『The Outer Worlds』 アナウンストレーラー
発売時期は2019年
パブリッシャーは2K GamesのPrivate Division
『Fallout: New Vegas』などで知られるObsidian Entertainmentが開発担当
この記事への反応
・アウターワールズおもしろそう。内容がまだあまりわからんけど多分FO。アウターワールドというとすばらしいドットのゲームを思い出します
・フォールアウトテイストのレトロフューチャーSFか、頭悪そうというかカラッとしてそうでいいね
・これ初代FOとFO:NVの制作スタッフ関わってるのか
こりゃ期待しかねーなw
・あぁ、これも面白そう
・やった日本確定でしょ
・間違いなく神ゲーやん。。。
・キャラデザもフォールアウトよりバタ臭くなく、とっつきやすそう これは名作の予感… ゲームの出来次第だが、ボダランやスカイリムやウィッチャー級にHitしそうな気がする
・あらやだ面白そう。NoMansSky感もあるなぁ。
・いやー速くこっちやりてぇ。海外版見たけどこれがフォールアウトだよ。
・楽しみ過ぎる、絶対買う
と同時にFallout76が心配になってくる
雰囲気サイコー!
FO76がやらかしたからこっちに期待してるウェイストランド人も多いのでは
FO76がやらかしたからこっちに期待してるウェイストランド人も多いのでは
Fallout: New Vegas Ultimate Edition【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360posted with amazlet at 18.12.21ベセスダ・ソフトワークス (2012-03-22)
売り上げランキング: 19,831

そう、またPS4なんだ
どんどんソフトが来るにw
そんな感じ
ボーダーランズ3はよ完成させろやのろま集団
何年かかってんだよマジで
真のフォールアウト来るか
糞グラ過ぎて任天堂のゲームかと思ったわ(笑)
外人にJRPGは作れんよ
なんで洋ゲーってこんなにキャラが不気味なんだ?
もっとアニメちっくにしてくれたら買うんだけどな
開発全然関係なくて草
オブシダンはもともとフォールアウトNV会社で
ボダラン関係ねえ
バイオショック
PS4ってこんなのしかねえの?
それ!すっきりしたよありがとうw
スカイリムやウルフェンシュタインで大はしゃぎしてたくせにw
FO4もスイッチに来る!とか言ってよw
わざわざこの記事見てなおかつコメントしてる時点で興味無いとかw
PS4はもう完全に洋ゲーハードだわ
和ゲーもPS4が1番出てるだろ
何言ってんのこの豚w
お好み焼き屋さんに出せると思うの?
どこにでも萌えキャラ入れる和ゲーが異常なだけ
REMAKEじゃないFF7じゃんw
ブス見て喜んでる方がよっぽど異常だろ…
なんで世界スタンダードから外れると異常になるんだ?
異常者には理解できないだろなwww
こんなゴミいらんわw
買えよゴキ、売上チェックするからなw
スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ スイッチに出せ
選択肢すら無いのに「いらんわ」とは…w
酔うからプレイ出来ないんだよ・・・
ややこしいわw
オブシディアンはマイクロソフトに買収されたのにPSにも出すんだな
ベセスダのゴミエンジン使ってないから大丈夫だろw
パブリッシャーTake-2だからな
MSに買収される前からT2が新しく立ち上げたPrivate Visionというブランドで開発が進んでたゲームなんでマルチなんよ
スマブラという暴力しか無いゲーム押しのくせに何言ってんだかw
これからに期待ですな
アニメちっくなキャラとキモい声が欲しいのなら和ゲーずっとやってなさいってことだ
洋ゲー(というかこういうゲーム)は、キモいアニメちっくな外見のキャラデザに
異常なまでに執着する精神性までお子ちゃまな君には向いてないからやめときな
そういう事か。じゃあ2はMS独占だなあ・・・
76はMOD入れられそうにないしオンラインだからPS4にしたけど
これはPCでやりたい
ばかな・・・死んだはずだ・・・MODの力で俺が殺したはず・・・そんなはずは
何だかんだであのエンジンはパッケージという全登場人物の挙動を重くせずに盛り込んで、MOD対応で劇的に介入できる凄い仕様だからな・・。
それ以前に限られたリソースの中で複雑なAIを盛り込もうとしたゲームは、総じて失敗作になってたわけで。
ベセスダは地味な過去のシミュレーションゲームを、FPSにする事で現代に蘇らせたし、FO4だって批判はあるけど作り込みはとんでもなかった。