• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
イチロー、将来的な日本球界復帰はなし!? 「日本でやることはないと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00270837-fullcount-base




記事によると

・ マリナーズの会長付き特別補佐を務めるイチロー外野手が23日、故郷である西春日井郡豊山町で行われた「第23回イチロー杯争奪学童軟式野球大会」の閉会式に出席した。

 
・質疑コーナーでは野球少年から「高校卒業後にプロに行きますので、イチロー選手と対戦したいので、それまでプレーしてくれていますか?」との質問が飛んだ。
 
・思わず苦笑いを浮かべたイチローは「僕が日本でやることはないと思います」と回答
。会場から笑いが起こる中、「僕はできるだけ頑張ります。でも、チームスポーツだからね。メンバーに入れるかどうかはチーム状況にもよるからね」として、「12歳? 難しいかもしれないね。51(歳)までできたらいいけどな」と続けた。
 



 


この記事への反応


  
それでいいと思うしメジャーで野球人生終えてほしいと願ってる人の方が多いんじゃないかな?
  
やはりそうなのか。
イチローが帰ってくるときのためにずっと空けてあるオリックスの51番は、このまま永久欠番となりそうですね。

  
寂しい気持ちはある。動き的にはまだまだ一流に見えるけど、その他の感覚的な部分は衰えてしまってるのかな。イチローは引退するまで永久に3割を打ち続けると思ったのだけど、年齢には勝てないのだな。
  
上を目指し、高みを目指してメジャーへ行き、輝かしい記録を残して世界のイチローとなった。

堂々とメジャーで終えていいだろう。

日本復帰を望む声はあるだろう。しかし、常に上を目指し続けるイチローには、そんな考えは微塵もないはず。

  
個人的にはイチローのように米国で骨を埋める覚悟があるメジャーリーガーの方が侍的でかっこいい生き方だと思う。多くの日本メジャーリーガーが、MLBに限界を感じると、NPBに復帰したりするが、まあそれが無難なキャリアと思いつつも、個人的にはどこか「保険」を掛けた生き方にも見えてしまう。
  
そもそもが、本人の実力を試したいというのはもちろん、日本の野球がメジャーにだって負けていないということを証明するために行っているのだから、メジャーでダメになったら日本へ、という考えは渡米当初から毛頭持ったことはないだろう。それをやってしまうと日本の野球が負けてることを認めてしまうことになるからね。もちろん長年やっていたわけだからMLBのほうが上だということは当然分かっているだろうけど、日本球界を代表する選手として、安易に負けを認めるようなことはしたくないのだろう。
   
選手としてやれる可能性を残している間は、MLBの必要とされる球団で契約しようという意向であって、現状は日本球界に目を向けるつもりはない、ということかな。

それでも、オリックス「ブルーウェーブ」というチームが今なお残っていたとしたら、愛着や帰属意識も心の何処かにあっただろうし、復帰の可能性は、もしかすればわずかながらあったかも…と思う。

  
オリックスに帰ってくる期待を、まだ少しだけ持ってたが、
これで、その可能性はゼロということが明言されたな。

  
それでいいと思います!日本球界に戻って選手として指導者としてやるよりはこのままレジェンドとしていた方が価値がある!それと試合出られなくても自分に挑戦する姿はカッコいい!カズも同じ。今でもうまくなろうとする向上心がここまでやれる源ですよね?
  








 
   


  

年齢も年齢だしなぁ
日本にわざわざ戻ってくる必要はないよな

  
  
  



【Switch】戦国無双4 DX
【Switch】戦国無双4 DX
posted with amazlet at 18.12.24
コーエーテクモゲームス (2019-03-14)
売り上げランキング: 3,400







コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:31▼返信
ネトウヨ↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:31▼返信
イチローからも嫌われる日本という国
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:32▼返信
日本のやきうは終わってるからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:32▼返信
もう過去の人
好きにして
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:32▼返信
日本人なのに日本軽視は悲しいわ
もう応援してあげないぞ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:32▼返信
本場メジャー経験しちゃった人間には日本の野球なんかママゴトレベルだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:33▼返信
日本でって事は韓国とかはあるかもね。日本よりレベル高いし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:33▼返信
チソポ落ちするフラグ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:33▼返信
は?イチローには愛国心はないのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:33▼返信
帰ってこなくていい
恥かくだけだし
そんな姿見たくない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:33▼返信
日本のやきう()はプロレスとしてならおもろいゾ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:34▼返信
ネトウヨなんJ民発狂
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
日本は色んなしがらみや張本みたいな老害が未だにのさばってるから戻る気は無いでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
とはいえメジャーくびになったら戻ってくるっしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
>>1
いつから野球少年が日本球界に留まると錯覚していた?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
なんで選手としての活躍を期待してんだ
寿命縮める気かお前ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
戻ったら名球会の下に入らないといけなくなるからな
長嶋や王の下なら楽しいだろうが そろそろお迎えも来そうだし…
どうみても次にでかい面するのが張本だからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:35▼返信
そりゃ日本の野球はレベル低いもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:36▼返信
まあ日本のやきうなんて終わっとるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:36▼返信
ふざけんな
心まで売国かこいつは
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:36▼返信
ネトウヨの応援なんていらんしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:37▼返信
メジャーより日本の野球の方が先端行ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:38▼返信
日本人なら日本のために活躍するべきだろ
見損なった
海外出張で偉そうにしてるま~んと同レベルや
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:39▼返信
>>21
野球ファンはネトウヨってか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:39▼返信
イチローには愛国心っていうものがないんだね
俺もコンビニバイトしながらネットで日本が有利になるようにコメントして頑張ってるのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:40▼返信



       帰って来ても客寄せパンダになる程度で活躍できる場はないだろw

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:40▼返信
この年齢だと日本に戻ってきてもどのみちもう通用しないだろうしいいんでないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:40▼返信
※24
どうせ日本の低レベルやきうしか見てないだろ
ネトウヨはそれで充分
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:40▼返信
イチローは左翼
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:40▼返信
さすが「日本のファンへのメッセージ」欄に「とくになし」と書いたイチローさんやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:41▼返信
もう十分夢見せてもらったよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:42▼返信
ネトウヨのエゴでこんなクソチビ倭国に縛り付けておくほうが残酷だろ
メジャーで好きにやらせてやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:42▼返信
そりゃマリナーズと終身雇用の契約を結んだしね
イチロー側から破棄すれば不可能じゃないだろうけど
今のところその気はないってだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:44▼返信
そりゃMLB行ったら日本の野球がいかに駄目か分かるだろうしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:45▼返信
アメリカ人として生きろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:46▼返信
イチローはメジャーでプレイヤー人生を終えて欲しい
コーチとか監督とかで日本に帰ってきてほしいてのはあるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:47▼返信
>>28
国籍透視擬きだな
どうやってわかるん?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:48▼返信
いい年だし休んで良いだろ。
芸能界でも良いし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:49▼返信
写真が1個前の記事のやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:50▼返信
メジャー行った奴は帰ってこなくていいよ
大谷もダルビッシュもな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:55▼返信
松井はメジャーに行ったまま晩節を汚したしなぁw
42.投稿日:2018年12月24日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:01▼返信
>>5
オメーら普段は気に入らねーなら日本から出て毛っていうのに、出てったら日本人なのに日本軽視だ、とかよう言えますな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:03▼返信
>>24
わざわざ噛みついてネトウヨ(アホ)と表明しなくても。。。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:07▼返信
日本は金払い悪いしな、資本主義社会なんだから積まれる金の量が評価の指標になる
わざわざ低い評価を受けるために日本でプレーしたくないよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:11▼返信
日本の野球が下だからとか日本が嫌いだからとかではなく
単に向こうでマネージメントキャリアが用意されてるから
今後日本で現役として若手と対戦とかはありえない、っていう話だろうに
なんでこんな下々が勝手に喧々諤々してるのやら

日本のマスコミが嫌いだから帰らない、はあるかもしれないが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:12▼返信
また噛み付くジジイのネタになりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:14▼返信
日本なんて頭固いやつらばっかだしあっちにいたほうがいい、どっかのじじいもギャーギャー騒ぐし日本はだめだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:14▼返信
その歳で慣らすのは大変だからしゃーない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:15▼返信
WBCの時だけ戻ってくればいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:20▼返信
ゴキローがMLBでまだ手に入れていないものチャンピオンリング
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:27▼返信
松井とかイチローはメジャーの人だからメジャーで現役なりコーチなり監督なりやればいいと思うよ。日本軽視とか書いてる田舎者の馬鹿は放って置いていいから
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:37▼返信
やきうなんてどうでもいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:38▼返信
チチローが、地元ローカルニュースで
『ドラゴンズでやるんじゃないですかね^^昔からファンでしたしw』(りっぷさーびs
って言ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:40▼返信
桑田みたいに自前の草野球チームを作ったらええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:41▼返信
そもそもイチローって日本野球界で尊敬できる人は本当に少ないって言ってるくらいだからね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:43▼返信
>>5
オノ・ヨーコ:そのとおり
後藤久美子:まったくだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:46▼返信
記事読んで別に悲しんでる人いないのに悲報って書くなや
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:48▼返信
※5
日本に対する韓国の態度みたいだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:49▼返信
年俸やすいし、日本のメディアマスコミ
うるさいからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:49▼返信
>>42
やっぱり日本すごいじゃん
俺すごいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:50▼返信
ネトウヨはこういうのには欧米コンプって騒がないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:57▼返信
イチローが日本球界を見捨てているのは周知の事実だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:59▼返信
日本でやっても成績残さないとマスゴミのおもちゃにされるだけだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:04▼返信
※46
ネトウヨはあほだから仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:09▼返信
はちまウヨ民は醜いねぇ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:14▼返信
>>61
釣られ乙w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:18▼返信
イチローはそらそうやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:26▼返信
落合とのインタビューでの序盤の日本の野球、マスコミに対する嫌悪感が凄い
落合とイチローにしかわからない領域の話になると楽しそうにしてたけど
日本に理解者がほぼ居ない環境は辛いんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:32▼返信
「デッドボールも戦略のうち」とか、危険なことを平気で言える選手がいたリーグでなんかやりたくないでしょ。
まあカッスっていうんですけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:38▼返信
太ったり大きなケガもないしな
日本は住むのにはいいけどお金を稼ぎたい場合は海外がいいからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:43▼返信
全部張本が悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:58▼返信
※9
愛国心?キメーよはげ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:06▼返信
時代はオオタニサンなのにいつまでもスター気取りの老害はさっさと退場してね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:19▼返信
年金や奥さんの事業もあるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:20▼返信
企業の宣伝の道具でしかない日本のプロ野球選手
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:21▼返信
衰えたイチローを見たいのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:38▼返信
帰ってくんな!
ハゲ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:48▼返信
べつに悲報じゃないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:50▼返信
>>67
お前日本人じゃないの?
可哀想だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:51▼返信
今さら日本に帰ってきてもメリットないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:04▼返信
今年引退したのか減益つづけるのか半端なことしていてもうどうでもいい人になってしまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:39▼返信
いや、メリット無いだろ…。
やること無くなっても、この閉鎖社会に帰ってきたら、金儲けのダシに利用されるだけだろ。
話を盛り上げて、スターを作って、稼がせて、稼げなくなったらスキャンダル記事で華麗に捨てる。一連の流れがTV利用者を遠ざける要因の1つでもあるし…。やりすぎなんだよ。逆らえば殺しに来るようなヤツの下で奴隷になる。
それが日本のスターだから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:53▼返信
日本とかごみっしょw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:55▼返信
まあ日本球界に居場所はないでしょ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:58▼返信
メジャーリーガーが戦力外になって帰国して日本でプレーしたりタレントになったりするの最高にダサいからむしろこっちの方がいいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 19:50▼返信
オリックスの監督やらせたらええ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:20▼返信
イチロー「NYでNintendo最高だろ? PS4を諦めろよ。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 22:22▼返信
やっぱアメリカのほうが環境いいんだなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 23:03▼返信
野球にしろサッカーにしろ海外で成績残した人達の多くは自己完結してるよなー
選手時代のノウハウを日本の後輩に教えないから日本代表の+に殆どならない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 23:46▼返信
どこが【悲報】なのか教えて?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 07:52▼返信
プロになりたいと言う野球少年。その99.9%はプロになれない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 15:22▼返信
まぁイチローはそれでいいと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq