「家事に割くリソースを少しでも削って少ないメモリを他に使いたい」系のADHDだから、
— CB (@CBydbbmpg) 2019年1月4日
仕事用に使ってる黒とかダークグレー系の靴下を思い切って全部捨ててセールで全く同じ靴下を10足買うことで「靴下のペア」という概念を潰し、
「山から適当に2つとるだけ」にしたらすごく快適になった。 pic.twitter.com/g4kBhC7Dpc
これの利点は先に挙げた
— CB (@CBydbbmpg) 2019年1月4日
①ペアを探さなくていい
のほかにも、
②「なくした片方の発見待ち」となる片方が発生しない
③片方がダメになっても、「無事なもう片方」まで捨てなくていい
あたりがあって、解放された今「靴下でどんだけストレス溜めてたんだろう」ってなってる。
なるべくスタンダードなやつにするのは必須ですよね。
— CB (@CBydbbmpg) 2019年1月4日
そうそう、それデカイんですよね!
— CB (@CBydbbmpg) 2019年1月4日
この記事への反応
・私も10年これです。
・私服の制服化ですね
ジョブズみたい…
・いつの間にか微妙にモデルチェンジしていて
気付くと微妙に違う靴下が沢山…
・ウチの旦那(ASD)のライフハックです。
・さすがです!
僕も導入済です
・わあ〜一緒です、「靴下屋」の紺で揃えていますー(^^)
・無印良品の直角靴下でやってます
ランニング用の靴下はこの方式で全部同じ白いのにしてる
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.12.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 75
Anthem 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.03エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 359

ことしも、、ゲームとアニメは、、、やりません‼️
本を、読む。。
おすすめしたい本
骨格標本図鑑
堀江貴文の骨は何❓
豚🐷
高須克弥は?
💩ウンコ!
SONYは?
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
うんこ!
ん?靴下って右と左あるだろ
適当では駄目じゃね?
任天堂は?
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
綺麗なうんこ!
ラーメンや!ラーメンや!今朝は、ラーメンや!
おなかぺった。😁
わたし、きれい。
堀江貴文暗殺の件よろしくです。
替え玉でっ。
ADHDの破壊力なめんなよ
実効的かつ、包括的手法ではあた
効率を無駄にするな
1速、0.5マイル
毎日黒って感じわるいわ。
SONY社葬式かな、、
非番だた、、
鉄平は?
昔、上井文彦(コアなプロレスファンだけわかれば良い)も言ってた
ツィートするほどでもなかろう
そもそもこれはADHD関係ないだろっていう
世の中誰だってやってるわ
うんこー
お前うんこー
老害うんこー
頭おかしいうんこー
生きる価値なしうんこー
大体色があってりゃいいだろ、くらいでしか履かんが……。
意味不明だ💢
俺なんて20年前から全身黒い服ばかり着てるが
これがあれか、「砂糖は甘い」か
って本人は思ったんだろうか
ADHDだからこの程度のことを革命的と感じちゃうわけよ
自分で自分の首絞めてるってことに気付け
何が駄目なのか明確に
俺にとっては普通過ぎて普通過ぎるわw
それな
靴下に左右はねーよ
あるものもあるんだよなあ
これだから引きこもり豚は困る
自分が認めてなくて、他の人達が認めている人や作品や商品や製品の認めている所(部分)を知って理解することが大事だったりする。
結局、目を凝らして同レベルの靴下を探すハメになる。
だったら一目でわかる色違い、デザイン違いの方が楽。
一週間同じもの着る
だ
覚えとけ
洗濯は月一だ!!!
あと安物の薄いの使ってる奴足臭いから厚手の使え
昔、何かで読んだことある
靴下とか家事用ゴム手袋とかペアで使う物はそうする
片方がダメになっても別のものと組み合わせられるので
社会人だと普通でしょ?
洗濯や服の組み合わせに悩む必要がなくなる代わりに周囲からの評判がアレになる
問題は長年やってると廃番になるんだよな
ある程度はストックしておくんだが…
すぐ破れる
5本指派には難しいなw
時期置いて買うと同じ商品でも長さや色落ちが洗濯重ねていくとかなり変わる
材料や品質管理の問題なんだと思うけど、スラックスならともかく素足だと・・・
靴下はペアで1つだから同じのを買っておけば
片方なくなったり破れたりしても残った方を捨てなくていいって話で
洋服みたいにペアで使わんもんは別の種類買っても困らんぞw
捨てずに新しいモノ買って
それも駄目になった時に捨てずに取っておいたヤツを活用するよね
駄目になったヤツは数枚重ねたコンビニ袋の中に入れて活用出来るよね
そのレベルに落ちるぞ
特にグレーなら何色の服にも合うし、目立たないから、服に困らない
だんなの指の爪の形がおかしいからすぐ穴開くw
当たり前すぎて誰も言わない事
仕事用の靴下全部同じにしてるわ
意味のない伏せ字💢
読んでる人大激怒のカム着火インフェルノォォォォォォォォォォォォォォだこのゲス伏せ字野郎💢
上下もある程度は合わせる必要があるだろ
もちろん普通の(マトモな)人は突き詰める必要なんか全く無いが
何をドヤってんのコイツ?
その時は二種類混在期間がでるけどそれは仕方ない
似てたら問題ないしな(俺は黒いソックスで模様が縦ならどれも同じだとみなして履いてる)
これやると今度は「それぞれの摩耗度が違うのが気に入らない」で余計に組み分けで神経使いだすから逆効果だぞ
履き心地でわかるはず
やっすい靴下は左右ないのかな?