http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4405.html

記事によると
・ 韓国経済新聞の報道によると、ネクソンの創設者でNXCの代表である金正宙氏が、保有するネクソンの株式を売却する事が明らかになった
・ドイツ証券とモルガン・スタンレーが共同で売却を管理する事が決まっているようで、早ければ2月にも予備入札が行われるという
・今回売却に出されるNXCが保有する株式はネクソン時価総額の47.98%にあたり、6000億円あまりの評価額だが、M&A取引は1兆円を超えると推測されている
・買収候補の中では、中国市場で「アラド戦記」を運営し、ネクソンに多額の営業利益をもたらしているテンセントが相乗効果や資金力の面で最有力とされている。EAはFIFAオンラインをネクソンと提携しており、ネクソンCEOのオーウェン・マホニー氏もEA出身であることからネクソンと深い関わりがある。
・ネクソンは94年に金正宙氏によって創設され、MMORPG「風の王国」のヒットを皮切りに、「メイプルストーリー」「アラド戦記」「サドンアタック」「テイルズウィーバー」「マビノギ」といったオンラインゲームをヒットさせた。2011年には東京証券取引所1部上場。
この記事への反応
・ 寝糞とかいわれる経営体質なんだから当然の結果
・ それネクソンジャパンに限った話じゃなかったか
・ アラドが中国で流行ってるしテンセントあたりが買うのかな
・ テンセントどんどん巨大になっちまうなあ……
・ 本社は日本、資本は中国、開発は韓国…これもうわかんねえな
・ なんかややこしくなりそう 日本のネクソンはどうなるんだ
・ ネクソンがなくなるのは、残念だけど買取後、ちゃんと続けばいいのだが………
・ ネクソン終わりまじ? またCSの勝ちじゃん
・ ネクソンwww 売却されれば不採算コンテンツの見直しもあると思う 冗談抜きでTWサービス終了もありうる。
・ テイルズウィーバーという神原作、神曲揃いのゲームをクソゲー化させた罪は重い
マジかよあのネクソンが
買収後不採算コンテンツの見直しで開店休業状態のネトゲバッサリ切られたり…?
買収後不採算コンテンツの見直しで開店休業状態のネトゲバッサリ切られたり…?
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.03バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 3
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 19.01.03スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 45

グッバイSONY
更にドロー!(。・ω・。)
まだ続いてたのか
俺ははちまplay maker!(。・ω・。)
2013/09/12 - サービス中の人気オンラインA・RPG『メイプルストーリー』が生まれ変わって3DSに登場! 個性豊かなキャラクターとともに空の世界、砂漠地帯、海底都市などを冒険。
↓
『メイプルストーリー 』のネクソンが売却検討
イッテンヨン レッスルキングダム13が行われる日だぞ?
俺も第0試合・コイキングVSコリアンマスクに出場するから絶対見に来いよな!!
ハンネつけずに、さっさといつものゴキブリと豚役やって対立煽り荒しやれよw
そのうち中国の関わったソフトウェアのインストール禁止とかになるから
テンセントも潰れてくだろうな
個人的にはアラド戦記をそのままCSで発売してほしい
このままではスイッチに勝つことはできない
メイプルメイプルプルプル
遊戯王は人生&青春!(。・ω・。)
コイキング死ね
はちまの厄災が!(。・ω・。)
Nゾーン
敗北を知りたい
JINブタのところへ帰れよ
明日の任天堂だねw
同じ様な内容で同じ様なキャラのMMOが数多くあったけどみんな糞ゲーだった
当然、淘汰されて今の状況になってる訳だが
俺は刃房ではない!(。・ω・。)
「はちま」play makeだ!(。・ω・。)
今はスマホ向けにクローン作ってるがな
俺はデュエルリンクス
漬けです!(。・ω・。)
「神炎皇ウリア」get!(。・ω・。)
それも全く売れてない
中国人がちょっと興味を持つ程度だが
最近の中国人も眼が肥えてきて、朝鮮ゲーなんて流行らなくなってきてる
早く「幻魔皇ラビエル」
「降雷皇ハモン」
「影丸(老体or全盛期)」を
出せバカタレが!(。・ω・。)
イリアステル滅四星(パラドックスはどっちでもいい)を早く出せバカタレが!(。・ω・。)
絶対内部にデータ流してる韓国人おるやろ
しかも国外でももう大体のが飽きられてるし、運営もクソだしで
多分中共が買うんだろうが、そこでも速攻解体されて消滅、だろうて
ゲームそのものの不出来からスマホゲーム移行にも失敗
朝鮮に移住しろよ
ほんとこういう物知らずは恥ずかしい
時価総額
ネクソン >>> スクエニ+カプコン+コーエーテクモ
作ってたのネクソンよね
明日の任天堂
スクエニもカプコンも独立保ってて現在も存続してるけど?w
この記事ってそのネクソンが売却、解体されて消滅しそうだ、って話なんだが?www
誰か買うんかね
おっさんLINEやってねーの?
スマホ版はね
モバイルの方のサービスやめてPCあたりで細々やるんじゃ無いの?
スイッチなんもねーな
横だが、ほとんどのビジネスマンはもうLINEなんぞやってないが?
その意味では正直日本政府や企業の対応って間違ってると思うけどな、
まあ政府は今更だが方針転換して中共やチョーセンにサーバおくの禁止な、って言いだしてるのだが
スマホゲーを乱発しまくってはすぐにサ終
誰も信用してないから当然の結果
ネットで韓国人の反日工作がバレてから一気に衰退してったからなあ
ネクソンは11位
12位の任天堂より上だったw
神曲扱いするバカw
やっぱPCってオワコンなんじゃね
まーだ時価総額持ち出してきたアホがいるw
任天堂がソニーの時価総額を上回った時点で何の指標にもならん
ただの瞬間勢い観測ランキグンwwww
中国で成功しているネクソンは実績も
その辺のゲーム会社より上だぞ
内情は任天堂と同じく粉飾で火の車だなwww
やっと終身刑から逃れられると思うと身が震える
スマホで大ヒットした
キャンディークラッシュやクラクラの会社も売却しただろ
戦略的売却
ぷっ
実績があるはずの会社が資金繰りが出来なくて売却w
自分の言ってることの矛盾に気づこうなw
2020年まで持たんとは、雑魚め
残当、いや当然だろw
5年前に潰れてていいくらいだw
粗製乱造とチョウセンらしくネガキャン営業妨害ステマしかやらねー連中だったから半島勢は
UOなんて、在日共に2chすれ荒らされまくってたてられないような状態だったし。ほんとクズ民族
売却されたらましになるんだろうか
アスガルド楽しかったよな・・・
”公式オークション場で””手数料を取りつつ”販売させ、一切予防策を取らなかった寝糞か
理路整然とした問い合わせに逆ギレメールで返したり、俺の周囲は韓国領とか代表が抜かしてたり、
韓国籍でないと上にいけねーみたいな話ばかり聴こえてたクソ企業がよくここまで耐えたと逆に驚く
テンセントに食われるなら本望だろw
次はROだな
そら太古の昔から朝鮮半島なんぞシナのゴミ溜めにすぎないからな
日本がわざわざ清から解放したのもすべて無駄だった、と
集金ばっか考えてるのが知れ渡って遊んでもらえなくなったんだろ
廃人向けのゲームばっかりじゃそりゃ廃れるわ
時代に合ったゲームを作れないんだからどこも買わないだろ
拝金主義の先鋒みたいな会社
サポートもクソと良いとこないし
海外のネトゲも日本に来る時「ネクソンが運営」ってだけで落胆&敬遠されるレベルだったし
反日チ.ョン企業だしどうでもいい
結局はウソに耐え切れなくなってこうなるんだよな
ネクソンのゲームは17年は前のゲームばかりだからそりゃぁねぇ。
キモッ
イベントは毎年同じようなもんだし、開発は本国だし
グラフィックデータを少し変えただけで毎年毎年売上が出る
やめないユーザー取り込んでるから
それよりも、力はいっててコケてるタイトルの方がやばい
日本人以外と金落とさねえから商売地として使えねえという査収に丁度いい話題ですな。
国外から機械翻訳で変な日本語書くなよ
アホや…
マビ2とか新作開発もやめたし、もう出涸らしみたいなとこじゃん
スクエニも同じ印象
「疲れた」とは書いてるが業績悪化が原因とはどこにも書いてない
クソ儲かってるけどワンマン創業者がやる気無くして売るわと言い始めた奴だぞ馬鹿。
4ねやネクソ4んだけど
でも、新作が今一つ(特にスマホ方面)なところを見るに、開発力は相当低下してそう。
買うところあるのかね・・・
モバイル市場への進出が出遅れてしまい(以下略・・・なわけで。
韓国自体がいつまで持つかという問題の方が大きいんだがなw