• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ファミレス」どこが好きですか 2018年ランキングは「2強」に
http://news.livedoor.com/article/detail/15809882/

reyher





記事によると
・マーケティングリサーチ会社のマイボイスコム(本社・東京)が直近1年間に利用したファミレスについて10代~70代の男女に調査を実施した。

・回答は「ガスト」(59.7%)と「サイゼリヤ」(41.8%)に集中した。

・ガストはコストパフォーマンスのよさが支持され
「メニューが豊富で価格のわりに味のクオリティーが高いから」(52歳女性)
「子ども向けメニューの豊富さと、アンパンマンが好きだから」(39歳女性)
といった声があがった。

・サイゼリヤも安さを支持する声が多く、
「価格の安さ。コスパがいい。お酒も飲めるところがよい」(29歳女性)
「ランチがお得な値段で食べれるし、スープがおかわりし放題だから」(45歳女性)
といった声があがった。





この記事への反応



ドリンクバーならココス

ジョイフルはドリンクバーにりんごジュースあるから好き
あと定食が安くて上手い


あらデニーズを忘れないで。

ジョイフル、一日中朝食あるから好き

サイゼリアが一番好き

ガストは…ごめんね、不味い
サイゼは美味しい、安さと口当たりのいい赤ワイン最高!!


地元にサイゼリアやびっくりドンキーやロイヤルホストとかないから作ってほしい。









サイゼは手軽にイタリアン食べられるのがいいよな











コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:01▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:02▼返信
共産党「サイゼリヤでワインなんか飲んで貧困層はお可哀想」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:03▼返信
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:03▼返信
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:04▼返信


ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:04▼返信
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑💩
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙*
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑💩
🍩🍩
⊃☂️⊂
╭∩╮
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:05▼返信
ジョイフル、なんだよなあ
安くておいしい
ガストは味に値段があってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:07▼返信
ファミレスボンバー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:08▼返信
頭が剥げてて友達もいないキモ男だから定食屋しか入れない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:08▼返信

自民党「商業捕鯨でクジラ殺すも、自国の弱者搾取するも、OKだします。」
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:10▼返信


任天堂ゲームで遊んだって、思える様な抵年齢が、ファミレスいくねんな、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:11▼返信


ファミレスにいたら殺す
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:13▼返信




14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:13▼返信

はい、ウンチしたら、🤚あらってょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:14▼返信
コスパの良さならステーキガスト
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:14▼返信


むすこがおきてくるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:15▼返信


鉄平の、、、
18.投稿日:2018年12月30日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:16▼返信
ガストみたいなファミレスは回転寿司だと100円のとこみたいなもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:16▼返信

クロちゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:18▼返信

竹山、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:18▼返信
サイゼはほんとすごいよな
ワンコインで済むんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:18▼返信

ガラパゴス
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:22▼返信


静岡県民「さわやか」


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:26▼返信
ラッキーピエ.ロ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:27▼返信
>ガストは…ごめんね、不味い
>サイゼは美味しい、安さと口当たりのいい赤ワイン最高!!


サイゼの赤ワインが最高とか味覚おかしいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:31▼返信
ばんどう太郎以外ないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:35▼返信
コスパコスパコスパコスパコスパ

貧乏人増えた何よりの証拠じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:37▼返信
ネトウヨはアホ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:39▼返信
すかいらーくが好きでした。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:39▼返信
若いやつはサイゼリアって言う
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:40▼返信
オマエの方がおかしいぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:43▼返信
ココスのバイキングは好きだったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 08:55▼返信
サイゼ好きだけど近くにないんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:07▼返信
サイゼってカウンター席ある店舗をもっと増やせばいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:09▼返信
さわやかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:09▼返信
サイゼが最強。
ガストとランチで比べてみたら、明らかに数百円差になる、しかもガストよりも美味い。
自宅から同じ距離にあるのならサイゼの一択しかない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:12▼返信
ガストはまずい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:17▼返信
日本が景気回復したなんて、大嘘。
安倍は詐欺師。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:17▼返信
店に悪い評価を与えることは営業妨害になり訴訟提起される恐れがあります
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:19▼返信
サイゼかデニーズが好き。デニーズは高いけどうまい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:39▼返信
サイゼすき間違い探しもあるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:42▼返信
最近はサイゼかロイホしか行ってないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:48▼返信
サイゼリヤは偶に行く
コスパが良いというより、軽食が充実してるからかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:52▼返信
ジョイフルは年々高くなってるからなあ
それでもお手頃感あるしチキン南蛮丼が好き
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 09:55▼返信
サイゼリヤは自分で作れるような安っぽいメニューばっかだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:02▼返信
びっくりドンキーなんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:03▼返信
>>46
お前はあの値段で家で生ハム熟成したりエスカルゴ買ったり出来んの?
ファミレスに限らず外食ものはほぼ全部家の設備で出来る
それがどれだけ金と時間がかかるかニートにはわかんねえだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:10▼返信
ファミレスに限定すれば、そんなものだろう
今は、ファミレス以外でもチェーン店があるし、うまいものを食える時代だからなぁ
まぁ、この間たまたま、ガストで朝食を食ったが500円程度で、あれが食えるなら凄いもんだと思うわ
値段の割に十分美味しいし量もそこそこあって500円とか、デフレでどんだけ改善圧力あったんだよと
思った、と同時にそりゃ労働者にしわ寄せ行くわと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:11▼返信
※48
冷凍食品系だからねえ。あれ。サイゼリヤはレンチンレストラン
パスタ系は、ゴムみたいな感じだしガストのほうがいいやと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:25▼返信
客層が悪すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:26▼返信
>>33
ココスは高いからこういうときに名前が出てこないな
モスみたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:32▼返信
オリーブの丘、店舗数は少ないがサイゼリヤよりもうまいイタリアンを安く提供してくれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:33▼返信
餃子の王将に勝るファミレス無し
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:35▼返信
ガストは劣化がすごい
少なくて高くなった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:42▼返信
ファミリーレストランに山田うどんも仲間入り
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:44▼返信
だいたいすかいらーく系列
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:56▼返信
すき家が一番じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 10:59▼返信
山 田 う ど ん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:02▼返信
サイゼリヤは客層のせいか全体的に小汚いのがなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:15▼返信
サイゼリヤをサイゼリアって言ってる馬鹿居て笑う
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:19▼返信
近所のファミレスがすでにその2つしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:23▼返信
※37
ガスト知らんけど、サイゼよりマズイ店なんて存在するのか?
64.けいご投稿日:2018年12月30日 11:42▼返信
サイゼリヤが全面禁煙に踏み切ったのは英断ですね。
大事なお客様が店内で毒を摂取するのを認めるわけにはいきません。他の飲食店もほとんどが来年中には全面禁煙になるでしょうね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:43▼返信
ファミレスとか行ってるような下級階層の流行などどうでも良い。経済に何の貢献もしない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:44▼返信
爆弾ハンバーグとビッグボーイが好きだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 11:46▼返信
※63
サイゼが生ゴミならガストは産業廃棄物
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 12:40▼返信
味と価格なんて一緒だろ
誰もいねえとか、タバコとか居心地じゃねーの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 12:55▼返信
サイゼの方が好きだけどたまにしか行かない
やっぱ安くても味はちょっと微妙
とは言えガストなんかもう何年も行ってねえ
最近行ってるのはブロンコビリーってとこかな。ファミレスかどうか知らんが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:08▼返信
サイゼ安いけど
うどんがないじゃん・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:15▼返信
すっかりらーく
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:17▼返信
サイゼリアとびっくりドンキーの2択だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:19▼返信
ガスト・・・まずいんだよね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:34▼返信
フラカッソが良かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 13:35▼返信
トマト&オニオンはないのか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 14:16▼返信
最近よくステーキガストでサラダバーばかり食ってるわ。肉もまあまあ食えなくはないわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 14:42▼返信
ステーキガストはお得すぎるステーキけんよりクオリティ上だ
あのちっこいハンバーグとか出てきたら最初引くメニューに載ってる写真と大きさが違いすぎるもの
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 15:26▼返信
どこ行くかってより、近所にあるかどうかの問題だな
今はサイゼだけど、引っ越す前はガストだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 15:27▼返信
ガスト以外のファミレスしらないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 16:16▼返信
※2
正論やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 16:16▼返信
ガストは金払って食べるのはいや
82.けいご投稿日:2018年12月30日 16:19▼返信
パッとサイゼリヤ~、パッとサイゼリヤ~♪
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 17:15▼返信
サイゼリアは不味い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 17:54▼返信
ジョナサンのモーニングで自分は十分幸せになれます
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 18:38▼返信
ジョイフルは田舎もんのイメージ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 19:47▼返信
>>63
それがガストだということだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 21:52▼返信
サイゼはファミレスの中でもトップの安さだが
その分不味すぎて腹が減ってたのも忘れるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 22:06▼返信
とっさに思いつくのがガストなだけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 22:27▼返信
結局のところ全部不味いのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 23:35▼返信
ガストはそんなコスパ良くない気がするが
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 00:01▼返信
>>82
それ新興産業サイデリアの曲だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 00:02▼返信
>>50
レンジばっかり使ってるって思ってる人今でも居るんだなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 00:04▼返信
>>90
ガストは実際CMでの値段プラス税が入るんだけど、CMとかメニューだと大々的に出してる値段は税抜きの値段だから安く感じる。事実表記でクレーム貰わないように、CMやメニューでも小さく税込みが表示さてれるんだよなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 09:06▼返信
ショッピングモールとかに入っている店舗以外
現金払いしかできないサイデリアって、あまり行く気がない
現金払い徹底するなら、ジョイフルみたいに、値段以外の事も徹底しろよ
盆や年末年始にランチするとかいろいろサービスを
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 12:14▼返信
個人的にはサイゼリアだな。
エスカルゴを食うにはサイゼリアが美味しいし、自分でエスカルゴバター使って作ったが、味もコストパフォーマンス共にサイゼリア超えられなかった。
プリンもやや硬めのプリンは今時では珍しいので個人的には好きだし、中国産を一切使っていないのも個人的評価が高い。
まぁこうやって人それぞれ意見がある訳だが、店によって味が違うのは当たり前だし好みの店に行けばよいかと。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 13:40▼返信
>>94
求めすぎかと思うぞ?コンビニ然りだけど、営業してて当然では無いからな?そう言う日でも営業してる事に感謝すべきだろうに。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:50▼返信
サイゼはドリンクバーがあるから行くという理由の方が強いな
おかわり自由じゃなかったら、一気に客減るだろうな

直近のコメント数ランキング

traq