電車走行中に窓ガラスが音もなく粉々に JR京葉線
http://news.livedoor.com/article/detail/15748580/
記事によると
・JR京葉線で16日朝、走行中の電車の窓ガラスが粉々に割れているのが見つかった。
・窓ガラスのひびに気付いた清掃員が駅員に伝えたが、駅員が運行管理室に連絡している間に電車は発車し2駅先の越中島駅で駅員が窓ガラスを確認したところ、すでに粉々に割れていたという。
・目撃者は「電車が走行中に突然、音もなく窓ガラスが割れてガラスの破片が車内に吹き込んできた」「ガラスの破片は雪のような感じで降ってきた」と話している
。乗客は越中島駅で他の車両に移動し、約15分後に運転が再開。JR東日本は「今後も安全第一の運行を心掛けて参ります」としている。
京葉線窓ガラス割れた pic.twitter.com/8PIYQ9quGY
— れもん砂糖 (@Remon_zatou_) 2018年12月15日
この記事への反応
・電車の走行中にいきなり窓ガラスが粉々になったらめちゃくちゃびびるだろうな
・なんで走行させたんだ? こういう時は非常停止押してでも止めて安全確認してほしいね
・京葉線で窓ガラス割れるって なにごとですか 😱 いつも乗る電車でそんなことが起きてしまうと乗るの怖くなる、、、
・走行中に割れるなんてこわー!!
・武蔵野線の間違いでは???
・「京葉線で武蔵野線の車両の窓ガラスが割れた」が正解。
・京葉線すげー古そうな電車あるもんな 窓ガラス割れてもおかしくないでしょ
・故意でないとすれば服や持ち物の尖ったとこがあたったとか?脱出ハンマーみたいに。
音もなく突然ガラスが割れるって怖すぎる・・・
何かがぶつかってヒビ入ったのかな
何かがぶつかってヒビ入ったのかな
伝説の証 ~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.12.16ユニバーサル ミュージック (2016-08-31)
売り上げランキング: 1

不純物の含まれた粗悪品だったんだろう
ガラス割れる音すらもなかったのか
音もなく割れるとか自然にはありえない
けが人が居ないのも正しく機能した証拠でしょ
お前が悪い
車と同じかな
お前も悪い
元々よくあることなのかな、こういうのって。
お前は悪くない
お前も悪くない
つまりお前が悪い
JR東はレベル低いからな
ダイヤ編成やってるセクション(関係会社、本体ではない)は凄いと思うよ。名鉄と都心のダイヤはヤバすぎるからね
まあ池沼にインフラやらせるとこうなるんだよ
強化ガラスだって割れるわ
昔、上りのエスカレーターに乗ってる時に中間地点でいきなり上からガラスの破片が降って来た経験があるが目を覆うしかできなかったわ。まさか蛍光灯がエスカレーターの角に当たって粉々になりながら自分に向かって来るなんてw
そのうち福知山線みたいなことがまた起きるんだろうな
車両をリプレイスしてくれ
蛍光灯剥き出しで持ち歩いてる奴がいたって事?
前のやつのスキー板が壁付けの蛍光灯にガコンと当たってそのまま取れてエスカレーターの段に落下。当事者は逃げてしまったw
あの時は石投げたやつ捕まってたけど、今回も誰か石投げたわこれ
何もぶつからずに割れてるならリコール物でしょ。
韓国ではこんなことでも日本にダメージ与えれば英雄として崇められるから
やっぱ中韓の時代だわ
昔の自動車の割れ方と同じだよ
田園都市線ならこんなの日常茶飯事
最近またガラス割れたからな
しかし、なんで割れたんだ
あり得るだろう
が、外気が吹き込む状態は乗客としてはたまったもんじゃないな
今に始まった事じゃねーわ
割れても怪我しないよう粉々になるのは良い
こんなもんニュースになるほうがおかしい
強化ガラスは外圧に耐えるように予め内圧が高く出来てる。表面に傷が付くと、内圧がその部分に掛かって割れやすくと言うか内部から崩壊するように割れるのだ。
その事を知っていれば一々驚く必要もないし「なんで走行させたんだ?」なんてアホみたいな話もする必要もない。
マネして割ってる奴がいるのかもな
>京葉線すげー古そうな電車あるもんな 窓ガラス割れてもおかしくないでしょ
そんなに古い車両あったか?
そう思った方がいい
強化ガラスが風圧と砂ぼこりの衝突で限界を迎える事はあるけどねぇ