• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
FF14バージョン4.5が1月8日実装
各種新コンテンツのほかジョブ調整などもある中・・・

 
2018y12m21d_200942043

2018y12m21d_201234947

2018y12m21d_201301910

2018y12m21d_201358884

2018y12m21d_203730909

 
 
なんとゲーム内に麻雀が実装される
ガイド機能や危険牌メーターもある充実っぷり
2018y12m21d_204941519


 

麻雀よくわからん!という人向けになんとNPCが教えてくれる

2018y12m21d_205050435

2018y12m21d_205244837

 
CPUと対戦できるモードも(コンテンツファインダー待ち中にもプレイ可能)

2018y12m21d_205656657

2018y12m21d_205516591

 

レートマッチもできます
2018y12m21d_205806616

2018y12m21d_205946392

2018y12m21d_210024792





  
 


この記事への反応


  
ぼく「ドマ式麻雀…?まあドンジャラみたいな簡易的な奴でしょ」 ぼく「ガチじゃねーか!」
  
なんでファイナルファンタジーフォーティーンのプロデューサーレターライブ生放送で麻雀のルールを解説しているんだよ
  
待ってくれ、麻雀のルール説明とかシステム説明とかよりまずどうして実装したのかを教えてくれ、Whyを置き去りにしないで
  
は?俺の提供したドマ復興素材麻雀に使ったん!?
  
FF14を始めると麻雀のルールが覚えられるんだ!!!!!!
  
キタ━(゚∀゚)━!
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう、これだけで4.5いいやww

   
麻雀まったくわかんないよーって思ってたら、初心者用NPCまで用意されててビックリしたw
  
これ、フリートライアルでもゴールドソーサーで遊べるから、実質無料のオンライン麻雀ゲームじゃん
  
青魔で敵の技をラーニングするつもりがいつの間にか麻雀をラーニングしていた…
  
ピンクミコッテが何故か異様に麻雀に詳しくて馬脚をあらわすってわけ








 
   



  

どこに向かってんだFF14!
吉P「世の中のオンラインでできることはFF内でできるようにしたい」

  
  
  










コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:02▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:03▼返信


     やっぱつれえわ・・・


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:03▼返信
世界観ガン無視だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:04▼返信
Switchに出せや!!もう和ゲーはSwitch無しじゃやっていけないレベルなんだぞ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:05▼返信
これで神ゲーとか言ってるやつ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:05▼返信
おにぎりの次は麻雀かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:07▼返信
咲とコラボ来たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:07▼返信
スクエニが麻雀とかプレイオンライン思い出すわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:07▼返信
露骨な任天堂つぶし来たな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:07▼返信
11が完結した今唯一ファイナルファンタジーしてる14
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:08▼返信
フリートライアルでもプレイできるから麻雀は実質無料でも遊べるぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:08▼返信
某オンライン麻雀のエンジンそのまま積んでますってどこのだよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:08▼返信
でもゴールドソーサーとかgmゲームしかないから麻雀とかポーカーとかスロットとか追加でいいよな
ゴールドソーサーのゲーム中学生でもプログラム出来そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:08▼返信
すげえな。PSO2では無理な発想だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:09▼返信
11の頃からそうだが、この世界で飼いごろしにしたいんだろうな
現実でできることもすべてゲームでやらせて生活なのだ、とさせる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:10▼返信
※12
プレイオンライン登場時にFF11と同時に出た麻雀ゲーがあったからそれじゃね?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:10▼返信
麻雀部分は無料体験アカウントでもできるってよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:11▼返信
ジャッジアイズも麻雀で20時間はつぶしてるわ
中毒性たかすぎるから麻雀メンツは即シャキやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:11▼返信
みんな見てくれ、これがオワコンの末期だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:12▼返信
FF14が遊べないハードがあるの??
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:12▼返信
やったぜ!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:13▼返信
一度でいいからいつか13面待ちで上がりたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:13▼返信
吉田すごすぎwwwこれやっちゃうのがすごい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:13▼返信



オンライン麻雀やるより良いかもなw


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:13▼返信
ファンタジーとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:13▼返信
NPCの強さは3段階
ランク戦有り
高位ランク者専用雀卓もある
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:14▼返信
FF内でやる必要ある?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:14▼返信
オンゲーする層が麻雀やるかねえ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:14▼返信
ff14の入り口が増えたなwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:14▼返信
将棋もいれてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:15▼返信
麻雀の牌をモチーフにした誰得武器迷彩を追加したどこぞのネトゲとの差すごい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:15▼返信
FF14内でFF15が遊べるようになるのも時間の問題だな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:15▼返信
フリートライアルでも麻雀できるから一生これで遊べるぞwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:16▼返信
※29 FF11にも実装されてたがほぼ麻雀目当てのプレイヤーもいた
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:16▼返信
DQN社員ばっか集めてるからこうなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:16▼返信
どんなルールでやるんだ、地域や国によって結構違うよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:17▼返信
※36
欧米向けにはポーカーも検討中だが法律の都合ですぐには出せないらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:18▼返信
狂ったか吉田w
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:19▼返信
※36
見た感じMJとかでも使ってる日本式4人
ドンジャラとかじゃないガチルール
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:19▼返信
PSO2息してないなこれ
Pは表に出ない宣言したとかアホすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:19▼返信
もう終了でいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:20▼返信
うわぁ・・・やっ吉田終わってるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:20▼返信
※37
スクエニなんだからドラクエ式のポーカーもどきにすればいいのに
対戦できんからダメなのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:20▼返信
定食過ぎて麻雀で人集めwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:20▼返信
>>4
PS3が足を引っ張ってるからと早々に切ったのにハードスペックが低いスイッチで出せるわけがない
加えて通信ラグが命取りのゲームギミックという致命的に相性が悪い
やりたいならPCでやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:21▼返信
こういう部分でオリジナルのものが作れないのが吉田の才能の無さ
麻雀て
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:21▼返信
実際にオンライン提供していた麻雀ゲームのエンジンをガチで積んでいる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:21▼返信
POLにあったテトラマスターも実装してほしいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:21▼返信
>>25
ファンタジーの定義をどうぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
おいこれ脱衣麻雀も可能なのでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
ファンタジーの世界に麻雀って…
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
14についていけなかった奴がディスってるぞwww

哀れだねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
雀鳳楼の復活か 
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
世界観重要視してたの吉田なんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:22▼返信
ほんとセンスねーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:23▼返信
※52
1000万人以上ついていけなかったのか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:23▼返信
オンラインRPGのFFでやる必要あるの?そのコストもっとRPGぽいコンテンツに入れれば良くない?どれだけの需要があるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:24▼返信
生放送では反応好評だったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:24▼返信
1月8日アップデート内容(無料)これが神ゲーだ!
メインシナリオ(4か月掛けて逐次配信)
松野神のアライアンスレイド新作
南条愛乃メインのパブリックフィールド新作
青魔導士 追加
青龍鎮魂戦
ドマ式麻雀←New!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:24▼返信
ドマっていう東の国にあるとこにこの遊びがあって、それをゴールドソーサーの人間が見て導入したっていう世界観にしたから世界観どうこう言ってるやつは放送も見てないエアプ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:24▼返信
やっぱ吉田すげぇよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:25▼返信
※58
生放送なんて信者しか見ないんだから当たり前やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:25▼返信
※58
あいつらなんでも好評じゃん
FPSになってもさすが吉田!っていうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:25▼返信
麻雀ゲームって新規が来ないっていうくせにチュートリアルがないのが多いからこっちのほうがプレイヤー多くなりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:26▼返信
別ネトゲ民だがこれメッチャ羨ましいのだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:26▼返信
>>63
分かりやすいキモさだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:26▼返信
世界観とは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:26▼返信
14の体験版は無期限で遊べるから麻雀だけ遊ぶ人とか出てきそうだなww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:27▼返信
戦いそっちのけで麻雀するためにINする人が増えて世界が終わる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:29▼返信
こんなクソ記事より自衛隊機が韓国海軍艦艇からレーダー照射された記事はよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:29▼返信
>>4
スイッチじゃ普通の麻雀ソフトもバグまみれだったぞw
俺ははちまで見ただけだから興味があるんなら自分で調べてみろよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:30▼返信
ええええ・・・
麻雀もCFでマッチングするん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:30▼返信
※68
無料でできるオンライン麻雀なんて腐るほどあるのに
わざわざやる訳ねー
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:31▼返信
※72 CFマッチングやで?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:31▼返信
FF14の中のゴールドソーサーでFF11も遊べるようにしてw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:32▼返信
せっかくだから将棋を世界に広めれば良いのに
何で麻雀…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:32▼返信
※72
CFで他人とも戦えるがNPC対戦も出来る
てかNPC対戦しながらCFのシャキ待ちするためのシステムだと思う 一応段位とかレートはあるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:32▼返信
※75 禁断の地エウレカは実質FF11やで
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:33▼返信
現役が喜んでいるなら別に良いけどクリエーターとしてこれはどうなんだろうな?
他のオンラインゲームにもあるからセーフってか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:33▼返信
※74
それなら対戦相手多そうでいいかもな
ネット麻雀やったことないから普通はどれぐらい人いるのか知らないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:33▼返信
でたーw世界観w
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:34▼返信
※78
11やった事ねーだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:34▼返信
わざわざゲーム内で麻雀する意味ある?w
アホでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:34▼返信
オセロと将棋も頼むぜ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:35▼返信
ほぉ、今こんなんなってるんか
ゴールドソーサーとか言ってるけど他にもゲームあるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:36▼返信
本編のゲームより麻雀の方が面白いってなりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:36▼返信
シャキ待ちの間にNPCと麻雀してるのはいいかもな
麻雀でポイント溜めてオシャレ装備もらえたり
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:37▼返信
オリジナルのゲームを作るアイディアも体力もなさそうだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:37▼返信
苦笑い
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:37▼返信
アンチちゃんがどれだけ喚いてもさ・・・
大ボリュームパッチのほんの一つのフィーチャーで本格麻雀入れるという離れ業をやってるだけなんだよね
もうアンチどころか現役プレイヤーの想像を絶するレベルだけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:37▼返信
MMOなんて最終的にはアバター付きのチャットツールになるわけだしねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:37▼返信
※84
将棋は飽きたんでチェスにしてくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:38▼返信
※83
否定するために意味を考えなくなるアホって多いよねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:38▼返信
まじかよ、FF14内にエースコンバット実装来たー
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:40▼返信
中国人ユーザーを獲得したいんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:40▼返信
パチ・麻雀・競艇
底辺ご用達ギャンブル性のある遊戯が大好きなのもFF14民の特徴w
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:41▼返信
 
FFって迷走してるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:41▼返信
スマブラみたいな子供向けと違ってps4は大人向けだから麻雀がふさわしいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:42▼返信
ドラクエシリーズのカジノはスルーでFFになると急に文句言い出す奴wwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:42▼返信
※97
FF11にも麻雀あったから別に迷走はしてないと思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:42▼返信
麻雀は好きだけど流石にないわ
個人製作のゲームじゃないんだから私物化すんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:43▼返信
※98
底辺貧民向けなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:43▼返信
※99
ヒント:FF14がプレイ出来ないハードは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:43▼返信
普段FF14のファンタジー感を持ち上げてる奴がこれを擁護するんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:43▼返信
※96
そうなの?ソースは?
もしかして・・・嘘松!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:44▼返信
トランプからやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:44▼返信
DQ10もミニゲーム色々あるしMMOってこういう横の幅はいくらあっても良い気がするよ
元々チャットツールとしての役目も担ってたし相性は良さそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:45▼返信
実際国内でアクティブどのぐらいいるんだろうね10万もいなさそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:45▼返信
※100
FF11の世界に麻雀という概念はあったけど、プレーヤーがゲーム中に実際に遊ぶのは無理だったな
(雀鳳楼というプレイオンラインのソフトはあった)
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:45▼返信
世界観無視でつぎはパチスロでも作るか?
FF終わりすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:46▼返信
>>104
別にこれが実装されるからって、代わりにファンタジー要素のあるコンテンツが減るわけじゃないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:46▼返信
割とアリじゃないか?
コミュニケーション要素にもなりえるし、ゲーム内の待ち合わせやFATEの時間潰しになるでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:47▼返信
>>98
スイッチにもピーチボールやおねだり将棋という大人のゲームがあるんだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:47▼返信
FF14はラノベ系ファンタジーだからなんでもありでえーんやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:48▼返信
MMOはハンゲみたいなミニゲーム色々導入すればいいよ
最後はやる事無くなってフレとの付き合いの比重が大きくなるんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:48▼返信
麻雀「も」できるのがFF14なんだよなぁ
メインがしっかりしてるから遊びの幅はいくらでも広がっていい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:48▼返信
>>103
Nintendo Switch!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:49▼返信
>>110
ソースは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:50▼返信
今回のパッチもかなりボリュームあるし、
それに加えて麻雀増えてるだけだから何とも思わんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:50▼返信
体験版で遊べば無料で麻雀が遊べるのは嬉しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:52▼返信
花札きたらまた復帰してもよいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:52▼返信
まーたFF14が遊べない底辺御用達ハードの民がネガキャンやってる…w
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:53▼返信
FF14はβテストしかプレイしてないんだが、今調べてみたらTriple Triadとかチョコボレースとか実装されてんのな
凄い変わり様で戸惑ったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:54▼返信
※123
どっちも既に誰も遊んでないけどなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:55▼返信
※97
???
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:56▼返信
※108
ユーザーの人口調査でももっといるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:56▼返信
個人的にファイナルファイトみたいな
2Dベルトアクション実装して欲しいわ
4人同時でw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:57▼返信
※104
東方なんだから世界観に沿ってるんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 21:57▼返信
基本的にやることは4年前からかわってないw
まぁだからこそいつでも辞めて、いつでも復帰できるんかもしれないが、
何らかのコミュニティに所属してなかったらすぐ飽きてやめるタイプのゲームではあるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:01▼返信
世界観に拘らない人しか残らなそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:01▼返信
FF14は1年前から休止状態、来年夏?に追加ディスク出たらシナリオの為だけにプチ復帰する予定
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:02▼返信
まぁクソエンドコンテンツ、大縄跳びよりは麻雀の方が面白そうだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:03▼返信
マンダヴィル氏がドマの知的な遊びとして麻雀を取り入れたいと考えシドに全自動雀卓の設計をさせたらできちゃったらしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:04▼返信
エ□ゲ業界じゃああるまいし自分の趣味を押し付けんなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:06▼返信
>>2
FF終わってんな。
脚本家に逃げられて何にも期待する要素ないよな。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:07▼返信
※132
確かにwwww
麻雀のほうがよっぽどちゃんとしたゲームしてるよなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:08▼返信
世界観が壊れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:09▼返信
確かスイッチもクラウドで出来るんだったっけ
良かったな
これでソフトが無い時期でも稼働できるじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:09▼返信
たしかに無料のオンライン麻雀ゲームって考えると凄いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:09▼返信
トコトン中国と親和性が高いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:09▼返信
WoWのパクリゲー
オリジナルコンテンツつくれないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:10▼返信
そこらの麻雀ゲーよかずっと充実した本格仕様っぷりに草生える
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:11▼返信
咲とコラボか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:11▼返信
日中韓合同麻雀できるじゃないかよかったなテンパ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:11▼返信
>>1
スマホでOK。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:12▼返信
※141
吉田にオリジナリティを求めるんじゃないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:12▼返信
おいおいサイコーかよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:13▼返信
レイドに疲れてもう辞めたが、これだけのために戻りたいくらいだわ
ただ、世界観云々はどうなった
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:14▼返信
今回東方舞台で話進んでるから世界観的にも問題ないんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:15▼返信
麻雀なんかよりGS自体丸ごと作り直せよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:16▼返信
麻雀のおまけにFF14が遊べるなんてゴージャスだねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:17▼返信
龍が如く・ジャッジアイズのパクリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:24▼返信
今時ファイナルファンタジーって
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:26▼返信
このゲームでしか遊べないものを期待してるのに麻雀入れる意味わからんわ
裏で天鳳でもやればいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:26▼返信
いや無料の麻雀ゲームやればいいやん?何でそこにコストかけた?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:27▼返信
オートマ全然シャキらなくて固定推奨。
固定組めない奴や、固定の付き合いに疲れた奴がどんどん辞めていくゲーム。
俺も疲れたから…
ゲーム内でも時間指定されてイン強要されるのって時代錯誤もいいとこじゃね。いつの時代だ。
ガチ勢吉田がPDになって難易度高くしたが人がどんどん減っていって
吉田も渋々難易度下げていったが、それでもオートマでは通用しない難易度なのでこの有様ですよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:36▼返信
オートマって?
車校?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:36▼返信
麻雀やりたきゃそれ専用のソフトやれよ
FFで麻雀、DQで麻雀
提案してるやつバカ丸出しだと思うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:37▼返信
※156
いつの時代の話か知らんが、今はサーバーまたいでPT募集できるし、
次のアプデで別のサーバーへ自由に行き来できるようになるから固定なんて必要ない
あと、オートマッチングでも余裕でシャキるし全く問題なくクリアできるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:38▼返信
>>156
ブンブン?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:41▼返信

麻雀が来て楽しい草
RMT紛いの事してる阿呆だけだ喜んでいるの
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:44▼返信
オセロは既にあるし麻雀が増えるくらいなんでもないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:46▼返信
吉田sageしてる奴の発言って何か数年前の知識で語ってるの多いけど今はかなり違ってきてるからちゃんと調べて、どうぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:46▼返信
※11
いや、天鳳やれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:47▼返信
※159
詳しくは知り得ないが
ゲーム内で本格麻雀が出来るようになるってだけでどんだけ資金に余裕が有るんだよって話
ぼったくりのアイテム課金かユーザー数が多くなきゃ出来ないでしょこんなの
そろそろFF11からの移籍を考えるかね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:51▼返信
※165
徹底してライト層に向けたシンプルなつくりのゲームだからとっつき易い分ユーザーも多いね
FFのガワがなければたぶん誰からも見向き去れない程度の内容ではあるが・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:52▼返信
いいじゃない!
カンバックしちゃおうかしら
吉Pやるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:52▼返信
※159
そりゃストーリーボスとかでしょ。
絶アルテマは当然無理として、オメガも当然無理。極蛮神も厳しい。
そりゃストーリーやって休止するよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:54▼返信
なんで!
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 22:54▼返信
麻雀
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:00▼返信
親中派かよ。テンセントに呑まれて消えちまえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:04▼返信
MMOに麻雀って相性いいだろ
知り合ったフレと麻雀しながらチャットしたり待ち時間にCPU対戦出来たり良いやん
裏でやれっても面倒だしPS4もいるからゲーム内ならすげー便利
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:05▼返信
※156
オートマとか何いってんの?
FF14したこと無いよね?ネガキャン専門?バレバレだけどwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:12▼返信
いや真面目な話麻雀つくるなら髪型とか装備もっとふやせよショボすぎなんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:13▼返信
>>168
PT募集ならいくらでもあるし、クリアできないっていうなら君が下手なだけだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:13▼返信
流石神ゲーだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:13▼返信
※150
これ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:14▼返信
ロードオブバーミニオンって今どうなったんすかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:15▼返信
GSの景観はいいのにコンテンツがごみ過ぎるから作り直してほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:22▼返信
あのな、ゴミみたいなミニゲームなんても求められてないんだよ、カスみたいな大縄跳びゲー一本やりなのに手入れろつってんだよドアホ
麻雀するなら他でやるわボケ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:23▼返信
※159
絶や零式4層で、侍や黒で参加してマッチング待ちでもしているんじゃね?
低DPS多いから野良だと敬遠されるジョブ筆頭だしな。
シナジー無しの低DPSとか見える地雷は避けたいよなーと。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:28▼返信
昔スクウェアがPSで麻雀ゲー出してた奴しってるのおらんだろ
なかなか良ゲーだったぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:29▼返信
クソワロw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:30▼返信
GSはほんと糞
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:32▼返信
現役プレイヤーの感想「マジかよ、よーやるわw」

にしても年末にアンチの悲鳴がよく響きおるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:33▼返信
(; ・‘酒・´) ブラックにゃっくがあああぁぁぁぁるしーへへへへへーきへーき…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:35▼返信
麻雀できればいいのにとはよく言われたが
まじで出来るようになるとは・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:35▼返信
哭きの竜騎士
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:38▼返信
※185
世の中てめえみてーな何でもマンセーするお弟子さんしかいないわけじゃないんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:42▼返信
スクエニ、麻雀・・・咲とコラボしようぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:42▼返信
FF14儲けすぎて麻雀で還元してくれてるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:43▼返信
FF11の世界観は最高だったんだがな
麻雀あるわ妖怪ウォッチおるわ牙狼おるわでもう滅茶苦茶
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:44▼返信
世界観がどうのって言ってるやつ居るけど
これちゃんと東方地域が開拓されてエオルゼアに持ち込まれたゲームって設定の整合性つけてるし
牌の文字もドマ国仕様になってるんだけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:45▼返信
>>193
妖怪ウォッチはどんな設定ですか
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:46▼返信
さっきオーラムでイライラしてきたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:50▼返信
※185
吉田真理教徒の感想だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:52▼返信
サティアン化してきたなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 23:55▼返信
オートマとかドラクエ10用語使ってる時点で
ドラクエageFFsageのドラクエ信者なのバレバレやぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:00▼返信
これパチ実装する前フリだからなさすがパ〇ンカスゲー
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:01▼返信
何故かどのMMOでも実装希望されることがそこそこ多い麻雀
マジで実装したのは初かもしれんがw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:01▼返信
FF11でも実装してくれよ。死ぬほどやるから。
あと複垢でコンビ打ちできるんかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:01▼返信
現役プレイヤーすら半ば呆れ気味の単なる1要素なのに
アンチちゃんにとっては200コメを越える重大ニュースみたいねw
もっと盛り上げてもいいのよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:04▼返信
※196
アンチちゃん悔しくて顔真っ赤~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:07▼返信
※200
え?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:08▼返信
FFっていつからゲーム業界のボケ担当になったんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:08▼返信
勝ったら相手の装備剥がせるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:12▼返信
せめて、メジャーなトランプゲームできるようにしろよ
なんで麻雀なんて一部しかわからんミニゲーム追加してんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:17▼返信
※207
初めはポーカー入れるつもりだったが海外の法律の扱いが
面倒なことになったのでまずは麻雀にしたって言ってた
トランプもそのうち入れるかもとも
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:18▼返信
※207
法律関係の手続きおわったらポーカーもいれるってよ
ついでに過去のFF作品もFF14内で遊べるようにしたいって構想も昔語ってた
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:21▼返信
>>205
元からボケ担当だろ何いってんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:25▼返信
ワイライト勢、エンドコンテンツ実装に歓喜の涙
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:35▼返信
なんだこれ・・・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:44▼返信
ファイナルファンタジー・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:45▼返信
バトエン笑よりはマシだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:49▼返信
グウェントみたいに世界観壊さないテーブルゲーム作ろうよ
麻雀てあんた
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:50▼返信
何が面白いって、世の麻雀ゲーほとんどが実装していない1からのルール説明や初心者用NPC対戦を実装しているところ。危険牌に対してのガイダンスもあるらしいし、麻雀の場を提供するだけじゃなくスキルアップのための機能までついている。
なんでそんなものが14ちゃんから爆誕するんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:53▼返信
※216
メガドラ版ぎゃわんでルール解説モードがあった気がす
買ったのはメガCD版の方でこっちはナカタ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:56▼返信
>>192
ff11にも麻雀文化の設定あるんだが?エアプが図々しく語ってんじゃねえぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:04▼返信
XVもそうだが悪い意味で洋ゲーの真似してるな。リアルにしたけりゃジャストコーズやヒットマンの中でやってくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:05▼返信
カジノまでなら良いが、雀荘はなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:07▼返信
FFに吉野家を入れるようなもの
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:10▼返信
※218
設定にはあるけどゲーム内で触れることなんて無かったけどな。
FF11の読み物なのか?裏設定集みたいな
あとはPOL内の雀鳳楼ではプレイできたね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:13▼返信
こんなミニゲーム作ってる暇があるのならエンドコンテンツやらなんやらにもっと力入れろや
ってか麻雀するなら天鳳でいいだろ・・・・。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:19▼返信
ほんと寄せ集めばかりしてないで
14のゲーム本編に力入れたらいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:23▼返信
規模縮小したりDLC開発中止するようなゲームでろくでもないミニゲームや岩のグラフィックに拘ってたら文句も出るが、14はそこらへんは堅調だからな。拡張も同じペースで出るしパッチボリュームも増えこそすれ減ることはないからな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:24▼返信
14続けられるやつってある意味尊敬するわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:27▼返信
オンライン子作りできるようになったら復帰してやる
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:28▼返信
FF11の時もあったけど今回はゲーム内に組み込んだのかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:37▼返信
それよりも終了したFF11をオフライン版で出せば良いのに。寝かして30年後とかに最新グラでまたサービス開始する気なのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:39▼返信
ワイ雀荘だと雀鬼、ネットだとボコボコにされる模様。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:41▼返信
ライドウ最強
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:44▼返信
そもそも月額が必要なゲームでじゃあわざわざ劣化麻雀の為に復帰するかという話ですよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:05▼返信
吉田テンパードが暴れてるなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:09▼返信
※232
別に麻雀で復帰者期待なんてしないだろ
あと本格的な麻雀エンジンをFF14に積んだので
そこらのオンライン麻雀ゲーよりもアバターやらマッチング面からも
完成度が高い麻雀ゲーに仕上がったんだけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:18▼返信
※192
FF11の世界は誰もが胸出しながらとんがった帽子被り短パンで敵を殴っていたけど?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:39▼返信
ちゃんと舞台に現実で言う中国的な場所があってからのこれだから世界観的にもそんな違和感はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:52▼返信
※232
そこはフリートライアルが無期限で遊べるから課金しなくても麻雀はずっと遊べるじゃない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 02:57▼返信
※234
いよっ、未来人さん!w
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 03:27▼返信
>>194
東方の妖怪が遊びに来たんだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 04:00▼返信
※234
いや流石にそれはないわw
麻雀エンジンってそれプレイオンラインのやつチューニングしただけだろうし
現役のオンライン麻雀ゲー敵に回して立ち向かえるか?と言えばそれはNOだろうしさ
抑々ワールドワイドゲーで麻雀なんてアジア圏しか通用しないだろうよ
欧米・欧州人が麻雀するのか?麻雀で喜ぶのか?ってとこだぜw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 04:23▼返信
バトエン出来るゲームもあるで
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 04:33▼返信
高画質アバターつきでPS4とPCでクロスプレイできる
オンライン麻雀ゲーとかすげえな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 04:46▼返信
※233
はっきしは巣に帰ってねー
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 04:49▼返信
※224
本編もある程度評価されてるからこんなおふざけをしても許されてるんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 05:17▼返信
酷いなw
今のFFには雀荘があるんか、駅前の雑居ビルにw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 06:22▼返信
※240
欧米欧州好みのポーカーも予定してるがレーティングに引っかかる国があるから今回麻雀先に実装らしい
他にもテーブルゲーム増やしたいみたいだしMMOでその戦略はありじゃね
コンテンツに飽きてもフレとしゃべりにINしてる時期も多いからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 07:14▼返信
まあUOにも麻雀あったし
もしかしたらMMOと麻雀は親和性がいいのかもしれない
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 07:31▼返信
課金して麻雀
あほらしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 07:32▼返信
科学技術のないドラクエ世界のスロットはええんか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:10▼返信
ポーカーは難しいらしいがビリヤードとか入らないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:25▼返信
アンチさん憤死
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:36▼返信
※248
この麻雀は非課金でも出来るんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:52▼返信
カジノってもうあるのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:20▼返信
※222
昔playonline内には雀鳳楼ってゲームがあって、天晶堂がひんがしから仕入れて三国に広まったって設定がある
技術的な問題でいちいちFF11からログアウトしなくちゃ遊べんかったけど確か名前だけは共通して使えたはず
FF11用語辞典の「雀鳳楼」からリンクで飛んだヴァナディールトリビューンで今でも閲覧可能
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:30▼返信
情弱の釣り場か?って位的外れな批判ばっかだなw
オンの麻雀ゲーはFF関連で過去に出した経験があり、世界観においては東方の文化の一環なのだから何一つ問題ないんだけどね。
むしろポーカーやらカードとか、スロットだけの方がおかしい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:52▼返信
サーバーもつの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:53▼返信
本編そっちのけでマージャン入り浸るやつ増えそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:12▼返信
※256
どんなオンラインの麻雀ゲーよりも間違いなく鯖は強いだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:20▼返信
顧客を逃がさんために必死だな
やっぱファイナルファンタジーのなんちゃって世界観にはついていけんわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:25▼返信
※240
昨日の麻雀発表後にグーグルで「How to play Mahjong」が急上昇したっぽいから興味はあるだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:33▼返信
※259
世界観ならドラクエ等のRPGで頻繁に出てくるスロットやポーカーについてはどう思っているの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:35▼返信
フリートライアルで麻雀無料でできる。覇権MMO。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:41▼返信
スクエニ全体が落ち目な中でFF14だけは景気がいいよなぁ
吉田はクリエイターとしてはカスだけどマネージメント力だけはあるねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:53▼返信
>>261
ドラクエは昔からカジノありきの世界観なイメージなんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:14▼返信
FF15にも雀鳳楼の看板あったりで麻雀には謎の拘りがある模様
そしてダージュオブケルベロスとかいう完全黒歴史よ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:40▼返信
これは面白い試み。よくこんなの思い付くわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:38▼返信
テンパ発狂www
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:22▼返信
FF14は最後のMMORPG
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:32▼返信
麻雀ハマる奴が増えればユーザー離れは阻止できそうだな、麻雀好きの新規が増える可能性もあるし
運営が『FFの為の麻雀』と『麻雀の為のFF』を履き違えなければ悪いほうには転ばないだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:43▼返信
FFのタイトル付けだだけの寄せ集めパクリゲー
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:12▼返信
ユーザー数だけでいえばナンバリングだけでも一番多いはずのFFなのにほんとのびねーなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:52▼返信
脱衣機能はよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:01▼返信
固定ゲーだからマッチ遅すぎ。これどうにかならんの
あの難易度じゃ今の時代に合うわけねぇじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:08▼返信
>>273
いや~縄跳びで縄跳び言われたんで2択、3択になったけどみんな納得でゲームしてるやろ
2択3択になって難易度上がってるけどみんな楽しくやってるやろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:20▼返信
なんか上の方で14信者や業者が今になってもFF14好評ということにしたいらしいけど、
FF14はVer5からフェイスを実装します。
FF11は過疎が原因でストーリーすらまともに進められないケースが増えたためフェイスが実装されました。
フェイス=NPCのPTメンバーで、ソロでもAIとPT組めますよ機能な。
つまりは、そういうことなんだわ。
人が減ってマッチングすらままならないケースが増えてきたため、しぶしぶフェイス実装。
これが露骨に証明されてしまってるんだわ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:28▼返信
>>275
取りあえず鯖増えたんだがw
エアプさんお疲れ様ですw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:37▼返信
FF11のころのスクエニのPlayOnLine時代に麻雀あったよね
あとカードゲーム
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:38▼返信
※276
ホントいつまで経っても工作やめないのな信者さんは。
フェイス実装に過疎以外の理由はないんだよ。わかりきったことだろうが。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:42▼返信
プレイオンラインの麻雀のやつは2010年にサービス終わってるな
これを流用なのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:58▼返信
>>278
FF11   ~2003年1月14日 ~2010年3月23日 2011年5月9日 鯖統合で16鯖に
FF14   鯖過密で鯖増加 今57鯖だった気がする

もっと現実見ろよW
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:06▼返信
※280
客観的に見て、フェイス実装に過疎以外の理由ないだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:07▼返信
※280
鯖の名前だけ増やして人が大勢いるように見せかけてるだけだろ。
海外ゲーにもそういう姑息な工作してるゲームあるわw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:11▼返信
もしかしたら鯖66かも?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:15▼返信
※281※282※283
鯖9個も名前増やすためだけにつくるとかねーだろw
お金かかるねんでw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:28▼返信
世界観無視って、ビックリするくらいエアプ多すぎない?
日本や中国やモンゴルといったアジアをイメージした地方がゲーム内に実在するんだからあってもおかしくないと思うけど…
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 20:13▼返信
>>281
>フェイス実装

レベル上げするだけなら小隊任務でレベル60までは簡単にいけるから過疎対策とはちがうんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 20:27▼返信
ハロウィン:ケルト神話
クリスマス&バレンタイン&イースター:キリスト教
干支&ひな祭り:日本
夏祭り:北半球

世界観とか最初からかんけいないやっろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 20:34▼返信
麻雀:中国

中国だからと差別はいかんでしょw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:15▼返信
麻雀入ったからなにって感じ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:21▼返信
※269
あのなー麻雀好きになったからって14ずっといようと思うわけねーだろ
麻雀なんてPCとスマホあれば無料でやれるんだから
お前が14好きなのは分かるがその考えは甘すぎ
むしろ麻雀より14しかできない物作らないかぎりユーザーの足止めにはならないんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:03▼返信
課金すると配牌がよくなるデマが流れそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:09▼返信
>>113
大人じゃなくて
大きいお友達ね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:10▼返信
>>111
減るわけじゃないけどこれ入れるくらいならって考えられないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:10▼返信
>>107
尚これで増えるプレイヤー層に期待なんかできない件
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:19▼返信
>>161
オンラインゲームもなんでもありになってきたねぇ...
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 02:22▼返信
>>218
エアプかどうかよか滅茶苦茶かどうかに言及しろよ
滅茶苦茶だろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 03:50▼返信
欧米目線ではカジノの方が現実的過ぎて嫌気がさして、麻雀は海外の文化だからファンタジーとして受け止めやすいかもな。
カジノはいいけど麻雀はセカイカンガーとかアホなこと言う奴はちょっとは想像力働かせような。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 06:46▼返信
PVPより人集めるかもしれんぞこれw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 11:31▼返信
仲間内なら30000点返しのギル賭けも流行りそうよね
バン対象外ならだけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 15:45▼返信
>>19
この規模でオワコンって・・アンチ乙
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 15:46▼返信
>>46
でも他ゲー息しとらんやんww
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 15:47▼返信
>>55
なんのセンスやねんww
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 15:50▼返信
なんでやってもいない奴が世界観気にしてんだ??
どうせ途中下車するか初めから目の敵にしてる奴だろうけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 01:29▼返信
>>46
調度その放送でオリジナルでFFらしくファンタジーしてるやつの発表もあったのにこれだ

ソースを見ないで条件反射する子供の多いこと多いこと
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:58▼返信
クソゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:55▼返信
神ゲー
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 14:15▼返信
なお、某国でゲーム規制の要件の中に、麻雀が含まれているもよう。
つまり…

直近のコメント数ランキング

traq