公式サイトより
開発資料の一部が公開!
https://colopl.co.jp/shironekonewproject/
この記事への反応
・そういえばスイッチのゲームもあるんだったよな がんばってるなー白猫
・スイッチに白猫でてもなぁ
・白猫スイッチ版2020年は流石に草も枯れない?大丈夫?
・2020年の予定がメインで草生えるわ 2019年は??????????????? スイッチ版白猫とか1ミリも興味ねーぞおい ゲーム外で金集めてないで、アプリに力入れろよ・・
・売り切り型なのかな?スイッチでスマホゲーをするのかな。どっちにしても・・買うよ!!
まだゲーム画面はお披露目できないか
ガチャがあるのかどうか気になる・・・・
ガチャがあるのかどうか気になる・・・・
白猫プロジェクト 公式設定資料集&ファンブック3posted with amazlet at 18.12.16
KADOKAWA (2018-08-31)
売り上げランキング: 6,151

スーパーショットのゲージは、ラリー中に相手が打ってきたボールを1回打ち返すたびに少しづつ溜まっていきます。ゲージを溜めてスーパーショット(高速ストレートショット、低速ストレートショット、カーブショット)を決めよう!
↓
『マリオテニス エース』
ショットでゲージを溜めて狙い撃ち、スローモーションを使う、テクニカルショットでゲージを溜める、ゲージを一杯に溜めると必殺技で敵のラケットを一発で破壊出来る
2016年6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年9月 任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
いったいいつから
金が集まると錯覚していた?
正直アニメと一緒にコケるだろうな
こけたイメージで寿命縮める
おお、斬新なシステムだな(棒)
ライブの盛り上がりのなさがすべてだよ
ここはPS系の皮被ったNintendoブログだからだね。
サイゲから名指しで記事にするなと言われたに一票
そりゃそうだろ年間の内どんだけPS4ネガキャンしてんのさこのアフィ。コメント欄に豚が常駐してんのもそういうことだぞ
完成は3年後ぐらいか?まあのんびり作ってくれ
白猫スイッチ版断ったら脅されて作らされました。
裁判のあたりから渋くなって廃れてるやろ。
白猫をパックった任天堂のナントカというソシャゲより人気は有るみたい
記事にしたところで
ゴキゲーなんてどうせ爆死だしーw
白猫スイッチ版を任天堂から提案されて断ったから黙認してた特許侵害で訴えられた。
サイゲームスが「お金を差し上げますからどうかウチのことは、いいことも悪いこともこのブログで取り上げないでくれ」と言ってあるんじゃない?
ならやらおんはサイゲから金もらって粘着ネガキャンしてんの?アニプレの
自社ハードに出さん奴は敵
自社ハードに出す奴は養分
それが任天堂だ
こういうのってゲーム画面見せてナンボだろ
過去の例からして豚のそれは爆売れフラグだから売れてほしくないなら言わない方がいい
本当は作りたくないでござるよ🍐
すでに死亡寸前なんですが
なんで記事にしないといけないの?Switchにでないのにさ
「任天堂が悪い」「サイゲが悪い」と伸びそうなネタすらスルーしたな
はい。答え合わせできたね
ちまきちゃんのばかww
おい豚、半年どころか1年以上先のゲームを発表するとか叩きの対象だろ?
思いっきり叩けよw
まさか任天堂に屈してスイッチ版でるとはwww
本気でSwitch終わってるな
まぁその分、石の配布も多いとは思うが…それでも過去のガチャキャラがゴミのようになっていくのがねぇ。
大丈夫w
今年見てると
特定タイトル以外はもう何出しても売れないのわかるしw
任天堂に無理やり作らされてるんですが・・・
あとそれとは別にグラブルの格ゲーもPS4で発表されてたな
そういえばコロプラフェスってガラガラだったらしいねw
豚ライターが目をそらすために裁判等の関連記事載せてなくて草生えますよ。
どの層を狙ってるんだか
オクトパス買うような連中がターゲットか?
何でグラブルの記事はスルーして白猫の記事は書くの?w
任天堂に訴えられてから客減ったんだよクソが!
そのくせスイッチ版つくらなきゃ何十億と賠償させられるしもうコロプラ終わりなんじゃ💢
リリンクはアクションRPGとして結構なクオリティでてそうだし、
バーサスもアークと共同開発の格ゲーだから話題としては十分だし、
やっぱここって結局またどっかの企業が運営してるんじゃないの?前のDMM事件の時みたいに…
んで何かしら都合悪いから記事にしないのかな?
狙いなんてないよ。
任天堂が馬鹿だからやり方を間違えた。
PSも任天堂の軍門に降れば応援してやらんこともない
完全新作なら買取保証100万本くらいだろ?
スイッチが死んでる2020年にそんな金ドブするとはなぁ
クレクレすんなよ豚w
任天堂に潰されたわ。消え失せろ業界の癌天堂
これは金払わないぞ。
特許侵害の賠償をチャラにするだけ。
ゴキブリ死亡
訴訟を起こしてゲームを出させるそれが任天堂
開発中のPS5をNintendoStationとして出す
このくらいしなきゃCSは生き残れないと思うんだ
まじてゴミ。絶対許さん
だからPSクレクレするなよ豚
白猫テニスのいいとこ全パクリもうざい。
グラブルはプレイ動画があるのに記事にしないで白猫は絵だけで記事にすんの?w
ゲーム事業を手放したいソニーとCSで頑張っていく任天堂
WIN-WINだと思うけどね
つか元々PSはSFCの周辺機器なんだからそろそろ返すべき
ちゃんと作ってるアピールしないと任天堂にまた裁判を起こされるからじゃねw
だれもゴミ市場にソフト出したくない。
だからPSクレクレすんなってのw
豚が追い詰められてるのはよーくわかったがw
アイスボーンのせいか?
ゲーム事業が一番と言っていいぐらいの稼ぎ頭なのに?
もう少し世の中の事お勉強しようぜwww
白猫は死んでしまった
スイッチで白猫出して欲しいとはいえ
もっと他にやり方があったわ。
最強法務部とか大昔の天下取れてた話で白猫煽りまくる豚うざすぎた。
それ幾らで売るの?馬鹿なの?
ゲーム事業は任天堂に譲ってスマホに注力すべき
任天堂みたいな小さな会社じゃないから、譲らなくても余裕だぞ
賠償金払うよりはマシな損失なんかーこれ。
手放したいのはMSでしょう
任天堂は他にできることもないから、できもしないCS事業継続してるだけ
絶体絶命都市4より売れていたサードソフトないよ?
だからこそ余計なリソースは削ってスマホ開発に全リソースを割くべき
ミドルローのXperiaも作ってSIMフリーで売ればHUAWEIユーザーを一気に取り込める
スイッチ 絶体絶命ニシやな…
ソニーがいくつの部署抱えてると思ってんだよ、アホか
バカにすんなよゴキブリ
ニンディーズがあるだろ
ニンディーズすらもう聞かなくなったしなー
何かあるならタイトルいくつか上げてみて
あれを見たらグラブルのゲームはうんちで白猫は神ゲーになるって普通はわかると思うけどw
スマホゲー、CS共に盛り上げる姿勢のソニーととにかく金金金でネットワーク回りがろくでもないのにDLCやガチャに精を出す任天堂
そもそもPS要らん言うて一方的に契約切ったの任天堂やん
だから周辺機器のPSは試作機しか現存しとらん
スマホ界では勝負ありだが
CSではどちらが売れるかな?
FGO?何言ってるの?
譲ってもらわないとどうにもならないくらい任天堂って落ちぶれてるんだな
ふたを開けたら外注ランク外ゲーで(^Д^)ワラタwwwwwwwwww
なんかセガガガみたいで面白そうw
Googleプレイ ベストオブ2018年ゲーム部門のユーザー賞に荒野行動が受賞
任天堂期待のドラガリアロストとポケモンクエストがノミネートされていたが荒野行動に敗北
FGO VRの事を言ってるんじゃないかな?
PS4・45,238本
スイッチ・9,746本
※そりゃーフリュー本体もスイッチから逃げたくなるわw
2020年にスイッチが生きているのか・・・
昔はハマったけど今更やりたいか?
三年くらい前にすでにオワコンだったぞ
あれ無料配信じゃなかったっけ?
同じVRでも、DMMのコスプレAVのことかもよ
豚「コロプラ白猫を許すな」
だれが買うねんこれ
PS4のグラブルはやりてぇけど任天堂スイッチの白猫は特にやりてぇとも思わねぇわw
クレクレするほどでもねぇしw
でもこのタイトルの情報が出ても任天堂の悪行が思い出されるだけで
スイッチの期待値維持にはならんような
「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。そのため我々は6~9ヶ月のうちに発売するソフトに絞って詳細情報をお届けしているのです。」
ていうか次の6ヶ月のうちに出すソフトの情報すら全然ないんだが
ニューマリの移植以外になんかあった?
空白の一ヶ月があるスイッチをなんとかしろよw
ないよw
FEが一応あるけどまだ発売日未定だしねw
グラブルはほとんど知らないけど、プラチナ製のARPGってだけで買いたいわな。
プレイ動画みても、ちゃんと金かけて作ってるのがわかるしね。
まぁ豚は煽れるなら何でもいいんだろうが
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
ほんとここおかしいで
任天堂信者のプラチナが作るからSwitchで完全版が出るよ、PS4で買うのは馬鹿。
ヨッシーってどうなったん?
飲酒運転のほうじゃないよ?
UE4製ヨッシーは今年のE3で進捗なし、
夏ぐらいの時期に来年の春発売予定とか言ったきり
全く情報なし
昔はガチャの話題とか取り上げてたが。
たぶんなんか言われてるんだろう。
で、ニーアはswitchで出た?
ゲハカスがアホほどクレクレしたのに、出たのはGOTYエディションでクレクレしてたアホがダンマリになっちゃったけどw
モンハン出るまでもなく、来年のswitchラインナップなんてDmC一本すら越えられないんじゃない?
割と真面目に
アレか?例の訴訟の当てつけに、作らせるだけ作らせて出すべきハードは無いってネタの仕込みか?
伸び伸びと自分が作りたい最高の環境で作れるゲームの差だよな
まぁ仮にやる気有る奴がswitch向けに何か考えたところで、低性能でやりたいことも出来そうにないからな
ところで体験版を遊ばないと手に入らないアイテムとかないよね?
今ジャッジアイズを遊んでるから体験版を遊んでる余裕がない
モンハンDLCも来年とか盛り上がる気しない
課金方式ならスルー確定。
黙認してたら逆に特許取ろうとしたからやぞ。
どうあがいてもフルボッコだから、覚悟しとけよ?w
あっちは力の入れようが段段々違い
白猫は訴訟でどうなるか分からんしなwww
既に飛行島あるのにどうやってクジラ型にするのか?本家でさえ何も変化無いってのにそんな事しちまうと…なぁ。
「ifストーリーです」だの「別の世界線です」だのやる気だろうか?
この意味わかるよねw
ゲーム全体から見たら劣るどころかPS1レベルだったからな
それをCS機で出した所でなぁ。CS機に見合うレベルまで持っていく気があるのだろうか?
売れるとも思えないしフルプライスで本家にちょい足し程度じゃないのか?
前作のセーブデータでもらえるアイテムあるくらい
体験版はチュートリアルやるだけなのでやる必要ない
3位・ソニー
7位・サイバーエージェント
9位・ディエヌエー
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
もうスマホは儲からないのに何を言ってるんだ
2019年で遅いっていうなら
2020年予定のスイッチ白猫は絶望だなw
騒いでればサイゲがこりゃやばいで記事掲載許可出すみたいなw
ガチでやばいのは不可だがそれ以外は許可なネット旗色堂みたいなのもあるしな
ん?いくら貰ったんだ。はやくゲロっちまえよ
スマブラといいコレといいスイッチはクソゲーが多すぎる
PS4確定のグラブル格ゲー結構な話題になってたのにね、はちま擁護するわけじゃないがこういうのは記事にしないはちまをニシくんはゴキブログがー!してんだもんなw
わざわざ無駄にかさ張るハードで遊びたいとは思わん。
まだそんなデマ流してるのがいるのか