
ラーメンチェーンの幸楽苑ホールディングス
年末新聞 2億円
https://www.kourakuen.co.jp/storage/brand_info/attachment/96/20181231_%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
いつからでしょうか。お正月にいろいろなお店が営業するようになったのは。
私たち幸楽苑も、いつしか年中無休のらーめんチェーン店を売りにしていました。
たしかに、企業にとって売上は大切。株価も大切です。
でも。それよりもはるかに大切なことがあります。
新社長になってはじめての仕事は、1月1日の売上およそ2億円を失ってでも、
その大切なものを守ることでした。
それは、『働く人の気持ち』です。
サービス業で働くことは、みんなが休む日に働くこと、ではありません。
働く人にも家族がいて、みんなに等しくお正月はやってきます。
そこで、64年の歴史ではじめて、普段一生懸命働いてくれている社員のために、
大晦日の夜と元旦を、休業させていただきます。
働き方改善、お正月にも。日本のお正月を変える、小さな事件となりますように。
お客さまだけでなく、一生懸命頑張っている社員にも『幸』せで『楽』しい時間を。
来年も、まだまだ未熟な私たちをどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社幸楽苑ホールディングス代表取締役社長 新井田昇
この記事への反応
・サイレント休業はただの損だから、休むなら休むでこうやって他社を巻き込む形で休まないとな
・休めるに越したことはない、アピールであっても批判することではない。
・素晴らしい判断だ。喰うもんを迷ったときは推すわ
・これは良いニュース。こういう動きが広まって、のんびりした正月が戻ってきたらちょっとうれしい。
・大晦日、元旦ぐらいどこの店もやってなくてもいいんですよ
・素晴らしい決断だと思う
・不便になるのは覚悟の上で日本の全ての店がこうなるべきだと思う‥‥せめてやりたい人だけでやるみたいにした方がいい
・幸楽苑の元日休業の告知広告。正月に一日だけ休むことって、わざわざ事件として告知するほどなのかなぁ。広告出すにも莫大なお金かかるわけだし
・広告打たないとやってると思って店に来てやってないってクレーム入れる人も沢山いそう、広告を出すのは正解ではないか。
・ほんとにうちに会社にも見習ってほしいわ。
・売り上げ2億円を削ったのではなくて会社の評判に2億円投資したんだよね~
・これからこういうの増えてくるんだろうなあ。お客様からもそうだけど従業員からも選ばれなきゃならない時代。
・粋すぎる。
カッコ良すぎます。
こういう会社だと従業員も集まるんだろうなぁ
ねんどろいどぷち ミュージカル『刀剣乱舞』 ~阿津賀志山異聞~ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOXposted with amazlet at 18.12.31オランジュ・ルージュ(Orange Rouge) (2019-06-30)
売り上げランキング: 392

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー