免許を取った時、僕だけ別室に呼ばれ「名古屋にあなたと同姓同名で年齢と誕生日がまったく同じ人がいます。彼が犯罪を起こした場合、あなたが巻き込まれることがあります」みたいな説明をされたことをふと思い出す。会うことはないでしょうけど、今年も元気でしたか、名古屋の人!
— 渡辺僚一@小説『蒼の彼方のフォーリズム 鳶沢みさき』 (@watanaberyoichi) 2018年12月24日
私も別室に呼ばれたので、「テスト満点記念にステッカーでもくれるのかな」とウキウキして行ったら、同姓同名で免許取り消しになった人がいるから別人である確認だった。犯罪起こされそうで怖い。
— MSどす☁TL40 (@msdos148) 2018年12月24日
同様の人が大阪に居て、差押えを喰らって税務署と一度喧嘩しました。御用心下さい。
— 柏木 (@kasiha_ki) 2018年12月24日
私は初診の大病院で同姓同名生年月日も同じしかも同じ循環器受診でホントに初診か疑われとうとう家族構成、血液型、既婚かどうか?旧姓まで聞かれやっと初診扱いになったことありました🙄
— ちー (@jiyong0930) 2018年12月24日
昔、妊婦さんが、同姓同名の中絶予定の人と間違われて、堕胎手術をされたって事件がありました…。
— detox.co (@DetoxCo) 2018年12月24日
世間で不評のキラキラネームも、世界に一つの名前となればトラブル回避に役立つのかなと思う。
ああ、そのためのマイナンバーなのか。
既に故人の知人が赤軍に同姓同名同年の人がいて、空港で引っ掛かって危うく出国出来なかった話がありますが、お疲れ様です
— こもちキッコー (@karahana0358) 2018年12月25日
大病院で同姓同名さんに薬を間違えられ(科も同じ)、騒ぎになったことがあります。薬が私と逆の作用だったので同姓同名さんに連絡がついて良かったです。
— いねむりみかん (@nemui8) 2018年12月25日
これは紛れもない真実の話なんだけど、お客さまがマンションを引っ越しされた後、次に入居された方が偶然にも同姓同名の方で、郵便物が誤配されて大騒動になったことがあります…
— すぅすぅ (@yshnet1231) 2018年12月25日
私は郵便局で口座を作ろうとしたら、同姓同名で漢字も誕生日も一緒で住所だけ違う人が同じ市内に三人居るから確認させてくれと言われてずいぶん待たされました。
— 立喰師のひろし (@highway901) 2018年12月25日
同様の体験持った方がこんなに!
— みみすけ@年齢が特ヲタ歴 (@opaopa24) 2018年12月24日
私は同じ銀行同支店に銀座のホステスの同姓同名(本名)がいて、やたら高い家賃やクレカも同じの持ってたらしく、そのクレカで高額の引き落としがかかり、私本人との収支差の問題で一時期新規でクレカ作れなくなりました。
それ以来キラキラネーム肯定派でした。
この記事への反応
・相手も同じようなこと言われてたりして。
・イギリスのホテルに泊まった時、部屋に入ったら、全然知らない日本人の先客がいてビックリ‼️同姓&同性だった為、ホテルの人が間違って同じ部屋にしてしまってた。少し珍しい苗字だったから、同じ姓の人にイギリスでこんな形で会うとかその偶然に驚いた
・叔母が近所に同姓同名さんがいて郵便物の間違いなどの不便さから「占いで付けて貰った」と通り名を使ってました
日常的に不便な人は「通り名を付ける」って手もありますよね
・私も名古屋に同姓同名、生年月日も同じ人がいて、生命保険の見積もりが出せないって複数の保険会社から言われた事がありました。
・こういうの有るから、マイナンバー推進派です。
ユニークな番号って大事
・同じ所に偶然居合わせて、その際に閉じ込められたり外界から安否確認不明だったりした場合、どう報道されるんでしょう…;-)
・まぁ、鈴木茂とか、山田和子とか、ランキングにあるように前は被ることもおかしくないからなぁ…
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.12.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 75
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER【早期購入特典】 「スペシャルドラマチックスキット~祝! 10周年記念篇~」が視聴できるシリアルコード (封入)posted with amazlet at 18.12.11バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 352

↓
└┘
↓
↓
パチ.ンコの会員カードとか身分証明書必要で
怪しいとか言われてる。
小学校でクラスに10人くらい翔いそうw
風景写真家と
萌え漫画家に、同姓同名が居る
萌え漫画家とは当人の公式HPを通じてコンタクトを取ったことがあるが
本名ではなくペンネームだった
幼名云々は現在ほとんどないだろうし、複数名前があるとかどこかの国の人みたいで気持ち悪い
別室に呼ばれて、同姓同名で生年月日も同じ人が免許停止中だとかで何故か説教された
知らん人と一生一蓮托生の運命
免許センターで本籍違うの分かるのにどうしてそう言う事になるんだよ
本籍まで同じ奴居るのか?www
携帯やパソコンで入力しても出てこないし、名簿は高確率で間違ってる
苗字が変なので、せめてもと名前はすごくありふれたのをつけられて、結婚してランキング上位にくるような苗字になったら、あちこちで「同姓同名の方がおりますので生年月日を教えてください!」と言われるようになった
オンリーワンネームもありがちな名前も、いきすぎるとどっちも面倒
ネット検索されたら一発でバレるし個人情報も糞もないからありきたりな姓名の方がいいよ
かなり珍しい名前なのに本人確認の甘さを恐怖してる
日本はほんとシステムがレガシーなままだよないつまで経っても
例えば識別用の認識票などは相手もしくは第三者から見ても
違和感なく通じる名称のものであるのが通例です
しかし日本のマイナンバー場合「あなたのわたしの番号を教えてください」
などという会話が行われることになり、和製英語がいかにヤバイものか
アメリカ人に笑われました
逆に今昭和ネームとか付けといた方が被らん
活躍してくれると嬉しいが悪さだけはしないで欲しい
同姓同名の奴が免停中だって事で確認受けたわ
なんの尋問かと思ったよ
「社会保障番号」と訳されます。この名称が世界のスタンダードです
日本もそれでよかったんです。しかし政府がいらんことしたため
マイナンバー(わたしのばんごー)という極めてダサいひどい名称になってしまいました
日本が世界から笑われる最悪の事態です
英語圏の外国人「“ぼくのばんごうふだ”? ぎゃははははwwww」
Student loanも「奨学金」なんて言い換えてるしなw
そんなに不都合ねえだろ
こういうのは避けたいけどDQNはやだな
そんな奇妙な事には、ならないだろうな
それでもブッキングして間違われたら証明するのが普通より大変そうだけど…
苗字を付けた時の名残で、近しいエリアに同じ苗字が集中してたりすることは、それなりによくある
あとは流行やありがちな名前を付けられると、同姓同名の出来上がり
ほんとツイッターやってる奴らって兵器でウソつくよな
いま本籍要らないんだがいつの時代の人?
俺も1000人以下の苗字だけど、同姓同名いて
性別違いだったわ
とりあえず4ne
佐藤健一みたいな名前でも、出生地誕生日まで一致となるとレアだっての
この組み合わせの人は死ぬまで出現しないだろうなぁ
姓名判断とか占いの類があてにならない実体験のひとつだな
俺は890人とかだし名前も今まで同名の人と出会ったことがないレベル名前だから
犯罪起こしたら一発で周りに知れ渡るわw
いや、病院は意外とあるあるで過去にやらかしてるから
大病院では同姓同名関係なく生年月日と名前の確認を求められる
ようブサイクの方のキムタク
表面に記載されないだけで本籍はいるぞ
更新時に暗証番号で確認しろって言われるだろ
説教する人が確認するかは…いや新規か更新か知らんが
手続きが異なるから間違って説教は無いな
これは紛れもない真実の話なんだけど!
これは紛れもない真実の話なんだけど!!
良い山本太郎は俺の友達で悪い山本太郎は政治家やってるよ
自分だけかと思ったわ
どんだけ適当にやってんだ
一応説明義務があるんやろな。
結婚しても性がかわらないの良いねーって笑ってた
はい、おもらし糞野郎のせいですね
キリスト教圏やイスラム教圏は聖書とかコーラン由来の名前が多数派だからね
もともと名前が被り易いから合理化が進んだんだろう
ちなみに親戚にはその政治家と同姓同名が居る
第1位 田中 実 2620、第2位 鈴木 茂 2470、第3位 鈴木 実 2301
第4位 佐藤 清 2272、第5位 高橋 清 2248、第6位 佐藤 正 2231
第7位 佐藤 進 2178、第8位 鈴木 清 2164、第9位 田中 稔 2071
第10位 鈴木 博 2039、第11位 佐藤 勇 2017、第12位 佐藤 博 1978
雑魚みてぇな名前だからかぶるんだろwwwww
そう考えると、キラキラネームも悪くないのかな?
ワイの世代で翔太、大輔が多かったから面倒だったなぁ。
姓が鈴木、田中、佐藤の奴は大体被ってるだろうな。
お前、相変わらず、無駄な人生送ってんなあ~
日本で親戚しか存在しない名字で名前も変なの付けられたし
こういう事があるからマイナンバーとか必要にもなってくる訳か。
桑名乃羅(桑名正博の偽息子)の件とかもニュースになったけど
自分が自分であるという証明って案外難しいからなぁ。
桜、優、花、葵、愛、美、彩
年齢が違ったので、別人と直ぐに発覚したが
よくある話
本籍は記入されてないけどICチップが入っていて端末で印刷出来るで
一人二人だけにしとけツイッタラーよw
なぜか全員が… ハゲ!
俺の名前、呪われてる⁇
自分もだけど嬉しくはないな
まぁキラキラネームってだけで呼び止められる可能性もあるがw