小さい頃、学校で友達が「サンタなんかいるわけない。親が置いてるの見たもん」と言った。ショックだったので家に帰って母に聞いてみたら「サンタを信じない子のところにはサンタは来なくなって、かわいそうに思った親が置きにくるのよ」と巧みな嘘をつかれた。全国の疑われてる親、ぜひ使ってください
— さえりさん (@N908Sa) 2018年12月24日
小さい頃、学校で友達が
「サンタなんかいるわけない。親が置いてるの見たもん」と言った。
ショックだったので家に帰って母に聞いてみたら
「サンタを信じない子のところにはサンタは来なくなって、
かわいそうに思った親が置きにくるのよ」
と巧みな嘘をつかれた。
全国の疑われてる親、ぜひ使ってください
この記事への反応
・おいらの父親は
「クリスマスはサンタさん忙しいし、
パパはサンタさんからウチのプレゼント配送を委託されているんや!」
と言っていた。確かにウソはない。
・いい話ですね(T-T)💦
ウチの子供にもいつか使わせていただきます✨😌✨
・優しくて巧みな嘘ですな。(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝
・真実と違うことをすべて嘘というカテゴリーに入れるのは狭量がすぎる
これは嘘ではなく、思いやりだ
・辻褄が合ってて筋が通ってる
これには背伸びする子供も反論の余地がない!
・最強すぎるww
お母様天才です
・発想の転換やな
これはすごい
口では「サンタは嘘だ」って言ってても
サンタが本当に居なかったと気づいたら気づいたで
子供は傷つくもんだからね
これは素敵で優しい返しやね!
サンタが本当に居なかったと気づいたら気づいたで
子供は傷つくもんだからね
これは素敵で優しい返しやね!
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.23カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 27
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.12.21スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 10

お前のところに来ないだけ
怒涛の嘘松記事をクリスマスに垂れ流すの流行ってんのか?
変身するんだよ
でええやんけ
嫌なら見るなよタコ助
そもそも疑う事にメリット無いからな
疑って親問い詰めた友達はその年からプレゼント無くなったらしいし
なら寝ろ
お前も人の親になったらわかるよ
子供拐って殺害する季節外れの任豚サンタなら今年の頭くらいにいたな
プレゼントもらえればなんでもいいんだろうし
純粋に喜んでもらいたいからやろ
人の親になればわかるんじゃないか?
子供望み通りのものを買ってあげる。勉強道具とかだとばれると思う(泣)
子供持つと人間馬鹿になるんだな(ゲラゲラw
俺はそれで毎年「今年まだサンタさんから受け取ってないの!?」ってキラキラした目で親に聞いていたらしいぞ
で終わらせればいい
バカから産まれたお前は大馬鹿者だな
この理論はおかしくね?
存在しないものを存在すると信じこませて喜ばせる事は良いことなのか?
親バカって意味では間違ってないな
自分にとって利になる事を子供に割くってのも合理者義者からしたら頭の悪い理解出来ない事だろう
まぁ自分の子供に対する感情なんか子供持たない奴からしたら狂人の感性だろう
言葉では説明できないってこと?
寝てる間に置かれているってシチュエーションに拘らなきゃどうとでもなる
親が代わりに渡す場合もあるって捕捉があるといいね
よつばとで嘘を付いたよつばにとーちゃんが罰を与えて嘘だけは付くなって言うシーンが有るんだけど
そのすぐ後のよつばの何気ない言葉に普通に嘘で返しててかなりモヤったわ
お前が嘘を付くのは良いのかよって思った
真面目に読んでないがなんか違和感あるなと思ったらそれだった
無知は黙っとけ
・信じてる子が見たらどうすんだ?
基本的に穴だらけの頭の悪いツイートだな
いるいないとかどうでも良くない?
そんな事言ってるからつまんなくなるんだぞ
お前人間の親から産まれてないの?
自分の親も漏れ無くバカって言ってる自分に気付けないお前が一番頭の悪いぞ笑
子供が信じる本物はおらんやろ
空飛ぶトナカイに橇を牽かせてやって来て、家宅侵入してプレゼントを置いていくジイサンは
心の救済
その内真実を知る日は来るんだから夢見させるくらい悪いことではないっしょ
ゴミコメント長すぎ
あのジジイは光の速さで移動してるから
人間の目には見えないと言ってる
子供を持てないお前は馬鹿にならないぞ!やったね!
ガキの頃から本当のことを教えろ
俺の子供にはサンタなんて信じるな!とガキの頃から諭しているよ
いじめっ子に「お前ん家にサンタが来ないのはお前が悪い子だからだw」とバカにされる
ただでさえプレゼントが無くて落ち込んでいるのに、お前が悪い子だからだと責められる
持たざる家庭の子供にとって「良い子の家にはサンタクロースが来る」という幻想は地獄
サンタクロースを信じるも信じないもなく絵本やおとぎ話の中の架空の存在だって理解してたと思う
まだ超能力や幽霊のほうがいるかもあるかもしれないと思ってただろうし
うちは「お寺さんの檀家だから来ない」だった
普段からキリストさんにお祈りしてる家にしか来ないと聞かされてたから友達みんなキリスト教なんだと思ってたわw
悪だね
そんなことをするから、スピリチュアルな物事を信じる馬鹿が量産される
悪害でしかない
信じてるじゃんw
貧乏人サンタ出来なくて悲しいな
しかも親が子供の友達を悪く言うとか最悪
ぜんぜん論破じゃねぇ
じゃあ信じたらサンタ来るのかって話になるだろ
サンタに頼まれて親がやってるというのが一番無難
望む物を貰って喜ぶ子供の感謝の気持ちを、実際に見た事もないじじいに譲る親はバカだよw
そう思った
余計な事言う友達に半ギレになって言ってそう
5歳俺「サンタはいないよ悪魔だよ」
保育園の友達「いるもん(ガン泣き)」
その子の親「おたくの家庭の事情は知りませんが適当なこと言わんといてください」
俺のコミュ症伝説の始まり
でプレゼントも何もなく普通に終わってたぞ?
うちも一緒だわ
夢がないとかじゃない、そういうもんって感じだった。
サンタクロースがプレゼントをくれるというより
サンタクロースがプレゼントを配るって風習を広めたおかげで自分も親からプレゼントをもらえるって感覚だったのかも
今村を出発した映像とか本物から手紙が来たとか
でも裏切られた時のショックが大きくなりそう
バレたらバレたでいいのでは?なんでそんな嘘ついてまで頑なに信じ込ませようとするんだろう
バレちゃった?実はママサンタが置いてたんだよ~でいいじゃん
家でクリスマスパーティをやって、そこで親からもらうシステムだったし
サンタは居ることは居る
海外にはそういう職業あるからな
他人を見下すガキを増やそうってかwww
何を言ってるんだか
バカを見るのは子なのに
その友達の親が怒って怒鳴り込んできた、もうやだ
どのような存在をサンタと呼ぶかという定義が否定論者と違うだけだな
おかしな付け足しするから余計に疑われるんや
だからサンタさんはいるんだよ。
「ああそういうことか」って納得してたわ子供の頃から
変身コンパクトを覗き込めば本当に変身ができると思ってた子供と違うのだよ
だからプレゼントなんか来るわけがないと教え込むのが財布に優しい
普通に親からのプレゼントじゃだめなのか
勝手に産んでそれはやばいでしょ
間違えた。いないことを証明してるんだ。
親は泣くに泣けないだろう
>「クリスマスはサンタさん忙しいし、
>パパはサンタさんからウチのプレゼント配送を委託されているんや!」
>と言っていた。確かにウソはない。
いやウソじゃん。ウソあるじゃん。
って感じの説明でええやん
しかも赤じゃなくて緑の衣装でヒゲは生えてない
指も爪も長くて目は爬虫類にそっくりでタコみたいな脚を持ってる
ぶっちゃけサンタいらないんじゃ・・・
好きなものを買っていいという感じだった。
「慰安婦を信じない子のところには慰安婦が来なくなって、親が慰安婦になるのよ」
こう説得すればいいニダね?
クリスマスは残酷だ
いったん句点で区切れよ
読みづらい文の時点で嘘だろ
神様がいて願いを聞いてくれるみたいな話だっていう認識だと思うけど、
そもそも本当にサンタが来てプレゼントを置いていくと信じている子はいるのだろうか
大学時代20歳でサンタ信じてる男がいたよ
「冗談だろ?wwいるわけねーよw親だよw」って言ったらブチ切れてた
普段ヘラヘラしてるのに周囲に対して本気で怒って悪態付き始めて怖かった
プレゼントを配っていると本気で思ってるみたい
自分はそっと距離を置いた
認定サンタクロースはいるね
日本人も一名合格したそうだ
結構厳しいテストだよw
子供を泥棒にしたくないなら、本当のことを教えるべきだよw
けっきょく嘘ついて最低だって言われたぞ。
どうしてくれる?
それな
何の解決にもなってねえ
子供は架空のサンタに感謝して本来感謝すべき親に感謝しない最悪なイベントでしかない
普通にプレゼントして親子の絆を深める方が健全
渡し方を工夫すればサンタなんて利用しなくても充分サプライズになるだろう
母ちゃんがいつも何が欲しいって聞いてきて一緒に行って買ってた。
でもサンタの存在自体は信じてたと思う。
本来リビングのツリーの下に置くのが普通なのになぜか日本では枕元に置くんだよ
逆を言えばサンタがプレゼントを置いてたら親の存在を否定するってことだぞ
統失かな?
嘘だと思う人は「サンタクロース協会」でググってください。
うちの親は小さい頃から直接クリスマスプレゼントくれたけど
ほしいもの買ってくれた親に感謝しかなかったんだが
日本に居るわけねーじゃんw
むしろ、サンタが来る条件に「いい子にしてたら」「信じていたら」なんて親のエゴ押し付ける方が気持ち悪い
「ああ、コイツも成長したなあ」でいいじゃん