名称未設定 1



関連記事
【文春砲】人権派ジャーナリスト広河隆一氏にセクハラ疑惑!被害女性7人が告発「ホテルに誘われたりヌードを撮影されたりした」






性暴力報道の広河隆一氏に関する情報をサイト非表示にしたヒューマンライツ・ナウ、経緯を説明「被害者の二次被害を防ぐため」
https://blogos.com/article/348030/

1546240010338


記事によると
・フォトジャーナリスト広河隆一氏の性暴力疑惑を週刊文春が報じ、広河氏はホームページ上で「取材に応じられた方々の気持ちに気がつくことができず、傷つけたという認識に欠けていました」と謝罪した

・報道内容をほぼ認めた形で、報道写真の月刊誌『DAYS JAPAN』を発行するデイズジャパンの代表取締役を解任された

・一連の騒動を受けて、国際人権NGO団体のヒューマンライツ・ナウは広河氏に関する声明を発表

・ヒューマンライツ・ナウは広河氏を講師に迎えた講演会や、広河氏の写真提供による展示会などを開催していた


・「知らなかったとはいえ大変残念に感じております」、「ヒューマンライツ・ナウ関係者は被害者の一部の方から事前に、告発に関わる相談を受けていました。性被害の告発は、報道直後に二次被害が発生することが多々あり、告発をされた当事者に社会的名声がある場合、その業績を強調して匿名で名乗り出た被害者の信ぴょう性を疑問視したり、被害者を傷つけることがあります。そうした材料を提供するのは適切ではないと判断し、同氏に関する記載を非表示にする扱いを取りました」とコメントしている

しかしネット上では、広河氏の性暴力を「知らなかった」という文言と、「被害者の一部から相談を受けていた」という記述が矛盾している、という声も出ている









ネットでツッコまれまくった結果、名声が一部修正


【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ

https://hrn.or.jp/news/15115/

2018y12m31d_161413447


注)本件記述についていくつかお問い合わせをいただきましたので、意味を明確にするため、12月28日付で下記のとおり修正いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

5行目 写真提供を展示会→写真提供による展示会

12行目 事前に→記事が掲載される直前に

16行目 今後の取り扱い→今後の対応













この記事への反応



火消しに必死なようだけど、火器管制レーダーの韓国のコメントのように無理に無理を重ねてる様にしか見えん。

これ、何度読んでも「知らなかったとはいえ」と「事前に相談を受けていた」がつながらないのだけど。

相談受けてたのに「知らなかった」?

北朝鮮の凄惨な人権侵害問題についても、全然発信しないよね、このHRNという団体。日本共産党から怒られるのかな?
※国際人権団体HRWと名称が似ていていウザい。


嘘ついてるね。何がヒューマンライツだよ。偽善もいいところ。

関係者が相談受けていながら記事が出るまで一切無視で
記事が出た途端、保身に走るんですか?


実在する被害者に冷淡だった、その一点で自分らの存在意義を粉砕したようなもの。

これはちょっと酷いな。HLNは性被害者の相談を黙殺隠蔽していたことになるのでは?

相談を受けてたけど全力でスルーして保身に走りました。って事かな?

MeToo(わたしたちも隠しています)

吐き気を催す人権ゴロ。それ以外に言う言葉があるか?

修正『事前に→記事が掲載される直前に』←怪しいな

意味を明確にするために「事前に」を「記事が掲載される直前に」と修正したとのことだけど、「直前に」とは、具体的にどの程度前を意味するのだろう?







ろくでなし子さん「ヒューマンライツ・ナウが全然動いてくれないから文春にタレ込んだ、に100ウンコ」









人権団体とべったりな人権活動家が性暴力
やっぱり#metooは色々胡散臭いなぁ








キングダム 53 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-01-18)
売り上げランキング: 26