ハリウッド実写版『モンスターハンター』撮影終了 ─ ミラ・ジョヴォヴィッチ史上もっとも挑戦的な映画に
https://theriver.jp/mh-wrapped/
記事によると
・ハリウッドが実写映画化する『モンスターハンター』の撮影が終了したようだ。主演を務める『バイオハザード』シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチがInstagramにて報告した。
・撮影は2018年10月上旬に南アフリカにて開始され、約2ヶ月半の撮影が終了。長文による投稿の中で、ミラは製作を振り返ってこのように記している。
・「最高の人々に出会い、この世の風景とは思えない場所を旅したことは忘れられない経験となっています。全員が一生懸命に働いて、この作品は、私が作ってきた映画の中でも最も挑戦的な一本になりました。チームとしてやりきったのです。ここで生まれた関係は、きっと生涯続いていくことでしょう。」
・公開時期はまだ不明。
Your first look at #MonsterHunterMovie 👀👀👀👀👀👀👀 pic.twitter.com/x4B7fXYypH
— Sony (@Sony) 2018年11月20日
もう撮影終わったのか・・・
公開はいつになるんだろうなぁ
公開はいつになるんだろうなぁ

れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
ニシくんアイスポークで草
ミラさんは最高なんだけど、夫のPWSAがなあ…
これで、switchも2000万台楽勝だね
同時にヒロインの命を救うためという2重の目的を設定するんだな
バイオハザードの世界観を悉く潰した張本人たちにとっては全部過去の出来事なんだろうね
イナゴの大群の如く、今度はモンハンが餌食になるわけか
USA!USA!
戦国自衛隊じゃなくてよかった
また超能力とか出てくるんでそ?
こいつらの作る映画は飽きた
馬鹿か
まだ面白かったが
モンハンは映画に合わないだろ
すんごいオブラートに包んでる
要は、「真っ当な作り方からズレてる」って意味だろw
相当言葉選んで、ようやくひりだした言葉って感じ。
いつもの適当低予算ハリウッド映画やな。
松本がドヤ顔で地方ワイドショーどさ回りしてたの忘れてねえぞ
素晴らしい人達と会って、とんでもない超自然的なロケーションの数々を旅行して、みんなですごく努力したから、これは今までの映画で一番挑戦的で全てを詰め合わせた映画に間違いないわ!
期待していいぞお前ら
ポールアンダーソン監督の映画で面白くなかったのまど1つも無いから
コメントだな・・・
挑戦的って言葉を使うときってだいたい失敗した時なんだよ
不味い料理食べて「個性的な味です」て言うのと同じ
いいものが出来たときは「最高の作品」って堂々と言うと思う
編集もVFXもこれからだ、今の時点で最高とは言えないし、言わないミラはプロフェッショナルだよ
現時点で作品の善し悪しを言えるわけないのにw
まあ最速で一年後かな
つまり上がりが昭和スターウォーズ級の"本格VFX"である可能性がある訳だなw
現時点水準での話にすら逃げ腰って事は、そういう事だwww
モンハンを任天堂に返せ
「ハチミツください」
「ねぇ、手伝って」
「はやくいこ」
意味がわからん、逃げ腰ってなんだ?
完成していない作品のクオリティは語れない、それだけだろ
昭和スター・ウォーズ時代の特撮はSFXのみな
昭和のVFXなんて初代PSよりレベルの低いCGだから
モンハンとしては最悪の映画になるに決まってる
ドラゴンボールのハリウッド版の時と同じ
あの時もしたり顔で擁護してた奴がいたが結果は…
おいおい...
返せではなく、また貸して下さいだろ......?
良いとは言って無いよね・・・