「テイルズオブクレストリア」
ンセプトムービーフルバージョンが公開
【コンセプトムービー(FULL ver.)解禁】#中田ヤスタカ×#神風動画 の豪華タイアップによって描かれた「テイルズ オブ クレストリア」の世界。
— 【公式】テイルズ オブ クレストリア情報局【事前登録受付中】 (@to_crestoria) 2018年12月14日
そのフルバージョンが公開となりました。
また公式サイトも本オープン
本日発表の情報も掲載しておりますので、是非サイトでもご覧ください。#テイクレ pic.twitter.com/g5thY3ukJS
動画にはなぜかミラやベルベット、リオンの姿が・・・
「テイルズ オブ クレストリア」コンセプトムービーのフルverが公開!各キャラクターのブラッドシン名や「仲間たち」の情報も
https://www.gamer.ne.jp/news/201812170063/
記事によると
・これまでの「テイルズ オブ」シリーズに登場したかつての英雄たちが、今回「テイルズ オブ クレストリア」の世界の住人として、シリーズの垣根を越えた新たな物語を紡いでいく。
・今回キーキャラクターとして明らかになったのは、ルーク・フォン・ファブレ、ミラ=マクスウェル、ベルベット・クラウ、リオン・マグナスなど。
・メインストーリーでは、重厚な物語と作りこまれた「テイルズ オブ クレストリア」独自の世界が繰り広げられ、主人公「カナタ」が個性豊かな仲間たちと出会い、ゼロから成長していく姿が描かれる。
この記事への反応
・クレストリアは歴代キャラ出てきてもクレストリアであって欲しいな~………ここまで世界観とキャラ決まってんなら
・思ってたんと違う
・すでにアスタリアとレイズがあるんだから差別化頑張ってほしいんですけど結局クレストリアも歴代キャラ参戦のお祭りゲーなの…ってなっちゃうよね
・ルーク、ミラ、ベルベット、リオンとか出てきてるけどどうなってるの!?
・テイルズ 今後新たなソシャゲ出てきても歴代キャラなしの作品はほぼありえないと言われたようなものだ クレストリアで無理だもん 歴代の力借りないとガシャ回らないってことでしょ?
・やっぱり金クレストリアじゃないですか
・クレストリアはクレストリアの世界に入り込んで遊べるのかと思いきや歴代キャラ出てくるお祭りゲーだったのか…スマホが動けばやるけどなんかちょっと残念だなあ~またガチャの話になってくるやん
・クレストリアさんあれだけ新規パーティメンバー出しといて完全新作マザーシップではないとな?
・良い意味で歴代キャラが歴代キャラでなくクレストリアの世界の人として物語に食い込んで来ると、いいな、でも期待のしすぎは禁物だから今は静かに待つ
・やっぱクレストリア、この前までの雰囲気だと完全新規(お祭りゲーじゃない)のイメージあったよね……??? 私の勘違いだったのかと思った
・クレストリアはクレストリアで独自の世界を築いて欲しかったが、例えばガチャで歴代キャラ引いたらそのキャラにまつわるサブイベントとか解禁になったりしてクリアしたら仲間になる(プレイアブルではなくサポート的な立ち位置で)とかだったら面白いかなぁ
・クレストリア、今までのテイルズキャラ出るんかよ!? やらないという選択肢は元々なかったけど、課金しないという選択肢もなくなった
・なんかこう、一気に期待値下がってしまったけどなんだかんだテイルズの看板背負ってるから、惰性的な付き合いのようにクレストリア始めそうで…つら… どうせ歴代キャラ出ても人気あるキャラか主人公ヒロインかくらいで 歴代パーティー全キャラ出す予定もないだろうなぁ
・クレストリア下げたい訳じゃないけど本当に勿体ないことしててやばいし公式もう少しマジで危機感持ってくれとだけは言いたい
・クレストリア、完全新規だと思ってたからちょっと微妙な気持ちしてるけど、それなら据え置きで出すもんな うむ うむ…(言い聞かせてる)(放送は観れてない)
・なんで過去作のキャラをキーキャラクターとして出すんだよ...ぜんぜん最新作じゃないじゃん...闘技場ならわかるけど世界観おかしくならない?だったらアスタリアとレイズで充分なのに
・リンクの成功例もあるからなんとも言えないんだけどとりあえずゼロからの物語って銘打ってPVで早々に歴代キャラ出したのは失敗だったよ…まあ頑張ってくれクレストリアくん…
・すっ飛ばされてくるんじゃなくて、最初からクレストリアの住人なのか……。歴代キャラそれだと同じ世界に住んでるのに、ファッションの違いすごくならない?
・ベルベットとミラが戦っている。助けてくれしんでしまうエクシリアとエクシリア2を何周もしてベルセリアで大号泣かましたあの思い出が、勘弁してくれ、クレストリア、設定も好きなのに、やめろ
・クレストリアは、完全オリジナルで良かったのに。マザーシップ同様、闘技場とかサブイベとかにちょろっと出てくるくらいがいい。
歴代キャラ出るんかい・・・
メインストーリーにも関わってくるみたいだけど、結局そういうのに頼っちゃうのかぁ
メインストーリーにも関わってくるみたいだけど、結局そういうのに頼っちゃうのかぁ
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER【早期購入特典】 「スペシャルドラマチックスキット~祝! 10周年記念篇~」が視聴できるシリアルコード (封入)posted with amazlet at 18.12.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 324

確かにスイッチにはふさわしいな
グラブルRelinkの方が圧倒的に上だわ
マトモに企画を通せるやつが残ってない
?
スマホだぞ?
課金で歴代キャラ出るに決まってるじゃん
こんなところで何してんの?馬場
テイルズオチテイルって呪文はうぬらがほざいとったちゃうんかい⁉︎
横。
一瞬、馬場が馬鹿って見えた…
何回出すねん
オールスターどころか原作ぶっ壊すのは大概にしてくれ…
テイルズオブクレストリア~課金する者だけが仲間と認められるRPG
レイズが実質マイソロ新作
全カノンノやマイソロのボス(ラザリスとか)も出てるし
かなりの数の歴代キャラも参戦の上、戦闘もマイソロのシンプルな3D戦闘
しかも全キャラに完全新規で演出も据え置き並みに気合いの入っている秘奥義(魔鏡技)も多数
んでもって、イノセンスR・ハーツRと続く「トライバース」にも触れていってる
つまりもうマイソロは出ません
…これだと強そうだな。
そんなもんにナンバリングアルファベット使うなよ
プレイヤーのアバタ―キャラで恋愛できるゲームを出しゃあいいんだよ
変なプライドを持っているから中途半端な売上しか出ない
スタオーのソシャゲーも落ち目になったから
ついにプレイヤーとの恋愛を解禁したぞ
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
まあ所詮スマホゲーだし
新作ちゃんと作ってるらしいし
岩本メインね
奥村も良いぞ
しょうもな
新規作品で勝負できないのかね
任天堂だろうがソニーだろうが、
みんな過去の遺産頼みって なんか悲しいわ
これならまだD2みたいに続編の方がマシだわ
発禁ですね…
スマホゲの企画はそれしか無いんだから
そりゃソシャゲなんてガチャ頼りなんだし
歴代キャラで稼ぐしかないやろ
歴史が長ければ長いほどネタ切れないんだし
だからな
しぇんしぇえの信者だけあって腐ってるなスタッフ
いのまたむつみは外さないでクレクレ
ぶっちゃけテイルズのキャラがその世界独自の住人っていう設定は今までもいろいろやってきてる
もちろん原作世界から来たってのもすでにやってる
今更よ
ソニーは全然頼ってないんですが。
今後もどんどん新規タイトルでるし、自分が知らないだけでは?
そりゃ歴代キャラで企画するだろw
なんで苦労して儲けの少ない方向にいくと思うんだろ
いや馬場のお蔭で復活したぞ
ベルセリアはシリーズ最高の売上を記録したし
ただその代償として懐古を切り捨てまくって恨みを買いすぎたから辞めていっただけだ
テイルズじたいは絶好調だから今までみたいに乱発する必要性が無くなっただけだ
切り捨てられた懐古は昔の路線に戻って欲しいから不調だを連呼しているけど
ベルセリアに馬場は関わってないから代償も糞もねーよ
ソシャゲにも力入れないといけなくなるなんてな
んほぉーたまんねぇ~
マイソロみたいっていうか実質マイソロ新作
ソニーに新規タイトルなんてないだろ
今デレマスでコラボやっとるしねw
?
そういう固定観念を打ち破ってくれたらいいなぁと思って皆期待してたんだよ。
残念ながらいつものお祭りソシャゲで悲しみしかないけど
金かけずに設け放題なのが有名タイトルソシャゲの醍醐味なんだから
まあ失敗してるのも多いけど
Googleプレイ ベストオブ2018年ゲーム部門のユーザー賞に荒野行動が受賞
任天堂期待のドラガリアロストとポケモンクエストがノミネートされていたが荒野行動に敗北
今までのテイルズの最高売り上げ
シンフォニア 95万本
PSに戻ってからの最高売り上げ
ベルセリア 100万本
何が落ちているって?
4をps4に出せって言いたい
少しは自分で調べてみよう!
1作品一応あったとは言え炎上後の新作だから少し気にしてたが、ガッカリだよ。
スクエニはそういうのを最近までやっていたんだけどな
赤字まみれで完全撤退した
なんだソシャゲかよ
デイズゴーン知らないのか
HorizonもDETROITも新規でヒットさせてるし、今一番新規タイトルを作ってる大手だぞ
「リンク」「アスタリア」「ザ レイズ」「クレストリア」
「タクティクスユニオン」「ブレイカー」「コモンズ」「ヴァールハイト」「マテリアルダンジョン」
だいたいこんな感じ
ほぼ全部に新規主人公とヒロイン、仲間達がいるからの
3DSのレーヴユナイティアはタクティクスを移植した物っすね
ソシャゲ落ちじゃなくゼスティリアという失敗しての爆死だから
ブランド自体人気なくした訳じゃないしな
リマスターの事だろ
ジオウのディケイドアーマーが超絶カッコ悪いんだけど・・・
おかしくなった元凶はDSのテイルズオブハーツ
元々フィールドマップ廃止したのがラタトスクの騎士が大元だが
ハーツはこれまでのフィールドマップ廃止して街と街を街道(いわゆる簡易ダンジョン)で繋ぐってことをやって
それがグレイセス以降に引き継がれてるわけだな
特にエクシリア以降はリアル等身に拘り過ぎてフィールドマップも廃止し街道タイプに
さらに街道でエリアを細かく区切ってるので飛行系乗り物が使えなくなり廃止しちゃったしね
↑
はちまはこれ早く記事にしろよ~
なに言って( -_・)?の
ジオウ自体全部カッコ悪いわアーマータイムも
動いたらカッコいいと思ってたけど動いてもカッコ悪いし
クソ手抜きはやめろ
スマホアプリなのに馬鹿じゃねえの
宗教じみてて気味悪いわこういう豚は
だよな、流石にあれはないわw
製作する側は楽だろうが
小林・奥村と並べたら酷過ぎる、いのまたはぎりぎりワンチャン有りだけど藤島なんだよ、このメタボ主人公
そもそもここ数年のバンナムに期待してない。
だが流石にエグゼイドのダサさは越えられない
カッコ悪いと思っていたのが俺だけじゃなくって良かったw
最初あれを見たときなんで顔がメンコに見えてw
バカはてめーだろカス
黙ってろカスうざいわカス
エグゼイドはSDヒーローというか
親しみやすい系のデザインで割りと序盤に受け入れれたわ
エグゼイドはSDヒーローというか
親しみやすい系のデザインで割りと序盤に受け入れれたわ
もうこういう過去の遺産を使ったお祭りゲーしか作れないんだろうな。
テイルズで何作あるのかよw
俺は完全オリジナル新作がやりたいんだ
もう歴代キャラゲーはあるだろうが
ほんとわかってないわ
なりダン2とかマイソロとかはすげー当時歓喜して
本編でも毎回闘技場ゲストがすげー楽しみだったけど
今のテイルズは作品間を越えて出会うのが当たり前になってるからな
OP映像とかで別のキャラ同士が一緒に戦ってるのはワクワクするけど
それもたいてい同じシリーズキャラでまとまってたり、人気投票上位キャラが斬り合ってるだけのも多いしなぁ
誰やねんって感じ
腐女子狙いあざとすぎキャラいらね
テイルズも大概だが、それ言っちゃうと白猫見たら発狂しかねんですぞ(笑)
糞気色悪い狙った男キャラ多すぎだからね。
負け惜しみか糞豚め
きたねえ同種のケツでも舐めてろ!
switchの低性能じゃカスゲーでもお断りだとよwww
藤島は衣装のセンスがな
今はもう古臭いんだよね
グラブルRelinkのクオリティがかなり高かったからハードル上がっちゃったが大丈夫か?
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が2週連続で1位となりました。2位、3位には12月発売PS4の本命タイトルである「JUDGE EYES:死神の遺言」と、「GOD EATER 3」がほぼ同数の販売数でランクインしております。PS4本体も「PS4大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」により大きく販売数を伸ばしております。
その他のタイトルはSwitchソフトがランキング上位に軒並みランクインしていると同時に、Switch本体も大きく販売数を伸ばしており、年末の様相が出てきている状況です。
ガチャゲーを脱しない限り次元が繋がってシリーズオールスターが繰り広げるうっすいストーリーのバシーンゲーが量産される
コンシューマーだけに絞れ
なぜレイズとアスタリアは成功してリンクはサービス終了したのか分かってなさすぎる
歴代キャラ出すんだったらオリジナルキャラより歴代キャラを優遇してどんどん追加していかないと
テイルズファンは「あのキャラまだか、このキャラ出なくて可哀想」とか言い始めて離れていくだけ
真の仲間事件というキャラクターの不遇さで大炎上したのを忘れていけない
テイルズシリーズは間違いなくキャラゲーだから
必死www
うんだからベルセリアはシリーズ最高売り上げなんだって
現実を見ようよ
ソシャゲのゴミは放っておいて
ゴッドイーターのプロデューサーが後を継いだぞ
富澤も馬場と一緒でPS大好きだから大丈夫だろ
もういいよ・・・
テイルズオブベルセリア世界累計100万本突破(2018年6月)
テイルズってそんなに売れて無いタイトルだったのか
今じゃペルソナの方が売上が上だな
公式の罪名みたいなやつが中二病真っ盛りで草生えまくったわ
中学生ぐらいしか描けんやろ、あんなくっさい奴
所詮、スマホゲーだろ
完全新作なわけない
歴代キャラが出たって完全新作は完全新作だろ?
何言ってんの?
おまえらバンナムテイルズスタジオ舐めすぎw
あそこの伏魔殿ぶりは並じゃねぇよ
肝心のゲーム部分が面白くなさそうなら期待できないし
ストーリーが完全新作ってことだろ
完全版ダイナム乞食
テイルズとかアトリエとか
マザーシップタイトルじゃないテイルズは昔から歴代キャラや要素出まくるお祭りゲーだろ
なりダンやレディアントマイソロジーとかさ
逆に今回のやつを何だと思ってたんだ?マザーシップタイトル新作はPS4で開発中だぞ?
ガチャさせるために過去キャラ出すのはあたりまえだろうな
課金中毒から金巻き上げるだけのシステムだし、関わるのは馬鹿の証明
歴代のキャラを使いまわしてはプレイ人口を増やそうとしてるんだろうけど、異なる世界のキャラをいれることでストーリーの中身がスッカスカになる。異物が入って食い荒らされる感じ。
シリーズ最高はシンフォニアの160万本じゃなかったか?
いいか悪いかなんて面白きゃいいんだよ
スパロボやGジェネ全否定かよ
学生なら時間あっても金にならないだろうし、社会人なら払えても時間ないし
スマホでまともなゲームなんて期待するだけ無駄無駄
新キャラほぼなし、オリキャラなし、コラボなしでコスプレのみでやってのけてるXDULが化けもンってことだわ…
助けてくれじゃねぇよw
まじでCS開発費足りんだろ。
ソシャゲかよ
ソシャゲに歴代キャラ出るなんて当たり前やん
ガンダムブレイカーとシノビストライカーは酷すぎた!
ガワだけ常に前作から引き継ぎ続けた、魂の抜けた秘伝のタレ()
無双と同じ、惰性で作ってないでさっさとIP取り壊せ
CSのIP使って完全新作なんて出るわけないのに
「こういう風にしたら批判来るからこれはやめとこう」くらいの予想つくやつ1人もいないのか?
「歴代キャラは最初からこの世界にいる設定だから」とかいう信者草
そう言うことじゃねえよ 完全新作と謳っておきながら歴代が出るのがおかしいんだよ
設定云々とか知るか
レイズ アスタリア がある
終了したのを含めると6つぐらいあった気が
シリーズキャラクター多いしな
今回のみの新規キャラに頼るだけでは何年も稼げないし
課金するなら新規キャラより思い入れのあるキャラになるよな
叩かれる未来しかないからしょうがないね
歴代キャラ出したいんなら、新規でレディアントマイソロジーをコンシューマ向けで出してくれた方が嬉しい。
ガチャに縛られてるからこんなゲームしか出ないんだろ
F Fもそうだけどオールスター物はキャラ沢山出せるし
人気キャラも出せるから搾取するには持ってこいなんだよね
内容で勝負できないから過去の人気キャラに頼って搾取しまーすw
って気持ちを隠さないのは偉いけどさ
ヴェスペリア以降やってねーわ