• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「初デートで彼氏がユニクロ着てきた。靴も安っぽい」嘆く女性に大呆れ「何様だ?」「あなたは全身シャネルなの?」
https://news.careerconnection.jp/?p=64666

sdfasdf





記事によると
・ガールズちゃんねるに、「初デートで彼氏がファストファッション、OK?NG?」というスレッドがたち、物議を醸している。

・スレ主は初デートでH&Mやユニクロの服を着てきた彼氏にガッカリしたという。
彼がファストファッションを着ているとわかった理由は、彼氏の脱いだ上着をハンガーにかける際、内側のタグが見えたからだという。

・コメントでは
いちいちタグ見る人浅ましくて嫌い
何様だ?
主はその男性が好きなんじゃなくて、お金やブランドが好きなんだね
など批判が殺到した。





この記事への反応



相手を見下す時点で別れろだんし

こういう女…

ユニクロでもいいやん?全身お高いブランドで着飾ってる方が引くよ….

最低限の服装を着てきたOKだろう。服で判断するなら最初からデートはやめろ。

こんな女性、まさかいないよねw

だったら自分の稼ぎで彼氏をコーディネイトすればいいじゃないかw キミ色に染め上げろ!シャネル!!w

南青山の実家暮らしの女性なんだよ、きっとw









関連記事
ユニクロの『週刊少年ジャンプ50周年』Tシャツシリーズがヤバイ!!”ゴンさん”やセクシーコマンドー部、コブラなどなど
ユニクロさん、とんでもないモノを転売され困惑 「感謝の気持ちだったのに・・・」


もう服と付き合えよ・・・







ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101




コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:02▼返信
お前の方が安っぽい女だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:03▼返信
こーいった女が子供を虐待すんだろうな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:04▼返信
お互い別の意味でがっかりって事でOK
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:04▼返信
よれよれのブランドものでもええか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:04▼返信
専業主婦になりたいなら相手を叩くより自分を磨こう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:04▼返信
D棟はあちらです。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:05▼返信
ユニクロ着てHUBLOTの時計してても同じこと言えるのかね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:05▼返信
タグ見るまで分からなかったのに文句言うんか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:05▼返信
これってつまり服装じゃなくてタグで嫌になったって事だろ?馬鹿じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
※4
馬主バッチさえ付いていればねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
タグを見なけりゃブランドはわからないけどいい服着てきてね!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
すっぽんぽんじゃなければなんでもいいだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
お前らも事あるごとにすぐマウントとりにいくよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
これからは(南青山)が大流行りだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
えっっっっっっ!?
お前ら初デートでユニクロなんて着ていくの!?
ドン引き…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:06▼返信
でも全身シマムラーはちょっと引く
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
>>1
服なんか何だっていいやんけ
下品じゃなければ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
でも高いブランド着てたら金使い荒いと言うんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
そりゃ少子化にもなるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
最近はユニクロよりワークマンやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
だったらお前が洋服代だせや
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
※11
真のオシャレってそういうことだから

一見地味な服装でもしっかりしたブランドを着ている
それが大人のたしなみってもんさね

ユニクロなど論外
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
まあユニクロは買っても部屋着かアンダーウェア程度
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
でも高級時計付けてたり高級車に乗ってたら
お股ビショビョになっちゃうんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
貧乏って訳じゃないんなら、服を選んでやりゃいいんじゃないかな
まあ、そういう他人に求めるだけの人は結婚しても上手くいかないだろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:07▼返信
錦織もユニクロだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
タグを見れる状況(意味深
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
ブランド服に跨がって腰でも振ってろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
>>13
へへ
祖国で穴の奥舐めてこいよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
彼氏もこんな糞女と別れた方がいいし
まさにwin-winの関係なんやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
ガルちゃんでスレ立てたのが間違いだったな
あいつら妬み嫉妬の塊だから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
タグみないとわからんとか障害でもあるのかこのまーん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:08▼返信
でもまあ最初のデートくらいは奮発してオシャレして欲しいわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:09▼返信
俺はしまむらだから問題ないな
貧乏人ってほんとかわいそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:09▼返信
ユニクロ行ってみ?男より女の方が多いから
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:09▼返信
私もユニクロ着ていったら、面と向かってデートなんだからもうちょっとお洒落してって言われたよ
でもそいつ、ろくにブランドも知らなかったけどね
だから女がブランド好きと叩かれる意味が分からない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:09▼返信
>>28
タグの裏まで舐めるぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:09▼返信
※25
でも結局成功する女ってこうやってしっかり男を品定めする女なんだよね
愛がーとか言ってる女は変な男に引っかかって苦労するだけw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:10▼返信
>>33
全然
気負ってほしくなんかないな別に
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:10▼返信
最新のトレンドはユニクロよりワークマンやろ
あっちのほうが多く見る
特に下着はほんとおおい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:10▼返信
※26
錦織なんてオワコンじゃん

卓球の張本君が着てれば意味もあるが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:11▼返信
※38
これをDTがいってるかと思うとかなしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:12▼返信
>>38
でもお前みたいなのは一生結婚できないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:12▼返信
まあいい服着ていい女をゲットしてって昔の価値観かもなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:12▼返信
ワイ高級ブランドのタグだけ手に入れて付け替えたろw
マンさんならこんなんでも余裕で騙せるやろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:12▼返信
※33
おれもそう思うしそうしてきた 女だけお金かけて着飾るのは不公平だろ
相手の気持ちになって考えられない童の者にありがち
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:12▼返信
※38
いつも脳内妄想だけは完璧だな
そろそろ現実でがんばってみよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:13▼返信
俺はGUだからセーフ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:13▼返信
まあ、そういうクソ女は自らそう発信してくれるのはイイことじゃないか。
「バカ女発見器」として。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:13▼返信
※46
DT丸出しのコメやめてくれ
笑えてくる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:13▼返信
化粧っ気も無く服装も地味だけど磨けば光る原石を連れて歩いてる時の優越感は異常だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:14▼返信
服のブランドぐらいでマウント取るなよ…
みっともない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:14▼返信
※51
わかったから実際に行動にうつしてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:14▼返信
※38

詐欺師はそういう見た目でコロっと騙されるバカをターゲットにしてるのをご存知?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:15▼返信
結婚後はユニクロ着ないと切れられる...
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:15▼返信
※52
売り上げでマウントとるよりましじゃね
服のブランドは一応自分に関係はあるわけだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:15▼返信
自身もタグみないとわからない程度ならいいじゃんw

ユニクロでもジャケットとかそれなりのお値段するやろ
58.コイキング投稿日:2018年12月23日 16:15▼返信
※44
女に相手されないのを時代のせいにするな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:15▼返信
※56
せやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:16▼返信
>>33
どこのブランドならいいん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:16▼返信
そういう女は結婚してもモロに「金の切れ目が縁の切れ目」だわ
刺激が足りなきゃ「バレなきゃ不倫なんて普通でしょ(自分のみ有効)」ってタイプなので
どんどんそういうコメントを発信してほしいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:16▼返信
しまむらで事なきを得た
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:17▼返信
※52
ゲームの売り上げでイキってるここでいうとかギャグかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:17▼返信
デート時にセンスないからユニクロ一緒に行くのを勧められる俺はどうしろと
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:17▼返信
この女は相手の良いところは見ないのかね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
南青山のネットスラング化が確定したな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
別にいいんじゃない、お金ある人が好きなのは当たり前だし、人それぞれの意見やろうし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
さすがに初デートでは良い服着るけどな、ヒートテックは持ってるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
※65
自分のATMとして上等かどうかしか興味ないのは分かるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
磨いてある石>磨いてない原石
何事も結果が全てよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
でも結婚した後は「お前の服はファストファッションでいいから私にお金を使ってほしい」になるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:18▼返信
>>53
いやいやそのコメから分かってないの丸分かりだからw
「仕上がった」カップルって見てもフーンとしか思わないもんよ
ただ「これから」のカップルっていうのにはタッチの差で敗れた感がヒシヒシと伝わってくるもんなんだって
それこそ行動とかじゃなく実体験してみな?
よく分かるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:19▼返信
女は数値化できるものでしか物を評価できないからね
どんなに趣味が悪くても高いものが素敵だと思ってる
やたら不細工が体重に固執するのもそのせいだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:19▼返信
どんどんバカ発言してほしいねw
騙されずに済むし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:20▼返信
結局金目当てなんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:20▼返信
タグ見なきゃ気付かなかったような奴がどうこう言ってるのがダサい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:20▼返信
服の価値観合わないならさっさと別れた方が良いけどな
こんな些細なことで摩擦がおきるんだから、この先続くとは思わない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:20▼返信
>>70
他力でアガるよりも自力でツモる愉しさを知らないんだなあ
可哀想にw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:21▼返信
※72
で君はいつになったら実際に行動にうつすんだい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:21▼返信
ここで女叩いてるやつの殆どは、全身ユニクロで化粧もスキンケアもしない女を女とも思わないけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:21▼返信
やっぱ女って糞だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:21▼返信
ユニクロだろうがブランドだろうがちゃんと合ってりゃいいけど、ダルダルとかブカブカとか組み合わせがぐちゃぐちゃとかろくに手入れされてないとか、そういうのはさすがにちょっとなあ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:22▼返信
※72
長文なのに具体的に何かいってるわけではないっと
とりあえず外出ることからはじめようなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:22▼返信
美人はユニクロ着てても様になるからな
ブスほどそれを隠そうと無駄にブランド品で着飾る
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:22▼返信
たくさんいるかどうかはわからんが確かに女もいるな
子供服も置いてあるから女が多くても不思議ではない
どうせ結婚したらコスパでユニクロも選ぶんだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:23▼返信
こう言っちゃなんだけど、ほんとに大事にしたい彼女の初デートにユニクロは着ていかないよ
ユニクロでいいやって思う程度の価値しかない女だってこと
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:23▼返信
※72
DT丸出しで草www
具体的にどうしたとかかいてねぇからバレバレやないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:23▼返信
>>79
そうそう
君のその分からないから話に参加しようがないその悔しさw
そういうのと同類の嫉妬を浴びれるって事よ
勉強になったろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:23▼返信
なんかあほが妄想でマウントとろうと必死なの哀れだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
連投で悔しさ丸出しで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
女だけ着飾るのは不公平って
別にその男が要求してるわけじゃないじゃん
勝手に着飾って押し売りかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
初デートでUNIQLOを着るセンスって事よ、UNIQLOどうこうじゃないのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
ユニクロええよ
あったかいからさぁ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
服着てるだけ良いだろ
何様だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:24▼返信
※88
なろう主人公みたいな口調でいいよ
そのままいってみようか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:25▼返信
最近のユニクロ高いじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:25▼返信
行動という名の場末での書き込みは中々に香ばしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:25▼返信
※78
他力じゃなく、本人の努力の問題だろ
人間って石じゃないから、他人に磨かれないと駄目な人間には興味ない
まぁ手取足取り頑張れば良いんじゃないかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:26▼返信
ユニクロで十分やろって思われたんやろな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:26▼返信
これこそまんさんって感じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
ヤケに攻撃的なのがいるかと思ったら時季が時季なんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
南青山の人間もくっさいくっさい大便捻り出してるくせに何を言ってるんや?
このユニクロ女も同じや
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
※95
たしかにそれっぽいな
そう思ってこいつのレス読むとじわじわくるわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
美人でかわいい女の子とデート行くならそりゃめっちゃ着飾るけどさぁ
おそらくブッサイクだったんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
だったら男も女が全身ユニクロできてもがっかりするなや
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:27▼返信
中途半端なブランドの1万円の服より、ユニクロの4999円のほうがクオリティ高かったりするんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:28▼返信
>>98
行動する気ないというブーメランぐっさりw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:28▼返信
ほんとこういうバカ増えたよな
初デートでユニクロ着るのは世間体的にはマイノリティだとは思うが
どう思われるかは着てる本人の勝手だ。
それがイヤなら付き合わなければいいだけだ。
なぜ自分の思い通りに相手を支配しようとするんだか。
店に自分本意なクレームつける客と一緒。 イヤなら次から行かなきゃいい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:28▼返信
脱いでタグ見るまで見抜けない程度のファッション知識で見下すとかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
嘘松かな
今のユニクロのタグってかなり近づいて見ないとわからなきくらい小さいぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
見栄っ張りな女だな…
いくら装飾しても自分は変わらないのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
何か追い込まれて断っちゃうそうな奴いるなw
寝覚め悪くなるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
ユニクロとか10着持ってないと意味ねーだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
長文で語ってるやつ多くて草
中身は多くないかも知れんけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:29▼返信
>>108
知るかよ
長文書いてる暇あったら行動しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:30▼返信
問題は自分で全身ユニクロで初デートにのぞんでおいて、女に振られたからと言って女をクソだと叩き出すやつよ
価値観が合わなかった、それだけなのに、何故女を叩くのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:30▼返信
>>106
さすがにそれは…
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:30▼返信
>>114
また自演?
お前やる事変わんないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:30▼返信
いかにも還暦間際のおっさんが書いた記事やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:30▼返信
男物のブランドなんて大した意味ねーよ、素材や縫製にある程度差は有っても結局は着てる本人が全て
高級ブランドを着たブサメンはユニクロを着たイケメンには絶対に勝てない
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
今ってユニクロよりワークマンのほうが多いだろ
まぁここの連中にいってもわからんと思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
※116

ん? 今回はそうじゃなくて女が男叩いてるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
???「布だぜ!?」
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
マウント取られてフルボコでダンマリw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
相手に良く思われる為に多少の努力は自分もするべきだろ
別にブランドモノを身に着けろとは思わんが
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:31▼返信
※118
長文ニキそんなにイキらないでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:32▼返信
ローランドがため息つきながらユニクロ着たら
この女も目ぇキラキラさせてOKサイン出すんだろwww
結局はカネよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:32▼返信
ボーナス出たから念願のカナダグースこうたったw
でも中はユニクロやけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:32▼返信
※116
この記事の趣旨すら理解できてないとかやばくね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:32▼返信
コーナンブランドの作業ズボンとかおしゃれやで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:33▼返信
ユニクロは嫌、王将は嫌
女はめんどくせえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:33▼返信
見てユニクロってわかる自伝で同じ穴の狢
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:33▼返信
タグ見てようやく気づくような女が文句言うなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:34▼返信
※132
タグみるまでわからんくらいファッションに疎いって話だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:34▼返信
バブル以前のおっさん(50以上)とでも付き合えば?
自動車もってないのは恥とか女さんと価値観共有してそうじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:34▼返信
顔がシワクチャの富豪BBAが指に2億するレベルの巨大な宝石の指輪してたりするけど
干物に金銀宝石を吊るしただけの下品でしかない
ブランドよりも見た目でイケてるかどうかで判断せにゃあね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:35▼返信
馬鹿な女をDTが叩く地獄絵図
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:35▼返信
最近ワークマンがアツいぞw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:35▼返信
ワークマン押し多すぎだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:36▼返信
でも、結婚したらユニクロより安い服着させるんだろ?
気にいる服プレゼントしたら一式
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:36▼返信
実際最近着てるの多いからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:36▼返信
しまむらならセーフだったのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:36▼返信
俺は下着やら靴下は無印からワークマンにかわったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:36▼返信
ユニクロのヒートテックは毎年買う 冬は必須 ちょっとずつ進化してる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:37▼返信
ガチガチに全身ブランドで固められたらそっちの方が意識高過ぎで引くけど
初デートなら上着くらいもう少しちゃんとしたの選んで欲しかったんだろう
けどそんなんネット上で言ったら叩かれるに決まってるのにアホやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:37▼返信
反日企業だから嫌いなんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:38▼返信
※143
靴下と肌着はワークマン一強だしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:38▼返信
いつも「大きいサイズ」コーナーにある限られた選択肢からしか選ぶことを許されない
もっと身長低くなりたかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:38▼返信
※140

これなw
昼飯は100円マック
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:39▼返信
>>128
そのカナダグース日本の商社が企画したものってしってる?
作ってる工場も日本資本、要は代理店に高い中間マージン払ってるだけだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:39▼返信
ヒートテックって運動しないと無意味だと知ってから買ってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:39▼返信
これからZOZOTOWNで服買って来ます
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:40▼返信
ブランド好きの人は金があればブランド品を買うはずって前提があるから、着てないと金無しという評価に直結するから仕方ない。
ブランド品とか買う価値がないから買ってないだけで金はあるかもしれないとか考え付かない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:40▼返信
外出する必要ないから服なんてここ数年着たことない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:40▼返信
※149
100円マックとか割高なのもの食わしてくれるとか菩薩かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:40▼返信
ユニクロはなかなか質はいいと思うが
もっと安いのはいくらでもある
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:41▼返信
どうせどの服買ってもメイドインチャイナじゃねえか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:41▼返信
ま〜ん(笑)の厚化粧のがよっぽどダサいわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:41▼返信
ワークマン好き増えていいことだ
もうユニクロとかきてられんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:42▼返信
タグを見て初めてユニクロだってわかったんだよね?
じゃあこの女さんも大したこと無いな
男よ、こんな女やめとけ
ブランドいっぱい買わされるぞ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:42▼返信
※157
いつの時代の話だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:42▼返信
ブランドなんて興味ない
イヤホンヘッドホンの類はビクターJVCが好きとかその程度
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:42▼返信
古着のユナイテッドアローズでもいいのか?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:43▼返信
どこいくにもワークマンの作業着きてってサーセンwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:45▼返信
単純にユニクロは店舗数多い=着ている人多い=人と被るから行かないな
安いから嫌とかじゃなくて
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:45▼返信
バカ女の着てる服もほとんどがブランド物パクったコピペ量産安売り服なのになW
全身ウニクロガイジはあれだが服にカネ使ってるバカゆとりなんてほとんどいねえだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:45▼返信
言うて逆パターンで初デートの女がノーメイクでしわしわの服着てきたらどうよ
何回かデートして家デートなら良いが
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:46▼返信
ブランド物のタグに価値を感じないな
本体は中国産だったりするし
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:46▼返信
安いならRAGEBLUEかGLOBAL WORKがいい
うにくろはインナーしか買わない
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:47▼返信
※158
カーチャンのすっぴん以外は見た事ない奴が言っても悲しいだけやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:47▼返信
※167

うん、だから「うわー。 ノーサンキューだわー」って別れるだけだろ
マウントとって相手をボロカスに言ってるから非難されるわけで。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:48▼返信
こういう女ほんとに多いよな
散々バカにされてきた
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:48▼返信
>>167
メイクは関係ないぞ、まんさん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:48▼返信
※169
あそこはインナーがごみやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:48▼返信
※171
ここでボロカス言うてる奴が言ってもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:48▼返信
まあ問題機種を量産してる昨今のiPhoneを馬鹿の一つ覚えでブランド買いするのが多いからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:49▼返信
※148
小さいサイズコーナーから選んでも全てブカブカな俺に身長を分けてくれないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:49▼返信
とりあえずユニクロいっとけばいいって時代遅れだな
まだしまむらというほうがましだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:49▼返信
ユニクロなんて高級品じゃないか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:49▼返信
しまむらなら許したのかよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
えっ、ユニクロってかっこいいんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
まぁユニクロなんて情弱
ZOZOの方が安くて質と品が良い
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
ヒートテックとかいう情弱検定品を流行らした罪は重い
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
※173
メイクはして当然って時点で「ユニクロはない」って言ってる女以下なんだよなあ
化粧代だけでユニクロより金かかるんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
※174
インナーつっても下着やヒートテック
目に見えんしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:50▼返信
イケメンならユニクロでも着こなせる

つまりブサイクな男だったということだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:51▼返信
飲み会で
「そのシャツ格好いいねー、どこの?」
「ユニクロやぞ」
「くっ……///」
ってなったときの女子がすげぇ可愛かった
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:52▼返信
ユニクロいいじゃねえか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:52▼返信
服着てくるだけましだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:52▼返信
※184
メイクはして当然すっぴん?
じゃあ男は裸でいいの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:52▼返信
※186
その台詞が既にブサイク
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:52▼返信
>>186
まずイケメンみたいに身なりを気にしてたら
ユニクロなんて見りゃわかるよ
材質がショボい
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
※184
横だけどアスペでワロタ、全然話し噛み合ってないじゃねーか、日本語勉強しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
※157
もうユニクロはベトナムとバングラディシュだぞw
メイドインチャイナのほうが少数です
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
しまむらのイケメンかドルガバのブサメン
付き合うならイケメン 結婚するならブサメン
それがメス
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
そもそも男ってメイクの有無は求めてないぞ
結果がかわいいかどうかが重要
むしろすっぴんでメイクありの他の女より可愛いなら点数高くなる
化粧技術より遺伝子のほうが重要だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
ユニクロはデザインと柄がださい
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
もうこういうのは本当に女が言ってんのかどーかも
女でも男と付き合ったことあるやつが言ってんのかもわかんねーからどーでもいいわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
ヒートテックはレーヨンが汗を渇きにくくして余計に寒くなりますので高山などには合いません

ってバカ情強が街中で力説してた
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
逆を返せばタグ見なきゃわからないくらい優秀であると同時にこの糞まーん笑は見る目すら無いのに高望みする身の程知らずってこった
こんなのとはさっさと別れるが吉
永遠に搾取されるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:53▼返信
こういう一言にいちいち突っ込み入れる連中って
任天堂信者が突撃するのと同じレベルだって気づいてないのかなぁ
202.投稿日:2018年12月23日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:54▼返信
彼氏からはその程度の価値しかない女と思われてたんやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:54▼返信
ZOZOタウンが人気なのが分かる
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:55▼返信
>>167
例え違くね?
清潔感あればコーディネートにブランドなんて関係ないだろ
そのメイクが高級な化粧品なのかあるいは普通の化粧品なのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:55▼返信
※197
基本商品はダサイけど
コラボしまくるから通ってりゃそれなりに掘り出せる
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:55▼返信
※199
まず街中にでるとこからはじめよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:56▼返信
すっぴんがガッキー並みに可愛いくてHさせてくれそうなら
全身ブランドで固めてブランドのプレゼント用意するわい
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:56▼返信
ユニクロは流石にどうかと思うが、タグでしか判断が出来ない奴はブランドを語るな。
本当に分かる奴はデザインではなく生地で値段がわかるので、その程度の素人がとやかく言う資格はない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:56▼返信
ローランドがユニクロ着たら皆黙るだろ
「ブランドのせいにするのってみっともないよね。 キミ自身に魅力がない証拠だろ?」
みたいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:56▼返信
※184
女は服代と化粧だけやん
男は色々趣味で金かかる車やPCやカメラでな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:57▼返信
TPOとセンスが良ければ、どこの服でも良いだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:57▼返信
※209
同じ化学繊維なのにそれすら知らないのやばない
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:57▼返信
だいたいどこで何買ってもポリエステルだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:57▼返信
べつに軽んじてなくてもユニクロ着るぞ
そんなことぐらいでブチブチ言うならそれこそそいつを軽んじる
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:58▼返信
ファッションをふんわりした言葉で語ってるやつしかいねぇの草
俺もさっぱりわからんけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:58▼返信
〉〉205〉〉212
これ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:58▼返信
ま〜ん()って集団催眠にでもかけられてんの?ってくらいブランド商法に踊らされてるよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:58▼返信
今後専属のATMとして使えるかを見たんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:59▼返信
※184
まんは頭の中身何詰めてんだ?
小学生こくごレベルの読解力があればそんなレスは生まれないぞwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:59▼返信
※214
それな
どこのブランドだろうと大体それだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:59▼返信

でも、ユニクロを着ていたのが福士蒼汰なら文句言わないんやろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:59▼返信
よく知らんブランド持って美容院でセットした髪を褒めろと言ってくる女は何様なの?
豚は洋服して鬘被っても豚なんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 16:59▼返信
※196
>すっぴんでメイクありの他の女より可愛い
まあそんな素材
クラスに一人居たら良い方だけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:00▼返信
ユニクロがどうってか単純にダサかったんだろ
社会人ならスーツからのギャップになるからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:01▼返信
ファッションで大事なのは違和感なくてセンスいい事だと思うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:01▼返信
ノーメイクで外でるとかありえんわ
ごみだしくらいならいいが街中にいけとか拷問やん
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:01▼返信
女だってハニーズとか安い所で買ってるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:02▼返信
※225
社会人=スーツって時点でやばいわw
老害かキッズなのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:02▼返信
でも全身ユニクロだかしまむらの小太りハゲのおっさんでも
財布からJCBTheClassとかパルテノンプラチナとかアメ黒がチラ見えしたら即股開くんでしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:03▼返信
誰も具体的なコーデ言わないのな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:03▼返信
>>231
具体的とか関係なくて清潔感あってTPOに合えばなんでもいいんだよマヌケ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:04▼返信
タグ見ないとわからん時点で
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:04▼返信
カッコイイコーデあるじゃん なにが不満なんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:04▼返信
※232
具体的にどういうものなのか言えないのなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:05▼返信
一目見てユニクロだとガッカリしたなら分かるけど
タグを見るまでユニクロだと気付かなかったなら
女のほうもそんなオシャレでもないやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:05▼返信
偽物ブランドでも欺せそう、こういう馬鹿女は。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:05▼返信
いやまあクソさだいならどこのブランドでも嫌だろうからな
そんなにダサくないのにブランドでケチつけてるから女の性格悪い
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:05▼返信
※235
やめてやれよ
俺も含めてそんなのわかるやつがここにいるわけねぇだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:06▼返信
自己愛性人格障害ま〜ん8割
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:06▼返信
ユニクロで買ってるまんさんはどうなっちまうの?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:06▼返信
タグ見なきゃ気付かなかったんだろ?
あほくさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:06▼返信
別に見せる相手おらんしどうでもええよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:06▼返信
※196
そんなの女からしても同じだよ
基準のレベル高過ぎない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:07▼返信
※236
飲食店の話もそうだけど
オシャレとかそういう問題じゃなくて自分のためにどれだけ金使うかのチェックだぞ
男はそういう価値観ないから理解不能ってなる
女ってそういうもんって知識はあるから表面上は合わせてるだけな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:07▼返信
※231
とりあえず髪の毛は短めで贅肉は落として
ジーパンだけそこそこ高めのをはいとけば
上はスーパーで売ってるような500円のTシャツでも
それなりに様になるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:08▼返信
お前がそのレベルの安まんだったんだろ(笑)
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:08▼返信
>>235
頭弱くて可哀想w
そんな決まりなんてあるわけ無いだろ
決まりがある時点でファッションじゃないから
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:09▼返信
※246
スーパーで売ってる500円のやつってどんなやつなん?
子供向けのキャラプリントされてるようなやつなんか
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:10▼返信
>>249
お前の思う具体的なコーデ言ってみろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:10▼返信
※249
白地に謎の缶ジュースのロゴみたいなのが
プリントしてあるイメージで言ったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:10▼返信
ユニクロただいまセール中でございます
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:10▼返信
※248
ファッション()
さすがにそのレスは笑えるw
ロックじゃないみたいでいいよそういうの俺は好きだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:12▼返信
>>253
具体的君のいう具体的なコーデ教えてよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:12▼返信
※250
わからんから聞いたのになw
そんなにイキらんでくれよおっかないよ
何か俺はわかってるみたいなこといってる方々にご教授してほしくてな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:14▼返信
※117
マジやで
ユニクロは他のアパレルより原価率倍ぐらいあるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:14▼返信
こういう人って南青山に憧れてそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:14▼返信
※255
本当に知りたいやつがこんなとこで聞くわけないだろ
馬鹿にしたいだけのクソマウントキッズが
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:14▼返信
※255
そいつ横レスやで
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:15▼返信
>>255
教えてもらうのに見下す言い方しかできないとか引きニートのオタクはほんと可哀想だね
引きこもりなんだからコーデなんて気にする必要なんて無いんだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:15▼返信
 
>ガールズちゃんねる
 
はちまもツイカスの嘘松に続いて、ソースは2chレベルのゴミ取り上げるようになったんやな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:15▼返信
まん叩きに飽きたからって内ゲバしだして草
センスあるやついないんだからどっちもマウントとれるわけないやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:17▼返信
※261
最初からこのサイトそんなもんだっただろ
まるでまともな時代があったみたいな言い分やめぇや
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:17▼返信
※249に質問された俺としては
※249が何で叩かれてるのか分からねえ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:19▼返信
※184
化粧しなきゃいいじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:19▼返信
※264
多分もう本人いないんじゃないか
どの記事でもそうだが煽る事が生きがいの連中が適当にやってるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:19▼返信
サカゼンのスーツ着て行ったら会社でパワハラ受けるから注意しろ
アルマーニが最低レベル
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:20▼返信
無印やユニクロ、グローバルワークとか使いやすくて好きだけどな。
ニットやデニムとかベーシックですごく使いやすいと思う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:20▼返信
具体的君の具体的なコーデ教えてよ具体的に
ねえねえ具体的なデートに合うコーデ知ってるんでしょ?具体的に
具体的に教えてね
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:20▼返信
※267
どうせ作業着になるしどうでもいいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:21▼返信
※261
まともな時代なんてあったっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:22▼返信
あきるはやいなこいつらw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:22▼返信
※116
その価値観がクソだからじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:22▼返信
こういう馬鹿な女が青山問題みたいな女になるんだろうな
結局ブランド命とか浅ましい
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:23▼返信
やっぱりま~んだった
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:23▼返信
それで具体的コーデとやらはどうなったんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:23▼返信
ファッションはRPGと一緒
最初はしまむらでレベリングして布の服を手に入れろ
装備出来たら次はユニクロで革の鎧を装備しろ
次はコムサISMあたりで鎖かたびら探しにいけ
次のダンジョンはそろそろ自分で選べ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:23▼返信
※274
南アばばあだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:23▼返信
>>231
青を基調としたイージーオーダーのスリーピースで、茶色のストレスかウィングを履けば良いんじゃない
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:24▼返信
その日会った瞬間にユニクロファッションでだめだこりゃってなるならまだわかるんだがな
タグ見るまで気づかないなら見た目では問題無かったってことだろ?
一緒にユニクロファッションしてたほうが偽ブランドとかにひっかからず幸せになれると思うぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:24▼返信
※277
コムサとかユニクロより駄目じゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:25▼返信
※277
コムサ好きだわ
兄貴にオタクってそこ好きだよなって馬鹿にされたが別にええやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:25▼返信
コムサってなんでお前ら好きなん
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:25▼返信
この女がどんな服着てるか気になるw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
外見で判断できずタグってのがまたあさましい
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
コムサのほうがまだユニクロよりましだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
※282
パクリ&厨二だからダメです
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
基本的に価値観が違う相手なので相互理解は不可能ですね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
※283
ISMのほうは初心者向けだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:26▼返信
次はコムサでマウント取り合うのんか?
もうあきたで
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:27▼返信
ブランドが好きなんじゃなくて金持ちが好きなだけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:27▼返信
※277
次はドアーズとかグリーンレーベルになるのかな
※278
南アフリカみたいだなそれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:27▼返信
高い服着てても女さんには価値がわからんやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:28▼返信
※291
金持ちと付き合ってる私が好きってやつじゃね
実際金持ち自体もどうでもいいとおもってるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:29▼返信
コムサがゴールだと思ってる奴はお察しだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:29▼返信
普段は別にユニクロでもいいけど
デートという一大イベントにユニクロ着てくんなよって話やないのこれ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:30▼返信
Tシャツなんかがユニクロなら別に良いだろって思う
一番上に羽織る物がユニクロだったら微妙かなー
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:32▼返信
でも、こういう感覚はお互いすり合わせてなんとかなる類じゃないし
結婚を少しでも念頭に付き合うなら早急なお別れコース推奨だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:34▼返信
>>296
だからなぜ?
見た目がダサいなら分かるけどタグ見ないとブランド分からない時点で変だと思うけど
ブランド塗れのファッションとか逆にイメージ悪いぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:35▼返信
ユニクロは年寄り向けのブランドになった感があるな。
本来は逆なんだけど。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:36▼返信
モテない男がネットで徒党を組んで女性を叩く
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:39▼返信
そこそこ材質も良いし値段もそれなりにはするけどなぁ・・イメージかなぁ・・。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:39▼返信
※296
小汚くなければ別にいいと思うけどな
女に男の服はわからんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:39▼返信
服と結婚しとけや
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:40▼返信
※303
横だが本当にファッションを気にする子は
男のブランドもざっくりチェック入れてるぞ
記事の女は分かってないっぽいが
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:41▼返信
ユニクロのアウターは流石に無い
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:41▼返信
お似合いじゃないかこのカップル
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:42▼返信
※306
その顔でいってもなwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:42▼返信
まあユニクロは
期間限定のおもしろTシャツを探しに行くところだわな
小室哲哉が逮捕されたとき
ユニクロのガンダムTシャツ(ズゴッグ柄)を着ててほんま草
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:47▼返信
デートにスッピンやスウェットで来る女は叩くくせにユニクロ男は許せという勝手な言い分w
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:47▼返信
今どきユニクロにマイナスイメージ持ってるのって
羊水腐った昭和のオバサンぐらいだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:47▼返信
※305
ブランド知ってても善し悪しはわかんないと思うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:48▼返信
ネットはほんと陰キャが強く出れるからなあ
早く身分証明書の顔写真と実名出さないと書き込めないようにしてほしい
コメントも消せず全て履歴が残るみたいな

そしたら大分大人しくなるだろ
ヤバいやついたら特定できるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:48▼返信
※301
いやでもブランドを利用してマウントとったりこの人たちの男性叩きも相当ですよ・・。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:48▼返信
ウニキュロ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:48▼返信
>デートにスッピンやスウェットで来る女
はちま民ならむしろご褒美じゃねーのそれw
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:48▼返信
※310
別に叩かないよ
嫌なら別れるだけだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:49▼返信
女諦めてないやつはせいぜいくるしめやw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:49▼返信
流石にユニクロはないやろ笑
非日常感をもとめてんねんデートには。
少しは人に見せる気ある服着てけよ笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:49▼返信
※301
男性蔑視はやめなさい
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:49▼返信
初デートで気合いを入れたお洒落も出来ない馬鹿が悪い
そしてそんな男を選び、そんな付き合い方をした女の因果応報
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:50▼返信
※312
同レベル帯の男と比べたらそりゃな
はちま民の大半よりは知ってそうだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:50▼返信
ダサいお前らは知らんだろうけど
ユニクロって有名ブランドのトレンドを取り入れてたりするんだぜ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:51▼返信
高い安いではなく、自分にあった組み合わせだろ?外見着飾っただけの女は捨てられても文句を言うな
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:51▼返信
ユニクロ装備が
全身一式なのか一点だけなのかにもよる
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:52▼返信
※317
別れた後女同士で集まった時に叩くよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:52▼返信
※312
ブランド名で大体の対象年齢と価格層分るから、そこから想像してるのかもな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:54▼返信
大体、タグ見なきゃ、高い服か安い服が分からない審美眼しかないんだから、
結局、こういう女は、世間でいいものと評価されるものしか評価できない
自分というものがないブランド厨だ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:54▼返信
男もその程度の女は付き合う価値はないと判断しろよ
結婚したら死ぬぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:57▼返信
今のユニクロは高くなったせいか
以前有ったような素材感が明らかに悪いものは減ったと思うけど
内容に関係なくユニクロを着てるだけで駄目というならどうしようもないね
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:57▼返信
明日はイヴですよ・・・若い子はあまり気にせず楽しんでおいで・・。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:58▼返信
安いオンナだな

浪費型ブランド男よりファスト男の方が付きやい易い

てかこの手の安いオンナってプレゼントエゴ強いやつ多いからやめとけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:58▼返信
ユニクロとか使ってても全然ええと思うけど、全部ユニクロは違うなぁって感じ
それって金がどうこうでなく、ただの無頓着やろ
良い年になるまで一度もファッションに興味を持たなかった奴は、そもそもこの件に関してはお呼びでないと思うで
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:58▼返信
つかテンプレの画像あっただろ
どんなに金かけてても中身がヘボならヘボ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 17:59▼返信
初デートだからって、そんなに外見に気合入れないけどな
普通にこざっぱりしてればいいだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:00▼返信
ファッションに無頓着だけど誠実な男と、
ファッショナブルだけど遊び人なら、どっちがいいのかね
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:01▼返信
自分を客観視できない女って何でこんな多いんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:01▼返信
>>336
そんな極端な二択出しても意味ねーだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:01▼返信
人は見た目が9割だからしょうがないと思うわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:01▼返信
でもユニクロは無いわ あんな個性殺す無難な服着てたら感性死ぬわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:02▼返信
※327
結局値段でしか判断できないんだろうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:02▼返信
※336
それはたぶん人による・・・(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:02▼返信
※340
ノームコアやで
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:02▼返信
身に着けるものは富を表す
男女愛に損得関係はつきもので綺麗なものではない
ショボく見える男を連れて歩きたくないと思う女性は何も間違いではないしその人の価値観

ネットでショボい男が匿名で群れて攻撃したところでヒエラルキーは逆転しない
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:03▼返信
いまどきユニクロより安い服屋も沢山あるのにな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:04▼返信
全身ベルサーチのノム監やディオール&クロムハーツでキメた
ラガーフェルドみたいな奴と付き合えよ(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:04▼返信
ブランドで金遣い荒いとまた文句言うんだろ?
クリスマスプレゼントに服でも買ってあげたら?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:04▼返信
※333
その「良い年になるまで一度もファッションに興味を持たなかった奴」が
この件の当事者だから関係ありだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:04▼返信
※344
>富を表す
これがもうダサイんだよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:06▼返信
まぁ・・別れたほうがいいかな。ブランド好きの男性もいっぱいいます。

イヴの前にやな記事開いちゃったなぁ・・・(笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:06▼返信
>>327
でも異性の服のブランドとかわかんなくね?
有名ドコでも精々聞いたことある程度
女のドメブラとか絶対分からん
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:07▼返信
デートやろ、ユニクロはないわ
彼女がオールユニクロで来たら嫌や
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:07▼返信
※344
男・女性表記は男性蔑視だ
これはその人の価値観とは違うことだから知っとこうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:07▼返信
南青山に住んでそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:10▼返信
※351
横だが
男女友達で喋ってたら良く出る話題じゃね
ダベりながらついでに知識を蓄えていくもんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:10▼返信
※351
恋人とデートして色々見て回る経験が有れば覚えるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:10▼返信
>>344
これが男女逆だったら死ぬほど叩くんだろう?君らダブスタすぎんよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:11▼返信
>>275
ち~ん
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:11▼返信
ショボい自分に都合の良い考え方で固め
同じような人間とそうだよねそうだよねと同調し
俺は正しいと思い込んでいく陰キャ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:12▼返信
>>352
まぁ初デートでそうと分かったら実際テンション落ちるな
ぶっちゃけ脈なしってことやろ?
仕事で言えば、営業に来た先方がやっすい私服だったみたいな
軽んじられてる以外の何ものでもない
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:12▼返信
ネットでユニクロの同価格対探せば
ユニクロメーカー簡単に避けれるのに
あえてユニクロ装備にする必要もないしなぁ
だから田舎でもおしゃれ出来るようになってzozoみたいなところが儲けてると思ってるけど・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:13▼返信
だらしない格好だったんじゃねえの
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:14▼返信
※351
彼女と服見に行ったりすることがあればわかってきそう。
この時期マフラーとかプレゼント買うときとかもあるだろうし。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:14▼返信
※359
そのしょぼい人間からも見下される君は哀れだ
せめて正しい言葉遣いが出来ると良いね
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:15▼返信
ワイの服は、ほぼユニクロとGUや!
ファッションとか面倒くさいんでいいんや
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:16▼返信
※355
服の話なんかしないでしょ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:17▼返信
※361
同価格帯だったらユニクロのクオリティが勝っちゃうんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:17▼返信
普段の私服どんなんか知らん人とデートなんかする?
出会い系じゃないの
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:19▼返信
※366
「その服どこで買ったの」って
定番中の定番だと思うけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:19▼返信
初デートで気合入れた服着るの当然じゃん
初デートでどうでもいいような服着るってことは自分はその程度の女なんだって思ってもおかしくない
あいてがずぼらだったり貧乏だったりなだけかもしれないけど初デートなんだからそこまで相手のこと分かってないかもしれない
だからその感想を初デートで抱くのは何もおかしくない
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:19▼返信
※360
軽んじられてるとか意味わかんねえな
プライドの持ち方が南ア民みたい
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:20▼返信
>>369
ウィンドウショッピングとかでは定番の話題と場所やね
時間も潰せるしちょうどいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:21▼返信
※368
仕事上の付き合いだったらビジネスカジュアルの服しか知らんなんてこと
割とあり得るんじゃねぇかな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:21▼返信
※369
褒めたりはするけどブランドは聞かないな
聞いても自分に関係ないから一瞬で忘れる
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:22▼返信
>>371
そうっすか笑
少なくとも俺は、大事な相手大事な場所だと思えば自然と準備に気合い入るわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:22▼返信
外はカップルばかりなのに( ^ω^)・・・ネットは対立ばっかだよ!(笑)
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:22▼返信
※374
それ話題の問題じゃなくて
君の記憶力の問題やんけw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:22▼返信
※370
タグ見ないと解らない奴がそれ言ってもな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:23▼返信
好きなブランドがユニクロって人が居ても良いと思うけどな
どうして馬鹿にされるようになってしまったんだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:24▼返信
※374
俺も自分からは聞かないけど
女はよく聞いてくるやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:24▼返信
エンドコンテンツで金で買える最強装備じゃなくて拾い物の中途半端な装備で来る野良メンツを見た時のような感覚?
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:25▼返信
※377
だから挨拶程度で基本服の話なんかしないんだって
服好き同士じゃないと盛り上がらんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:25▼返信
>>378
デニムとかはステッチでブランドとか分かったりするけど、そこで見極める奴は逆にただのマニアやでw

384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:26▼返信
最近のユニクロは高いよな
低価格路線はGUが受け持つようになった
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:26▼返信
※370
当事者の男性を知らないから憶測だけど
普段は更に安い価格帯の服を着ていて
ユニクロがその人にとっての1軍だったのかもしれない
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:27▼返信
※382
まあ挨拶程度じゃそうだろうけどよ
電車で乗り合わせて20分ぐらい話したり
恋人じゃなくてもあるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:28▼返信
>>381
近いかもね
よーするに本気じゃねーなコイツっていう格好で、大事な場面に来る感じ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:28▼返信
※379
たった今のWEARのメンズコーディネートランキング、
1位と3位はGUとユニクロ使ってるし、7位もユニクロ、それ以降も結構ユニクロやGU使い結構いるよね。
俺自身も結構好きなんだけどな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:29▼返信
※379
昔からだよ
ジーンズなんか昔は8000~12000円ぐらいだったのに
ユニクロが2900円で良い評価されるような格安ジーンズつくって
おしゃれじゃない人が一斉に履きだしてイメージダウンするような感じ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:29▼返信
※384
材料が良くなってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:29▼返信
>>388
一部使うのと全部それは違う
全身ユリウスとかは並々なら拘りを感じるけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:34▼返信
※389
電化製品なら値下がりして多くの人に行き渡るのは良いこととされるのに
何故服や装飾品だとそうならないんだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:34▼返信
※391
拘りを感じるけどあまりお近づきになりたくない
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:37▼返信
>>389
姑みたいですまんが
990円な
やりすぎてジーンズの価値をさげてスマンとユニクロも謝ってた
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:38▼返信
で、女さんは全身シャネルなん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:44▼返信
タグをチェックしてるのがもうキモいんですけどw
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:46▼返信
全身同じハイブランドで固めてる人は
ああそこのが好きなんだねと思われるだけなのに
ユニクロだと叩かれてしまうから服に興味ない人にまで
わざわざ他の店まで行くコストをかけさせて申し訳ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:46▼返信
高い服着ろよとも言わんが、ユニクロは無いわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:46▼返信
初デートで彼氏が フィストファッ・・・・・


400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:47▼返信
これ言ってる当人がどこのブランド来てるのかで変わるでしょw
まさかユニクロH&M非難してフォーエバー21とかナチュラルビューティベーシックとか来てる訳じゃないだろうなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:48▼返信
なおユニクロを着た白人様には何も文句を言わず股を開く模様
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:48▼返信
彼女がもしダサい服着てたら、俺がコーディネートして自分好みにするの楽しいじゃん

ま、彼女いないんですけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:52▼返信
イケメンなら許された
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:52▼返信
でも、生活水準は分かるかも知れないからお金が大切なら避けるのもあり。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:52▼返信
男は黙ってアルマーニ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:52▼返信
>>396
まぁそこは実際浅ましいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 18:55▼返信
最近じゃ錦織とかのおかげで世界的には好印象なブランドで通ってるのにな
408.投稿日:2018年12月23日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:00▼返信
ユニクロなめてる女
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:00▼返信
※397
どの立場から物申してんのよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:02▼返信
女に男のファッションが分かるわけないじゃん
だから値段でしか見れないんだろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:04▼返信
>>260
でもわからないんでしょ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:04▼返信
ユニクロは着た事ないけど、なぜユニクロだと分かるんだ?
服にユニクロって書いてるんか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:06▼返信
※400
ありそうでコワイw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:07▼返信
※413
記事に思いっきり書いてあるやろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:08▼返信
変な格好じゃなきゃいいじゃん
ただ靴は誤摩化しづらい
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:10▼返信
>>408
いるよね
そういう残念なオッサン
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:17▼返信
なんでユニクロだと分かったの?
普段着てるんだろ?まんさん
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:17▼返信
一緒にいる自分がそう見られたくないってことじゃないかね
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:21▼返信
ユニクロいいじゃん
品質そこそこ。安いから気軽に捨てられる
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:24▼返信
>>413
コメントするなら記事くらい読めば?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:29▼返信
他所の女の食事代を全額負担するような浪費家を恋人にしたがるまんさんならではのキチ発想
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:31▼返信
もっとおめかしして欲しかったって言いたかったんだろうけど
ユニクロ着てる人に対して喧嘩売ってると思われても仕方ない
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:41▼返信
そういう「外見(=金銭的な価値観)」でしか判断出来ない「愚かな女」と告白してる様なもんだと思う
だから、自分(投稿者)もそういう「外見(=金銭的な価値観)」でのみ相手に評価して欲しいと身勝手な要望をしてる事になる
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:42▼返信
ユニクロに着ていく服がない?
しまむらで買えばいいよ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:42▼返信
私のためにお洒落をしてきてほしい。って言うんだろ。
私のためにお金を使ってほしいって言うんだろ。
ハイハイ、自分の価値を図るための物差しが欲しんだろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:44▼返信
一目見てハイブランドかどうか見分けつけて、似合ってないとかで文句言えるなら良いけど、脱いだ服のタグ見てブランド判断して文句言うとかダサすぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:50▼返信
GUならええんか?
ユニクロより安いGUならええんか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:53▼返信
※428
GUに着ていく服がないんだよなぁ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:55▼返信
ユニクロでもしまむらでも別に服とか何でもいいじゃん。どうせおしゃれしても見た目がともなわないんだからさ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:55▼返信
イケメンじゃないとブランドつけても意味ないぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:03▼返信
首元からつま先までUNIQLOな僕がお相手して差し上げたい
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:05▼返信
※429
しまむらで買えばええんやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:19▼返信
人それぞれだからユニクロじゃダメだって女もいるだろ
おしゃれな男が好きなんだろ。べつにおかしいことじゃない。
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:37▼返信
※434
いいや、おかしいね
何故なら男は女の着ている服には関心がなく中身にしか興味がないからだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:38▼返信
知恵袋で散々見たなこの類の質問。
よく飽きねえなホント。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:39▼返信
>>433
しまむらに着ていく服がないんだよなぁ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:41▼返信
頭のてっぺんから足先までノースフェースだったらさすがに引くけどね
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:44▼返信
※437
そうなったらもうユニクロいくしかねぇなぁ・・・!
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:45▼返信
そんな事で見下すより今度私が服選んであげるぐらいの対応が欲しいね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:48▼返信
※417
IT長者によくいるタイプ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:56▼返信
タグを何気にチェックっていうのがいやらしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 20:59▼返信
ユニクロ来てるのが気に入らないならおしゃれな洋服を買いに一緒に行けばいいじゃない
バカじゃないの
444.けいご投稿日:2018年12月23日 21:01▼返信
初デートにユニクロ着て行く人がいるのでしょうか?
私はちょっと恥ずかしくて着ていけませんね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:05▼返信
着てる服の素材とデザイン見てわからない人間が
ユニクロだからとか無いわ
同レベルだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:16▼返信
普段でも、ユニクロは無い
よくあんなん着れるな
ホームレスですか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:17▼返信
何様なんだよこいつ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:20▼返信
※446
かなりちゃんとしてるで
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:21▼返信
服に金かける奴は見栄張りの低脳でバカと相場が決まってる
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:23▼返信
ユニクロもブランドやん

俺のおすすめブランドはワークマンや
機能性抜群で冬でも最強の防寒性能やで
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:24▼返信
え、タグを見なきゃ分からなかったのなら女は服の価値が分からなかったって事じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:25▼返信
ユニクロってわかる服装着るのは無いわ
靴もダンロップだろどうせ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:28▼返信
ラッパーのハンニャさん「裸がお洒落な奴が最強!」分かるよな!お前ら。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:39▼返信
まんさんってホントくだらないよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:39▼返信
流行り物で埋め尽くす女さんより良いわ
ファッションは流行じゃなくて自分に合うやつを着ることだから
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:44▼返信
まさかとは思いますが、この「彼氏」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:51▼返信
>>446
イケメンならユニクロも映えるもんだぜ
豚が幾ら着飾ろうと超えることはできないよ😇
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 21:56▼返信
※457
やめたれw

>>446 はたぶんユニクロを着た自分の姿を鏡で見て
ホームレスみたいだと思ったんやろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:10▼返信
じゃあ女は初デートで高級ブランド服着てくるのかと言えば
H&Mとかで買った服を着てくるわけじゃん?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:12▼返信
※446
ユニクロで買い物するホームレスって
どんな世界観やねんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:19▼返信
※453
俺たち裸がユニフォーム
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:38▼返信
ユニクロでOK
革靴はそこそこ高いもの買った方がいい
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:38▼返信
彼氏にその書き込みを見てもらいなよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:53▼返信
ファッション後進国のジャパニーズは”洋服”の着こなしがまだまだ浸透してないからね
日本でユニクロ、というと未だにインナーや部屋着を買うところというイメージを持ってる人も多いと思うが
ヨーロッパではユニクロは普通におしゃれ着のブランドとして扱われている
ユニクロの服でも質の良くないものはもちろんあるんだけど
生地そのものはそのへんの例えばカットソー1枚10000円くらいで売ってるデザイナーズブランドや
ファクトリーブランドと比べても遜色ないどころか、むしろユニクロの方が良い。というレベルに来ている
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 22:54▼返信
特にここ数年のレベルの高さは本当にすごくて
元エルメスのデザイナーのルメールや現行ラインでコラボしてるアレキサンダーワンなどの海外トップレベルのデザイナーを招致できている
というのはユニクロの生地の質が高い、ということの証左でもあるのだ
「エルメスのデザイナーが作った服」というと、世のまーんどもはすべからく平伏するわけだが
それを知らずにユニクロの四角形のタグを見ると、なぜか拒否反応を示してしまう
タグを見るんではなく”洋服”を見てくれ
そして洋服を使った”着こなし”を見てくれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 23:17▼返信
発言した女性に「なんでユニクロだめなの?」て聞いてもまともな回答は返ってこないだろう
こういう人たちは先入観や他人の意見でしか物を考えられない
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 23:28▼返信
まぁネカマの嘘なんだけどな
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 23:30▼返信
金銭目当ての乞食女だろ?そんなの男の方から願い下げだよ
どんどんガッカリして別れてくれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 23:51▼返信
ユニクロってもはやファストファッションじゃないよ意外に高品質でその品質に対してコスパ高い商品が多い
デザインや色は壊滅的にダサいけど・・・ファーストリテイリングのファストファッションはもはやGU。
あっちは安くてデザインもそこそこ、当たり外れが昔はひどかったけど今はまーマシになった感じ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 23:52▼返信
どうせメイクもりもりのブスだろ
そういう奴に限って敷居高いから困る
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 00:31▼返信
ユニクロのデザインがダサい。というのはファストファッションの宿命とも言えるところだね
大量生産ゆえの低価格を地で行くユニクロの服は、万人に着て(買って)もらう必要があるから
デザインは基本的にシンプル一辺倒で、シルエットも特にコートやジャケットのアウター類は日本人の平均体型に合わせた作りになっているものが多い
だから、上から下までユニクロで揃えると、品質は間違いなくいいんだけどもどこか味気ない
いわゆる「ユニクロファッション」になってしまいがちなのだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 00:35▼返信
ユニクロ云々より似合ってなかったんだろたぶん
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 00:55▼返信
ユニクロ=ダサイとか 結局ブランド信仰。
ユニクロU とか使い方次第じゃない?(にわか)
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 01:11▼返信
ユニクロを着ている高年収の人も一杯いるけどな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 01:25▼返信
見た目でユニクロくらいの質の服って分かってないのに、ユニクロだとわかった途端文句つけるのおかしいよな。
なのにファストファッションは嫌って言うんだ。どうせ相手が高い服着ててもわからないんだから、ブランド名だけにこだわるのは頭が悪い。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 01:45▼返信
ファッション投資額 ∝ ATM残高
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 01:56▼返信
一応いっておくがユニクロは最低ラインでそっから先のファッションセンスを世間は値踏みしてくるからな
誰でもだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 03:33▼返信
※464
日本がファッション後進国www

妄想で長文垂れ流す前にもう少し勉強してこいwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:07▼返信
1億円の服

叶姉妹



これが正義だ
480.投稿日:2018年12月24日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:27▼返信
その投稿AHOO知恵遅れで3回位見たわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:30▼返信
タグを見るまでブランドも品質もわからん節穴っぷりwww

ユニクロにブランドもののタグ付けといたら誉めそうw

馬鹿じゃねーの
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:39▼返信
何回目のデートだったらユニクロでも許すの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:47▼返信
ユニクロ服の値段別に安くねぇぞ
485.投稿日:2018年12月24日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:21▼返信
タグ見ないと判断できないんだから自分の見る目がないことを恥じてください。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:45▼返信
そもそもタグ見るまで分からなかったならそいつの目もユニクロレベルだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:53▼返信
そんな気になるならブランド服とデートしろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:03▼返信
GUのデザインパクり元の服を何着か持ってるけど
あれだけ流通したらもうオリジナルを駆逐しちゃってるよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 10:23▼返信
タグ見るまでわからなかったんだろ? 本当は服に興味ないなら口出すなよw
興味あるならブランドまではわからなくともファストファッションかどうかなんて素材みたら大体分かるはずだぜ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:17▼返信
※22
真のオシャレとか語りだしたよ・・・キッツー…w
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:44▼返信
最近ユニクロも高い。個性のないブランドの一つにになった。
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:45▼返信
ほぼ全身GUな俺
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:49▼返信
初デートくらいちゃんとした服着ろよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:14▼返信
この女もどうかと思うけど自分は努力せず女に幻想ばっか求めてるキモオタも大概だな
キモオタはアニメラノベの見すぎで頭おかしい
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:16▼返信
※495
>自分は努力せず女に幻想ばっか求めてる
この記事のどこからそんなの読み取れんの?
バカジャネーノ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:18▼返信
クソ女チェックに便利じゃんユニクロ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:19▼返信
男は女さんのダサイ服を許してやってるからな
男の器の大きさが段違いだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:38▼返信
ユニクロを着ててー>ガッカリした
で、なんで、「男性じゃなくてブランドが好きなんだね」になるんだよ。
ユニクロが嫌い = ブランドが好きじゃないだろ
そんなんで、叩いてんのか?馬鹿じゃないの?
「何様?」ってお前らが何様?だろ、日本語の使い方間違ってんじゃないのか。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:41▼返信
※499
金が好きでブランドでしか判断できない女だよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:42▼返信
この女さんはどんな服着てんだよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:47▼返信
まんさんて男にケチつけるしかしないよね
クズだわー
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:00▼返信
タグ見ないとわからないLEVEL
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:39▼返信
はいはい、まーんまーん(笑)
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 22:26▼返信
どこの皇女様なのでつか?
このまーんさんはw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 12:32▼返信
嘘だよな?
本当ならドン引き
507.投稿日:2018年12月25日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:27▼返信
ガルちゃんとかいう生き遅れまんさんの嘘松武勇伝まみれのゴミ溜め

直近のコメント数ランキング

traq