社が丸パクリしましたレベルの劣化だな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:34▼返信
ARK 304×170=51680
SFC 256×240=61440
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:35▼返信
スマホのぱくりげーかと思ったら公式だった\ ドッ! / \ アハハハハ!/
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:35▼返信
思ったよりもPS2だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:35▼返信
携帯できるんだからその時点で他のゴミハードとは比べ物にならないんだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:35▼返信
サードの墓場か
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:35▼返信
PS4は綺麗すぎて人間味がないからな
スイッチのどこか懐かしさを感じる温かみのあるグラフィックの方が家庭では受け入れられるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
どんどん性能がポンコツなのがばれていくなww
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
草しか生えないじゃなくて、草が生えてねえ\ ドッ! / \ アハハハハ!/
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
>>5
豚にはグラは面白さに関係ないらしいし爆売れだな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
粗悪ならぬ粗ARK
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
ニシくん以外誰でも知ってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
任天堂とインディーズ専用機だよ
無理して移植するな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:36▼返信
こんなネガ記事作っても
キムタクが如くもGE3も爆死した事実は変わらないよ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
元々ARKっていつだかのアプデでグラが全体的にブラッシュアップされたり軽量化やフリーズ軽減されたけども
このスイッチのグラはアプデ前よりも酷いように見える
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
いつもゴキブリへの餌やりは一般人が寝静まる深夜
もうはちまはPVを稼げるのは任天堂age記事だと気づいてしまってるからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
みんなしってる😊
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:37▼返信
グラフィックが違いすぎて最早別ゲー
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
ここの者共はPS4で出た時どうだったか忘れたらしいな。ささっと最適化しろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
岩が卵のようだな( ´,_ゝ`)プッ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
ハート連打して何が嬉しいんだか
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:38▼返信
スマホより酷いのか さすがゴミハード
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
PS2でもここまで酷くねーだろw
本当にゴミやなブヒっち
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
※235
最初からきれいだったが、最適化してこれなんだろw
そらドラクエも出ないわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:39▼返信
2分43秒とか
普通にハングアップを疑うレベルだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:40▼返信
任天ハードはどこかの民族と一緒で前を向いて歩くことが出来ないらしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:40▼返信
任豚怒りのハート連打www
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:40▼返信
もしかして任天堂って低スペックのハードしか作れないんじゃ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:40▼返信
びゅーりほービーチで吹いたわw笑わせんなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:40▼返信
家も4畳建てたらフリーズしそうな勢いだなwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:41▼返信
ハードのせいではない、親御さんがビックリしないように配慮したのだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:41▼返信
ボタン一つで移植可能なのにこうなってしまったのは
ボタンの押し方が下手だったからだろうな
ブリ虫と違って理論的に回答を導き出せばSwitchの性能が原因にならないことくらいわかると思うが
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:41▼返信
( ´・д・)えっ?こんなハードに4万も払ったアホがいるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:41▼返信
※244
任天堂「君のような勘の良いガキは嫌いだよ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:41▼返信
altのとこでテレビモードでも2fpsになる時があるって記事あったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:42▼返信
最適化の問題なのにまーたネガキャンしてるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
魂斗羅スピリッツがっつりやってて、笑うわこんなんw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
最適化してこれだぞwww
PS4でこんな画面出されたら誰も買わんがw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
 
スマホ以下w
 
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:43▼返信
これあれだな
ARKロード直後の簡略テクスチャの状態
あの世界で冒険するのか…きっついわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:44▼返信
てか出すなよw
スイッチ叩くためにわざわざ出したとしか思えん
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:44▼返信
>>252
最適化出来ない理由でもあるんですかね?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:44▼返信
>>251
2fps?
マジで!?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:45▼返信
コレは伸びる
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:45▼返信
オープンエアーのゼルダがあの様なのに、オープンワールドのARKが動くと思う神経がすごいな
レジーはRDR2クレクレしてるし、まともなハード出して夢見ようや
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:45▼返信
>>230
スイッチハブだから売上比較されなくて良かったな
安置から売上煽り出来るから
その2タイトルに限らずスイッチで発売したらPS4版より確実に売れないようなタイトルをよく煽れるね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:45▼返信
マイクラと比較した方が良さそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
>>253
ブヒッチってロード地獄多いぜ。とくにバンナム
ゴキやんがネガに熱心じゃないのと豚も触れんから、あんま話題にならんけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
ここまでやらんと動かんのや・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
※252
最適化した状態がこれなんでしょう
ここまで品質を落とさないと動かないて事なんでしょう
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
これがDQ11Sの末路…
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
ファーウェイがゴミ性能とかいってSwitchを煽ってたけどマジやったんかいwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:46▼返信
なんだよこの木
初代PSでもこんなに酷くないぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
ARKは重いからなぁ
まぁしゃーないんちゃう
PC版なんて最初のロードに5分とかかかるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
セーフモードで起動したんかな( *・з・).*;'.、ブッ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
ゼルダはオブジェクト少ないからそれなりにグラ頑張れるけど
ARKじゃこうするしか無いわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
空中ペット騎乗中に頻繁にフリーズして諸々回収出来ずに子供達が泣き喚く未来は見えた
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
>>251
石で殴るとガクッとフレームレートが落ちるんだっけか
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信



ゴリラ「RDR2移植してくれてもええんやで?w」


276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
2世代前のスマブラで満足してくれるんだからチョロイよなー
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
単純に技術力がないだけでしょ
ウルフェン2なんてアプデで1080P 30fps安定まできたぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
>>257
任天堂チェックがまともに機能してないな
糞グラカクカクで平気でリリースとかプラットフォーマーとしての矜持も失ったんか任天堂
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:47▼返信
スマホでするわ
予約せんでよかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:48▼返信



モバイル版以下


281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:48▼返信
これボートが陸地走るんだろ知ってるww
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:48▼返信
普段馬鹿にしてるネプやファルコムゲー以下のグラだよ

DQⅪで話題になったルーラのロード時間がスイッチでは味わえるかもね
本当に発売するのか疑問だけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:49▼返信
170pってなんだよ。SFCの解像度かよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:49▼返信
元々それぐらいのグラだろこれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:49▼返信
ウォーフレームは比較動画でスイッチ版がPS4よりグラ面で優れてる所が多々あったんだけどね
まあ最適化が雑だったって事でしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:50▼返信
※284
違うわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:50▼返信
それでPS4版はちゃんと遊べるようになったのか?Amazonのレビュー酷かったよな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:50▼返信
ポンコツハードの極み
これでPS4より高い値段なんだから
笑えない
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:50▼返信
※277
任天堂に技術力が無さにサードが苦しめられてるんやで?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信
※285
アホが何か言ってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信
>>9
スマホの方がスイッチよりも価格が高いから別に問題は無いだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信
>>285
誰も遊んでないswitch版ウォーフレームか
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信
最早、別物だろう。これでRDRは時期が悪かっただけとかよく言えたな。あのゴリラは。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信



ホンマ関わる者みな不幸のどん底に叩き落としよんのぅw


295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:51▼返信
※289
単純にスペック頼りの技術無しってだけじゃん
最適化する能力が無いんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
豚よええええええええええwwwwwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
草生えぬwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
ジャッジアイズとGE3の糞ゲーぶりを隠そうとしてるゴキのスイッチへのネガキャンが酷いな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
>>287
PS4版はここまで酷くなかったぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
>>287
オフは全然問題ない
オンは魔境だったがどうなったろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
日本のゲームさえ、ろくに動かんハードだしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
>>292
11月に100万ダウンロード達成したな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
PS4版も酷い出来だろ
ゴキブリがイキるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
>>277
元が糞グラなんで各ハード60維持当たり前なのに
switchはさらにグラ&オブジェクト劣化した上で22まで落ち込んでた
それが30になったからドヤってるって事?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:52▼返信
>>295
最適化した結果なんだが?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
>>303
こんなに酷くないんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
箱程度のハード性能も無いしポンコツやししゃあない
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
>>295
最適化しなかったら、起動すらせんわ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
あの木PS2の頃よく見たなww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
>>285
DOOMやダクソリマスターもPS4と比較して綺麗な所が多々あり負けず劣らすって感じだった
意外とそう言うタイトルも結構あるんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
※304
あほ、アプデでグラまで強化されたんやw
当初とは別物ってくらい変わったぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:53▼返信
>>285
ないですけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:54▼返信
スイッチのゲームってなんで全部白ボケしてんだw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:54▼返信
>>298
ジャッジアイズは糞面白いぞ
GEも開発代わって心配だったが、ちゃんとGEしてていいぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
>>310
バレバレな嘘はやめとけ
ダクソにいたっては病み村PS3よりガクガクなのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
どうして無理やり持ってくるんだろうね
そんなに他所のゲームが恋しいのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
>>311
いやだから30しか出てないんだろ?
論外だろそんなのw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
レジーのRDR2クレクレ発言もこのパターンだろうな
劣化で十分、満足に動く必要はない、Switch版が発売されたという既成事実がほしいだけ
ユーザーのプレイ体験より任天堂ハードにソフトが増えたというアピールが株主にできるか否か
株価だけを見て生きてる会社なんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:55▼返信
>>302
たった100万かよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:56▼返信
DQ11Sの惨状は16日の飲み生でピー音多目に語られるんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:56▼返信
※317
ダクソ3も論外だよなww
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:56▼返信
すげーなスマホ以下のハードがあるんだな、そらスマホでいいやになるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:57▼返信
>>306
どんぐりの背比べ
やっぱゲームはPCだな、うん
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:57▼返信
>>310
switch版DOOMやってないのバレバレだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:57▼返信
 
ロード時間でカップラーメンできそうwwwwwwwwwwww
 
 
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:57▼返信
※315
息を吐くように嘘を言うw
病み村も30ド安定だったぞw
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
>>323
PC版はチーターしかいないけどな
このゲーム
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
>>321
他機種は余裕の余裕で60出てるものがアプデで必死に手間かけて30しか出てないの
この惨めさが分かる?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
ぶーちゃんゲームが不憫だからこんな糞グラハードでクレクレすんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
出すのはいいが、大型アプデとdlcはどうすんの?まさか、対応しない不完全版?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
>>322
スマホでブレスオブザワイルドやスマッシュが動くわけないたろ
馬鹿も休み休みにしとけよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:58▼返信
>>326
証拠ある?
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
身の程を知れとは正にこの事を言うんだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
>>318
まあそうだろうな…
溜息しか出ない
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
※326
城下不死街ですらガクガクなのに?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
※310
それは無い
それどころか病み村に出てくる混沌の病み人の炎攻撃や銀のペンダントとか一部のエフェクトはショボくなってる
闇霊侵入の時もガクガクだったしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 01:59▼返信
※332
やれば誰だって分かるぞw
分からんってコトはエアプだけだw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信



これでよう、RDR2クレクレしおったのうw


339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信
>>322
PS4はレノボの格安ノートPC以下の性能だろうが
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信
各社技術力に差があるかもしれないが…
スイッチが現世代機並の性能を有してないことが1番の問題
プラットフォーマーとしては各社が安定した力を発揮できるようなハードを開発しないと
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信
※335
PS4版がなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信
豚ってもう普通に嘘つくようになっちゃってるからな
PS4版と比較して勝ってるところもあるとか言ってる時に嘘発見器にかけても反応ないと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:00▼返信
ARK持ってるよオフ専だが、モーターボート土台に大型船作ってるよ、スイッチでやったら確実に止まるだろうなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
もしかしてスイッチってps3 以下…?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
>>337
エアプじゃなければ病み村ガクガクなのは知ってるはずだけど?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
>>341
なんだエアプか
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
>>326
ごめんね。他のリマスターは60で安定なんだわ。仮にもリマスターで10年前のハードにドヤ顔されてもね。そして、安定しないんだ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
グラフィックPS2かと思えるほど
スマホ以下
平均15fpsガックガク
 
もうあかん(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:01▼返信
※344
PS2.5
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
ふ~~~~~ん?
で?
PS4版はどうなの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
>>344
いやそれ最初から言われてただろ
WiiUより劣化したハード出してどうすんだって
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:02▼返信
>>341
城下不死街がどこかも知らなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:03▼返信
※347
安定してねーよw
ほんとゴキブリって平気で嘘をつくなw
オンなんてガックガクだぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:03▼返信
豚お前らは負けたんだ、グラなんかいらねえ,あたたみがあるとかわからんこと言ってるが、これが結果だ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:03▼返信
豚がピノキオだったら鼻が月まで届いてそうだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:03▼返信
最適化でどうにかなるように見えるのかコレがw
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
ps2のswbfはこれより綺麗だったぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
PCですら結構重いゲームだしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
>>310
switch版DOOMは終始30fpsキープするどころか15fpsすら下回ってたんだがな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
>>326
そもそも他のハードは60安定な上にPS3時代のゲームのリマスターで30fpsド安定だったぞ!とか言われても...。
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
>>323
PC版もクラッシュ多発してなかったかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:04▼返信
ゴミハードが悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:05▼返信
>>338
クラウド版や!!!!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:05▼返信
※356
無理だろうなw
技術力ないからPCでも重いしw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:05▼返信
>>353
もう諦めなよレス乞食君
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
>>359
それアプデ前の情報じゃんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
※365

よう嘘吐き君w
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
これはあたたか味のあるグラやなwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
スペック捨てたのにPS4より値段高いスイッチ
何のために存在するのか…
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
※359
アプデでド安定になったぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:06▼返信
>>344
まぁ2006年時点のソニーの本気がps3だから2017年になったとはいえパーツ寄せ集めで超えれるゲーム機ではないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
>>367
どれが嘘なの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
PS2こんな汚くないだろwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
ゲーミングPCユーザーからすればPS4もスイッチも目くそ鼻くそでしかない
まさに底辺の争い
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
任豚はいつもネガキャンとウソだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
ゼルダもボケボケで内部解像度かなり低いだろ
誤魔化すためのベタ塗りトゥーンレンダリングだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
さっさと任天堂潰れるかハード事業から撤退しねーかなー
業界の癌そのものだし、キチガイみたいな豚もうざいし開発者にも迷惑掛けてるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
>>370
いつのアプデ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:07▼返信
トゥーンシェーディングかな?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
スマホにも負けたスイッチw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
※353
横だが
You Tube
ほいつDark Souls Remastered | PS3 / PS4 | FRAMERATE TEST | FPS Comparison
PS4ずっと60fpsへばりつき
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
これでフルプラだろう?誰が買うのよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
※370
海外でも話題になってないけど…
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
※372
リマスタが60安定って大嘘やんけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
前の記事でスイッチ版の携帯モードだと2fpsとかになってたよな
流石にひどいと思うぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
Huawei社「我々の新型スマホはスイッチよりも有能な携帯ゲーム機である」
中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
■画面 Mate20X:7.2インチOLED(1080p)スイッチ:6.2インチLCD(720p)
■バッテリー持続時間 Mate20X:6.67時間・スイッチ:3.03時間
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:08▼返信
※339
Switchはスマホ以下やん…
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:09▼返信
パソニシが出るってことは負けを認めたんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:09▼返信
豚がまともな反論した例が無い
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:09▼返信
っつーかさ豚よ
ゴミハードしか作れんチンテンドーを棚に上げて、
最適化できない技術が無いとかようほざけるなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:09▼返信
※384
それなw
switchだけ30fpsだからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:09▼返信
※385
2fpsってもはや静止画やんw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
しかも状況によっては2FPSまで落ちると言うねw
switch版ARKは
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
これでよくRDR2出せとか言えるなwww

バカじゃないのかwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
スマホと比較される据置きハードがあるらしいwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
草むしりがんばったんやなぁ
397.投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
※384
PS4版は60fps安定だぞ
スイッチ版は「最高30fps」でカクつくとこもあるけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
最適化とかUE4ならボタン1発とか、この世の中に魔法の類があるとでも思ってんのか豚は
そりゃお前は30過ぎれば魔法使えるようになるのかもしれないけどさぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:10▼返信
>>384
switch版のみが30すら維持できてないだけでPS4XXBOXonePCは60fps維持してるよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:11▼返信
豚の心の支え
尼レビュー
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:11▼返信
この発表があったときスマホ版の移植とか言って申し訳ない
スマホ版のほうが格上や
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:11▼返信
※381
やっぱり動画検証エアプマンだったw
実際にやってる奴は60安定なんて口が裂けても言えんわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:11▼返信
Switch君「……して………ころして……」
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:11▼返信
>>397
購入者マークない奴だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
>>403
で、ソースは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
まぁ値段違うから当たり前だろ。
逆に違わなかったら高い方どうなってんだって話で。
これで鬼の首取ったようなコメしてるゲハは本当きしょいな
スイッチなんて子供のおもちゃなんだからマジになってる方がどうかしてる
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
>>404
からくりサーカス思い出した…
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
>スマホ版の方が綺麗

ワロタ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
※407
PS4とスイッチ同じ価格なんだが・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:12▼返信
>>403
ホントそれw
病み村なんてガクガクでまともにプレイできないわswitch版
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
無理に出す必要あったんかこれw?

ゴミハードすぎる
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
※406
自分でやれよw
持ってないの?www
なのに動画信じて60安定!とかドヤ顔してるの?マジかよww
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
>>407
値段が同じ他ハードより性能低いやんスイッチw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
※403
いつもの平等マンのところで検証してるんだが
豚はホント嘘ばっか
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
>>407
まぁそうマジになって反論すんなよ
落ち着こう
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
>>339
switchはフロッピーレベルのPCクラスじゃ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
>>407
残念。これ、他と同じ値段なんだわ。それでモバイルにすら劣る。詐欺だよね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
メガドライブ スーパー32Xなみのグラ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
RDR2最初の雪山が白いペンキ塗った韓国みたいなことになりそうww
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:13▼返信
>>413
持ってるなら60で安定してるの分かるはずだもんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:14▼返信
何度も出てる話だが、ハードを自社開発・生産出来るソニー、マイクロソフトと外注の任天堂じゃ
ハードの性能を競うのは無理なんだよ。

社長自ら「他社ハードとスペック競争はしない(出来ない)」って言ってんじゃん。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:14▼返信
※413
え?あの検証動画はソースとして十分なんだけどww
お前が動画撮って違うって証明してみせろや
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:14▼返信
比較にならなさすぎて逆に面白いってどういうことかね?ニシくん。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:14▼返信
>>423
どの検証動画?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
✳注
今年の7月にUE4はアプデされてます

それでこのザマw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
※415
持ってたら誰もが60安定なんて口が裂けても言えんw
貪食ドラゴンとかガックガクしたでw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
ゴリラ「RDR2欲しいなーww」ロックスター「???」
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
これでどうやってRDRを出すのかゴリラに説明して欲しいわ。てか、実演してよ。
430.投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:15▼返信
>>378
2月のアプデ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
※423
switch版が城下不死街ですら10fpsまで落ちてる検証動画ならあったけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
結論

ゴミ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
>>427
それ、switch版じゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:16▼返信
酷すぎて笑えるw
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
ドードー鳥が毛のない北京ダックになりそうなグラだなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
※427
確かにswitch版はガックガクだったな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
ウルトラマンメビウスの歌から【ニンテンドースイッチの歌】
スイッチにできることは なんだろう♪
サードの中で 悲鳴の声が 聞こえてる♪
低スペックは誰も 望んじゃいない♪
奇形の形の ただちっぽけなハードは嫌だ♪
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
いやいや。ニシ君はほぼほぼ魔法使いかその見習いなんだぜ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
※434
白竜シースとかヤバイくらいガクガクだったぞw
PS4 Proと違ってノーマルは60安定なんてとてもとても無理w
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
任天堂が10年遅れ天堂から20年遅れ天堂にランクアップしましたw
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
>>427
骸骨ワラワラ出てくるところも安定してるのにボス戦ごときでガックガクするわけねえ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:17▼返信
>>405
あるぞ。見てこい。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:18▼返信
出来なんてどうでもいい
出たっていう既成事実が欲しいから無理矢理クレクレ山下さんしてるんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:18▼返信
岩のテクスチャすら無いとか容量問題で削るしかなかったんかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:18▼返信
ぶっちゃけモバイル版ですらしょぼい
スイッチ版は論外
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:18▼返信
※442
オンでやったら酷いレベルでガクガクになるでw
エアプさんは知らんようですがw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:19▼返信
>>440
それ、switch版じゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:19▼返信
ハードのスペック低いからしょうがない
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:19▼返信
一昔前の映画に使われてた簡易プレビズ見てるみたい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
>>353
これに限らず全てのゲームがってことじゃない
まぁスイッチよりはPS4やXboxOneの方がサードのゲームはクオリティが高いのが多い
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
スイッチ版はすごく見やすいよ
ジャングルの中になにも生えてなくて
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
※429
横スクロールアクションにしればいけるやろ。
2Dトップビューにしてもいいし。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
※448
エアプさんはそう逃げるしかないよなw
嘘吐きだもんなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
同じタイトルで出るのが違和感だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
>>447
いや、ならないけど?
switch版と勘違いしてるかswitch版をPS版だと思い込んでるかのどちらかだね
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:20▼返信
敢えて出した勇気に乾杯。

これでハッキリ情弱にもハッキリ伝わる。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
しゃーないよスペックが低いんだから。 いや、煽りでなく。
ゲーム性活かすならテクスチャ解像度下げて、ポリゴン減らして
ゲーム性に直接関わらないオブジェクト削除して
グラをショボくするしかない
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
※452
それジャングルじゃねえw
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
>>454
嘘吐きが相手を嘘吐き認定してるのは草
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
※456
よう、嘘吐き動画検証エアプマンw
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
シフならわかるけど貪ドラやシースでフレームレート落ちたこと無いぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:21▼返信
ディアブロは大丈夫か?エフェクト劣化はともかくfpsがヤバそう。
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
>>452
あるはずのものが無くて逆に新鮮…ゲホッゲホッ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
>>447
お前は貪食ドラゴン言ったりオンとか言ったり定まらねえな
嘘ばっか言ってるんじゃねーよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
※374
ゲーミングPC複数持ちだけどPS4はふーん、スイッチはゲロ糞って感じだぞ。
うちのPS4はPROだからなかなかやるねって感じだけど。
今や低スペックスマホ以下のスイッチはマジゲロ糞。買ってる馬鹿はご苦労さんって思うw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
>>447
それプラス音割れもあるからなswitchのは
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
流石死産と言われたスペックのハードだなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
※462
シフの音ズレ直ってなかったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:22▼返信
オンだけガックガクになるって嘘じゃなければ誰か糞回線の奴が紛れ込んでるだけでは?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:23▼返信
>>461
で糞食い君、検証動画見つかった?
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:23▼返信
>>470
自分だったりしてなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:23▼返信
※469
そもそもないけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:23▼返信
※455
ハミ通なんてPS4とスイッチのマルチゲーは点数同じにしやがるからな、頭おかしいよ
PS3版と箱版のベヨネッタではfpsの差等で点数に差つけたくせして
まぁ任天堂から金貰ってんだろうけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:23▼返信
※465
エアプマンがよー言うわw
ほんと平気で嘘を言うから困るわw
ゴキもこんなエアプ野郎許しちゃいかんだろうw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:24▼返信
>>472
あり得そうw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:24▼返信
※473
ほらエアプw
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:25▼返信
※475
お前がエアプなのはみんな分かってるから誰も賛同しないだけだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:25▼返信
ジャングルじゃなくてコメ欄に草生えとるで。
開発は魔法使いに違いないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:25▼返信
※474
今更ファミ通のレビューを真に受けるアホもおらんやろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:25▼返信
※477
どこの音がどうズレてたのか説明できる?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:25▼返信
※478
嘘もつき続ければ通ると思ってるの?
志那人かよお前はw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:26▼返信
>>475
エアプ野郎はお前な
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:26▼返信
※467
スイッチは画質もだが音質もクソ劣化させてるのが多いからな
ROM代が高いせいで容量の多いものを使えないし、それに収める為にあらゆるものを劣化させるしかない
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:26▼返信
まあこれは惨いw
つーか、スイッチとは言えここまで惨くならんよなあ
性能以前に開発のやる気がなさすぎだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:27▼返信
スイッチとか1世代前の
次世代機笑にようやく追いついたレベルだろ

周りがνガンダム、サザビーで戦闘しているところに
Ζガンダムでどや顔してるレベル
恥ずかしいから帰れよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:27▼返信
>>482
検証動画も挙げられずGKの質問にすら1つも答えられずswitchはガクガクじゃないとか嘘を吐くお前は韓国人だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:27▼返信
※481
>マルチプレイ中にボス「灰色の大狼シフ」戦の突入ムービーが特殊バージョンの場合、SEがズレることがある。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:27▼返信
ゼルダみてーな糞グラだなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:28▼返信
64かよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:28▼返信
※480
殆どいないだろうけど一部信じてる奴がいるにはいるからな
だからこそ過去にPS3と箱マルチゲーで点数に差をつけていたくせに、任天堂には忖度して同じ点数にしてるのが気持ち悪いんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:28▼返信
こんな恥ずかしいものが晒されて
任天堂は恥ずかしいと思えよ…
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:28▼返信
これは酷い
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:28▼返信
>>476
絶えずガックガクが再現するとなると何故か毎回糞回線がいるって事になるからねぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:29▼返信
※487
検証動画なんて見る必要ないだろw
やれば分かるんだからw
PS4版何で買わないの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:29▼返信
Studio WildcardのCEO・Doug Kennedy氏「これが我々の出す結論だ」
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:29▼返信
※488
わざわざwikiから拾ってきたのねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:30▼返信
携帯モードの動画とスマホ版を比較してるやつなんなの?
スマホも携帯モードにしなきゃ不公平だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:30▼返信
※497
俺が言っても信じねーじゃんw
馬鹿に分かりやすくWikiから持ってきてやったぞw
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:30▼返信
※495
やれば安定してるの分かるはずだもんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:30▼返信
>>499
仕方ないよ
君は嘘吐きのエアプなんだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
※497
エアプ君はいくら言っても信じないw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
>>499
結局switch版が音割れしてる事実は変わらないんだけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
懐かしい まるでps1みたいだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
>>498
どうした‼︎バグったか⁉︎
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
※501
よう、嘘吐き動画検証エアプマンw
散々噛みついてきて言う事はそれか?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
※502
豚の言うことを信じろ!ってのはさすがに無理だろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:31▼返信
※498
スマホの据え置きモードってどんなだよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:32▼返信
ま、こんなネガキャンしてもスマブラは爆売れするんだけどね
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:32▼返信
>>506
オンでガクガクならお前の回線が糞なだけだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:32▼返信
こんなの出してたら任天堂ショック起きるぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:33▼返信
※504
さすがにPS1よりはキレイだわ。
スマホより酷いけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:33▼返信
※499
それはどちらかというとバグの部類だろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:33▼返信
海外「オ〜ユ〜サレバビッ.チ……」
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:33▼返信
>>509
一般人に低評価食らっても、PSに八つ当たりしないでくれよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:33▼返信
>>499
なんでオリジナルの方から取ってきたの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
激論してる所悪いが、PS4のダクソがfps落ちしてるとして、それがこのアークの糞っぷりに対して言い訳か何かになるの?意図が分からん。
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
性能も糞もない
このゲーム機は任天堂専用機のがらくたなんだ許してくれ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
※499
シフのズレはバグだがswitch版の音割れは圧縮し過ぎたせいで起きてるものだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:34▼返信
ダクソのクソ重たくなる病み村
ようつべ
Blighttown Fixed in Dark Souls Remastered! PS4/PS4 Pro Performance Tested! (4分38秒あたりから)
 
PS4で60fpsだね
 
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
※509
「アーク:サバイバル エボルブド」のどこをどう略したら「スマブラ」って略称になるの?
522.投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
※517
よう、嘘吐き動画検証エアプマンw
散々噛みついてきて言う事はそれか?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
>>517
そもそもなんでダクソが出てくるん?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
はっぱが四角形してるwwwwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:35▼返信
※520
よう、嘘吐き動画検証エアプマンw
散々噛みついてきて言う事はそれか?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:36▼返信
※517
PS4のは性能じゃなくフロムのミスやんな
ARKは正真正銘ゴミだからこうなってるわけで
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:36▼返信
そもそもPS4ですら一杯一杯なのにスイッチでまともに動くわけがないw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:36▼返信
※523
よう、嘘吐き動画検証エアプマンw
今度は自衛か?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:37▼返信
いや、PS4でもこんなもんだぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:37▼返信
浮世絵かよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:37▼返信
※530
それはないぞ、嘘吐き動画検証エアプ君
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:38▼返信
グラは予想をちょっと下回った程度だけどロードの2分43秒が衝撃的だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:38▼返信
>>509
任天堂専用機でファーストだけが売れるのはいつものこと
ファースト占有率8割りの市場だから
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:38▼返信
てかPC版の最低画質設定か?ってくらい汚いなww
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:39▼返信
ps2なら範囲内
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:39▼返信
※524
基本旧世代からのマルチでPS4、スイッチで発売されてるサードタイトルだから比較されやすい
あと公式ホームページでPS4版は60fps、スイッチは(可変)30fpsって明記されてる
某海外プレイヤーの検証動画とかもあるし何かと話題にされやすいのかもね
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:39▼返信
>>523
もう全員同一人物に見えてんのかw
というか、何が言いたいの?っていう簡単な質問にさえ答えられないで暴れてるのかよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:39▼返信
ああ、音も糞だよなスイッチ
ゼルダ無双DXの音クソすぎる
ゼルダ無双U版の方はクリア
スイッチのは耳栓して聞いてるレベル
音質最低だわありえんぞあのクソハード
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:39▼返信
こんなにゴミハードなのに
何でPS4より高いの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:40▼返信
※530
あんな汚くねえよwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:40▼返信
ここは炎天下に晒された緑溢れる広大なジャング…草が無いッ⁉︎(cv:杉田智和)
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:40▼返信
最低解像度170p
木のグラフィックが謎の物体
ロード2分43秒
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:40▼返信
>>531
北斎も唖然。
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:40▼返信
ここまで劣化させても移植するとはたまげたね
限度超えてるだろ…
PS5の時代になってもこんなことを続けて行くのだろうか
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
>>530
なわけあるかww
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
>>530
湿地の木のスクショ見てみろよw
あんなん見た事ねえぞww
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
※524
お前ら嘘吐きエアプマンのゴキブリがswitch版病み村が30fps下回ってると捏造するからだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
スイッチで動かす為だけに作り直したのか
リメイク並みの労力がいっただろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:41▼返信
Arkの開発会社の技術力が低いのは昔からわかっとるやろ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:42▼返信
>>537
PS4だって60fpsが維持出来ないんだから、switch版アークが糞グラ2fpsになっても仕方が無いだろ、って論法で騒いでる感じなのかねぇ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:42▼返信
そもそもスイッチで動かすほうがどうかしてるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
>>545
任天堂のコンソールは…おそらく…な…(略)
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
木の葉が煎餅みたいに平べったいwww
何これwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
ご自慢のゼルダも割としょぼいからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
>>543
ぎょえ…
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
>>530
上の比較どうが見ろよ
そもそもきたねえモバイル版と比較しても低グラなんだから認めろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:43▼返信
>>551
PS4版は60fps維持してるけど?
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:44▼返信
パニックボタンが仕事したswitch版warframe を見た後にswitch版Arkの映像を見るとここまで差がつくか?と思っちまう。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:44▼返信
>>549
手斧もわざわざテクスチャ描き起こされてる。
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:44▼返信
ゼルダは「森」と言ってる割に「林」だからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:45▼返信
>>558
いやいや実際の話はともかく、そういう事にすれば、アークが擁護出来ると思ってるのかな、って話
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:46▼返信
ひどい遠くの葉っぱなんて3D状態さえ留めてない
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:46▼返信
>>559
あれも相当ボケボケだったけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:46▼返信
>>559
ARKはマジで重いから
建築しまくる前提だとこうなると思うぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:47▼返信
もともとスーパーコンピューターレベルのハイエンドPCで遊ぶゲームだから
fpsを落とさずに遊べるってだけでSwitchの性能の高さが理解できるわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:47▼返信
>>562
擁護ってよりただただ悔しくて騒いでただけでしょ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:47▼返信
???「スネークイーター作戦の時はもっと草が生えてたぞ」
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:48▼返信
やしの木はまだマシだけど
湿地の木はひでえなw
まあ木が密集してるバイオームだし仕方ないのかしら?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:48▼返信
予算を積めるかどうかが生き残れるかどうかの映像大作ゲーの世界はホントつまらねー世界だな
映像とかどうでも良いのに、そこに人と予算取られて内容までひどくなる
こんな映像云々とかカルトみたいなくだらならない批評なんて害でしかねーのに、未だにやってるとかどんだけよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:48▼返信
>>566
確かに2fps以下に落とすのは大変そうだからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
見りゃ分かるんだからしょぼいって言われた位で発狂すんなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
すげぇ無理やり移植で笑うwwwww
元々多人数で大量の物を扱ってプレイするゲームだからこれぐらいクソグラにしないとスイッチじゃ動かない
それでもゴミfpsにks長いロード時間wwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
イグイグしてる
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
PS2でもここまで劣化するグラフィックねえだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
>>565
技術力の無さがArkの重さに繋がってると思うんだが。もうちょっと軽くならんのかね本当に。
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
PS2でもここまで劣化するグラフィックねえだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:49▼返信
>>29
何年前のハードと争ってるの?恥ずかしくないの?馬鹿なの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:50▼返信
※562
どちらかと言うと擁護どころか551の論調がまんまGKの主張なんじゃねぇの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:50▼返信
※571
2fpsとか静止画だろそれ
虫ケラの捏造も行き過ぎると面白く無いわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:50▼返信
※566
スーパーコンピューターレベルのPCなんてどこで売ってんだよwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:51▼返信
>>60
ファミコンレベルまで落とせばRDR移植できるでー
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:52▼返信
>>576
まあ昔よりは重さは軽減されてるけどねwこれでも
当初の起動時間とかPC版でも何分も掛かってたからなww
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:52▼返信
ステルスキルなんて狙うってレベルじゃねぇな。
今の時代、FPSやTPSでこのグラを基準に出されたら、ゲームデザインも当時のものに変えないといけなくなる。
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:52▼返信
※581
豚は脳ミソ死んでるんだ許してやれ
スパコンなんて持ってる奴居ねえよっていうね
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:53▼返信
※582
はぁ?Switch舐めんなよ?
3DSくらいまではギリ行けるわ!!
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:53▼返信
伝説の2fpsを記録した虫けらハード買ってしまった虫ケラかわいそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:54▼返信
>>580
毎秒2フレなら紙芝居だろ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:55▼返信
>>123
何それワロタ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:55▼返信
※579
よう、嘘吐き動画検証エアプゴキブリw
散々噛みついてきて言う事はそれか?w
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:56▼返信
正直俺が10年前に自作したPCでやったほうが綺麗なグラ出るぞw
なんでこれで出そうと思ったのかww
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:56▼返信
海外ゲームメディアは歯に衣着せないな
ごみ具合隠さねえとか
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:56▼返信
>>580
実際に2fps記録しちゃったから仕方ないね
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:56▼返信
スイッチに来るサードは全部こんな感じだねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:57▼返信
Switchのスペックがすでに周回遅れなのは社長すら認めてる事実なんだから
いくら頑張ってフォローしても無駄だぞ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:57▼返信
>>592
魂斗羅で煽るのはずるいわw
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:57▼返信
>>576
それは感じるね
まあ作ってるとこがインディーズに毛が生えたようなメーカーだし中々荷が重いんじゃない
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:58▼返信
まぁ買うやつなんか居ないだろうから笑い話で済むんだが、一応収益を見込んで最適化してもらえるスマホとの扱いの差が凄いよなw
本当に任天堂からキャッシュ引き出すためだけにやってて、プレイヤーの存在なんか仮定すらしていないんだろうw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 02:58▼返信
※591
Vista時代だなcero2クアッドcpuだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:00▼返信
イグアノの肌がスベスベでワロタww
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:00▼返信
※598
でもこれはこれで移植大変そうじゃね?
完全に別ゲームやんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:00▼返信
豚以外は気づいてる
任天堂のソフトしかやる価値がないこのハードじゃ
って
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:00▼返信

3DSのお好み焼きハンター思い出したwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:01▼返信
>>595
ダンボール爆死で完全に無駄と分かった各種ギミックのコストを性能に回しておけば多少は救われたのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:01▼返信
>>598
任天堂としてはそのタイトルが発売されたという事実が欲しいだけでクオリティなんて気にしてないし
スイッチユーザーは任天堂タイトル以外興味無いし
開発は山下代貰えればそれでいいし
誰も損してないんだけど?
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:02▼返信
このゲームはPS4等の据え置きですらFPS下がる所多くて厳しいのになぜスイッチで出そうと思ったのか
本来なら高性能PC必要なゲームだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:02▼返信
※570
ARKってほぼインディーズだし大作では全くない
時代遅れの豚目線だと今のインディーズまで全部大作に見えてしまうんだなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:04▼返信
※604
でもギミックで差別化を図らないと、同じ値段でスペック低いだけのクソハードになるやん?
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:04▼返信
てか恐竜の数少なくね?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:06▼返信
なんかヤバい豚が発狂してるな・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:07▼返信
>>608
ワンチャンで
和ゲーハブの現状は回避できたかもしれんぞw
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:07▼返信
※608
糞ギミック付けても糞は糞やん?
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:08▼返信
こりゃあSwitch君ひでぶやで…
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:08▼返信
※609
少なくて当然だろ
お前は恐竜をそう簡単に見つけられんの?
それとも簡単に見つかるような長野県の山奥にでも住んでんの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:09▼返信
※611
だとしてもどうせユーザーは任天堂のゲームしか買わないぞw
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:09▼返信
>>614
アホは黙っとけw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:11▼返信
※614
草も少ないんだけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:11▼返信
※614
いやいや、そもそもお前は生きた恐竜見た事あんのかよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:12▼返信
>>615
でも段ボール売れなかったしやっぱギミックより性能に振ったほうが・・・・
いや任天堂に高性能を活かしたソフトを作る事自体が難しいのか・・・w
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:12▼返信
>>614
つまんね
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:13▼返信
※617
それだけ草食恐竜が多いんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:13▼返信
>>617
確かにw
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:15▼返信
恐竜の少なさはヤバイなw
ローカルバグで恐竜が湧かなくなった世界を見てるようだw
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:15▼返信
※619
サード泣かせの謎ギミック付きゴミハード
低スペック高価格のクソハード

どっちにしろ地獄やでw
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:15▼返信
※614
長野なんて大都会に恐竜が居る訳無いだろ、グンマーになら低確率で発見出来るかも知れない
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:16▼返信
むしろこれくらいのグラの方が安心する
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:16▼返信
ワンボタンで簡単移植とか吹いてた豚が
最適化しないのが悪いとか鳴いてるんだと思うと笑える
どんだけ恥知らずなんや
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:16▼返信
そりゃどこもスイッチ規格で作ってないんだから無理やり出そうとしたらこうなる
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:17▼返信
すげーなガチでデメイクじゃん
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:21▼返信
親御さんがね...ちょっとね...気をね?ほら...ね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:21▼返信
vitaにもくんないかな。
switchはトロフィーないからほぼファースト専用なんだよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:22▼返信
これなら低スペックPCでやったほうが綺麗だぞw
最適化全然出来てないなw
新マップ実装と同時にバグ大量発生してるのを見るにスイッチ版にまで出が回らなかったんだろうねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:23▼返信
グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出す事で周りでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています
イメージとしては子供がリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて安心出来るゲーム

このグラフィックは親御さんへの配慮なんだよなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:23▼返信
※631
早速クレクレかよ…、ゴキブリはどんだけ欲しがりなんだよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:24▼返信
>>634
PS4で既に出てますよw
そんな事も知らないのか?w
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:25▼返信
>>633
じゃあピクセルアークでよかったんじゃね?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:25▼返信
ハードの性能が低いとソフトの足を引っ張る
PS3と同程度のスペックしかないのに無理して現世代向けソフト出そうとしたらそうなるわな
レジーはよくこれでRDR2出してくれとかほざけるな
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:26▼返信
これは…
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:26▼返信
PS4ですらギリなのにスイッチでまともに出せるわけねえだろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:27▼返信
※619
いっそ開き直って思いっきり低性能の代わりに思いっきり低価格のハード作ったほうがマシだろうな
HDMI直挿しで後はコントローラのみソフトは任天堂とインディーズの2Dゲー特化みたいな
名称はNintendo Stickとかで
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:27▼返信
テクスチャがペラッペラなんだけどwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:28▼返信
>>634
草も生えないwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:28▼返信
PS3どころかVitaの移植すら劣化するSwitchがPS3と同スペックとは言えないのでは
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:30▼返信
※643
まぁそもWiiU(PS3より低スペ)より低スペなのは分かってたわけだし今更だよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:32▼返信
スイッチの利点
恐竜の湧きが少ないので序盤誰もが経験するディロフォに食い殺されるという事が無く
安全になりますw
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:33▼返信
※640
どうせメインターゲットは子供なんだから
いっそのこと14800円とかで低スペハードにした方が良かったかもな。

それならPCやPS4からの移植なんて夢見ないで済むし。
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:33▼返信
無理に出した末路。
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:35▼返信
※285
平然とこんな嘘をつけるのか
息をするように嘘をつくってどっかの民族みたいだなwww
30fps固定、ゲーム画面はボッケボケ、水面の描写も省略
あれでPS4より良い場面が多々ってwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:36▼返信
動画見たけどこれは酷いw
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:37▼返信
サムネイルのARKを見て:おぉぉぉ、SwitchのグラSUGEEEE!!!
実際のスクショを見て:( ゚д゚ )
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:38▼返信
PS4版で高画質のチェック外した設定でもここまで酷くないぞw
もう別ゲーになってるわw
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:39▼返信
温かみを感じる
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:42▼返信
豚の大好きな温かみのあるグラフックだぞ良かったな
期待の移植ソフトだからスマブラくらい売れるようにちゃんと買えよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:42▼返信
苦し紛れに最適化してないだけとか言ってるけど最適化したら更に解像度がひどくなるんじゃw
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:42▼返信
他機種のARKより少し粗いとかそんなレベルの劣化じゃないなw
草とか木の葉っぱとか平面的な描写になってるやんw
色んな意味で次元が違う劣化具合だなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:46▼返信
動画の途中途中で挟まれる他ゲーの映像がスイッチ版ARKのグラの酷さを引き立ててるなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:46▼返信
【悲報】
スマブラ大量出荷の煽りをくらい
スイッチ版ドラクエビルダーズ2の出荷数が微量w
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:46▼返信
最近はいくらかましになった気もするがARKはまじで重いゲームだからなぁ。
2年前にこれ買うためにPCを新調したの思い出すわ。
ARKのグラ設定ですべてLowを選択するとPCでもスイッチ据え置き版と似たような感じになるね。
携帯版はこれもうPS1かPS2くらいのグラだなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:47▼返信
PS2版のバイオ4並に劣化してやがるwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:50▼返信



いい加減身の程をわきまえないクレクレはやめろ!誰の為にもならんわ


661.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:51▼返信
想像以上に劣化したなw
初期に出てたスイッチ版の映像は結構綺麗だったけど無理だったかw
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:54▼返信
これは移植した連中が技術的にレベルが低いからではないだろうか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:55▼返信
※374
PCとか少数派は関係ねえから
大手デベロッパーの決算を見てみろPCなんてショボ過ぎじゃねえか
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:56▼返信
※662
どんなに技術力あっても、ハードのスペック超えたもんは作れんぞw
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:56▼返信
ピクセルアークのほうを出したほうがよかったんじゃないの?W
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:57▼返信
ほーん
ゴキブリが発狂してるってことはこれが一般人にとってプラスになるってことだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 03:59▼返信
>>662
PS4や箱はそれなりのグラで出てるけど
スイッチ版だけは劣化具合の次元が違うよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:00▼返信
ピザってやがる。早過ぎたんだ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:01▼返信
マジで任天堂モンハンを思い出したw
地面がお好み焼きw
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:03▼返信
酷いとか言うレベルじゃないな
これ何も知らずにスイッチ版買って後から他機種のARKみたら
スイッチ版のクソ画質具合に絶望するぞw
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:05▼返信
PC版、PS4版両方持ってるけど
まさかここまでスイッチ版が酷くなるとは思わなかったな
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:05▼返信
※670
こんなん、他機種の見ないでもわかるわwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:06▼返信
これも脱Pしてたのか…
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:06▼返信
このグラ捏造とまでは言わないが実際に発売されたらもうちょいマシってパターンだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:08▼返信
>>673
元はスチームゲーだぞアホ豚w
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:09▼返信
ケチな任天堂が数年先を見通したハード性能なんて無理な話
枯れ果てた技術しか使えないんだから
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:09▼返信
予想以上に別ゲームだった
同じ名前にしない方がまだ良かったね
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:09▼返信
※674
残念、海外ではすでに11月末に発売済み
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:09▼返信
この出来じゃあ酷評も頷けるなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:13▼返信
これでフルプライス取るのがまたすげえなw
アーリー時代にDLC込みのセールで1500円で買ったけど
その値段が妥当じゃないか?w別ゲー過ぎるわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:13▼返信

PS2並みの性能じゃ
ドラゴンズクラウン移植不可能じゃん


682.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:15▼返信
分かったあああ
PS2のゲームをスイッチに移植すれば
ソフト不足解消するね!
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:15▼返信
※676
ケチだからとか技術ないからとかじゃなくて
ハードを自社生産出来ない時点でソニー、マイクロソフトと
同価格で同スペックのハードを作るのは不可能なんだよなぁ。
外注コスト分をどうしても価格に上乗せしなきゃいけないから。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:17▼返信
>>509
モンハン以下の爆死だぞ、そろそろ現実に戻ってこいw
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:18▼返信
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:18▼返信
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:18▼返信
苦労したのに売れないんだよな・・・任天堂はちゃんと保証しろよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:20▼返信
まあオープンワールドのリアル系クラフトRPGをゴミッチで動かせるレベルにまで調整したことはマジでスゲーよ
犠牲にしたものが多すぎるけどな・・・w
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:20▼返信



これは開発者悪くねぇよwこうなる事くらい開発者も分かってただろうよwでも金の為だから仕方ない


690.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:24▼返信



switchがゴミという「ホントのこと」を言っただけで、何故か我が事のように怒り出す任天堂カルトとかいう不思議な生き物


691.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:24▼返信
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
JUDGE EYESのラスボスは黒岩満(谷原章介)
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:24▼返信
>>291
一様ゲーム専用のハードでしょ?
ホントに問題無いの?
スマホに負けて
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:24▼返信
なんだろうPS4版も重いけどコレ見るとPS4版って上手いこと落とし込めてるんだな思ったw
これならスマホ版のほうが綺麗だなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:24▼返信
これでRDR2クレクレしてんだから哀れだよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:25▼返信
そりゃDQ11も出ないわけだよw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:26▼返信
アークのパクリゲーと言われても信じてしまいそうな出来だなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:27▼返信
宗教で任天堂ハード以外買えない気狂い共は哀れだねw

あっとあそこの宗教家はそもそも信奉してるswitchすら買ってないで絶賛してる基地外共だったかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:27▼返信
ロードの部分はさすがに長いなー
他のハードと比べてないからなんとも言えんけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:28▼返信
※692
一様じゃなくて一応(いちおう)なw
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:30▼返信
ゲーム専用機なのにスマホ以下とかウソだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:30▼返信
>>55
性能はPS4>>>>>>PS3>>>PS2>ウンコの順だろ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:31▼返信
ゲーム専用機なのにスマホ以下とかウソだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:31▼返信
※694
RDR2がこのレベルのグラになったら
遠くの敵がボケボケで見えなくて、一方的に打たれるクソゲーになるなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:33▼返信
ボタン一つ押せば移植できるとは・・・
劣化させるため作り直しかな?w
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:34▼返信
※704
ボタンひとつどころか完全に作り直しやろw
完全に別ゲーになってるしw
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:38▼返信
これほど劣化するとはw
近年稀に見る劣化っぷりだな
数々の移植で劣化させてきたスイッチ史上一番の劣化かもしれんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:41▼返信
かなり綺麗やん
Switchのゲームの中では
つかPS2並のグラって言うけどそもそもSwitchのスペックがPS2以下だから…
そらスマホにも負けるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:42▼返信
もうさ、PCゲーの移植したってこういうガッカリな出来にしかならんのだし
いっそスーファミの移植とかしとけばええやん。

「すげー!グラ綺麗になってる!」って感動してもらえるぞ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:44▼返信
リアル系のゲームをスイッチに移植しちゃダメよっていう良い例だなこれ

いい加減サードもスイッチがどんなハードなのかを理解した方がいい
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:44▼返信
任天堂がswitchを開発したのは、これしか道がないから
純粋な据え置き機で成功するのはPSとXBOXがあるので絶対不可能
携帯ゲーム機は欧米の市場が死んでるのと市場規模が据え置き機の10分の1しかないので儲からない
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:44▼返信
ちゃんと保証してるのか?劣化移植は大変なんだぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:45▼返信



そんなにPSにコンプレックスがあるんならマリオやゼルダをPSに出せばいいのにねぇw


713.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:46▼返信
3分ならCC装備で亀くらい倒せるな
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:48▼返信
※712
そんなことしたらSwitchで出すゲームなくなっちゃうじゃないか!
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:49▼返信
16GBカートリッジだしな
NBAみたいに32GB使えたならもうちょいマシになったかもしれん
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:49▼返信
※710
switchで3DS駆逐したから問題ない
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 04:55▼返信
酷評されてんのはスイッチ版発表時にPS4・XBOXOne版と変わらない画質で出せるって言ったからなんだよなあ
てか、スイッチ版発表時のプレイ動画はマジで大差無かったのにどうしてここまでひどいことになったんだよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:00▼返信
ニシ君これまじ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:01▼返信
これからPSの中小ゲーム(軌跡とか)をPS2並と言われたら
これ持ってくればいいのかな
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:02▼返信
ウルフェンシュタイン2のSwitch版とかPS4版と比べても遜色なく作れてるんだから
これはさすがに開発の力量なんじゃないかねぇ
ちなみにウルフェンシュタイン2のSwitch版は20GB、PS4版の半分くらい
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:02▼返信
動画の編集酷すぎww
いくら同じような画質だからってレトロゲー挟んでやるなよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:03▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:04▼返信
これだからww
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:05▼返信
いろんなサードパーティーに言えることだけど、なんで「よし!スイッチで発売しよう!!」って思うの?
頭大丈夫なのかな
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:07▼返信
※717
>てか、スイッチ版発表時のプレイ動画はマジで大差無かったのにどうしてここまでひどいことになったんだよw
そうなのか
開発メーカーに何かあったのかねぇ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:08▼返信
※180
ゼルダもグラフィックは大したことないだろw
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:09▼返信
※720
オンライン主体のサンドボックスだから一般的なFPSとは違うでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:10▼返信
※720
最初に出た動画ではここまで酷くなかったし、他機種と遜色ないグラって触れ込みだったんだから
移植の過程で「この品質での移植は無理」って判断があったんやろ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:12▼返信
※727
ジャンルが違えば掛かる負荷も違うんだから
比べること自体がナンセンスよなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:18▼返信
※729
>比べること自体がナンセンス
それを言っちゃーこの記事自体がナンセンスになるわなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:22▼返信
※727
Switchで「オンライン主体のサンドボックス」ゲームって他に何があったっけ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:25▼返信
ゴミッチ最大の失敗は携帯ハードとのコンパチブルにしたこと

処理能力を上げれば当然それに比例してバッテリー持続時間も劇的に減る。これは全ての携帯ハードが抱える問題でバッテリーとの兼ね合いから処理能力を下げざるを得なくなる。つまり当初から据え置きで設計してればこれらの問題は解決され現行ハードの基準スペックを満たすことも可能だったかもしれない

いや訂正。技術力皆無、一世代遅れの型落ち化石堂に高スペックを求めること自体がナンセンスだったなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:27▼返信



スイッチ自体がナンセンスだよw


734.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:30▼返信
マイクラ、ドラクエビルダーズ、ポータルナイツ、キューブクリエイターX、Astroneer
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:31▼返信
※93
あれだろう?例のスイッチ完全版というやつで
スイッチ完全版仕様の近眼体験モード実装してるんだろう〜w
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:31▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:33▼返信
基本サンドボックスってグラをそれほど要求されてないイメージ
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:38▼返信
豚ってゼルダ持ち上げてるけど、あれは4Kで見たら酷いもんだぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:43▼返信
※738
>4Kで見たら酷いもんだぞ
叩きたいからって意味フなこと言ってるな
ゼルダは4Kじゃないよ
「大きなTVで見たら酷いもんだぞ」なら意味は通じるけど店舗の大きなTVで見ても酷くはなかったな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:46▼返信
VitaTVのソウルサクリファイスを大きなTV画面で見たら酷くてガッカリした記憶はあるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:49▼返信
マジでPS2レベルじゃねーかwww
モバイルに負けるCSなんて存在価値ないじゃん
草も無い上にボケボケで2分もロードとか苦行以外の何ものでもない
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:51▼返信
出してもらえるだけ有難いと思わんとね(笑)
スマホ以下だけどwww
持ち運びがどうこう言えなくなっちゃったね。スマホの方が常に持ってるし便利だし。
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:54▼返信
岩叩くと2fpsにwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 05:56▼返信
>>739
それはない
でかい画面で見たらジャッギジャッギで酷かったよ
というか任天堂はHDの画面縦にして0.5KのPV流してるじゃん自覚してるんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:00▼返信
これ比較出さなくても酷いってわかるわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:01▼返信
>>720
ナイナイ(´・ω・`)
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:02▼返信
>>703
そもそも遠くに敵が置けなさそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:02▼返信
ニシ君これでよくモンハンクレクレできるね
このスペックじゃ草木1本も生えないモンハンになるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:07▼返信
※720
PS4 1080p 60fps
Switch 720p 30fps

750.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:07▼返信
ゲーム機としてスマホ未満www
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:08▼返信
流石低性能ハードだねw
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:13▼返信
よかったな豚、ポンコツはスイッチ独占だぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:19▼返信
出るだけマシやん
大人はPSでやってるんだから
子供さえ騙せりゃ及第点だろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:22▼返信
移植会社が無能なパターンだな
ZOEのPS3とかヘキサドライブがパッチ当てる前はボケボケガクガクで酷かったみたいな
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:23▼返信
流石にスマホには勝てよ・・・
スマホよりデカイswitchでやる意味0やん
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:24▼返信
>>754
Switchがゴミだから難しいだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:24▼返信
苦労して移植しても大劣化だし
出しても売れないんだから
そろそろサードも無駄な労力してると気がつけよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:26▼返信
>>757
ゲームやってない投資家や幹部からしたらそんなの関係ないからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:28▼返信
コレ今時2fpsまで落ちるなんで出したゲームの1つだよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:29▼返信
草が生えずに大草原wwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:32▼返信
※744
A「豚ってゼルダ持ち上げてるけど、あれは4Kで見たら酷いもんだぞ」

B「ゼルダは4Kじゃないよ」

A「それはない」
ゼルダって4K対応のゲームだっけ? そもそもSwitchは4K対応のハードじゃなかったと記憶してるんだが・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:35▼返信
※754
>移植会社が無能なパターンだな
>ZOEのPS3とかヘキサドライブがパッチ当てる前はボケボケガクガクで酷かったみたいな
あったねぇ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:35▼返信
>>761
744だがすまんが俺は738じゃない
それに4Kとは言ってない、でかい画面とは言った

0.5Kはただの比喩、要するに768pの事だ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:37▼返信
vita終わってる
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:38▼返信
>>764
記事間違えてない?3年分くらい
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:38▼返信
※738
そんなになのかww
以前4Kテレビでアプコンされたブスザワがいい感じって記事みて
いつか試してみたいと思ってたのにw
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:43▼返信
この手のゲームは現状ハード毎に最適化されていたとしても家庭用ゲーム機だと厳しい気がするけどね(PCみたいにロー設定で解像度とかテクスチャの質下げてくれればいけるが基本的にメーカーはぎりぎりのミドル推奨クラスぶち込んでくる)、あれのせいで後半になるとクラ落ちするとか同期がとれないとか多発するようになる事多いし(まああらゆるゲームは最初から数時間が最も遊ばれて後半になる程遊ばれなくなるから開幕の体験に売りを詰めるのは全体の客の満足度では最適解らしいが)
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:43▼返信
Arkへの熱い風評被害
こんな感じでコナンアウトキャストも出してもらったらいいんじゃね
ポリゴン粗くてワイルドトラックス状態かもしれんが...
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:46▼返信
※763
横だったか
>0.5Kはただの比喩、要するに768pの事だ
わかりづらい比喩だな Kは1000のことだから0.5じゃ480pになってしまう
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:47▼返信
今更何言ってんだよwスイッチなんだから当たり前だろ?
むしろ、スイッチで動かしたスタッフが凄いわ。無駄な努力だけど。
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:50▼返信
しってた
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:50▼返信
あたたかみだよあたたかみ
わかんねぇかなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:51▼返信
高価なスマフォと比べるのも可哀想だろ
Switchってタブレット自体の原価って1万円台だろ?
スマフォっていくらよ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:52▼返信
スマホに負ける自称据置機があるらしいw
恥ずかしいなあもうw
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:54▼返信
>>720
容量が半分くらいになってるのに遜色ないとか馬鹿なのかな?
また謎の圧縮技術とか言っちゃう?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:55▼返信
ここまでグラが超絶劣化するとほんと出せばいいってもんじゃないな
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:55▼返信
>>773
それ言ったらPS4とか箱1も高価なスマホより安いんですがw
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:57▼返信
こんなに劣化させて…ゲームに対して失礼だわwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:57▼返信
※777
それはもちろん画面を含めた値段でいってるんだよね?
いくらだったかな?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 06:58▼返信
※775
お前はまずこの記事の動画を見ろ
そしてその後にウルフェンの比較動画を見ろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:02▼返信
さすがにこの記事には発狂豚も寄って来ないで
そっ閉じwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:03▼返信
>>779
今時のモニタとか安いのなんか2万もあれば買えるだろ
本体合わせても5万もあれば充分
高価なスマホとか10万とか行くから普通にスマホの方が高いだろ
計算もできない馬鹿なの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:03▼返信
Vitaのアンチャ、KILLZONEのが遥かに綺麗やん
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:04▼返信
※780
劣化してるじゃんw
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:06▼返信
ARKですらこのザマなのにRDR2が動くまで劣化させるとなるとPS初期レベルまで落ち込みそう
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:06▼返信
こんなゴミハードでFF7リメイク、ニーア、
KH3、RDR2とかをクレクレしてたの?

ARKでこのザマじゃ動かねえよww
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:07▼返信
※784
ウルフェンの方がこの動画より劣化してるとかマジかwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:08▼返信
>>764
Vitaのゲームでもここまで酷いのはないぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:09▼返信
>>787
ウルフェンも酷評されたからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:09▼返信
ドラクエ11もswitch 版だとすごい劣化しそうw
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:09▼返信
※786
さすがにニーア、KH3は動くだろ
でなきゃベヨ3どうやって出すんだよ クラウドか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:09▼返信
ps4のジャストコーズ4の画質が何だって?
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:10▼返信
64か!
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:10▼返信
豚「キムタクガー」
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:10▼返信
スマブラにイライラしてるゴキちゃんのガス抜きスレw

まあ何の効果もないですがw
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:11▼返信
だってスイッチの中身ってSHIELDをそのまま流用しただけだし
心臓部のTegraX1は元々スマホ向けのGPUだし
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:12▼返信
>>791
ベヨ3まだ一切ゲーム画面出てないぞw
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:13▼返信
※788
Vitaの進撃の巨人かなりアレだったがさすがにここまでひどくなかったかもしれんな
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:14▼返信
>>796
糞性能と発熱のせいで早々にスマホでは
使われなくなったポンコツなんだよなあw
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:17▼返信
だって今まで出たPS4とのマルチはみんな
劣化してるんだしまともに動くと思ってる
奴の方がどうかしてる
豚だって認めてたじゃないか
「グラフィック落とせばスイッチでも動く」と
それがこれだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:19▼返信
※785
ARK”だから”このザマなんだろ
移植スタッフが無能かどうかはデカイよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:19▼返信
豚の「これぐらいならスイッチでも動く」は
全く動かせないってイース8で学習したろ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:23▼返信
※800
いや まともには動いてるだろ
多少ボヤボヤァっとしてるだけでw
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:23▼返信
>>720
「PS4版は色が鮮やか過ぎて不自然、動きすぎて気持ちが悪い」とか言って無理矢理、解像度と
fpsの低いスイッチ版を擁護していたの忘れたの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:25▼返信
>>803
fpsも半減、エフェクトも削除

どこがまとも?
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:26▼返信
スイッチでも動く!(グラフィックを2世代前のレベルに落とせば)

移植チームは頑張ったよ・・・動かすのに試行錯誤したのが良くわかる
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:27▼返信
PS4より高いのにこんな糞グラしかでないんじゃ親御さんがビックリしちゃうわwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:29▼返信
※804
豚じゃねーし豚とウルフェンの出来を言い争ったことすらないから忘れるも何も無いわw
比較動画見た限りじゃそれほど違わないと思っただけ
Switch持ってねーしどっちのバージョンも買ってないから自分のTVで比較も出来ねーし
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:30▼返信
これすらまともに動かないのにRDR2移植してくれとか無理があるわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:31▼返信
モバイルならスマホでやればいいし、テレビならPS4でやればいいし
スイッチ要らなくね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:32▼返信
スマッホ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:32▼返信
スマホ版の移植
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:32▼返信
DQ11も相当劣化してるなこりゃw
DQ11Scrapだろwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:32▼返信
※805
知らんがなw
動いてるんだからまともだろ?
多少ボヤボヤァっとしてるだけでw
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:32▼返信
これから〇〇をスイッチに移植しろ!は全て「アーク」の一言で黙らせられるな・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:34▼返信
技術が低いね
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:35▼返信
※810
つまりスイッチがあればスマホもPS4も要らないと言う理屈だな
マジすか
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:37▼返信
もうマイクラ風のアークを作ればいいよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:39▼返信
こういうのってさwii並みとかGC並みとか64並みとか言わないだよね
PS2レベルとかで例える
つまり任天堂機なんて認識されてないんだって事だよね
ファミコン以外
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:39▼返信
任天に興味があるならブヒッチ買って興味が無いならまったく要らないいつもの感じでいいよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:39▼返信
>>11
現実を見ろよ。だから、あちらさんがわと反応似てると言われるんだぞ?豚は
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:40▼返信
スイッチってスマホの劣化版じゃんw
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:40▼返信
スイッチはスマブラ専用機だからな
ほかのゲーム出すのがそもそも間違え
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:41▼返信
>>817
うん、脳障の豚にはちょうどいいと思うよ!
目も頭も顔も悪いから豚劣化版でも構わないでしょw
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:45▼返信
※808
ウルフェンシュタイン2は解像度フレームレートそれぞれ半分以下に落として
更にテクスチャもエフェクトも落としてやってたから。元が60fpsなら30fpsに
してもまだなんとかなるが、元が30fpsだとどうにもならん
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:46▼返信
スペックは十分だろ
最適化を怠ってるだけ
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:46▼返信
魂斗羅のあたりでブッヒー達般若の顔になってそうwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:53▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:58▼返信
移植チームがしょぼいだけだろ
それを性能のせいにするのは間違い
現にアサシンクリード出てますが
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:59▼返信
スイッチではこれすらハイクオリティの
部類だというのに!!
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:00▼返信
ダウングレードしたあげく
まっっったくうれないとか
ああ、任天堂から金もらってるのかw
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:01▼返信
>>829
ネットワーク上でPC版を遠隔操作してるだけやで
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:04▼返信
Switchってここまで性能厳しいのか・・・

せめてPS3に毛が生えた程度のスペックは有ると思ってた
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:09▼返信
PS2にしては良くできてると思うよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:09▼返信
良いね
買いなよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:10▼返信
まだ去年の今頃はUE4万能論唱えていた豚も
最近じゃ一切言わなくなったな
まあ実際にUE4タイトルいくつか出たが
みんな劣化したからな
豚が思ってた「一切劣化せずにPS4と同じゲーム
が動く」魔法のツールではなかったからな
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:12▼返信
スマホの方がハイスペックなのか…
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:14▼返信
さすがwwwスマホ以下の低性能産廃ゴミハードブヒッチwwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:14▼返信
これはこういうゲームだと受け入れればアリ
グラフィックを気にするならナシ
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:14▼返信
スーファミレベルまで落とせばAAAが出せることへの証左
ゴキの焦りが手にとってわかる
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:16▼返信
単純に技術力が無くてswitchに最適化出来てないだけじゃねーか
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:17▼返信
>>841
スマホ版は最適化出来たのに?
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:17▼返信
>>840
いや、それで満足ならいいけどさ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:18▼返信
>>791
なに言ってるかよー分からんが、ベヨ2を劣化させた感じで出るんじゃね >ベヨ3
スイッチョよりWiiUのが性能安定してだからな
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:20▼返信
*825
ベゼスダですらスイッチに移植したのはウルフェンシュタインやらドゥームやら、元が60fpsのクソ軽いタイトルだけで
フォールアウトやら元が30fpsの重いタイトルはスイッチには無理だと断じていたからねぇ

そういう意味では、現世代30fpsのフルスペックタイトルをスイッチに移植するとどうなるかを初めて示した貴重な症例だわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:20▼返信
>>841
PS4専用タイトルをPS3に移植したよーなもんだからな、これ
技術の高い低い以前に、試みが無謀
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:21▼返信
>>842
そりゃスペック自体はPS4より上だからな
強引な力業で無理矢理動かしてるんだろ そんなのは誰にでも出来る
それぞれのハードに合わせて作り込みも出来ないから技術力が無いんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:24▼返信
さすがにスマホよりはスペック高いからこれは最適化全くしてねぇな
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:26▼返信
スイッチョは据置モードと携帯モードで性能が変わり、かつ、各モードが想定する性能にビミョーに達していないというのがミソ

据置モードではPS4世代ゲーを1080pで描画する能力はないし、携帯モードではPS4世代ゲーを720pで描画する能力がない
そういうテキトーな作りのハードにPS4世代ゲーをマジメに移植すると、今回のよーな事故が起きるわけだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:27▼返信
Switchが性能高いとか、まだ夢見てんのかw
vita以下の部分すらあるんやで?
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:27▼返信
今はスマホでもスイッチの倍程度の性能があるから
フォートナイトも60fps出るしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:28▼返信
>>841
使えるメモリが多いと画面で見えないデータは退避させておけるけど、少ないメモリで大量の圧縮データを
展開しながらやってるから負荷はかなりのもの。ブスザワみたいに範囲毎に稼動物が少なければ何とかなった
かもしれないが。
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:28▼返信
>>848
10万前後する最新スマホに勝てるわけねーでしょ、常識で考えなよ
つか、スイッチって数年前のスマホ向けチップ積んでるんだからね?(しかもデチューンしたやつを)
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:28▼返信
酷すぎるだろスイッチ版
これ出す意味ないでしょ

遊びたいならPC版買えよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:30▼返信
DSの方が住み分けとしてはすっきりしてるね。
なんでこうもハイエンドマルチに手を出そうとするのか。。
ハードもソフトも旨味ないやろこれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:32▼返信
フォートナイトも酷かったが
ギリギリスマホには勝ってた
こっちはスマホ以下か
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:32▼返信
スマホ=PCだぞ、立ち位置的にはな
ので、豚がよく言う「スイッチ不要。スマホで十分」という放言がそのまま適用できる(とゆーか適用せねばならない)
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:34▼返信
>>850
下手にNX妄想の時に溜まっていた性能コンプレックス爆発させて高性能を夢見たものだからスイッチがSHIELDの劣化版という現実を受け入れられないんだろうよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:34▼返信
Switchはスペック低いんやから無理にこう言ったゲーム出さんでいい
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:35▼返信
ドット絵にすればRDR2も出せる
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:35▼返信
スマホ以下は洒落にならんぞ
なんでわざわざ金を出して劣化版を楽しまないとあかんの
ゲーミングPCと違ってスマホは皆持ってるからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:39▼返信
お前らSwitchのスペック低いだの
PS4は糞ゲーしかないだの言ってるが
黙って全部のハード買えばいいだろ!

PC、PS4、Switch、全部買え!
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:39▼返信
日本でこれだけ売れても日本では
Vitaで動いた実績のあるタイトル、スマホベース
の低性能マルチ、PS2世代のリマスター
海外に至ってはスマホの使い回しだけ
たまに現世代のものを動かすとこのザマ
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:40▼返信
PS2じゃなくて、PS1並みだろコレwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:41▼返信
こういうねつ造はよくないことのように思う
PS4並みのグラフィックが実現されている
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:42▼返信
ゴリラ「RDR2なら可能だった」
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:42▼返信
逆にここまでの劣化が許されるなら
MHWもニーアもKH3もRDR2もCODBO4も
スイッチに出せるねwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:42▼返信
これは解析者がゴキ君という部分を加味して考えなければならない
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:43▼返信
ねつ造解析といえるのでは
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:43▼返信
>>107
あっそうなの?じゃあ携帯もできるし家でも使えるスマホ版でいいわ。
嵩張るし電話も出来ないSwitchはぽいーで
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:43▼返信
ゴキ君いい加減にねつ造はやめよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:44▼返信
実機画像で見るとかなり良グラフィックに仕上がっているからなあ
エアプ丸出しで笑えるわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:44▼返信
海外メディアってゴキだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:44▼返信
酷すぎるな……
こんなIP毀損しかないようなスイッチ版、良く出す気になったモンだ
いくら買取保証があると言ってもそれでイメージ悪くなったら台無しだろうに
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:45▼返信
初代ワンダと巨像ぐらいのグラフィック
PS1は言い過ぎ
2005年クオリティ
PS2後期ぐらいの絵は出てる
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:45▼返信
>>865
お前の頭の中の話をされてもわからんよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:46▼返信
任天堂が金出してやらないのが悪い
インディーに毛が生えたくらいのメーカーですよ 
自前でパブリッシングできないからスパチュンと組む程度の所
でもこういう所が 伸びて行こうとするエネルギーが ゲーム業界の原動力
任天堂ハードでも チャンスがあるならチャレンジする 頼もしい連中だぜ?
だったら任天堂が最大限サポートしてやれよ インディーにやさしいんじゃなかったんかい?
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:46▼返信
まあアレだ
開発チームにはご苦労様と言ってあげたい
PS4向けタイトルのPS3移植(スイッチ据置モード)とPS2移植(スイッチ携帯機モード)を同時にやったようなもんなので
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:47▼返信
据え置きモードだと良グラになっているな
携帯モードで比較するならVUTA版では?
携帯モードをPS4と比較するとか印象操作も甚だしいわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:47▼返信
750tiでやってた時よりも高画質だわ・・・これくらいならグラボ買い替えなかったのに・・・
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:47▼返信
草はバリカンシェーダーで刈られちゃったのかな?(。・ω・。)
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:47▼返信
やっぱりSwitchはゴミハードだな
スマブラ専用機安定だわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:48▼返信
どう見ても劣化してるから豚も反論できず
ねつ造とか言い出したw
普通なら捏造って変換されるのにねつ造って
統一されてるあたり間違いなく同一人物の書き込み
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:48▼返信
据え置きモードだとPS4と大差ないな
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:48▼返信
>>879
携帯モードとスマホを比較されて現実逃避ですか?笑
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:49▼返信
>>877
金出したところでどーにもならんよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:49▼返信
グラフィックよりロード時間長すぎて草
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:50▼返信
性能がPSに追い付くことなんて永遠にないんだから
未来永劫妥協の産物でしかないし一喜一憂するだけ無駄
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:51▼返信
だってスイッチの中身ってまんまSHIELDの
使い回しかつTegraX1はクロック数減らした
劣化版だぜ?性能なんて下の下だよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:52▼返信
>>884
目が腐ってるのか脳が腐ってるのか
どっちもかw
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:53▼返信
据置モードでも大差ないって酷いなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:53▼返信
トップに貼ってあるDFの解析映像が無慈悲すぎてウケる
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 08:57▼返信
※862
買った結果、今年switchのソフト買ったの0本なんですが……
任天ソフトに興味の無い人間が買うべきではなかったわ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:00▼返信
switchトラッシュ
しかしサードメーカーが自分自身の作品を貶める様なモノを作る意義とはなんなんだ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:08▼返信
ストレージの弊害だ
ニシくんも納得だろ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:13▼返信
VR対応とmodの使えるPC版以外で遊ぶ意味無いじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:18▼返信
豚イラでわろたwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:21▼返信
ブヒッチがダメだ、となると途端にPCが~する奴が出てくるなw
アレコレ弄らないといけないPCより箱出しで遊べるCSのほうがゲームに向いてるのに決まってる、ってのに
PSを持ちあげたくないなら箱一持ちあげてろよ、そっちの方がまだマシだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:22▼返信
スイッチのピンチにパソニシ、チカニシが現れた!
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:25▼返信
スイッチはps2と同性能、スイッチはps2と同性能
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:27▼返信
PS3とPS4のゲームの違いにすら気が付かない
豚すらこれは騙されなかったかw
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:28▼返信
*856
スマホのフォートナイトはアップデートして
最新機種なら60fps余裕だよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:29▼返信
スマホに負けたブヒッチw
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:31▼返信
だってスイッチ低性能だもん
カタログスペックは全てPS4の半分以下
豚が主張する「一部機能ならPS4より上回ってる」
部分など皆無、今時HDDにもSSDにも非対応
ネットはデフォでは無線のみ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:33▼返信
>>904
なのに値段はスイッチのがちょい上w
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:34▼返信
任天堂スイッチにはTVモード、テーブルモード、携帯モードの他に
あきらめモードというのがございまして・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:39▼返信
ここまでコメが伸びてる時点で現実を受け入れられない豚が大発狂してる証拠だよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:44▼返信
もともと重い実装で定評のあったARKとはいえ、
バンプマップオフにしてすら30fpsがやっととか、さすがに笑えない
ゴミだゴミ。ハードがな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:46▼返信
>>902
二年落ちの機種でも平気なんで、「最新」の断り書きは要らんな
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:47▼返信
>>904
HDD未対応だからギガパッチ必須なゲームは
スイッチじゃ出せないんだよな
RDR2すら初回パッチだけで50GBとスイッチの
内部ストレージ容量超えてるし
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:51▼返信
糞グラ15fpswwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:56▼返信
進化のなかったモンハンみたいなお好み焼き大地
コレがあたたたたたたたたかみのあるグラか
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:57▼返信
据え置きモードでも解像度が480pに上がる程度なんだなw
ゴミハード
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:58▼返信
【悲報】スイッチもお好み焼きハードだった
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 09:59▼返信
親御さんがびっくりしない良いグラフィックじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:00▼返信
やあ豚さん
あたたかみとやらは感じるかい?
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:03▼返信
見た感じ、
・法線データ全削除
・環境光源全削除
・背景オブジェクト大幅削除
・背景オブジェクトのポリゴン数も大幅削減
・ここまでやって30fpsを常時切る
前者二つは実行バイナリサイズ削減の意図もあるのだろうが、残りはポジティブな解釈不可能・・・明らかにハードの性能不足
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:05▼返信
>>910
この仕様じゃネトゲ全滅なのも当然なのよな・・・
一部バカ開発者がクラウド()とか使っちゃってさらに墓穴掘ってるけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:06▼返信
スイッチにもイグイグさせないでー(´・ω・`)
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:06▼返信
余計に熱望したモンハンは出なくなることが証明されただけやな
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:09▼返信
やっぱりね、任天堂ハードはね、任天堂のソフトだけ遊んどきゃいいのよ
間違ってもマルチのソフトには手を出したらダメだ
 
やってて悲しくなるだけだからwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:09▼返信
日本発売まだかなーw
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:15▼返信
グラフィックのことは気にしない勇者のみが遊べる、選ばれた人間のためだけのハード
凡人はPS4でもやってろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:17▼返信
パニックボタンが移植を担当してればこんな出来にはならなかった
どこの馬の骨が移植したのか知らんけどSwitchの性能が勘違いされちゃ困るんだよ
ハードを知り尽くしてればDOOMもウルウェン2も真っ当に動くんだぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:18▼返信
ジュラシックパークのテーマや唐突に別のゲーム動画入れるのワロタ
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:18▼返信
こんなので
良くまあRDR2クレクレできんなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:19▼返信
スイッチでDOOMもウルフェン2も動くのは
PS360時代のエンジンだからやろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:20▼返信
>>924
だからこそ任天堂が資金提供してやれよインディーズに優しい会社じゃないんかい
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:21▼返信
ファミコン版スペハリ、グラディウス、源平討魔伝みたいなもんか
出せば良いってもんじゃねーな
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:21▼返信
※924
マジレスしちゃうとさあ、
いまどきそのハードに特化したカリカリチューンしないと満足に動かないようなハードは
開発にとっちゃお荷物にしかならんのよ、費用対効果が悪すぎてうまみがないのよ
だから残飯しか回ってこないっていいかげん解れな?
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:24▼返信
最適化に手間取るからスイッチ版は出さない
という結果になるだろうね
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:24▼返信
※929
いやいや、そいつらは当時の家庭用の水準としちゃ群を抜いて高レベルな実装だったろ
だがこれはちゃうで?ハードの性能なりの、フツーに引き算だけででっち上げた残念移植やで?
いうなればFC版ゼビウスみたいなもんや
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:25▼返信
ロード3分近いってフリーズしたかバグかと勘違いするだろw
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:26▼返信
しかしソニーもアホだよな
とっととVita2出してればMHWもアークもダクソもスカイリムもフォートナイトも持ち歩けたのにな
全部Switchが掻っ攫ってしまってすまないわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:27▼返信
※924
その2作品はPS3でも動くように開発初めて延期してたものだから
スイッチに出す予定無かったらもっと早く出てたらしい

そもそもArkの方がリソースが重いクラフト要素あるから
単なる撃つだけのfpsと比べるところが違う
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:27▼返信
>>934
持ち運べるからなに?
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:28▼返信
※936
どこでも遊べる
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:29▼返信
>>839
それ以前にロード3分近いってやばすぎだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:31▼返信
開発途中のものでしょ?
ここからぐんぐん良くなるんだから心配する必要ないじゃん
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:31▼返信
※937
外でロード3分とかいつ遊ぶんだよwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:32▼返信
※929
それはACに対してCSハードが追いついていないだけ
それでも再現しようと頑張ったから意味はある
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:32▼返信
>>937
ロード激長なのに
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:32▼返信
※939
ごめんなさーいこれ既に発売中なんですぅー
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:33▼返信
どこでもシコれる
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:33▼返信
>>937
言うほど外でゲームなんかするか?
小学生くらいなら許せるがそれ以上はオタク臭さ全開でキツいわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:34▼返信
こうまでして移植してくださったんだから🐷は泣いて拝みながらARK買えよ
じゃないとRDR2の移植してくれねぇーぞ
まぁPS2並みのグラにしてまで移植してくれるようなお慈悲のある会社なんて他に無さそうだけどなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:35▼返信
※934
さりげなくモンハンwクレクレするなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:35▼返信
どこでもやるの?

スマホで十分でしょ
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:35▼返信
スイッチってやっぱスマホ以下だったんだw
フォートナイトも酷かったよねww
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:36▼返信
外でも遊べる!!


   スマホで!
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:36▼返信
恐竜とか生物系の情報処理は昔から任天堂が苦手とするアルゴリズムなんよね
スペックが足りない以前に生物を模倣するソフトアーキテクチャが信頼に足りんのか動きが不自然になる
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:37▼返信
>>934
スイッチじゃあモンハンWアイスボーン遊べないぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:37▼返信
任天堂はゲームの発展を妨害するゲーマーの敵です
品質が悪いゲームが作られているのも任天堂が原因です
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:38▼返信
寝転がりながら遊ぶのなら薄くて軽くて高性能なスマホ版の方を買うよな外人は
情弱庶民は騙されるかもしれんが・・・・まぁ情弱はそもそもARKとか買わないかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:39▼返信
※951
いまじゃ普通のアクションゲームすらつくれないポンコツ企業だよ
任天堂はゴミ
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:39▼返信
今あるAAAタイトルを無理やりSwitchに移植するならまあこうなる罠w
そして誰も買わない
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:40▼返信
それで買取補償が横行してるわけね任天堂で!!
958.投稿日:2018年12月14日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:43▼返信
サードに無駄な作業をさせて買い取り補償で技術を腐られせる任天堂は害悪でしかない
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:43▼返信
※934
PS2並みのグラで遊びたいならともかく高性能グラならスマホ一択だけどな
来年にはスマホに家庭用ゲームとか出るようになるんじゃねーの?
●今や誰もが持ってるスマホに●
わざわざ持ち運べるように作ったのに性能がポンコツswitchの携帯機としての役割はスマホが担うんやろうな
ソニーはそこんとこ理解してるから携帯ゲーム機から手を引いたんじゃね?
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:44▼返信
>>125
買い取り保証大陸転売バレた今ランキングでイライラしてる奴殆どいない説
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:46▼返信
もう任天堂ゲーム機の価値って任天堂IPが遊べる以外ないじゃん・・・・
来年からどーすんの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:46▼返信
iPhone7〜8程度の性能があれば携帯機としては完成してると思ふ
今から携帯機を作るなら、最低でもそのレベルをターゲットすべき
スイッチョは論外
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:48▼返信
現状焼き直しIPしか任天堂にはないからきびしいね
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:49▼返信
携帯機の性能は発売3年後にはスマホのメインストリームから外れちゃうからな
スマホも発売から3年経っちゃうと使えない・更新出来ないアプリ増えちゃうだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:51▼返信
>>960
5pbなんかは一部タイトルADVとかならスマホに出してるけど全然売れてねーよ
ガチャはやる癖に3000円とかの買い切りは買わないからなあいつら
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:51▼返信
switchの凄いところは2017年のゲームがしぶとく今でも上位で売れてる事「だけ」
2017年に全力注ぎ過ぎて今年はスマブラしか新作なかったし・・・・・・あ・寿司ストライカーがあったかw
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:52▼返信
よくよく考えるとスイッチの中身って4年前のタブレットなんだよなぁ
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:56▼返信
※966
でもswitchもサード爆死してるから関係なくね?
スカイリム、ダークソウル、ARK、ウルフェンシュタイン2、DOOM全部死んでるやん
どないするの?スマホ持ってる人よりサードゲームに興味持って無さそうなswitch保持者なんか相手に真面目に新作出してくれるのなんかPS4とマルチでだしてくれる会社かエ、ロゲーくらいになりそうだけど?
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:58▼返信
ってか任天堂機種は元々同時処理能力はかなり低いからな
高いならそもそも処理落ち起きないの多いし(特にゼノバースは目に見えて分かる)
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:00▼返信
スイッチはiPhone 6s相当だから仕方ないね
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:01▼返信
>>923
全然勇者じゃねぇな、いつまでひのきのぼうを使ってるんだ
懐古厨が強がってやりこむレベルのハードだよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:03▼返信
酷すぎて草も生えないwwwwww
豚ちゃん任天堂の圧縮技術がどうこう言ってなかったっけ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:04▼返信
任天堂悲報しかねえなあ
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:04▼返信
※40
今までの開発で高解像度のデータが蓄積されてんのにそんなに開発費が高騰するかよ
そういうデータが使えない位低性能って事だろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:05▼返信
ArkはそもそもPCでも重すぎるのになんでswitchで移植したのか
Warframeの軽さを見習って欲しい
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:07▼返信
※975
ベタ移植より劣化移植の方が手間も時間も金もかかる、ってのが豚にはわからないのですかわいそうなのでもっと殴ってやってください
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:10▼返信
アメリカ・ゴリラがRDR2を移植してしてくれとか無茶言ってたが
移植したらPS2並み以下のグラじゃないとまともに動きそうにないなこりゃ
979.投稿日:2018年12月14日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:14▼返信
庄やはペテン師(詐欺師)です。
庄やを宇宙に行かせても、宇宙の星々の神は怒って、受け入れてくれません。
庄やと言うペテン師(詐欺師)を宇宙に行かせるな!!!。
 
庄やは世界のサポーターではない。庄やは無職で役に全く立たない人達です。
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:14▼返信
※979
お前それサターンに失礼だぞ
サターンにはサターンだけのとりえってもんがあったがSWITCHにはないんだぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:15▼返信
スマホの方が高くて高性能だから携帯機はもういらんな
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:20▼返信
持ち運びできるということを考慮しないゴキばかりだね
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:20▼返信
※907
×ここまでコメが伸びてる時点で現実を受け入れられない豚が大発狂してる証拠だよな
○ここまでコメが伸びてる時点で年末の現実を受け入れられないゴキが大発狂してる証拠だよな
残念だけどコメを伸ばすにははちまで圧倒的多数のゴキちゃんの発狂が不可欠なんよw
可哀想な頭でもこれくらいはわかってね
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:21▼返信
※984
お前、目のハイライト消えとるで・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:22▼返信
EurogamerがNintendo Switchのハードウェアを知る人物からの情報として紹介したデータによると、具体的にはポータブルモードで使用する際のGPUクロック周波数が307.2MHzであるのに対し、ドックに挿入してテレビ画面で利用する場合はGPUクロックが768MHzにまで上がるとのこと。一方、CPUコアはドック使用時でもポータブル時でも一貫して1020MHzを維持します。

富士通「ARROWS X F-02E」(2013年製)
 富士通のドコモ向けフラッグシップ「ARROWS X」。この「ARROWS X F-02E」は5型フルHD(1080×1920ドット)で画素密度は443ppi、1.7GHz動作のクアッドコアCPU(Tegra 3)

Switchって5年前のスマホのチップ性能でメモリを単に増やしただけのハードだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:26▼返信
※924
>ハードを知り尽くしてればDOOMもウルウェン2も真っ当に動くんだぞ
ほんこれやな
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:27▼返信
※971
6sの性能あるならフォートナイトのグラフィックがあんな劣化にしないよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:29▼返信
ここまでして出す意味は
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:29▼返信
スマホのが綺麗なのは当たり前
スマホのが高性能なんだからな
スイッチは一番低性能なんだからブーちゃんは贅沢言ってないで買い支えてやれ
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:31▼返信
動画のサムネ
まるで3DSのモヤハンお好み焼きだなwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:32▼返信
※987
真っ当に・・・
720pの30fpsで?
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:33▼返信
※992
PS3基準なんでそっとしといてあげてwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:35▼返信
>switchの凄いところは2017年のゲームが今でも上位で売れてる事
どうしてPS4のゲームはそれができないの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:35▼返信
iPhone6s(1.9GHz)がios版フォートナイトが動くギリギリのハード

Switchはクロック数1GHzとちょっとしかないから劣化して当たり前なんです
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:36▼返信
※992
720pの30fpsだとゲームが遊べない病気なの?(ニヤニヤ)
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:41▼返信
発売してから二年を迎えてようとしてるのに
性能勝負できると思ってる奴の方がどうかしてる
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:42▼返信
>>996
10年前のスペックで満足かw
時代遅れの豚w
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:42▼返信
数年前のSHIELDの使い回しなんだから
性能なんてPS360レベルだよスイッチ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:43▼返信
※998
可哀想・・・本当に病気なのね・・・(ニヤニヤ)
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:44▼返信
あ、気温システムがブズザワにパクられたゲームだw

ぶーちゃん性能だいじってわかったろこれでw

今の御時世低スペハードはゲームにすらならないんだよww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:44▼返信
>>994
いっぱいゲームが出るから
ちなみに2017年ソフト売上
PS4 2.5億本
Switch 6400万本
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:45▼返信
これでMHWなんてスイッチで動かそうとしたら
MHXXより悲惨な事になるだろ
だからカプコンもスイッチにはMHXX出したんじゃないか?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:46▼返信
身の程を知れ

ゲームはグラジャナイって言ってろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:46▼返信
これ720pもねえな
Vita以下w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:47▼返信
※999
>数年前のSHIELDの使い回しなんだから性能なんてPS360レベルだよスイッチ
ほんこれ
任天堂の商売の上手さだよな その商品をたった2年弱で国内600万台、世界累計2000万台売っちゃうんだもんな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:47▼返信
つーかこれに限らずスイッチに移植されたのは
みーんな劣化してるじゃんw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:48▼返信
ARKは箱(CS)でも重かったからなあ
性能的にそこいらより1世代~2世代以上も遅れてるswitchにだすとか任天堂からだしてくれーって金でももらったんかね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:50▼返信
※1002
なるほどね
ちなみにハード別 2018年度推定ソフト販売本数(集計期間:~2018年12月9日)
PS4 544万8804本
Switch 804万8311本
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:51▼返信
スマホに負けるとかゴミッチやべぇな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:52▼返信
※1009
なんでPS4は国内だけでスイッチはアジア圏の集計なんだよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:53▼返信
※1009
またどっかの豚ブログから引っ張ってきた数字ねw
DL率も知らない豚
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:54▼返信
>>1011
今の任天堂が日本でまともに数字が出るわけないだろ
ペエペエ効果で中華に大量の転売が主流やぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:58▼返信
砂ドラ855積層で5G対応AI可能になったνSwitchが出るまでの辛抱
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 11:58▼返信
※1012
豚ブログとか言われてアスキー・メディアワークスが可哀想w
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:00▼返信
※983
持ち運びなら誰でも持ってるスマホの方が高性能で軽くて奇麗
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:00▼返信
※1015
ファミ通やメディクリと全く違うカドカワのアレかwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:02▼返信
Arkってインディーだろ
インディーがこういうゲーム作れる時代なのに
任天堂は時代錯誤のマリオゲーしか作れないって相当ヤバイ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:04▼返信
※1006
でも世界は任天堂IPのファンの数だけ売れるかどうか怪しい感じになってるな
Wiiのような安さもないし・・・・スマブラ以降これといった売りがない2019年以降は低性能で何処まで売れるのか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:07▼返信
スマホにも劣るゲーム機があるらしいな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:10▼返信
 
そりゃ今日も任天堂株価ナイアガラになるわけだ(´・ω・`)
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:13▼返信
ここまでしないと出せないなら出そうと思うなよ・・・とは思う
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:16▼返信
>>1020
以前ニシくんがVita貶すためにスマホ持ちだしてきて「スマホの方がカタログスペック上!Vitaはクソ!」って言ってたの思い出す
汎用OSで使うスペックだからゲームすると当時最高性能スマホでも実質Vita未満にしかならなかった時期で、その時ですらバカにされていたのに
まさかこれさえブーメランだったとは
しかもこっちはVitaと違ってゲームでスマホ未満
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:18▼返信
ショボいのは当たり前でしょ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:21▼返信
>>1006
玩具屋さんだからなあの手この手使って売れりゃ文句ないんだろうけど業界の足は確実に引っ張ってるわな
任天サードのクオリティ低すぎてゲームがいつまでもピコピコ扱いw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:27▼返信
※1023
しかも発売から2年経たずでね

vitaは発売の時代だと最新スマホ並みの性能あったからな
スイッチは発売年からして最新スマホと程遠い格安スマホ以下のロートル機
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:29▼返信
いくらなんでも削り過ぎでしょ(笑)
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:32▼返信
まあインディーで一番人気あるゲームだからね
いくら無残な出来となっても、インディー頼みのスイッチとしては避けて通れないソフトだったのだよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:33▼返信
※1022
インディ開発者「任天堂が買い取り保証するから出してくれって言うから出してやっただよ」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:37▼返信
EurogamerがNintendo Switchのハードウェアを知る人物からの情報として紹介したデータによると、具体的にはポータブルモードで使用する際のGPUクロック周波数が【307.2MHz】であるのに対し、ドックに挿入してテレビ画面で利用する場合はGPUクロックが【768MHz】にまで上がるとのこと。一方、CPUコアはドック使用時でもポータブル時でも一貫して【1020MHz】を維持します。

富士通「ARROWS X F-02E」(2013年製)
 富士通のドコモ向けフラッグシップ「ARROWS X」。この「ARROWS X F-02E」は5型フルHD(1080×1920ドット)で画素密度は443ppi、【1.7GHz】動作のクアッドコアCPU(Tegra 3)

Switchって5年前のスマホのチップ性能でメモリを単に増やしただけのハードだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:43▼返信
>>1011
アジアには任天堂の支社が存在せず
正規の販売ルートがないから
中国、アジアの業者が直接日本に買い付けして
結果、日本の販売分として集計される
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:49▼返信
※1026
>vitaは発売の時代だと最新スマホ並みの性能あったからな
>スイッチは発売年からして最新スマホと程遠い格安スマホ以下のロートル機
そういや”格安スマホ以下のロートル機”が”当時最新スマホ並みの”Vitaの累計抜いたね
Switch 93週累計 611万2100台
Vita 365週累計 595万5448台
これで安心して道を譲れるなw ”しかも発売から2年経たずでね”
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 12:56▼返信
>>1032
サードの売上じゃVITAに遠く及ばんけどな
1万で成功、3万でヒットと馬鹿にしていたけど、
ブヒッチでサードソフト1万って至難の業よな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:05▼返信
※11
さりげなく地獄に落とされてて草
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:11▼返信
庄やは世界のスポンサーではない
庄やは世界のサポーターではない
庄やは世界のストックホルダーではない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:13▼返信
豚発狂
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:14▼返信
豚よわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:15▼返信
まじで時代遅れのハードじゃねえか 買ったやつ息してんの?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:18▼返信
※1034
そいつswitchのマシンスペックがゴミだからまともに移植できないのに無茶いいなさる
高グラソフトが移植できるマシン作ってから文句いえやって話だよな
自分所のゲームも誤魔化してるけど低グラのゲームしか作ってないし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:21▼返信
電撃集計でも普通に今年のソフト売上PS4の方が上なんだけどな
スイッチ優位のものはファミ通の上位だけを合計したもの
総売上ではPS4、サードの売上に絞ればPS4の圧勝
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:26▼返信
ハード別 2018年度推定ソフト販売本数(集計期間:~2018年12月9日) ※電撃オンライン
PS4 544万8804本
Switch 804万8311本
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:28▼返信
ハード別 2018年度推定ソフト販売本数(集計期間:~2018年12月9日) ※電撃オンライン
Vita 66万3402本
3DS 155万9552本
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:31▼返信
>>1032
5年前から死んでる死んでる失敗失敗と言い張っていたハードを携帯据置の2市場統合した上に2年がかりでようやく抜いて嬉しがってるのホント面白い
死んでた失敗作だったんじゃねーのかよって
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:38▼返信
>>1041
2018年だとモンハンあって不利だから
年度で区切ったんですね、わかります
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:40▼返信
4月以降で区切ろうが
サードの売上でPS4が圧勝してるのは変わらんな
スイッチは相変わらず任天堂専用機
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:42▼返信
豚がまた限定数字勝負のコピペ貼ってるってことはSwitch負けてるってことだなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:45▼返信
★ゴキブリ嫉妬の1000コメ突破★
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 13:51▼返信
PS2以下のゴミハードでクソワロタwwwwwwwwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:00▼返信
>>11
イワッチかわいそう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:01▼返信
>>1047
劣化するゲームしか出ないSwitchバカにしてるだけやぞw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:17▼返信
スイッチングハブされても仕方ねえわwwwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:35▼返信
豚大発狂で1000コメ突破w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:50▼返信
解像度が170pってどんだけショボいんだよスイッチはw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:51▼返信



switchが売れてないって「ホントのこと」を書いただけで、何故か我が事のように怒り出す任天堂カルトとかいう狂った生き物


1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:58▼返信
性能低いハードは開発の妨げにもなるからいらん。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 14:59▼返信
スマブラも過去モデル使いまわしてるだけ。
頭の悪さ、開発力の低下をバカみたいに晒してるなwwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 15:13▼返信
※1047
PS2レベルのクソグラって言われてる記事のどこに嫉妬する要素があるんだよww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 15:20▼返信
SIMPLEシリーズみあるわー
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 15:22▼返信
>>1046
実際負けてるしね、年度がー!だのVitaがー!しないとswitch負けてる事実を直視出来ないのはなんか哀れ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 15:23▼返信
ゴキは嫉妬してるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

売上、性能、評価、何一つPS4に勝ってる要素の無いswitchに何を嫉妬する必要があるんですか?(正論)
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:00▼返信
楽しさで誤魔化せる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:08▼返信
※1054
ゴキちゃん「switchが売れてないって「ホントのこと」を書いただけで、何故か我が事のように怒り出す任天堂カルトとかいう狂った生き物」
週間ハード販売数(集計期間:2018年12月3日~9日) ※電撃オンライン
PS4 7万1960台 2018年度累計76万2144台
Switch 28万7136台 2018年度累計210万3480台
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:10▼返信
ゴキちゃんの言う「ホントのこと」は普通の人には見えない模様w
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:11▼返信
豚脂にじませながらそんなコピペ貼ってるのが
まさに「我が事のように」を地で行ってることに気づけない
だから豚なんやで
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:12▼返信
そもそも豚が発狂する意味わからん
いつも仰ってる「グラなんてどうでもいい」を受け止めて
そのとおりに出してくれた良心的な会社ですやん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:22▼返信
豚はゲームはグラフィックじゃないだのなんやかんや言ってても
結局PS4のグラフィック性能の高さに嫉妬して羨ましがってるじゃねーか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:25▼返信
スマホ版より汚いのは、明らかに移植が手抜きではないか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:28▼返信
※1066
動画に出てきてる画面はPS4じゃなくて箱1Xなんですけど・・・ww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:30▼返信
累計で勝てないからって今度は限定的な週販ですか?w

スマブラ出してその程度でもう勝てないって自分で言ってるも同然なのに気付けない辺りがもうねw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:31▼返信
う、うるせぇ俺は発狂なんてしてねぇんだよクソゴキ!(無意味な限定勝負とコピペで連投を繰り返しつつ)
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:35▼返信



累計で勝てないからって、5年目のPS4相手に本体差しかイキレないのが必死じゃなくてなんなのかw


1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:38▼返信
受け止めてるといいつつ1,000もコメント伸ばしてるのか・・・

なんか「俺は彼女作れないんじゃなくて作らないだけだし!」とか強がる非モテ男みたいw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:41▼返信
ソフト売上勝てないから年度内限定にしろ!
え?あ、あ、・・・ソ、ソフトなんてどうでもいい!5年目なんぞも知らん!本体週販で勝負しろ!

ニシくんの言う普通の人って随分任天堂にだけ甘い勝負したがるんだねw
1074.投稿日:2018年12月14日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:53▼返信
まぁswitchすら持ってないニシくんは知らんかもしれんがこれがswitchの現実だよね

正直switch擁護派の連中でさえ「switchがPS4より性能上」なんて口が裂けても言わないぐらいの差があるから、独り必死に現実逃避しても空しいだけかと
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:57▼返信
※1074
スマブラ即ワゴン&ジャッジアイズ人気で任天堂株ナイアガラも追加でw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:01▼返信
ゴキちゃん「コクナイコクナイゲンテイゲンテイ」

ww ゴキちゃんもう君壊れてるんよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:02▼返信
ゴキちゃん「う、うるせぇ俺は発狂なんてしてねぇんだよクソゴキ!(無意味な限定勝負とコピペで連投を繰り返しつつ)」

とうとう一人芝居を始めてしまったのねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:03▼返信
※1000
いやPS4に限らず箱とかでもこんな酷い条件で「我慢」
しなくてもこれより良い環境で遊べるんだけど、宗教でこんなゴミ環境で
「我慢」
強いられてるお前のが病気だよw(ニヤニヤ)
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:05▼返信
※1077※1078
switch爆死続きで壊れたのか、とうとう居もしないゴキと会話をしだすニシくんであったw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:09▼返信
※1000
宗教で2fpsでしか遊べないご病気の人たちがなんかブツブツ言ってるよ(ニヤニヤ)
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:10▼返信
こんなザマでRDR2クレクレとかしてんだから滑稽だよなw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:30▼返信
モンハンが出せなかった理由やなw
スマホの方が綺麗ってwww低性能過ぎwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:38▼返信
PS2並って全ゲームそうだけど?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:41▼返信
大体廃棄のタブレット流用だから頑張ったよな。ゴミを売ったんだからすごいよ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:04▼返信
低性能なんて最初からわかってた事
PS3の移植すらまともにできないのに
なんでPS4と張り合えると思い込んでいたのか
理解に苦しみ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:08▼返信
NX妄想時に高性能ハードを夢見過ぎた結果
今更スイッチが低性能である事を認めたくない
んだろうがもうすぐ発売から2年経つし本当は
豚も自覚しているんだろ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:11▼返信
>>1085
NVIDIAの倉庫で眠ってたSHIELDを
二束三文で買い取り殼だけ変えてスイッチと
して売り捌いたんだからな
やり口は詐欺に等しいが
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:12▼返信
糞ハードありがとう任天堂
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:16▼返信
最適化最適化言ってるが最適化しても
他機種より劣化するのがスイッチなんだが
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:28▼返信
イグイグしてるwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:34▼返信
どんだけヒドイのか試しに買ってみようと思ったらストアになかった
日本では売ってないのな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:41▼返信
目悪くしそうw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:44▼返信
スカイリムのMODにわざとこういうグラにするやつあったな~
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:48▼返信
アンビエントオークルージョンも実装されてないw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:56▼返信
このグラって普段遠い所の景色とかでよく見る感じだな
これはひどい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:15▼返信
ようやくアンリアルエンジンニシは絶滅したなwww 一時期魔法のツールのように言ってたからなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:33▼返信
くそわろた
劣化しすぎだろ…
これは開発者じゃなくてハードの問題だな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:37▼返信
※1092
>どんだけヒドイのか試しに買ってみようと思ったらストアになかった 日本では売ってないのな
日本版の発売はまだ決まってないけど尼に海外版が普通に売ってるよ「ARK: Survival Evolved (Nintendo Switch) (日本語選択可能)価格:¥ 6,680 通常配送無料」
レビューはグラ以外はおおむね問題無いってよ
「前評判の重い、カクツクといったことはなく快適にプレイできております。」「どこぞで言われてた2fpsとかってのは無く、カクついたり重くなったりは無いです。あったとしても、余程悪条件が整わない限りまずあり得ないです。」「処理落ち、操作性に関しては2fpc等騒がれていますが天候や地形など余程悪条件が重ならなければ実機とほぼ変わらず、(中略)グラフィックに目をつぶれば普通に遊べると言う感じです。」「最初は性能が低いswitchでしっかり動くのか心配していたけどカクつくこともなく普通にプレイできて驚きました。」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:40▼返信
>通常版ps4でやったARKも最適化されてようやくと言うレベルのグラフィックだったので最適化に期待
インディーだから徐々に最適化していく感じなのかね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:53▼返信
※829
アサクリはクラウドだぞニシ君
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:56▼返信
「低性能のスイッチなんでこんな汚いグラフィックですみません。許してください。」って豚は謝罪したほうがいいのでは?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:01▼返信
スマホ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機名乗るのやめたら?????????????????????????????????????????・
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:15▼返信
※1083
それな

カプコンだって本当はスイッチにもMHW出したいだろう
むしろ出すのが普通
じゃぁ何で出さないかって?
動かないんだなぁこれがwwwwwwwwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:19▼返信
3分ロードで草
さすがロードの遅いスイッチちゃんやで
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:20▼返信
スイッチで完全版wwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:25▼返信
スイッチへの移植において完全版というのは存在しない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:04▼返信
近づくと草がペシャってヘタるのが笑えるw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:48▼返信
まぁドラクエ11も期待しないで待ってるよ・・・
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:58▼返信
>>1105
スーファミでもロード1分ってゲームあったし
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 23:08▼返信
※1110
だからなに?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 23:20▼返信
スイッチの方が影の使い方上手くて草
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 23:21▼返信
>>1111
カートリッジで1分って駄目w
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 00:00▼返信
Yes!糞ハード
それは任天堂スイッチングハブwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 00:31▼返信
PS2並なら凄いと思う
任天堂機もそこまできたか…

wiiUとあんま変わってない気もするが、そういう会社でうまく行ってんだからいいだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 00:54▼返信
スペックがPS2と同程度なんだから当然の事だろ。
何を今更ながら言ってるのか。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 01:42▼返信
ニシ君「スイッチはUEが対応してるかAAAもボタン1つで移植できる」
メーカー「やってみました」
PS2未満のグラ!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 01:52▼返信
>>1032
中国は任せた
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 04:14▼返信
自社買いと中華ロンダリングの帳簿上で売れた売れたと言うだけで実際は遥かに下回っていて
それでも市場在庫が溢れている。なのでランキングは自社タイトルばかりというね。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 05:05▼返信
・前評判の重い、カクツクといったことはなく快適にプレイできております。
・どこぞで言われてた2fpsとかってのは無く、カクついたり重くなったりは無いです。あったとしても、余程悪条件が整わない限りまずあり得ないです。
・処理落ち、操作性に関しては2fpc等騒がれていますが天候や地形など余程悪条件が重ならなければ実機とほぼ変わらず、(中略)グラフィックに目をつぶれば普通に遊べると言う感じです。
・最初は性能が低いswitchでしっかり動くのか心配していたけどカクつくこともなく普通にプレイできて驚きました。
結局問題はグラの最適化だけのようだな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 05:17▼返信
ゲームにグラは必要ないって普段いってる任天堂信者ならこれでもいいのでは
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 05:24▼返信
もう携帯ゲーム機ってスマホで十分だよね
据え置きゲームはPS4かPCあればいいし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 06:57▼返信
>>1120
未プレイだろそれ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 07:06▼返信
※1123
未プレイどころか他機種も遊んでるファンだわw
誰も信じられない病気かな?
・通常版ps4でやったARKも最適化されてようやくと言うレベルのグラフィックだったので最適化に期待
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 08:39▼返信
PC版ですらハイエンド環境でカクつく場面は珍しくないんですよこのゲーム
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 09:03▼返信
>>1124
3分ロードは無視かい?君こそ任天堂に都合の悪いことは無視して擁護しないといけない病気かな?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 09:33▼返信
※1126
3分ロード?誰もそんなことは一言も書いてないんだけど・・・w
強いて挙げればこれぐらいだな
・アイコンやメニューの表示がコンマ数秒間があると言う程度でグラフィックに目をつぶれば普通に遊べると言う感じです。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 09:36▼返信
補足 わかってると思うけど
※1120 ※1124 ※1127 は全て尼レビューの話な
わかってると思うけどw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 09:41▼返信
※1126が
「グラの最適化が必要」=「任天堂に都合の悪いことは無視して擁護」
という謎の思考回路を持ってるようなので一応補足しといたよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 12:52▼返信
PS2というか解像度だけ上げたPS1だな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 13:58▼返信
湿地帯の木が完全に昆布
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 14:38▼返信
>>11
イワッチ地獄行きで草
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 16:55▼返信
もうスマホでいいだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:05▼返信
CSは世代変わるまで数年は持たせないといけないんだから
発売時で既に10年遅れのクソスペだとそりゃこうなるわな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:39▼返信
スマホの方がきれいはワロタw
酷評って言ってもスイッチが糞だから悪いんや
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:24▼返信
170pってあんた、冗談は任天堂ハードと岩田だけにしてくれ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:34▼返信
知らない人多いと思うけど、そもそもARKは恐ろしく重たいゲームなんだよ。そこそこのゲーミングPC以上で遊ぶものであって、PS4でもカックカク。残念なほどARKは運営が阿呆だから、買う側で遊べるレベルか考えて購入しなきゃならないよ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:11▼返信
スイッチを擁護したい訳じゃないんだけど
これ光源処理とかはスイッチの方が綺麗じゃない?
一長一短って感じで全部スイッチの方が低画質ってわけじゃないだろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:32▼返信
全部スイッチの方が低画質だろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 01:24▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 02:25▼返信
スマホ版以下の時点で擁護不能
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 08:43▼返信
PS2レベルだってよぶーちゃんよかったな。
お前らの神ハードにしては大進化じゃねーかw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 10:46▼返信
まさに現実はGK
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 10:51▼返信
スマホ未満の汚グラでもスイッチユーザーならイケると判断されたのが凄いなw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 11:02▼返信
全体的にぼやけてるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 11:04▼返信
ぶーちゃんが大好きな温かみのあるグラで良かったね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 14:00▼返信
豚は目と頭が悪そうだからこの位の解像度が丁度良いのかもな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:14▼返信
今の時代にこのグラかよww ギャグ満載のスイッチさんwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 20:23▼返信
いや、スイッチでARKやろうとする事自体が間違いだから
せめて携帯機に向いたのにしてやれよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 02:02▼返信
フレームレートは元より解像度を170pに落としてまで移植した理由は山下さん?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 07:24▼返信
さすがに2018年も終わろうとしているのに304x170pとか拝めるとは思わなかったw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 16:51▼返信
ガラケーより下の解像度ってなかなかないぞw
どうすんのこのポンコツハードww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:09▼返信
スイッチって、本体の売れ行きが良いのは国内だけで、海外はイマイチ。
ソフトも相変わらず任天堂タイトルだけ売れて、サード死亡状態。
しかも、海外の大型タイトルは、スペック不足でハブられまくり。
スイッチは、国内市場で任天堂タイトルだけ売って生き残るしかない。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 16:19▼返信
スマブラよりはましだわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 18:04▼返信
>>1123
あんた未プレイだろ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 18:05▼返信
>>1116
性能はps3より上
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 18:07▼返信
>>1086
おぬし、スカイリムの移植をやってみるといい。
あれやってみると、スイッチに対する考え方が絶対変わると思うから。

直近のコメント数ランキング

traq