• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


平成の国内映画興行収入TOP10 千と千尋・タイタニック・アナ雪が上位
http://news.livedoor.com/article/detail/15792472/

trjrtyh





記事によると
国内映画興行収入ベスト10

第1位 『千と千尋の神隠し』2001年 308億円
第2位 『タイタニック』1997年 262億円
第3位 『アナと雪の女王』2014年 255億円
第4位 『君の名は。』2016年 250.3億円
第5位 『ハリー・ポッターと賢者の石』2001年 203億円
第6位 『ハウルの動く城』2004年 196億円
第7位 『もののけ姫』1997年 193億円
第8位 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』2003年 173.5億円
第9位 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』2002年 173億円
第10位 『アバター』2009年 156億円

第1位 『千と千尋の神隠し』2001年 308億円



第2位 『タイタニック』1997年 262億円



第3位 『アナと雪の女王』2014年 255億円








この記事への反応



ジブリつええ

君の名はの場違いさよ

なんだなんだで平成の象徴ほ「アニメ」なんだよなぁ…

まさにジブリがいっぱい。

実際に劇場で観たとは言え、君の名は。がこの中に名を連ねてるのはやっぱり違和感あるよなw

この順位見ると邦画で実写の踊る大捜査線は凄いなぁ。

日本映画が逆転?勝ち組?
ランキングの半分が洋画で、残りは踊る以外全部アニメやん。ジャニ系やアイドルだらけの実写は相変わらずつまんないよ。










ジブリはやっぱ強いな











コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:42▼返信
近年は弱いな
大ヒットは出ず
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:45▼返信
君の名は。
一位とか言ってたのに
二位どころか四位かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:45▼返信
ポケモンがベスト10に入ってなくてよかった
あんなもん入ってたら恥やで恥
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:46▼返信
俺ごときが10位まで全部見てるなこの順位は正しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:46▼返信
千と千尋やタイタニックは一年以上公開を続けている劇場があったよなぁ
>1
環境の変化とかもあるだろうけど、宮崎駿が極端に強いんだよな
親が宮崎駿を観て育ってたってのも強い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:47▼返信
アナ雪って何がいいんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:47▼返信
四位って一番恥ずかしい順位だよね
三位以内に入れなかったという意味で
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:47▼返信
千と千尋2001年...?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:48▼返信
人口減ってるから千と千尋を抜く映画はもう現れないだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:48▼返信
古くせえのが多いなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:48▼返信
>>6
たぶん歌が良いのだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:49▼返信
アニメばかり
実写映画と区別してカウントすれば良いのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:50▼返信
アバターて以外に低い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:51▼返信
やっぱアニメだよなぁ
実写の変な恋愛、学園、アクションなんてリピートしないしな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:53▼返信
君の名はは時期が良かったな
ちょうど宮崎駿が引退して世間が次のアニメ大作を探してるところに便乗できた
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:53▼返信
場違いどころか君の名は。は邦画世界興収歴代1位だからな
それもぶっちぎりで
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:53▼返信
実写の邦画はもうヒットさせる気もないだろ。
映画関係者なんて在日ばかりだし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:56▼返信
お前らはいつになったら豚から人間に戻れるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:57▼返信
アナと雪、糞つまらなかった。どこが良いんだよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:57▼返信
ワクワクするハリウッドの超大作って無くなったなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:58▼返信
タイタニックも洋画でこれは相当化け物だなw
今観ても確かに面白い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:01▼返信
【超速報】
2019年夏 PS-One クラシック発売決定。液晶モニター付きで、デュアルショックコントローラ。内部リニューアル 前回のPSクラシック使用れたやつてはなく。SONY 公式やつ変更され改善してリリース。価格16800円前後。

ソフト30本 前回まったく違うタイトル変更や画面サイズ フルやワイドなど変更可能。ソフト、パラッパラッパ、クラシュバンディクー1、STREET FIGHTER ZERO3 、バイオハザード2、ツームレイダーズ、RIDGE RACERレボリューション、サイレントヒル、グランツーリスモ、XI saiジャンボ、ファイナルファンタジー5、武蔵伝、ゼノギアス、極上パロディウス、
立体活劇 天誅、ロックマンDASHなど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:01▼返信
きみの縄・パイパニックが無い、やりなおし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:03▼返信
ヒットの法則は頭悪い人でも楽しめる分かり易い作品
日テレのゴールデンも同じ法則
ヒット作=良作ではない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:10▼返信
アレ?ゼロの執行人無いやん?腐女子息してる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:12▼返信
タイタニックは3時間超えの長丁場で回転率も悪そうなのにこれやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:13▼返信
タイタニックをジブリがアニメ化したら最強じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:15▼返信
実写はオワコン
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:17▼返信
レインボーブリッジ封鎖できませぇん!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:22▼返信
いろいろ言いたいけど一位が納得だったからいいや
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:23▼返信
なんで君の名は。は場違いなの?
頭おかしいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:25▼返信
名より実のジェームズ・キャメロンだな
ちなみに世界だと1位がアバターで2位がタイタニック
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:30▼返信
興行収入高い映画が良い映画だと思ってるキチガイは死ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:30▼返信
アニメwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:31▼返信
※32
アバター1位ってのはちょっとビックリするな
何でだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:33▼返信
ハリーポッターにしろアナ雪にしろシンボルになるキャラが居るとウケる気がする
たぶん日本はキャラクターに対する親しみが強いので、特にその傾向が強い
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:35▼返信
昨日地上波でタイタニックやってたのつい最後まで見入ってしまったばかり
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:35▼返信
小児性愛者が作った映画を少女に見せるなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:38▼返信
>>16
上映国数も千と千尋とは違うのに比べられてもねぇ
世界興行収入と言うんだったら邦画じゃなくて世界のアニメも入れろよ
アナ雪にぼろ負けの三流映画じゃねーか
日本でも世界でも中途半端な映画
それが君の名は。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:48▼返信
ゲームでも映画でもマニアからすると売れてるものが自分の評価と一致する人間はいないだろ。
特に日本人は感性が独特な気がする。
日本人というより黄色人なのかもだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:00▼返信
※35
従来とは違う赤青セロファンを使わない方式の3Dメガネは真新しかったから話題性は抜群だった
携帯電話にiPhoneが登場したようなもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:01▼返信
アバタークソ映画なのに皆観すぎだろ
必死に眠気と戦ったけど最後まで観てこれ途中で寝て良かったやつだと気付いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:03▼返信
君の名はをどういうふうに見ると場違いなんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:05▼返信
※39
くやしいのうwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:11▼返信
※43
若干オタク寄りの監督が彗星の如く現れたという印象
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:16▼返信
※39
ミッキーマウス法なんちゅうアコギな真似せんと
新しい物も作れんディズニーが何だって?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:21▼返信
君の名はよりアバターの方が場違いだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:43▼返信
トップ3の3本は全部本家のアカデミー賞獲ってるんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:45▼返信
映画館までみにいったのが1個もはいってない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:46▼返信
まぁ千尋と炊いた肉は納得だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:52▼返信
アバターは諸々に疲れたアメリカ人の心にスーッと効いてしまったバンテリンだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 14:54▼返信
ガンダム、UCみたいに5話も6話も続くのかと思っていたら単発だったんかあれ
クライマックスあたりで盛大にガンダム壊し始めてから、おや?と思い始めた
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:08▼返信
アニメは映画じゃないって言ってた雑誌社があってだな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:17▼返信
千と千尋、タイタニック、君の名はは何度も見返したけどアナ雪は見返さないなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:19▼返信
ドラゴボ超の3倍の壊れ同人やからなガンダム奈良恥部
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:25▼返信
>君の名はの場違いさよ
なんで語尾に よ を付けるの?キモいんだけどwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:28▼返信
千と千尋はカオナシごっこする為だけの存在だったな
退屈だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:35▼返信
>>3
ポケモンて当たり前だけどあらゆる日本映画の中でトップクラスの知名度だけどな
千と千尋含むジブリ作品ですらジャパニメーションという括りで語られる範疇で、実は日本人がイメージするほどの知名度はない
ポケモンは世界でもガチで知らん奴のほうがおかしいレベルで誰でも知ってるコンテンツ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:52▼返信
もののけ姫も千尋も1年以上 上映した後にDVD発売してこれ。
アナ雪を擁護する訳じゃないし寧ろあまり好きじゃない作品だけど、実質4~5ヶ月間の上映、DVD発売でこの数字を叩き出してるアナ雪が実質1番だろなー。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:59▼返信
アバターてポカホンタス丸パクりなのに、よく訴えられなかったなってレベル。挙げ句面白くないからどうにもならん。あれが興行収入No.1はヤバい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:22▼返信
この時代でアニメに抵抗ある人って相当減ったんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:30▼返信
くだらねー映画ばっか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:33▼返信
「アナと雪の女王」の原題は「FROZEN」なんだぜ これ豆な
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:39▼返信
踊る大捜査線がすごい・・・?
世紀のクソ映画じゃねーかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 17:08▼返信
>>47
アバターも場違いじゃない
千と千尋(笑)とかいうゴミだろ場違いなのは
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 17:10▼返信
>>51
ストーリーとか王道で普通に面白かったわ
変に訳の分からん捻り方してなくて
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 17:35▼返信
>>60
お前の感性がまともな一般人とズレてるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 17:36▼返信
場違いっつーか千と千尋が一位なのはさすがにハァ?って感じだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 18:55▼返信
アニヲタ連呼もジブリにはだんまり
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 19:27▼返信
>>68
なぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 19:29▼返信
君の名は。は宮崎だったらネームバリューだけで+30億は行ってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 23:29▼返信
>>58
何ムキになってんだ豚野郎
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 01:57▼返信
正直千と千尋は1作で終わらせるには惜しい作品だよ
3部作くらいあってもいいくらいの世界観だし未使用曲もいい曲いっぱいあるんだぜ・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 08:17▼返信
ジブリはアニメ会社では別格なんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 08:27▼返信
日本て本当にオタク文化だなー アバターとタイタニックしか入ってない…
踊るが入っててダークナイト入ってない時点で終わってるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 01:35▼返信
タイタニックは映画館で見て凄く感動したんだけど、知り合いに勧める時ほめ
ちぎり過ぎちゃって逆に冷めた目で見られてしまった思い出。
人に勧めるのもほめ過ぎちゃうと逆効果と言う事もある事を学んだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 10:00▼返信
ジブリはナウシカとラピュタで勝ち取った名前で興業収入いっちゃってるから内容でいったら全然アナ雪とか君の名は。が上
バカどもにはちょうどいい目眩ましだな

直近のコメント数ランキング

traq