• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


年明けて早くも台風1号「パブーク」が発生
http://news.livedoor.com/article/detail/15819231/

ewewrf





記事によると
・きょう(1日)午後3時、南シナ海で台風1号「パブーク」が発生しました。

・1月1日の台風発生は、統計開始(1951年:昭和26年)以来、最も早い発生になる

ewrfdsf








この記事への反応



ちょ、はやっ!

台風1号の発生が早すぎる
今年の夏は台風が去年よりもさらに大量発生するのか


初詣!?

早い。

やっぱり地球はおかしくなってると感じますね。

1号「初詣に来ましたよォ」

台風一つ一つに名前つけるのなんか意味あるの?
意味わからん










もう台風かよ!!











コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:31▼返信
ゴミ記事魂すげえな清水
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:33▼返信
地球こんばんわっていうのは本当だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:33▼返信
東京にきてみろや!!コラッ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:34▼返信
いや表みると去年も3日に発生してんじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:35▼返信
初風の目
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:36▼返信
日本に来たらヤバイよな、正月どころじゃなくなるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:37▼返信
これは我々任天堂ユーザーの怒りだ
8.コイキング投稿日:2019年01月01日 17:38▼返信
バンドリ!バンドリ!バンドリィィィィィィィ!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:39▼返信
>>4
それより早いから記事にしたんだろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:40▼返信
これって年末にフィリピンらへんで台風なるかどうかいわれてたやつが
いまようやく台風になったてやつだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:42▼返信
TAでもやってんのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:44▼返信
これは目出で台
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:45▼返信
これは目出で台
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:46▼返信
台風大好きもっときて
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:48▼返信
>>1
これが嘘松に見えるなら病院いけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:49▼返信
台風こないけど外人はくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:50▼返信
早く楽にしてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:51▼返信
だから何なんだよクソ記事
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:52▼返信
>>1
2000年代少ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:55▼返信
>>18
カルシウムとりに病院いけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:56▼返信
目指せ365号!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:04▼返信
今年も波乱の年かね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:05▼返信
ペルソナ5が脱Switchしてから
どんどん不幸な事件が増えていくな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:09▼返信
こんなんタイミングやんけ意味は特にないやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:12▼返信
お天気の森田さんが昨年末、朝のラジオで文句言ってたな。
「台風は人の暦関係なく一年中発生してるっつうの!たまたま暦の区切りにぶつかっただけ!」
至極ごもっとも。無意味なものに意味を見出すのが人間のサガ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:13▼返信
今年の台風早いな 21年ぶりっていってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:14▼返信
これが「日本に向かってる」とかなら仰天動地だが…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:16▼返信
【任信、豚の歌】 (月光仮面から)
何処の誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っている
任天信者の豚さんは
PSアンチのニートなの
疾風のようにボコられて 半泣きになって消えていく
任信豚はバカでしょう 任信豚はバカでしょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:22▼返信
2000年代前の方が多いのに
地球おかしくなってるとは…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:26▼返信
とうとう24時間以内の戦いになるのかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:30▼返信
ぱぶーぱぶーぱぶーwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:31▼返信
日本に来ないから安心しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:36▼返信
40年前が1月2日だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 19:08▼返信
つーか去年も三日目で発生かよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 19:08▼返信
今年で日本は終わります
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 19:38▼返信
日本の領海外は別にええやろ。入ってきたやつだけ報道しとけ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 20:17▼返信
今年は年中台風来る前兆かもね
38.ネロ投稿日:2019年01月01日 20:45▼返信
ま、俺の仕事の邪魔はすんな

年明け早々、見下す価値のみのクソサイトにへばりつくことしかできんキモヲタ同様にな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 21:13▼返信
中学生まで台風は大きさで号数決まってるもんだと持ってたわ
完全に趣味の釣りの影響だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 03:28▼返信
むしろ1985年1月7日の【台風2号】にチビった
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 08:27▼返信
日本い来ないならカウントするなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 08:29▼返信
気象庁の年末年始調整で税金の無駄遣いこんなことしてるから年金が戻ってこない( ノД`)…
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 11:10▼返信
豪雪地帯なんて冬はいっつも暴風だよ

直近のコメント数ランキング

traq