関連記事
【ローラさん、インスタで辺野古移設反対署名を呼び掛け「みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なんだ」】
【【ローラ辺野古署名呼びかけ】西川史子「普天間基地どうするの。そこまで考えて発言してるのか」】
【辺野古反対で炎上したローラさん、今度は保護犬&猫への協力を訴える「みんなぜひみにきてね」】
ローラさん巡り「どんな立場でも言論の自由」 玉城知事
https://www.asahi.com/articles/ASLDW3WBVLDWTPOB001.html
記事によると
・タレントのローラさんらが、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事を止めるよう求める米ホワイトハウスの嘆願書サイトへの署名を呼びかけた
・沖縄県の玉城デニー知事は27日の記者会見で「どのような立場であれ言論、表現の自由は保障されている」と述べた
・また、「政治的発言か否かはとらえ方によるが、困っている人がいれば助け合おうとの気持ちは十分理解できる」、「なぜそのような発言がなされなければならないのか。現状に関心を持ってもらう大切な機会になるのではないか」と歓迎した
この記事への反応
・当然、発言の自由はあるけど「自由なんだから批判するな」というのは道理が通らない。誰かの発言に対する批判もまた憲法で保障された言論と表現の自由に含まれるはず。
・まぁ、個人がなに言おうが自由だけど、それならSNSで炎上してるのも個個人の自由意思によるものなんだから、多数決を是とする結果を甘んじて受け入れるべきでは?
・「言論・表現の自由」が誰にでもあるのは自明の理だけど、それについて批判を受けない権利は誰にもないからねぇ。もちろん正当な批判に止まる限りにおいては、ということだが。
・「言論の自由」で芸能人という立場を利用して「感情だけで結果どうなるか考えもなしに国益を損なう行為」が許されるのね…
・諸々を分かって発言しているのか、ただ言っただけなんかが分からないから、控えた方が良いと思う。
・言論の自由はいいけど
反論されると感情的に怒り出すのはなんでなんだ?
・そりゃ自分よりの意見を出されたら擁護するよね。
・誰も言論の自由は否定していない
リスクを承知で発言しているかどうかだ
・基地に反対するとすぐ反日認定されるのが今の日本
・自由だけど言論である以上は反論されるのは当たり前だし、自分が気に入らない意見を言った芸人には言論弾圧しまくる連中が何言ってんだと。
もしローラさんが辺野古移設賛成の立場で発言したら玉城知事はどんな反応したのかな

怒り狂いましたよね?
責任持てないなら言うなよ
ピザか
言論の自由だから発言は自由
でも言論の自由だからそれを批判するのも自由
もちろん擁護するのも自由だな
「所詮クズな親父の子はやはりクズだったな」
そうだ
ローラを叩く自由もな
ダブスタは半島や大陸の文化なの?
じゃあ反論も許容しないとね
これからも頑張ってくださいね!
だからローラが発言する自由もあるし、ローラを批判する自由もある
俺は自由に発言するけどお前はするな、は通らない
ローラが気に食わないなら徹底的に自由な批判をすれば良いだけのこと
失せろ売国奴
ただ、だったらどうするんだ?
代案出せよ。
アホみたいに反対は誰にでも言えるんだぞ。
俺からすればその芸能人より明らかな勉強不足のやつが口出すなとは思うけど言論の自由があるから仕方ないと諦めてるよ
そもそも普天間返還しろとうるさいから辺野古に移転することになったんだぞ?
辺野古ぽしゃったら今度は普天間返還しないんだがそれでもいいのか?本当に?
辺野古はダメ、でも普天間も返還してもらうなんて子供のわがままの様な事は通用せんのだぞ?
無責任な発言で場を乱すくらいなら黙ってた方が全体の利になる
要は立場とか影響力を考えて喋ろうねって話
批判するなって言論封殺じゃないですかw
ブーメラン芸しかできないのかねパヨクは
扇動するなら責任持てよ
普天間基地周辺の困ってる人たちにはなんで目を向けないの?
元々はそれが理由で移設運動起こったのになぜ無かったことにされてるのか意味不明
KAOTIC.COMでローラさんの裸見ました。
合法的に決まった事に反対したら
批判されるのは当然の事だし自由だろう
大抵こういう台詞を宣う手合いはこの後に「表現の自由の保証は全ての批判の免除と一致は断じてしない」
と言う事を説明しない。だから批判される事を「表現の自由の侵害」と勘違いする輩が増えていく。
日本人の体には見えないんですけどね。
だからローラの穴だらけの主張を指摘するのもワイの自由やろ
もうネトウヨの定義が広すぎてよくわかんねー
「ローラ気に食わないから悪口言う権利が俺たちにある」以上の主張全然見えないな。
辺野古基地が出来るとどれだけ有意義か誰か言えよ。
別に何も思い浮かばないが
これからはネトウヨじゃなくてアベキチって呼んで下さい。
現状の基地周辺の安全性が増す
ただし、日本国民だけにしろ。
日本はどこでも前線なんだよ。
世界一危険()な普天間基地が返還される
それが沖縄の望みだったはずじゃあないのか
(中国様の)国防に米軍基地はいらない!
少なくとも普天間の危険性については意識の外にあるのだろう。でないとあんな発言はできない。
沖縄を占領させようとしている連中が何言ってんだ
辺野古には既に基地はあるから
だから反対派は埋め立て云々で活動してるけど、那覇空港の埋め立ては自分等に利益があるのでスルーまたはこちらは綺麗な埋め立てと言うダブスタが酷い
で、ローラが叩かれているのは環境や自然を吟ったくせに那覇空港の件に関してはガン無視したから
あの理論なら那覇空港にも触れないとあかんのよ
原住民は虐殺、自然なんて破壊しまくりで軍事化するけどな
確かにローラが意見を言うのは自由だが、その反論を言うのも自由
ただ今回の場合は、政治問題に対して個人の見解を述べるだけでなく、
業界以外の人を含めて活動に同調するよう呼びかけているので、
一般的な言論の自由とは少々異なる問題をはらんでいる
どうぞどうぞ、奴隷への道を自分でお進みくださいw
だったらよぉ 批判する自由もあるよなぁ
ヘイトスピーチなんですね
基地反対派の凶暴さに困っています
基地賛成は沖縄の総意に反するんだから表明する自由は無いと思うのよ
文句言ってきても良いぞ
その中国に各地の土地を買われまくってなにもしない政府も大概だけどな
そんな法も義務もないよ
俺と一緒の意見だから批判するな!ってダサすぎない?
「土砂で埋め立てお魚さんが可哀想」とかだったら、頭悪いとしか言いようがない。
反対してるの県外の奴らやん
法治国家における自由とは法に則り責任を取る覚悟がある上での自由
好き勝手にやるのは自由とは言わない。
今年の名護市と宜野湾市の選挙で自公推薦の移転派が勝ってるんだから地元の総意は移転だよね。
沖縄県は地元の声を聞けよ
叩かれるのが嫌なら匿名で吠えてればいいんだぞw
韓国ディスるとすぐネトウヨ認定されるのが今の日本
ただし自由に振る舞ったからには売名だアホだと叩かれるのも仕事失うのも覚悟しろという話よ。
出さないなら反対するなよ
お仲間の外国籍の政治デモや、犯罪行為に苦言を呈しない時点で
もう本性がバレてんだよ
ニホンガーする前に我がふり直せ
反対派の意見にも耳を傾ける日本政府とはえらい違いだな
しかし一般国民と違って反対派の「耳を傾ける」というのは沖縄、いや日本から米軍を完全撤退させるということだけど
あと自衛隊の解体
そんなことを考える必要はないんだよクソガキw
自分たちにとって都合の良い、益になる捏造発言は無制限に許す、それがアカ
一方ヘリから落下した部品で怪我する普天間周辺の子供たちはガン無視
優先順位がよくわかるねw
辺野古移設反対派は普天間基地賛成派だと気付いてない人多いよね
それが原因になって発言者を叩くのも自由
発言した者が発言した責任において他人に叩かれるのも自由
自由って素晴らしいね
前任者のオナガみたいにガン無視されて会えなかったら
アンタも米国は辺野古基地を欲しがっているという現実を理解できるかも知れないぞ?
今はその責任を負ってるターンや
以前は米兵による婦女暴行!治安悪化!騒音被害にヘリ落下!!って騒ぎまくって運動まで起こしたのに
いざ税金つぎ込んで移設ってなると突然無かったもの扱いだもんな
マジで意味わからんわこいつら
だから俺らが文句や不満をぶつける自由もあるよな
そのはずなのに批判はするなって言う奴もいる完全な自己矛盾のご都合主義
言論の自由を使って、言論の自由が認められていない国の片棒を担ごうとするの?
どっちも権利関係ではあるんだけどね
ただ片一方がそれを隠して弱者と正義の味方を気取ってるからかんに障るよな
つるのが右よりな事を呟いて潰しにかかってたやつが、ローラを擁護しまくってるのみてワロタわ
左翼はダブスタさえやめればリベラルになるのに、ほんっと左翼でもなんでもないノンポリに成り下がってるわ
だから「言論の自由だから批判は許されない」は通らない
覇権へ最大の障害であるアメリカに対抗するために反日活動を行う反米左翼という嘲笑される人たち
発言した結果も受け入れろってことだろ
発言しといて叩かれたらサベツダー連呼は
それは発言の自由とは違うよね
テレビで本音聞いてるのあったけど 実際どうでもいいけどそれを堂々と言ってたら仕事やら生活に影響ある
って言われてたし
恐怖体制敷いてる奴らがよく言うよw
全体主義怖いという連中が全体主義やってる、
結局、独裁者になりたいんだよね
生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→無所属
玉城デニー、民主党、山本太郎と仲間たち小沢一派の自由党だったのも頷ける
せっかくの翁長知事の仕事を悉く台無しにしてゆきそう
政治的発言すれば、仕事幅が狭くなるだけ
どちらでもありませんでした
そこで働く人がいる、そういうものだと
周知は素晴らしい事だと思いますが
私は都内に住んでいるので署名は絶対にしたくないです
意思です
じゃけん普天間基地何十年も使いましょうねー
批判する自由と企業がCMから降ろす自由もある
それを許しているのは責任を取りたがらないすべての日本人の怠慢によるものだけどな
好き勝手に言えない世の中だと思いますけど違うのかな
スポンサーがロッテや花王だと竹島は日本の領土ですって芸能人が言ったら番組降ろされることがあるよね
まじで。
何かを考えて選ぼう
知事もバカなのか。
でもローラのCMがウザイくらいに流れてるけど
その自由を侵害しないでね
中国に占領されたらいい。
自由の国ニッポン、万歳!w
だから発言する事自体は自由だろ?
それによって生じる不利益も受け止めるなら好きにすりゃいいじゃんって話よ
なんだっけ?漫画だか小説だかでも昔から言われてんだろ「描く事自体は自由だがそれを大衆の目にとまる場で発信した時点で賛否両論受ける事もちゃんと受け止めろ」とそれが嫌なら内輪に限った場や自分の日記にでも書いてろよってな
本当にウザいよなぁビズリーチ&キャリトレのCMと並んでウザい。
写った瞬間チャンネル変えてる。
でも批判は許さないよ!
簡単に言うと「発言は自由。だが責任は取れ」って事だよね。
自由ってのは無責任に何をしても良いって意味じゃなくて
何をするにも自己責任って意味だし。
アイツおバカキャラだったのにウーマンとかローラとかと比較するとずっとマトモじゃん。
その発想がファシストみたいだわ
忘れちゃった☆
オワオワリ
芸能界はそういう世界
ローラはバカでよくわかんない海外住の外国人なのに何言ってんのって話よ
ローラの発言は規制されたわけではなく発言したからにはその責任をとれよという話
普天間は廃止
それが沖縄住民の総意だろう
アベ独裁政権はその総意を踏みにじった
決して許されないもはや倒閣しか無い
要するにアメリカ軍は出て行けということだな
それが総意だとしてもそれはアメリカも日本政府も認めない
言論の自由は
まったく別物だということをまわりの大人は教えてやれよ
だがそのやばい奴を沖縄県民は代表として選び全権を託した
この国は民主主義なんだからその意味を理解しろ
そしてアベ独裁政権を倒すべし
つまり沖縄はチベットやウイグルと同じという事だ
住民の意見になど耳を傾けない
これは思想の虐殺に他ならん
まさか批判はヘイトとか言い出すんじゃないでしょうね?w
何をとんちんかんなこといっちゃってるのかなこのアホな人は。
汚らしいイメージしかない。
佐藤えりという日本名すてたら国籍離脱したほうがええ
そして、その結果自身がどうなるかは自己責任
県民投票に協力しない自治体がいくつも出てきた時点で県民の総意じゃねーわww
普天間と辺野古の市長と市民は移転賛成派だしな
あと新基地と書いてミスリード誘ってるが、元から辺野古にある基地の拡張工事だから
意味わからんことやってるから批判されてんだけどな
同じこと言えるならいいけどね
最大の脅威である志那にすり寄る反米左翼という謎の人たち
沖縄の総意に反抗する自治体など粛清して長をすげ替えてしまえ
それが民主主義だ
空港にも今まで埋め立てた土地にも勿論文句言ってたんだよな?
沖縄空港は沖縄県民の為になる
辺野古は日本人誰も得をしないただしアベを除く
ただのアメリカの野望の為に海を埋め立てる事は許されない
自由の無い大陸と半島のことももっと批判したらいいのにね
アベ独裁政権の支配下にある日本より発言の自由が制限されている国など
世界のどこにもありはしないぞ
普天間でやると危険性があるから
辺野古に移すんじゃ無いの?
言論の自由?そりゃそうだろ
だからこれだけ自由に批判がでてるんだよ
相変わらずレスの仕方覚えられないんだな
ついにぱよちんでも民主党(民団主権党)の批判を始めたかw
移転はテロ組織民主党が決めた事だ
おお?ナチスパヨクが民主主義を語ってるよw
ナチス民主党やスターリン共産党の独裁かよw
ナチス民主党が決めた事だけど?
ぱよちんは頭悪いから忘れちゃった?
人質として使うために呼びかける自由。
日本って平和だよねえ。
ヘイトスピーチの自由は無いぞ?
あなた大丈夫?独裁の意味わかる?
デニーがいつ賛成派の言論を封殺したの?
そこまで言い切るなら証拠あるんだよな?
グアム移転だよ。
米軍はそれでいいと言ってる。
辺野古は日本の国内問題だからアメリカは関与しないってさ。
賛成派だって多いんだから文句言われて当然
それは一般人が言っても反対意見は出て当たり前だろ
「公的機関から」制約されないという意味では最大限尊重されるべき
同様に、一般私人が政治的な発言を自由にできる権利も最大限尊重されるべきなので、
芸能人の政治的な発言に対する反論、再反論を許さない態度は
表現の自由を守れという人権尊重の立場とは相容れないもので矛盾する
そして、芸能人に限らず、政治的スタンスを明らかにした場合は、
反対意見の私人から嫌われるので、契約を忌避されるリスクがあるのは何ら不当なものではない
言論の自由だけ主張して、反論の自由は完全に否定してるところがアホすぎる
この子相手を馬鹿にしたような発言結構してるし素は差別主義者だと思うよ
パヨク草生やす。
「俺の発現は自由で、俺に賛同するのも自由。ただし反対意見は許されない」と
君たちの好きなブーメランだからネ。