• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

バンナム、『ウルトラ怪獣 バトルブリーダーズ』をGooglePlayで配信開始 ガシャなし、怪獣が主役のバトルSLG…ウルトラマンとの死闘も? | Social Game Info

https://gamebiz.jp/?p=227674
https://gamebiz.jp/?p=227674
  



記事によると

バンダイナムコエンターテインメントは、本日(12月20日)、『ウルトラ怪獣 バトルブリーダーズ』のGooglePlay版配信開始を発表した。
  
なおiOS版に関しては、今冬リリース予定としている。
  
■ガシャなし!マーケットで怪獣を競り落とせ!
本作にガシャの要素はない。怪獣はミッション、ショップ、マーケットで手に入れることができる。マーケットでは入札したウルトラストーン数が出品数以上のランキングに入れば、怪獣を獲得する権利を得られる。
    
60028

XjlXdKI


    

  
  

課金石は8800円で3520個。
星3の限定怪獣なら6000個で即決(オークション形式)となる。

  
U19i1eh

LbWJwgg

  
  


この記事への反応


  
実質2万円で限定キャラがもらえるなんて
世のガチャよりずっと良心的やん

  
天井9万円で喜んでガチャで金溶かしてしまう依存性者が
これで減らせるな

  
運営の不正値段釣り上げがバレて炎上するところまで見えた
  
課金沼からの救済なのかこれ?
  
ペニオクかよ
  
まぁいいんじゃない
実質買い切りでキャラがもらえるなら

  
ぽっと出のソシャゲ企業が
いつ来るかわからない本格ガチャ規制にビクビクしてる中、
今のうちに別の課金システムを模索するのは巧い
さすが課金の老舗バンナムは違う

  





 

  
  
  
  
やるなぁバンナム
不人気キャラは相当安く買えて
人気限定キャラでもガチャより良心的な価格で落札できる
この怪獣の即決落札価格が適正かどうかはさておき

  
  
  








コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:02▼返信
こんなん誰もやらんてw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:03▼返信
ガシャなんだが
はちまなんもわかってねえだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:03▼返信
え?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:04▼返信
結局使える奴は高くなるから意味ないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:05▼返信
>・実質2万円で限定キャラがもらえるなんて
>世のガチャよりずっと良心的やん
もう頭おかしいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:06▼返信
レイアウトがペニオク
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:06▼返信
でも摂取はするんだなw
俺は無課金で遊べないなら速攻消すからどうでもいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:06▼返信
いや、ガチャより酷くなるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:07▼返信
どちらにせよ悪質なのは変わりないと思うがな。大きな利益を考えて失敗し損するよりも普通に買い切りのゲームを出して利益を出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:08▼返信
自演で釣り上げるんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:08▼返信
でも来年も覇権はFGOとかいつもの奴
新規は爆死なんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:09▼返信
ガンダムヒーローズ
芸能人使って大々的に宣伝も1年でサービス終了
最近失敗が多い会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:09▼返信
法的にアウトな気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:10▼返信
何百万まで釣り上がっていくか見物ですねえ

その前に怪獣ゲーがそんなに盛り上がるか分からないけどな
なぜ美少女ゲーにしなかったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:11▼返信
☆6はいくらなんですかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:14▼返信
限度額なくすとヤバイ、数十万とか普通にありそう、やり方次第で百万超えるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:16▼返信
これ結局ガチャ以上にならね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:16▼返信
ガチャと対して変わらないどころかむしろさらに酷くね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:17▼返信
ガタノゾーアが居たら99999円課金する
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:18▼返信
バンナムだし・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:18▼返信
いやオークションの時点で充分おかしいから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:18▼返信
アイマスとかでやったら落札価格のマウンティング合戦がすごそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:19▼返信
入札した課金石も消費されるならまんまペニオクのやり口やんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:21▼返信
ガチャよりひでえw
バンナムさんまじヤクザ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:22▼返信
入札と即決だけなら別にいいんじゃね
隠れて釣り上げるのは難しいし
ただ絶対プレイしないけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:23▼返信
星最高6まであるしきつくね?2万ぐらいならマギレコも100回引けば確定あるから引きやすいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:25▼返信
不人気キャラが推しの場合は助かるシステムではあるな
アイドルゲーでやったらある意味悲惨だが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:27▼返信
こんなんやらんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:27▼返信
デレマスでこれやったら不人気のくせにやたらゴリ押しされてるアイドル達の地獄絵図になりそう
きらりとか片桐とか松永とか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:28▼返信
結局のところソシャゲ好きな奴はガチャの当たりに中毒感じてる所あるからこういうの流行らなそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:31▼返信
オークションに出されるジャミラさんかわいそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:31▼返信
良心的の定義が乱れる!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:32▼返信
やっぱ頭おかしいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:33▼返信
無課金は負け続けるシステムだから無課金はすぐ辞める
無課金がいなくなれば課金者が俺スゲーができなくなる
話題になっても流行らない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:33▼返信
あらゆる手段で搾取してきやがるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:34▼返信
課金ではなくオークションと言う結局はガチャ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:34▼返信
まず課金システムって諸悪の根源を作ったのもバンナムの気がするけど
それについてはどう思ってるんだろう
38.投稿日:2018年12月22日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:35▼返信
バンナムなら絶対自分らで吊り上げるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:35▼返信
たしかに今までよりはマシな仕組みだが、良心的かと言われるとそうではないと言い切れるこの感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:37▼返信
まぁ色々やってみろよ
絶対スマホゲに金は使わないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:37▼返信
感覚がマヒしてきてるなぁw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:39▼返信
結局余計金かかる可能性もあるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:39▼返信
課金石は8800円で3520個で即決6000個って良心的か・・・?
まず一個一円じゃない値段設定も何円なのかを瞬時に判断させない感じで気持ち悪いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:40▼返信
だから売ってるものの対価としてあってるのか?
原価いくらよ?って話よ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:40▼返信
限られた数しか手に入らないなら過熱するやろ
誰でも手に入る可能性のあるガチャよりやばくなるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:41▼返信
ただのキャラ一体に2万とかアホかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:43▼返信
結局課金なんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:43▼返信
何が出るか楽しみなのがガシャの楽しみであって、買うのだったら人気でないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:43▼返信
余計に搾取に来てて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:44▼返信
ゲーム内で一番人気のキャラの☆7特別な柄とポーズ唯一無二の貴方だけの一枚・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:44▼返信
8800円あればCSゲー買えるじゃん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:45▼返信
ガチャはギャンブルだからハマるアホがいるんであって入札じゃ煽ってもたかが知れてる
本当にリアルタイムで競りをするなら面白いがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:45▼返信
無課金で一発で引ける可能性のあるガチャとは違うじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:46▼返信
これなら百円一回で石何個出るか判らないというガシャをやった方が良心的だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:46▼返信
金を払えば無料でキャラが買えちまうんだ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:46▼返信
これまでは運よく少ない額で手に入れられた物も毎回満額ってことだろ?えっぐ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:46▼返信
客に競わせて金とろうってことだろ
人気アイドルの人気レアを取れるボーダーが数百万の時代が来るw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:47▼返信
>課金石は8800円で3520個。
>星3の限定怪獣なら6000個で即決(オークション形式)となる。

狂いすぎだろ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:49▼返信
確定で1万以上って…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:50▼返信
良心的だな!w
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:52▼返信
データのオークションなんて釣り上げ放題じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:54▼返信
たった2万で天井とか、緩すぎて運営大丈夫か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:54▼返信
怪獣娘じゃないのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:54▼返信
>>63
星3の場合だろそれ
星6まであるぞこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:55▼返信
これ天井無しならガチャ以上にやばいことになって面白かったかもしれないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:56▼返信
この画像ですらエグいじゃん
2000人超えてますの星3エレキング即決6000付けて出品45しかねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:58▼返信
任天堂の凶悪ガチャに比べたら神のようなサービスだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:59▼返信
これ、ペニオクじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:59▼返信
これ絶対成り立たなくなると思う
ソシャゲなんて1万円の課金を1000人とかがやっちゃうから成り立ってんのに、
1体を皆で競り落とすとか高くて2万とか3万で競り落とされても運営側への利益微々たるもんだろ
絶対普通のガチャも併設みたいなオチになる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:00▼返信
>>7
そもそもインストールしねーよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:02▼返信
ガチャの方が楽しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:04▼返信
いや課金をやめろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:05▼返信
ガチャ自体アホがするもの
これはもっとひどい
データなのに限定とかで射幸心をあおるシステムだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:07▼返信
射幸心ビジネス
射幸心ビジネス
射幸心ビジネス
大事なことなので3回言いました
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:07▼返信
レビュー見ると即決以上には価格は上がらないようにしてあるみたいだが
直ぐ即決近くまで跳ね上がるとも書いてあるな…操作してるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:08▼返信
依存者はキャラが欲しいんじゃなくてガチャを回したいんだよ。パチスロと一緒。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:12▼返信
ガチャは全面禁止の方向で政府がもう動いてるしな
ガチャを辞めてオークション形式とか何とか規制から逃れようとしてるの笑えるわ
数年でガチャ禁止だからこれからこういうの増えるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:12▼返信
手を変え品を変え色々考えるものだなw
まぁこういう大手が先陣を切って新しい課金モデルを模索するのは好感持てるが
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:13▼返信
こんなサービスが終了したら価値もなくなるだろうデジタルに
ゲームソフト何本もの値が付くのか?と考えれば
答えはノーだな
ま、金持ってる人のやることは別に否定はしないけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:14▼返信
※70
成り立つ成り立たない以前にこの先ガチャ禁止になるんだからしょうがないんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:14▼返信
これもガチャと同じぐらい頭おかしい。制作側の金銭感覚もガチャで麻痺してる
たかがキャラ1体にこんな額かけられるかっての。良心的を謳うなら高くても即決6000「円」だわ

もはや海外のゲームの方がよっぽど良心的なシステムが揃ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:16▼返信
※4
狙って買えるだけでマシというところだけど、
1キャラ買うのに数千円ってなると途端にあほらしくなるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:16▼返信
運営スタッフが自演でつり上げる。という流れが目に見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:17▼返信
バンナム社員が価格せり上げるんでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:18▼返信
『星3の限定怪獣なら』6000個(15000円)で即決
星6アカネちゃんが出て即決価格10万円というオチまでは見えた
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:19▼返信
ペニオクじゃねーか!w
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:20▼返信
某ゲームの限定ジョブが3000石(2300円)ガチャを8回で天井と大差ねえな
しかもそのゲームなら月に最大20000まで周回で石がドロップするし
ガチャなくなってもパッケージゲームの方がまだ遥かに良心的
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:20▼返信
rmtがはかどりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:25▼返信
結局、あの手この手で金を搾り取ることは変わりない訳ねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:26▼返信
2万円でデータを買うってアホらしくなるだろw その金でゲーム機買った方がマシだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:27▼返信
ガチャなら人気キャラでも300円で入手できるかも知れない
だがこれは確実に2万円出さないと絶対貰えない
悪化してるだろむしろこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:27▼返信
・実質2万円で限定キャラがもらえるなんて
世のガチャよりずっと良心的やん


完全に感覚麻痺しとるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:29▼返信
結局変わんねぇw
良心的でもなんでも無いじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:29▼返信
キャラガチャなし、一体約6000円&頻繁に選択券を配布しつつも常にセルラン上位をキープしてるキングスレイドという作品が既にあるわけで
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:30▼返信
※92
>ガチャなら人気キャラでも300円で入手できるかも知れない

こういう奴が「あと一回、あと一回…」って何十万も溶かすんやな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:32▼返信
この前、終了したガンダムアプリのオークションは酷かったよ。1000万DPでも即落札とか超課金が無双する為にはなんでもやってたよ。
まぁ、このアプリにそこまでの魅力があるかは別だけど。
98.投稿日:2018年12月22日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:36▼返信
これならもうキャラ追加DLCみたいに普通に買う方式の方が早くない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:37▼返信
客がアホな限り商売を続けるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:39▼返信
※98 お前の日本語はおかしいが言ってる事は事実かもな
日本のソシャゲがゴミな理由は課金しないと強いキャラがゲットできない、ゲームが楽しくないんだよな
たぶん某海外産ゲーの事言ってるんだろうが、あれは全キャラ、全装備そろえるのに課金なしで、衣装(性能差なし)で儲けるスタイルだから流行ってるんだろなぁ
日本は運営からしてバカだからそういう発想すらなく一瞬で終わるゴミゲー量産してるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:41▼返信
15000円で安いのは頭ぶっ壊れている
金の無い奴隷どもから搾取するゲームはいろんな手を考えるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:44▼返信
ウルトラ怪獣を集めて遊ぶならソフビ買ってブンドドした方が良くない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:44▼返信
隠しキャラ・隠し要素なんて、隠しコマンドを入れて解放される
サプライズなサービスだったのに、何故こういう時代になってしまったのか…。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:45▼返信
どうなんかね。
アプデで性能引き上げて価格つり上げとか
いくらでも稼ぎようはあるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:46▼返信
1000で入札して落札出来なかった場合、返ってくるんだよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:46▼返信
2万で良心的とか頭おかしいのかコイツら
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:47▼返信
課金なしでキャラゲットできるゲームやってるから
金使うソシャゲをやるという発想はもうないなぁ

109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:49▼返信
※83
そもそもキャラゲットするのに、リアルマネーを使うソシャゲってだけでもう時代遅れ
課金によって強さが変わるゲームはオワコンなんだよなぁ
数年後には日本のソシャゲはなくなってるやろね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:50▼返信
ガチャからオークション的なものに移行した感じだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:52▼返信
ガチャよりはマシ・・・かね。まぁいいんじゃないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:52▼返信
板倉のサバゲ銃4万を笑うのが批判されてるけど
ソシャゲで何万も使う奴はほんとに頭涌いてると思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:54▼返信
世相的にガチャの居心地悪くなってきてるから別の集金作っただけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:56▼返信
ほんと暗黒期だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:57▼返信
キャラ1体の値段で買い切りゲーム何本も買える
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:57▼返信
ガチャでイキってる童貞陰キャがクソうぜぇからさっさと規制しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:58▼返信
低い金額で落札できる可能性がある->少ない石でゲットできる可能性がある
即決額で確実に入手できる->一定数の石を課金したら確実に入手できる

名称が変わっただけで従来とまったく同じですw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:59▼返信
怪獣2万円で確定って…
天井9万のグラブルがペテン過ぎて感覚が狂ってるだけで
同じバンナムでもガンダムはDLC600円やろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:00▼返信
見た感じ最高レアリティが☆6なのに☆3で2万もかかんのかって感じなんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:01▼返信
>>81
適当な妄想で禁止になるって言ってるだけだろ。
パチ同様、天下り先になる受け皿組合でも作ってちゃんちゃんだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:01▼返信
そもそもソシャゲ全体の課金の単価が高すぎる。
ガチャでいいから1回100円で10連1000円くらいの方が課金する人も増えると思うんだけどな。

オークションも新しくて面白い試みだけど売上悪そう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:03▼返信
その前にゲーム自体がクソそうなんだけど?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:12▼返信
おーし課金ガチャじゃねーしこのレア怪獣狙っちゃおうかなー
あれコレじゃ落札できねーのかーんじゃもうちょっと石買って........
あれ課金ガチャより金かかるぞこれ........
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:12▼返信
こんなんサクラに値段をつり上げられて
過去のデータベースから算出された
そいつが払えるギリギリの値段までつり上げられるだけだろw

ある一定から急にランキングが上がらなくなる
ソシャゲに良くある順位システムの流用だろうさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:15▼返信
結局強くて人気なのが運じゃ手に入らない分ガチャよりくそ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:17▼返信
無課金でレア引ける可能性のあるガチャより性質悪いだろこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:19▼返信
ほんとにゲームは終わったんだなあって実感する
ビルダーズ2みたいな家庭用タイトルがたまに出てたのも過去の話になってしまうのかもしれない・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:20▼返信
ジャミラがオークションに出されるとか、どうやって養殖したんですかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:21▼返信
より悪質で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:23▼返信
オークションなら手に入らなければ無料だし良心的って思ったけど
これ石は買わないと参加出来ないから結局払える最大額の石は買わないといけないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:29▼返信
☆3が16000円かよ…、PSストアで閃の軌跡4本パック買うよりたけぇ
頭痛くなるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:30▼返信
画像の星3で6000個だろ?
限度額がどこまでいくんだって話だわな
これが限度なんてことはあり得ねぇし
即決なしキャラとか投入してくるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:38▼返信
ガチャどころか直接販売かぁ・・・
値段が相場より遥かに高くなったDLCと変わらんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:39▼返信
くっそたけえ
ガチャでもないのに数万円突っ込まないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:41▼返信
キングスレイドでガチャ無し 欲しいキャラは買え方式やってるけど
全然盛り上がってないよな
やっぱ体がガチャを求めてるんだと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:41▼返信
くそたけーじゃねぇかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:42▼返信
無課金どころか微課金にも人権なさすぎて草

なにが良心的だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:48▼返信
これPSストアのDLC追加キャラクターが一体2万円で販売されてるって事なんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:51▼返信
ユーザー同士のオークションじゃ無くて良かったな
それは禁止なんだっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:52▼返信
怪獣だから薄まってるけど、これが人だったらうるさい人達が騒がないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:53▼返信
無課金キッズが騒げなくて良いシステムじゃねーか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:54▼返信
アホみたいなレートで全く話にならん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:56▼返信
ユーザーが手に入れた怪獣のオクじゃなくて運営側が放出した怪獣を入札する権利みたいだからこれじつはやっべーやつじゃねーかな
どうせ星6の奴とか10体制限上限10万円分の石とかやるんだろ
まあ無課金や微課金がシステム的に駆逐されて流行らず終了だろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:57▼返信
どうせすぐインフレするんでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:59▼返信
2万払えば確実に貰えるとかかなり両親的だな
これは流行りそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:04▼返信
>>143
多分オークションと言っても他のユーザーとの競り合いじゃなくてシステムとの競り合いだからいくらでも操作できると思う

>>145
デレステは9万円でSSR確定だからそれと比較すれば良心的だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:08▼返信
限定10体とかやってみ
ガチャより酷い札束の殴り合いになるから
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:08▼返信
なんかお金の価値を間違って洗脳されたスマホゲーマー狙いの悪徳商法にしか見えん。

万かけて買う価値あるものなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:09▼返信
くだらんカードに万払うならスイッチ買うわ。
スイッチ買わんけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:10▼返信
※137
高額課金者にとってはかなり良心的だろう
そもそも無課金に配慮する必要はないからな
まぁガチャゲーに手を出してない第三者だから言えることかもしれんが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:13▼返信
有名怪獣は全部天井になるヤベーやつじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:14▼返信
※147
いやこれ上限(即決金額)決まってるからそれはない
どちらにせよ馬鹿らしい金額だと思うが
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:15▼返信
>>7
摂取て
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:21▼返信
万単位の時点で頭おかしいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:21▼返信
※152
特定の怪獣だと上限無くなったり上限伸びたりしないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:24▼返信
固定金額での販売をオークションに見せかけてるだけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:30▼返信
イカレてる事に早く気付いて
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:31▼返信
これ完全に微課金と無課金勢切り捨ててるけど大丈夫なんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:35▼返信
ソシャゲのキャラなんて一体500円でも高いと思うわ、2万で即決とか頭おかしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:36▼返信
最初だけだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:36▼返信
こんなんサクラやりたい放題だしな
そもそもソシャゲ自体おかしいという前提は置いといて、普通のガチャの方がまだ良心的だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:40▼返信
こんな怪獣に金出すやつおるんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:44▼返信
ふと気づいたけど、従来のガシャなら単純な確率の話だから運が良ければ10連で出る可能性もあるけど
オークションだと即決価格と比べて低い金額で落札できたら不自然になるから
それなりの額を入札しないとシステム的にほぼ入手できなくできるんじゃないか?
だから廃課金者には優しいシステムだけどあまり課金しない人には従来より厳しくなるんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:49▼返信
やらないと分からないが挑戦は歓迎
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:49▼返信
あほらし
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:51▼返信
高いと言うがこれガチャで手に入れようとしたらもっとかかるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:53▼返信
ソウルキャリバー6のDLCキャラ2B 600円
いつサービスが終わるとも分からない何かのキャラ 2万円

うん、とっても良心的だね!
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:54▼返信
※155
記事に無いことまで知るわけ無かろう
メーカーに聞きなさい
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:59▼返信
ソシャゲのメイン層である無課金をコロしてどうすんだ?wwww
全く盛り上がらずに、そのまま終わるぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:01▼返信
操作されんだろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:05▼返信
キャラ購入制にしたせいで配布が渋くなって課金しないと全くキャラが手に入らなくなった
ブレフロ2の二の舞になりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:14▼返信
馬鹿じゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:15▼返信
>>166
もっとかかるかもしれないけどかからないかもしれない
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:15▼返信
運営側のサクラが値を吊り上げるのが目に浮かぶわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:16▼返信
これを良心的とか言ってる時点で相当狂ってるよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:22▼返信
ソシャゲの懸念のもうひとつは、一部サービスやラインナップの更新・アップデートのない売り切り型のアプリケーションを除く大半のコンテンツに於いて、ユーザーが任意に購入したデータが、サービス終了に伴って、最終的に所有物として残らなくなる点だね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:29▼返信
ヤフオクが何で廃れたか理解してないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:36▼返信
こんなの運営が好き放題に裏で競合相手作って値段上げられるじゃんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:40▼返信
オークションって時点で良心なんてねーだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:43▼返信
>>166
わたくし完全無課金だけどFGOで排出率1%の星5キャラ20人以上持ってるんですがそれは・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:46▼返信
>>166
ガチャだってそもそも天井設けりゃいいだけの話し、それをやらずにオークションとか値段吊り上げさせて儲けようとしてんのがバレバレなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:46▼返信
何が良心的なんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:47▼返信
札束で殴り合うのは変わらないと
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:48▼返信
>>167
ユーザーにオークション形式で高いからやらなくてもいいよ!と自ら宣伝するアプリ、たしかに良心的だなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:55▼返信
流石!悪知恵で金を稼ぐなら天下一のバンダイやな!!
次から次へとよう考えるわ!ヤ◯ザだって顔真っ青な内容やな!!(笑)
とりあえず、ふざけんなこの野郎星3が二万円で手に入る?じゃあそれ以上の奴は五万円とかだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:58▼返信
これ、運営の考える一押し不人気キャラとユーザーが考える不人気キャラが異なるって結果が出て
版権サイドに大ダメージって末路になりそうだな

具体的にはカネゴンを推していた円谷プロだったがソシャゲ不人気筆頭はカネゴンだったとかそんなの
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:00▼返信
要するに人より高い金積んだやつが手に入れられる
ということはガチャより金がかかる可能性がある?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:21▼返信
>>47
アホはキャラ一体に何十万も喜んで使うんよ…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:21▼返信
運営が相場操縦し放題だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:32▼返信
ゼットンとかクソ高いんやろうなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:36▼返信
>>187
ないと思う・・・
ガチャはヘタすりゃン十万かかるから
ラッキーなやつはいるだろうがそれは一握りだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:58▼返信
即決があるなら逆にアホみたいに金額にはならんと思う、良くも悪くも課金のプロバンナムだしw
ガチャなんか数十万つぎ込む(それでも当たらない)奴もいるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:59▼返信
ソシャゲの異常性がよく分かるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:15▼返信
FGOという悪質な搾取ゲーは本当に問題
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:24▼返信
最初に選んで1つ貰える星3のキャラクターが
恐竜戦車、ジャミラ、ゲドンの3択は渋すぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:32▼返信
多分誰も残らんだろうな
今の時期各社やってるガチャキャンペーンも出来ないし
そもそも運の要素が無いと微課金以下が死滅するし、みんなが思いついて避けた案だろこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:33▼返信
なんかガチャ叩いて自分は真人間みたいなツラしてるけど
陰キャでゲームとかネットばっかりやってる時点で人として終わってるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:38▼返信
はあ。つまり下限1万円超えってことですやん
即決6000個でおよそ15kかかるっつーことでしょ?
課金に歯止めが効かない奴にはいいんじゃねーの知らんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:39▼返信
ガチャよりクソ仕様になっている事が分からないのかね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:52▼返信
9万払ってるプレイヤーだろうがクロームで戻るボタンを連打してしまうとF5アタックと誤認されBANされるソシャゲがある
皆もグラ○ル 謝罪文 でググってみよう!
運営への謝罪も攻略法の一部だぞ!ニチャア
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:02▼返信
数か月で無価値になる可能性のあるソシャゲのキャラに
数千円、数万円出すのは嫌だよなぁ。
そこに終わりはないからな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:11▼返信
ペニーオークションって知ってるか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:11▼返信
無課金でもそれなりにやってれば揃うけど、これは課金前提
逆に厳しいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:14▼返信
ガチャ見たいに数十万課金しなくても確実に手に入るようになったけど
その代わり無課金じゃやれなくなった
つまり集金体系が10人に1人が10万払うんじゃなくて、10人に5人が2万を回収するような形になってるだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:18▼返信
つまり入手できる人がそれだけ増えて尚且つバンナムの儲けは減らないと
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:26▼返信
んで?金持ちが全部独り占めしたらお手上げ(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:28▼返信
制限はかけるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:55▼返信
ガチャをガシャと言い張るバンナム嫌い
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:08▼返信
こんなもんに1円でも払いたくない
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:38▼返信
オークションとは書いてないからセーフ
211.高田馬場投稿日:2018年12月22日 18:03▼返信
試しに落としてみた。
これ、実際に手持ちが無くても、入札には参加できるのな。
これ、いたずら入札とか目立ちそう。んで、ペナルティが課されるっていうけど、それでも関係無くやる奴は居そうだわ。
実際に落札したとしても、手持ちが無かったらキャンセルされるだけっていうのもねぇ。
結局、人気のキャラに集中するんだろうけど、それが確定で欲しかったら即決しろやという斬新なシステムは中々な思いきりだわな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:07▼返信
無課金が限定系のキャラを全く落札できなくて阿鼻叫喚が想像できるな
課金>無課金を体現するのは容易なシステムだけど、少数の課金勢だけが残って過疎化→課金勢も人が居ないとつまらないので消える→売上伸びず、ってなりそう
ガチャありません!から売上悪すぎてサービス開始3ヶ月くらいでガチャ実装に踏み切ったパニパニという存在がいたことを忘れてはならない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:09▼返信
ガシャって呼び方嫌い。
ガチャ、ガチャガチャ、ガシャポンはOK
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:14▼返信
こんなのガチャが流行る前から普通にあるオクじゃん
昔は限定の痛車がオクで流れる時なんてとんでもない価格で取引されたものだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:40▼返信
>>22
ていうか昔のアイマスがこうだったしなー
廃人がガチャを回しまくって
マーケットにダブりレアカード流して
確定で欲しい層がマーケットで大量の有料石とレアカードを交換してた
でも音ゲーに移行する際に廃止された
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:43▼返信
>>103
身近に相手がいればな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:47▼返信
>>211
チカからソシャゲ評論家にジョブチェンジしててワロタw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:48▼返信
>>213
どう違うのか素人には全くわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:06▼返信
ガシャとかガシャポンという商標はバンダイが持ってるとかじゃないっけ
だから他の企業がそういう商品を出すときはガチャ表記が一般
ガンダムゲーとかでは大体ガシャ表記
でもガチャの方が語呂が良いし広く使われてるから「ガシャ」表記でも大丈夫ですよとなっても表記を変える企業は居なさそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 20:29▼返信
普通に売るならまだわかるがデータのオークションとかやばいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:57▼返信
安い値段じゃ絶対に人気キャラを買えないシステムはあかんやろ。
確率低かろうがそういう夢を見れるのがガチャ。
100円じゃ取れなくなった、じわじわとズラして落とすUFOキャッチャーみたいで好かん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:58▼返信
安い値段じゃ絶対に人気キャラを買えないシステムはあかんやろ。
確率低かろうがそういう夢を見れるのがガチャ。
100円じゃ取れなくなった、じわじわとズラして落とすUFOキャッチャーみたいで好かん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 22:13▼返信
 怪獣ゲーなら面白そう、と思って事前登録。普通にプレイヤー同士のオークションで萎えて、低レア見てみたらよりヤバい数が殺到してる。当面ログインだけしてみようか、って感じかな。

 なにがダメかって、初日夕方くらいですでに独占が終わってるらしく見えること。高レアのオークションは5999が最上段に並ぶ地獄。ただのプレイヤーにしてみればサクラと廃課金の区別つかないし、どのみち手に入らない。即決繰り返したら晒されるかもしれんから、どれだけ欲しくてもうかつにはやれないよね。

 せめて配布数が4桁越えたら良心的なんだけど、一桁に最低1000人とか無理だよね。バトル報酬モンスやイベ配布モンスがあればまた違うんだろうけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 23:07▼返信
って言うかソシャゲやってる奴ってガチャが好きなんだから
ガチャが無いと流行らんのではないか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 04:03▼返信
え・・・ちょっとまって
最大星6まであるランクの、星3の怪獣一匹が最大で15000円まで上がるってことでしょ?
これ良心的なの・・・? 俺がおかしいのか・・・?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 06:18▼返信
オークションってペニオクとかもう風化したって思ってるんだろうか
仮にオークション形式で問題も起きずにってなったとしても
廃課金の負担が減り、微課金と無課金への風当たりが強くなるよね

ウルトラマンっていうファン層の世代や特徴に合わせた物ってことなんだろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 10:58▼返信
たっか
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 13:04▼返信
百歩譲ってオークション制なのは良いが、なぜ手持ちの石以上に入札額を設定できるようにしたのか
そこ制限しないと即決以外機能しなくなるなんてことは馬鹿でも分かる道理だろうに…
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:41▼返信
無課金には最高位レア入手期待値さがるからよくないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 16:30▼返信
オークションで競り勝つかどうかのゲームですか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 20:12▼返信
タダのボッタクリ販売じゃねえか
騙されるやつ脳ミソあるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:22▼返信
ガチャも規制、こういうオークションのは単価が上がったとしてもまともに儲からない(キャラデザと声優ギャラその他で数万使っておしまい)
普通に定価1000円~3000円ぐらいで買い切り直売りするしかないんじゃないかな
金持ちに複数買ってもらうか性能変化なしの見かけだけの特装版とか、貧乏な人には性能だけの微課金
それが嫌なら、ソフトやアプリごと買い切りにするしかないんじゃないかな
3大キャリアに1か月50GBなんてあほみたいな通信料金に10万円もするスマホをわずか2年間で買い替えしてまで無料ゲームにしがみつく時代は終わったな
原点回帰でPCかコンシューマーとか古い端末とガチャ(ルートボックス)なし、海外ゲームが主流になるんじゃないのかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 12:36▼返信
課金石は8800円で3520個。
星3の限定怪獣なら6000個で即決
星3の怪獣1匹、1万6千円

・実質2万円で限定キャラがもらえるなんて
世のガチャよりずっと良心的←(どんだけ異常な世界なんだよW)
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 02:39▼返信
そもそもガシャが楽しいって奴らが割とおるやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 18:23▼返信
ガチャしてる馬鹿が増えたからゲームの質が全体的に低下してるんだよ。だから俺はゲームを全くしなくなった。

直近のコメント数ランキング

traq