ハンガリー、「奴隷法」可決で超党派が大規模デモ 参加者1万5000人超
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000030-jij_afp-int
記事によると
・ハンガリーで時間外労働の年間上限を大幅に引き上げる労働法改正案が可決され、首都ブダペストで、保守派のオルバン・ビクトル首相率いる政府に抗議する超党派の大規模デモが行われた。
・議会で可決された労働法改正案は、雇用主が要求できる年間残業上限を250時間から400時間に引き上げるほか、残業手当の支払いを最大3年延長できるとしており、「奴隷法」との批判を浴びている。
・地元メディアによると、野党と労働組合が呼び掛けたこの日のデモには1万5000人以上が参加。
・政府は、人員不足に苦しむ雇用主に必要な法改正で、長時間勤務を希望する労働者にも恩恵をもたらすと主張している。
この記事への反応
・美しい国日本さんの合法とされる年間残業時間はいくらですか・・・?
・なお日本では年間720時間までの残業が可能
・日本の方がひどいけど、デモせずおとなしい
・何だろうね?国内のデモに何万人集まっても殆ど報道しないのに、海外だと僅か 1万5000人でも大規模デモだってさ。そりゃハンガリーの人口比にしてみれば多いけど。 日本だと10万人規模ぐらいか?
・大規模デモや暴動が起きない日本と比べて羨みつつもみんな「誰かやらないかな、自分はやらないけど」といういつもの光景が見える
・世界には日本と同じように単純な発想をする国があるんですね
・年間の残業上限400時間は日本よりマシだけど「残業手当の支払い最大3年延長」って誰が考えたんだ。
・これを日本と比較してどうのこうのと騒いでる人いるけど、な らハンガリーで働きたいかと聞かれたらまず断るんだろうね。
・残業代の遅延はさすがに。 しかし頑張っても給料同じの某主義よりはましですね
・うちの夫がこれを聞いた時の最初の反応。「年間400時間?たいしたことないじゃん」 考えてみりゃ年間1000時間以上残業して法で認められない部分はサービス、が平常だもんな、日本。
残業時間はともかく、支払いを3年延長できるってヤバすぎないか・・・?
支払い延長するような会社、絶対3年後にはなくなってるよ
支払い延長するような会社、絶対3年後にはなくなってるよ
HGUC 機動戦士Zガンダム ディジェ 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 18.12.17BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-12-08)
売り上げランキング: 42
【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)posted with amazlet at 18.12.17キリンビバレッジ (2016-02-23)
売り上げランキング: 1

フリー素材かよ
これは嫌やな
絶対焦げ付くやん
素直に自国でチキン屋やるか餓死してろよ
しかし支払い延期は…?はて
これで日本国民は大人しくなる
カモ
ハンガリーで年400時間の残業認める「奴隷法」に抗議、デモが暴徒化 →日本人「俺らの方が奴隷じゃね?」
エマちゃんはフリーだしええやん
まあ、サービス残業よりマシか
年400時間制限とか有情だと思うが三年後に計画倒産を推奨とか社会主義経済らしくいい加減な運営でんな
まぁ日本だと半年持たないんですが・・・
「欲しい」人手不足なんだけど
否定しても受け入れている時点で説得力など欠片も無い。
そういう気質なんだよ認めて受け入れろ!新しい扉を開け!
頭おかしいな
特徴的すぎ
人口比だと日本で言えば20万クラスだろ
そんな会社が労働時間だけ伸ばさないと賃金も払えないならやめてしまえばいい
日本の政党は右も左も売国奴で日本を解体したいので未来はない模様
労働基準法の切り崩しして様子見しとるし
ハンガリーより遅れてるとは
ハンガリーで年400時間の残業認める「奴隷法」に抗議、デモが暴徒化 →日本人「俺らの方が奴隷じゃね?」
うんそうだね
日本の方が倍近く残業上限あるのな…
日本も移民入れなかったらこうなる
「生かさず殺さず」
という言葉があり、それを今も受け継いでいるからこそ
デモが起きないのだ
サビ残させられる制度とか、どんどん巧妙化してる。
まずは見なし残業の撤廃からかな。
俺はサビ残なんてやったことないし残業も年間多くて150時間くらいだぞ
そのデモになびく人が増えないように
メディアが自粛しているから
みんな好きだから日本住んでるのに迷惑だわ
日本なんて、残業代出ないんだが....。
なんてホワイト国家や
残業時間は舐めてんのかってレベルで問題ないとして、
その給料の遅配が法的に認められるってことは3年先まで文字通り無給奴隷労働させられるってことなんだから
ハンガリーというか欧州ってここまで腐ってるんだな
でも半グレはある意味小規模なテロだよな
社会がめちゃくちゃやってるから俺らもめちゃくちゃやってやるって恨み節
その精神が日本の奴隷労働を支えている
その献身か?と思わせるほどのまるで捧げるかのような協調性が問題だ
そもそもそれって無能経営ってことで、恥だ
残業時間も来年4月施行の改正で年間最大720時間ではあるが複数月平均で80時間未満と制限されている
半グレは単に自分の不満を他人にぶつけてるだけだから、デモ(デモンストレーション)のように主張があるわけじゃあない
一緒にしないでくれ、アレは単に社会からはじき出された底辺のやってることだ
いやいやほとんど違わないって
半グレのやってることが主張なき犯罪だとしても社会に対する不平不満が出てるからあんな風になる
根は同じで反社会的な怒りだろ
前提に日本社会はほめられたものじゃないし
それを後生大事にありがたがっている国民だと自覚すべきだと思うけどねそれでも日本はいい国!ってわめき散らすやつらは権力にしたがうほうが楽なのをオブラートに隠してるだけでしょ考える力が弱いんだよ
不幸自慢しても何も変わらんわ
かつて電通で過労自殺したあの女性は死して我々に伝えたのだ!世の中はかえるべきであると。
ここに集いし哀れで奴隷なブルーカラーたちよ、今こそ立ち上がるときなのである!
格差は存在するが貧困は存在してはならない、働けば死、ならば戦え、包丁、さすまた、なんでもいい、武器を持て、行進せよ国会へ。法改正求めて。
ジーク、ブルー!
給料3年待ちはさすがに厳しいけど
これ正確には「時間外手当の支払時効が3年に延長」ってことなんだよな
今までは1年経つと訴訟に切り替えない限り支払時効が成立してたのを改定しただけ
ハンガリーは右翼政権だからリベラル系の報道関係が敵視するのもわかるがこれは悪意ある捻じ曲げ
えらく早口で言っているけどさ、現実として大半の日本人は幸せに暮らしてるぞ?
ちょっと海外旅行の一つでもやって見ろ、どれだけ日本人が恵まれているかがよく分かるから
例え5つ星ホテルに泊まるようなツアーであっても、実感できるから
残業時間より遅配の方が酷い
一ヶ月二ヶ月の遅配でだって自分の貯金や資産を取り崩して食うことになるんだから、
心理的には完全無給な奴隷だろ
それに3年後にはその会社のトップは支払予定の有料持ち逃げして計画倒産、だってあり得るんだし
ヨーロッパは日本と違って歩いて他国に逃げ出せるんだぞ
それだってわざわざ訴訟を起こさなきゃならない、って時点で相当に酷いが?
これ、右派左派関係無く法律的に「給与持ち逃げしていいぞ」って言っているのも同然なんだが
うちの会社もそうだが
まず、残業代を払わないって言う日本はどうしたらええんや
一概に悪いわけではない
まず昔の基本に帰れって言いたいところだけど汚職が蔓延してるから無駄。
ハンガリーの生活レベルは御免被るので日本で実現しようとか考えないで
三年繰越ヤバすぎるだろ
だとしたら怖いな。
ちゃんとタイムカードの記録残しておかないと請求できなくなるかもな
というかはちま清水野郎はアニメ漫画の世界に著作権侵害&下手な言い訳してでも現実逃避したいのだろう💢
現代の経済社会に参加している国とは思えない暴挙だな
いくら何でも頭が悪すぎる
あれ、普通じゃね?これ。
日本は既に年間400時間は超えてる
全く同感腹立たしい‼💢
&その重複記事に対してのはちま野郎からの謝罪未だになし💢
と思ったけどいくら残業しても1円も出ないから同じだね...
今じゃちょっとでも訴えがあったら労基が乗り込んでくるんだぞ
大都市みたいにやみ業者ばかりならともかくな