ドラクエの楽曲あるあるを140秒の動画にまとめてみました。
— マツケん (@matsu_k3) 2018年12月16日
(全て架空の曲です) pic.twitter.com/Y7uWJY89EA
ドラクエの楽曲あるあるを140秒の動画にまとめてみました。
(全て架空の曲です)
久しぶりに伸びたので。
— マツケん (@matsu_k3) 2018年12月16日
昔のゲーム音楽が好きで趣味でバンド組んで演奏したり、色んな動画を上げたりなどしています。
YouTubeのチャンネルはhttps://t.co/2QBX006uFc
この記事への反応
・解析されすぎてる
いずれAIでドラクエぽい曲を作れそう
・これから楽典やら勉強する子に
これ見せたらやる気出そう
・この動画みて、
すぎやまこういちさんの素晴らしさが改めてわかりました…
スゴすぎる。そしてこれを解読したあなたもすごい。
・初代ドラゴンクエストでは、3音で全てを表現していたらしい。
3音に厳選したすぎやまこういち氏はすごいと思う。
似た感じになりそうだが、
3音の時の特徴なんかも分析されたものを見てみたいですね。
・素晴らしいです!
このまま、nextドラクエで使って頂くのもいいかも(*^^*)
・この解析力は凄い!本当それっぽいです
・聴いててワクワクするドラクエっぽさが凄い
音楽用語はサッパリだけど
確かに限りなくドラクエに近いゲーム音楽ぽい!
この解析、めちゃくちゃ使えるのでは??
確かに限りなくドラクエに近いゲーム音楽ぽい!
この解析、めちゃくちゃ使えるのでは??
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.16スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 8
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 – Switchposted with amazlet at 18.12.16スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 21

絶対に越えられない壁を感じる
確かに
でも11のドラクエテーマ曲の入りはよく聴くやつじゃなくて
昔のドラクエ以来だったから久しぶりに感激したな
リベラル的には興味ないわ。
釣りだと思うけど松澤健を知らないのか
昔からこういう動画上げてるんだけど
音楽やる人が見たら「あぁそう言う事だっただ」となるのか
DQⅡの城の曲なんかは有名だな
140秒ってまとまってなくないか
聞いたことないフレーズなのにドラクエっぽいってのを作れてない時点で解析じゃなくパッチワークでしかない
なるほどぉ〜
わからん。
世界でもこんなことしてんのこの人ぐらいだろ。
素直に関心する
よく研究してるな
ドラクエのすぎやまこういちしか知らんのかこいつ
突然7拍子とかになるやつ
この人の分析は上っ面をなぞった印象が強い
名前忘れちゃった
ピアニスターHIROSHIだ
ドラクエ楽曲あるあるって書いてあるだろ
記事タイもツイート内容も読めんのか
せやせや
だよな
これってただ分解しただけだよなあ
結局細切れの法則性なんてどうでもよくて、1曲に仕上げた時に形になってるかどうかだわ。
今時これかよと凄く脱力するんだが
ビートルズより上手くビートルズ風に演ったところでビートルズではない
マイケルジャクソンより上手くエンターテインしたところでマイケルではない
0を1にすることは1を10にするより遥かに意味がある
嘘松嘘松言い出す奴と同レベルに頭悪そう