• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











この記事への反応



獅子舞に噛まれるの縁起物なのに

獅子舞も最近見ないですもんね…
悪霊払いとか御利益ありで噛むんですけど...
阿鼻叫喚とはw
東京ドームも頑張り外しwでしたね。
スワレスとは違うでw


私も今度保育園で獅子舞になって泣かれる(泣かす)予定です。

サザエさん(漫画の方)か三丁目の夕日、どっちか忘れたけど、を読んでお獅子に噛まれると無病息災という事を知った気がする。
あと「妖怪大戦争」で麒麟獅子がある事も知った。


噛まれた方が良いのに(´・ω・`)

少年、何歳くらいなんやろ。

…獅子舞いは“噛む“ものだが、今や見たことのない、初エンカウントの子ばっかり、だろうからなぁ…。











子供の頃噛まれて、結構痛かった







ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101




コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:01▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:01▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:02▼返信
話芸の神
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:02▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:03▼返信
正月から嘘松って
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:04▼返信
初嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:05▼返信
つまらん嘘ついてさぞ楽しいだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:06▼返信
変態に噛まれると、
今年一年変態知らずだそうだ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:07▼返信
なんで年のはじめから嘘松見なきゃアカンねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:08▼返信
様子の動画は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:08▼返信
この世の終わり
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:09▼返信
新春早々の嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:09▼返信
さすが嘘松寄稿
年始から内容の薄い記事ばかりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:10▼返信
つまらん嘘松
15.投稿日:2019年01月01日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:11▼返信
はちまだから子供の頃噛まれたは嘘か誰かの体験を自分がしたと思ってるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:13▼返信
>>2
まず、外出れば?


18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:13▼返信
※15
はぁ?
獅子舞は韓国起源だ!このゴキブリ野郎
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:13▼返信
悪ィ子はいねがー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:13▼返信
>>4
外出ないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:15▼返信
獅子脅しだゴラァ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:15▼返信
獅子舞って単語を知ってるのに噛まれると縁起がいいことを知らない子供?
妙だな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:15▼返信
獅子舞は韓国文化だからね。日本はパクリ国家
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:16▼返信
>>2
日本人?
年明けくらい母国に帰れよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:16▼返信
韓国起源の獅子舞は誇らしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:16▼返信
>>17
つ鏡
27.マスターク投稿日:2019年01月01日 17:16▼返信
オシシ仮面「グエーッ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:17▼返信
めでたい初嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:17▼返信
>>24
つ某国行きの旅券
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:18▼返信
いやちょっとまて
子供は常に初エンカウントのはずだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:19▼返信
『ポケモンボール投げつけてやったぜ!!』ぐらい書きやがれってんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:20▼返信
すぐ動画や写真撮るくせにこういうのは撮らない謎
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:22▼返信
元旦から嘘松かよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:23▼返信
>>29
あっ日本語が不自由なんだね
俺たち日本人はお前の国の言葉は分からないから意思疎通ができないな
周りの日本人が「早く帰れ」って言っても分からないもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:27▼返信
よく噛んで食べなさいとしつけられています
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:31▼返信
日本人が獅子舞に噛まれて騒ぐ訳が無い
噛まれて騒ぐのは日本文化を知らない在日とその末裔だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:31▼返信
>>17
それはどういう返しなんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:36▼返信
新年一発目の嘘松ですか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:36▼返信
ワンピースに出て来そうなセリフだなwww
新年早々笑かしてもらったわwwww
お前らあけおめww今年も一年よろしくなwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:36▼返信
>>34
お前もチ◯ンしか言えないもんな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:36▼返信
>>37
外に出ないとこんなレベルまで脳みそが劣化するの?
怖いんだけど
それとも日本語が通じないお方なのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:38▼返信
ブリーフ姿のサングラスが何かやらかしたんかと思ったらちゃうのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:38▼返信
獅子舞は韓国の伝統文化。50年くらい前から韓国ではあるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:40▼返信
>>40
そんなこと一言も言ってないけど頭大丈夫?
いつも言われてるからってそう言われてると思い込んだら駄目だぞ
お前は日本だと底辺中の底辺だとしても母国ならただの底辺くらいだろ?
早く帰った方が幸せだぞ
45.投稿日:2019年01月01日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
46.投稿日:2019年01月01日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:43▼返信
獅子舞じゃないけど、なまはげも最近はいきなり家におしかけるんじゃなくてインターホンならして許可とるってテレビでやってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:44▼返信
ん??? で、動画は? まさか文章だけ?? 何この嘘松・・・・正月早々ばかじゃねーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:48▼返信
虐待だな
通報はよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:48▼返信
新年嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:50▼返信
嘘松死ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:51▼返信
なんで話盛るかな
嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:55▼返信
※51
童貞死ねよw
気持ち悪ぃんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:56▼返信
※47
最近のナマハゲは個人の家に行かない(衣装の藁が落ちて部屋を汚すからそれを嫌がる若い夫婦が多いから)
自治体ごとの公民館にナマハゲが居てそこに親と一緒に子供たちが集まってくる方式になっている
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:57▼返信
平成最後の嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 17:58▼返信
最近の子供って獅子舞いを知ってんのかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:00▼返信
嘘松も平成と共に終わってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:00▼返信
新年から嘘松たぁ景気がいいねぇ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:02▼返信
安定の嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:05▼返信
実際、獅子舞って最近見ないな
以前はどんな人たちがやってたんだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:05▼返信
>>1
正月から嘘松なんて聞いたことねぇぞ!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:12▼返信
獅子舞いに噛まれるって、お相撲さんに抱っこさせられるのと同じくらい子どもにとっては恐怖なのではないだろうか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:15▼返信
ナマハゲとかも縮小してるらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:16▼返信
動画無いの?
はい嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:19▼返信
相変わらず妄想で嘘と決めつけるアホども笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:22▼返信
あれ痛いのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:31▼返信
獅子舞いた→ホント
子供のセリフ→大ウソ

こうだろうな
獅子舞って単語を知ってる子が騒ぐとか意味不明
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:31▼返信
>>2
近所のイオンに初売りの日に獅子舞現れるが
小さい子は阿鼻叫喚なのは確かだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:32▼返信
完全に嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:35▼返信
「獅子舞に噛まれるなんて話聞ィたことねェぞォ!!!!」
物売るってレベルからインスピレーション得てるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:35▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:35▼返信
最低のクズだな安藤
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:39▼返信
獅子舞は、知ってるのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:45▼返信
オレ的嘘松速報の名を持つJINより早く年明け一発目の嘘松記事をあげてJIN以下に成り下がってしまうとは

恥ずかしくないのかはちま
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:47▼返信
子供がそんなくっせえセリフ吐くわけないだろ
どうせお前だろ?子供にせいにするなよ嘘松w
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:48▼返信
直接飛べるようにしてるのにここで嘘松嘘松イキるしか出来ない哀れなはちま民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:50▼返信
今年も馬鹿と嘘松しかまとめないのかここは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:53▼返信
お前らのツイッター関連の記事への反応っていつも一緒だよな
もう単純なbotと変わんねえじゃんお前ら
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:57▼返信
知らない親もいそうだな
クレーマーとかそのうち出るんだろうなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 18:59▼返信
本来、獅子舞は噛むものだけどね
突然家にやってきて金をせびる押し売りみたいなもんだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 19:52▼返信
ガキだから聞いたことが無いだけなんだよなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 20:02▼返信
>>77
この手の記事は、お前みたいに嘘松言うためにコメント残す馬鹿が毎回湧くんだからチョロいもんだよ
83.ネロ投稿日:2019年01月01日 20:47▼返信
上げ突き一発で逝く生き物は見飽きたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 20:53▼返信
※8
まじかよ
今こそ地域の治安を守るため
俺が率先して小さな女の子達をはむはむ♡してあげなきゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 21:23▼返信
今の親が如何に子供に教育出来てないか良く分かる話
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 21:24▼返信
>>75
子供(中身)
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 22:16▼返信
獅子舞知ってる子供が実在したのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月01日 22:19▼返信
獅子舞なんて信じてるやついるの?
空想上の動物じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 00:52▼返信


バカガキ、コメ欄で必死w
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 01:27▼返信
現実を受け止めないとな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 02:53▼返信
縁起物でも、そういうものって教育されてないんだから、やっちゃまじい気がするわ。知ってても嫌だが、そもそもだいたいの県はそういう風習がない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 07:57▼返信
嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 08:02▼返信
嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 09:57▼返信
これ嘘だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 10:24▼返信
西野七瀬に似てる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 20:04▼返信
>>43
たった50年wwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月04日 14:20▼返信
はいはいエンカウントじゃなくてエンカウンターね。
こういう奴らは指摘すると「知ってた」て言うんだよな。
ウソ言え。

直近のコメント数ランキング

traq