https://news.nicovideo.jp/watch/nw4403049

記事によると
・ 12月16日に起きた札幌ガス爆発事故。奇跡的に死者は出なかったが、建物は倒壊、42名がケガをする大惨事となった。
・事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120本を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。
・「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。
・「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーでやる。スプレー缶1本につき、1万800円を請求し、例えば1Kの部屋なら2本分が相場でした」
・しかも、本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」。つまり相場が2本分の部屋なら、10本分の値段をつけるよう求められるようなものだという。
・「ただ、本当に契約通りの本数で作業したら床がベチャベチャになるし、そもそも匂いが消えている部屋もあるので、店舗に持ち帰るしかない。私がいた店舗では、それが300本近くも溜まっていた。余っているのを本部社員に見つかると『ノルマはどうした』と怒られるから、定期的に近くの廃墟ビルの屋上で穴開け作業をしていました」(同前)
この記事への反応
・ ノルマを課してはいないと会見で答えていたが、やっぱり嘘っぱちだったか。
・ どうせ「ノルマを正式には課していないが、実質ノルマの扱いだった」みたいな説明が後からされるんだろ
・ 起こる素地はあったってことね。何か無理をすれば歪みがどこかに出て思わぬ事が起こるってことだなぁ
・ この手の「匿名の元従業員」の証言なんて九分九厘出鱈目だぞ。本当に元従業員だったのかの調査なんてしないし、そもそも記者の脳内にしか居ないことも多いからな。
・そうだなあの爆発も嘘っぱちだな 補償しなくてもいいもんな
・ もし、賃貸主が料金払っていて、管理者が 忙しいからといって、使用せずに金だけ払わせてたら、詐欺になるのでは?もし、それが会社ぐるみでなら尚更だろうなぁ!
・ アパマンは完全にブラック企業。スプレー缶以外にも客へのぼったくりや社員への陰湿な締め付け絶対にやってるぞ。
・ つまりアパマンで契約すると、『消臭・抗菌代』として社員がスプレー缶を噴射するだけなのに何万円も取られると。この問題はそんなノルマを課している本部の責任が100%に思える
・ ア◯マン勤務らしい友人の「職場爆発しろって思ってたけど本当に爆発すると思わなかった」ってツイート、不謹慎だけど今年一番笑ってしまった
不動産業界プロからすると、スプレー缶の件はあまり衝撃ではない。あそこがどういう会社なのか知ってるし、特にお金の面で彼らが折れる事は絶対にない。缶が爆発して店舗が消滅なんて、桃太郎電鉄みたいなありえん事件が起きても「彼らならやりかねんな」と思う。過去記事https://t.co/TCvFfrjsPn pic.twitter.com/Bv239oVbvx
— 平田社長@3日目東シ-43a (@hirata0203) 2018年12月18日
他の業界人からもああやっぱり・・・みたいな反応漏れてるのが酷い
利益優先でノルマクソきつかったんだろうなぁ
利益優先でノルマクソきつかったんだろうなぁ
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.12.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 58
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.19カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 53

①マッスルウィザード
②ネロ
③高田馬場
④ララ
⑤コイキング
高いスプレー缶になっちまったぜ
返せ!ゴミクズバカKONAMI(。・ω・。)
5大厄災死ね!(。・ω・。)
⑥ララ
④で出とるわハゲ
爆弾?爆破予告?
サイバーに通報しときますね
⑦ララ
飲み会
ぼったくり
くたばれ今上天皇明仁
内田裕也は、忘れないで下さい!
④で出とるわハゲ
糞尿撒き散らす内田裕也
予告?サイバー?アホなの?
しかもアパマンショップだけじゃなくてどこもやってるって聞いた
やっぱり詐欺企業ばっかりだな 日本の企業って
絶対しねえぞ
アパマン「はい」
次回予告?サイバース?
バカなの?(。・ω・。)
1k で2万も除菌代取ってスプレーまくだけwwwwwwwwそんでスプレーが単価1000円www
しかもアパマン社員がまくから人件費も給料のウチだからタダみたいなもんwwwwwwww
ぼろ儲けやな
喜んでやれよ底辺w
isis「はい!お任せください!」
店舗ひとつのノルマが数百本だろ
アパマンの店舗がいくつあるかググればわかるだろうけど通算で数百億くらい日本人からぼってきたんじゃねえの
ホント今すぐ無くなって欲しい
中国の方がずっとマシ
社会に迷惑かけるだけ
スプレー噴射するやつ。
SoftBank「呼んだ?」
アパマンがヘヤシュの購入を借りた側の義務と誤認させて売りつけたのは事実だしな
ノルマの有無はさておきボってた事実は事実
引っ込めやアスペ
スプレー缶で換算するとどれぐらい損したのかな?w
それはないが
そう思うならさっさと自国に帰れよアホか
前みたいに敷金礼金ガッポリ取れないからね
はちまchのIPアドレスも調べるとやはりDooGA Co., Ltd.にたどり着く
中国様なら穴ほって土の中に隠して知らんぷりするのに日本人はまじめだな
ブラックな会社は早くつぶれてください
社員がかわいそうです
礼金は家主が受け取る金で、アパマンのような企業が取るのは仲介手数料な
ノルマと無知の馬鹿が室内ガス抜き作業したのとは関係ないだろ
仮に廃棄で100本ガス抜きするにしても室内てw
詐欺罪で逮捕されるだろうか?
楽しようとした結果でしょ
消臭代以外にも火災保険代、災害保険代などをぼったくって利益上げてるだろ
飲み屋だったら料理全品300円!と謳いつつ、お通し代で5万取るようなもの
何の利権が働いてるのか、不動産業界では司法も介入できず
文春は日本で一番裏取りを大事にするマスメディアだぞ
どこで裏取りされた情報かなそれは
どこで裏取りされた情報かなそれは
マジか
それだけ効果がないことが従業員の間で常識だったんだろ
「どうせ中には色のついた空気しか入ってない」と思ってたんだよ
アパマンをいつまでも覚えてられない
もうなんかミニミニとか言うのもおんなじだろうなって感じ
たまたま事故で発覚しただけで
ず~~~~っと野放しできたわけだし
無くすのはかなり難しいだろうなぁ
爆弾抱えてるのと一緒だろ
他の会社もやってそうだな。
20万以下の物件取り扱ってるような不動産屋にだけは行きたくない
なんでブラック企業って500%とか現実感無い数字で物事見てるんだろうね?
なるほど、じゃあ九割一厘、事実なんだな
そうしないと採算合わんからやで
過剰な値下げ競争の結果こうなったようなもんや
なんで借りる方が負担するんだよ
それ零細でやってる小さい不動産仲介屋さんがハッキリと説明してくれたわ
アパマンも法律の抜け穴を駆使してるんだろうけど、手口が判明した以上明らかに違法なやつだからアパマン契約してる人は突っ込んでみたほうがいい
「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーでやる。スプレー缶1本につき、1万800円を請求し、例えば1Kの部屋なら2本分が相場でした」しかも、本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」。つまり相場が2本分の部屋なら、10本分の値段をつけるよう求められるようなものだという。「ただ、本当に契約通りの本数で作業したら床がベチャベチャになるし、そもそも匂いが消えている部屋もあるので、店舗に持ち帰るしかない。私がいた店舗では、それが300本近くも溜まっていた。余っているのを本部社員に見つかると『ノルマはどうした』と怒られるから、定期的に近くの廃墟ビルの屋上で穴開け作業をしていました」(同前)
はーーー???
ちゃんと客に届けようやそろそろさあ、夢見てた時代は終わったんだよ
もうちゃんと税金納めないぞ。これが通るんなら全部経費に落とし込んでやるわ。
流石のレオパレスでも詐欺はないだろうし。
頭悪過ぎる企業だな
倒産まで秒読みかな?
詐欺会社ですね
あいつら事件後じゃないと動かないゴミ組織だから。
新品の使ってないスプレーを部屋でみんなで仲良く穴あけ作業・・・・・・
本部からのスプレーのぼったくりノルマが各営業所が未使用のスプレー在庫を抱えてしまう問題を生み
さらに知識がない(幼稚園児レベルの社員)が室内で換気せずにスプレー100本以上に穴をあけ
さらに知識のない営業所の上司が着火しみんなで仲良く吹き飛んだ
しかもA級戦犯じゃねーの?wスプレーは知らなかったで通すつもりか?
その通りなのですが、報道も政府もなんか・・・・
取り締まらない政府が悪い。天皇制の国なのにほったらかしの天皇財閥も同罪。
特に議員の政治団体やNPO法人(例、都市開発環境○△研究会など)にはさ
店子が支払う不明瞭な手数料収入は裏金として機能してる
本部「 このノルマどういうことか、わかるよな? ん? 」
営業所「 客からぼったくれってことですか?」
本部「 それは言わなくても ね? わかるよね?」
営業所「 ・・・・・ はい」
まさに氷山の一角
安部ちゃんが「アパマン許さん!」とか言えばいいのか?
司法の問題だと思うが
リセッシュをまいて数万円請求する業界だと聞いたことがある
さすがに盛った話だと思っていたが、まさか実話とはね
それにしても消臭やクリーニングって業者が入らないものだったんだ
結構値段とるのにな
しくじりl企業の仲間入りだね
武富士やNOVA、グッドウィルもあちこちに店舗あったけど優良でしたか…?
そりゃ大家と賃貸人の間に入って旨い汁啜ろうとする業種だもの
元より詐欺る気マンマンよ
たまたま北海道の方で大爆発して詐欺まがいの悪行が知れ渡っただけのこと
まだまだ闇は深い
そもそも複数の証言がとられてる上に、社長自ら大筋を認めてるんだから疑いようがない。
更に言うなら、こういうぼろ儲けサービスは他の不動産もやってるし、
嘘だという奴は、この業界がそんなまともで綺麗な世界だと信じてるんかね。
不正しないと死ぬ呪いにでも掛かってるの?
アパマンカレー
カレーパンマン
FCバルセロナの選手をCMに起用してよく言うわ。幾ら掛かったのだろうな
儲けでペイ出来るなら良いが出来ないなら皺寄せは現場に向かうだろうな
TVは別室に移してありPCでTVは見ないのでTVでの報道内容は
知らないがアパマン(若しくは不動産業者)はTV局に取りお得意様だろう
仮にTV局が報道に及び腰?ならばTV局に期待するのは無理で
ネット、新聞、利害関係にないNHKの報道に期待するしかないな
ただNHKは問題を炙り出す報道精神はないので難しいだろうな
結構なクレームあるんやろうな
ノルマとは言わず、目標って言うんですよ!!