• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo Switch Fully Handheld Model Coming 2019, Says Michael Pachter
https://www.gamepur.com/news/38602-nintendo-switch-fully-handheld-model-2019-pachter.html
名称未設定 2


記事によると
・Michael Pachterの最新の予測によると、「2019年に新型ニンテンドースイッチが投入される」という

・この新型モデルは携帯機としてのみ機能し、これまでよりも格段に安い199ドルで発売されると予想している。

・「ジョイコンが本体に組み込まれており、ドッキングステーションは付属しません。携帯モードから据え置きモードに"スイッチ"することができないので、なんと呼ばれるのか推測するのは難しいですが・・・」






この記事への反応



新型スイッチでるってほんとー?😭いつ買えばいいのかしら…

ゼノブレイド2のためにスイッチ買おうか悩むが新型来てからでいいか

新型スイッチ出るなら、価格を上げてでもフルHDと60FPSの出るモデルが欲しいな。








こんな早く新型出してくるかなぁ・・・?
出るにしても、携帯特化だと「スイッチ」ではなくなるよね





コメント(891件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
  

そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
安倍マリオはヒトラーだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!(。・ω・。)
Neo storm access!(。・ω・。)
更にドロー!(。・ω・。)

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
コンセプトもクソもない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
  

マジかよスイッチ売ってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:31▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
3DSwitchいいゾ~これ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
>>5ジョン!!やっぱり!(´・ω・`)™️
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
棚卸資産どうする気だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
>Michael Pachterの最新の予測によると、

はい解散
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
退化じゃねえか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
>>5さみしかったよ!ジョン!2017年春からガラス工場へ就職して俺だけ一人livedoorの王として取り残されて辛かったでも、唯一のネッ友ジョンは帰ってきた(´・ω・`)™️
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
PS4はゴミ箱にポイッww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
※14
その新型の部品なんで問題ない(鼻ホジ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
nVidiaがもう作ってないって言ってるのにWWWWWWW
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
ようするに2DSだな
まあ正解だわ
こうする以外に手はないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
逆神パクターの有り難いお言葉
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
据え置きモードできない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
2DSとか出すところだからな~
あり得ないというところをやってくる可能性はある
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
ゴキびびりすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:33▼返信
3dsの後続ってやつ?
食い合うしいらんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
※19
リモコンくっつけただけかもなw
28.まゆみ投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
しつこい書き込みですみません。なかなか良い回答を頂けないもので…。 ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。 私の彼氏は「アッシュ™️?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁に【ゴキブリこれにどう答えるの?】とコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺はオレ的ゲーム速報のエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。何とか彼を救う事はできないでしょうか。もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。>>1
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
携帯機特化とか一番いらん奴じゃん
据え置き特化にしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
2018.10.4 14:30 はちま起稿
【速報】任天堂、来年夏に新型ニンテンドースイッチを出す予定との報道!ディスプレイをより良いものに改善か

・ウォールストリート・ジャーナルは、任天堂は早ければ2019年夏に新型ニンテンドースイッチを発売する予定だと報じた
・ソースは新型の計画を知っているというサプライヤーメーカーなどの複数の関係者
・どのようなスペックになるかは不明。現在のローエンドの液晶ディスプレイを改善する選択肢もあるが、iPhone Xなどで使用されている「有機EL」(OLED)を使用することはないという
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
新型スイッチ出るなら、価格を上げてでもフルHDと60FPSの出るモデルが欲しいな。


こんなの出せるなら最初からやるだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
携帯モードに特化って
ただ単に据え置きモードのオミットしただけじゃ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
結局3DSがオワコンだからソフトも売れずSwitchは携帯機になるのか
つかバッテリー持たねえだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
>>5
その900ハートどうやるの?(´・ω・`)™️
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
ATM堂:山下が使えないから低スペックハードだしてゲーム業界の足を引っ張ってぶっ潰してやりますよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:34▼返信
 
 
安くて持ち運びやすい新型が出るのか 買うのやめよ
 
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
携帯モードオンリーとか拷問すぎへん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
>>18
おい!ジョンの名言をパクるな!(´・ω・`)™️
スイッチはゴミ箱へポイッw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
Switch(携帯モード) 170GFlops
Switch(据置モード) 320GFlops
XboxOne 1.2TFlops
PS4 1.8TFlops
PS4Pro 4.2TFlops
XboxOneX 6TFlops
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
Switch完全勝利
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
外見同じなんじゃね
ソフト的に据置モードのみ封印したスイッチ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
任天堂「スイッチは据え置き機です」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
そうじゃねぇ
テレビモード特化型を出さないとダメだろアホか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:35▼返信
  

だってこうでもしないとピークアウトしてるからそのまま消えるでしょ?
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:36▼返信
欠陥ハード増やすのやめーや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:36▼返信
俺は携帯機能削って据え置き専用のが欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:36▼返信
もう止めてやれやw発売から何年も経ったps4ならまだ分かるけどまだ少ししか経ってないswitchでそんな噂流されたら買い控え起こるぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:36▼返信



年末に在庫処分品買ったアホおる?w


49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:37▼返信
※19
任天堂決算で棚卸資産は部品じゃなく
完成品とバレちゃっただろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:37▼返信
値下げなんてしたら早く買った人が損をすると言い豚にマンセーされまくった
岩田の顔に泥を塗ってしまうなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:37▼返信
AAAからハブられるのは変わらんだろ、携帯特化なんて
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:37▼返信



     任天堂に騙されて欠陥在庫処分品買ったアホおる?w


53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:38▼返信
ProやXの逆をいくか
これじゃあ映像出力がついた携帯機やな
今も似たようなモンだがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:38▼返信
PS5が発表されると言うのに・・・
Switch劣化版出すのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
任天堂は専用ソフトを作らないけどサードがマルチしやすいように
性能4倍以上にした据え置き特化型を出すとか噂があったりごちゃごちゃだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
NVIDIAと組んだのは間違いだったと思うがなぁ
Tegraに縛られてロクにアッパーバージョンも出せんだろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
携帯機能に特化した新型ニンテンドースイッチ(倉庫のブヒッチからドックを取って新しいパッケに入れただけ)
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
2018.10.4 21:00 はちま起稿
新型ニンテンドースイッチ報道で関連メーカーがストップ高!株価操作目的の報道ではないかと話題に
 ↓
任天堂TYO: 7974
現在値 28,030円 JPY
前日比  −1,255円 (-4.29%)
1月4日 15:00 JST
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
jinはアッシュ
はちまは愛知の顔文字
これは覆らない2016年からの伝統張り付き。
まとめサイト帝国憲法第一条
一コメを崇めよ。>>1
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
今年のクリスマスで無理して買った親多いんだぞ
年末の親戚同士で集まったとき血の涙流してたぞ
ポケモンセットのが5万円もしたとかなんとか
そういうの全員キレるだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
そんな安いのは絶対ない。
$299か安くて$249
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:39▼返信
買い控える理由がまた増えたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:40▼返信
(。・ω・。)👈こいつ最近遊戯王について張り付いてるよなまさか。
2017年3月に大学卒業して4月にはガラス工場に就職してはちま寄稿から消え去った愛知の顔文字、遊戯王オタクのジョンを探しています!
俺はオレ的ゲーム速報コメ欄代表取締役世界初ギネス記録の21連続イチコメ達成のアッシュ™️です(´・ω・`)™️>>1ジョン「愛知の顔文字」は遊戯王信者なのでこんな書き込みもあり↓
1.
2017年03月05日 01:30遊戯王ARC-V
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:40▼返信
結局携帯機路線に走るのか
まぁ、サードのAAAタイトル出せないから妥当な線かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:40▼返信
またSwitchを買う理由が出来たな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:40▼返信
はやいなもう2DS投入か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:40▼返信
てかユーザーが求めてるのって携帯機特化の方だっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:41▼返信
わざわざ外部接続できないようにするの?
東大卒の考えてることはすごいね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:41▼返信
誰も得しない廉価版出して正気の沙汰とは思えない・・・。
高性能版のスイッチ出すのかと思ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:41▼返信
ノースイッチ
任天堂は3DSから3D要素を無くしたり、なにかとすぐ迷走しだすな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:41▼返信
>これまでよりも格段に安い199ドルで発売されると予想している。

たな卸資産からチョイと手を加えて販売するんだろうが、資産激減=大損失にならへんかそれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:41▼返信
switchしないのにswitchって名前なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:42▼返信
クソッチ買ったマヌケ見てる~?www
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:42▼返信
据置特化の方が求められてるのに
任天堂ってアホなのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:42▼返信
HD振動やモーションIRカメラオミットしてきたら笑えるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:42▼返信
>>43
それなら fire stickみたいなのが良いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:42▼返信
>>55
そうやって「次」の噂を出さないと展望が無いからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
※70
結局3DSでなく高性能DSが必要だった
結局Switchでなく普通の携帯ハードが必要だった

下らんギミックにかまう意味はない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
高性能ドック出すと思うんだけどねえ、そのうち。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
つかスペ重視ならゲーミングPC一択だから
一番中途半端なハードってPS4なんだよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
持ち運びッチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
PSP3に合わせて新ブヒッチ出してきそうやなw
珍天堂お得意の妨害工作やwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
スイッチできないスイッチw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
周辺機器除いたのを売るだけだったりしてなw
だって大量に棚卸資産があるんやしw
また充電器すら別なのw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
>>80
1番中途半端なのはいまのswitchだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
本格的に据置からの撤退
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
※69
高性能版のブヒッチとかまったくの無意味だでwだってどんだけ上げても元のブヒッチの携帯モードに引っ張られるからなw
そんなら携帯モード特化型出した方が利口だろうよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
※85
中途半端ちゃうやろ
最底辺やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
なんでダウングレード版とかだすんや
アップグレード版だろ・・ほしいのは・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
これが豚の求めてた新型のSwitch…?笑えますねぇ、現行以上のハードは出ないって事だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
本体バリエーションがゲーム数越えそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
ソフトが出ないから、WiiUが高騰する
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
※80
ハイスぺPCなんてスペックオタしか買わんから市場価値がないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
完全に携帯機になるんかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
>>72
一応スイッチは3つのモードがあるから…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
今より更に性能劣化版出すとは考えにくい気が
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
2DSみたいな廉価版じゃないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
あれ以上、小さく出来るの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
スイッチオフまーーじか!

いらねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:45▼返信
>>56
SwitchのTegraはデグレード版や・・・
Tegraは熱やバッテリー問題有る欠陥品だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:46▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         ___💩__
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:46▼返信
正しい名前で呼ぼうぜw
Nvidia Shieldってよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:46▼返信
じゃあ今よりゲームが動かなくなるってことだろ?流石に任天堂でもそれは…シマセンヨネ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:47▼返信
PSみたいに高性能版とか無理なんよブヒッチはw携帯モードのせいでどうしようも無いのはわかってた事w
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:47▼返信
定期的にアナリストが言うけどいつ出るんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:47▼返信
それ3DSじゃーねーか
コントローラーが埋め込みってそりゃあんた携帯ゲーム機は全部コントローラー埋め込みじゃございませんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:47▼返信
まさにゴミやん
低性能固定ってwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:47▼返信
>>98
液晶を小さくするんだろ
ジョイコンもなくなるみたいだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
※78
3DSだっていらんことしなければ最低でも解像度は倍になってたのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
※103
任天堂は何も判っちゃいないから平然と退化をやってのけるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
ディアブロも、DOOMも、スカイリムも(お情けで出してもらった)AAAはみんな爆死⇒以降スイッチングハブが決定した今
ダウングレード版の新型を出すのはありそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
※102

もう Nintedo Shieldでいいよ面倒くさい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信

錦織圭「スイッチでピカブイ遊んでますw」 大坂なおみ「スイッチでマリカ遊んでます」

なおps4の事は全く触れられないようだ…

まあオタクハードだしねps4…キモいハードだよ全く
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
>>67
任天堂が求めてるのが携帯機特化版、、、ってことなんじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:48▼返信
また株価上げるためのとばしですか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
据え置きでPS5や新箱を凌駕するぐらい書けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
また棚卸資産を増やすのかなw
楽しみw任天堂がんばれw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
3DSはお亡くなりになるんです?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
>Michael Pachter
またこいつかwまた適当なこといってんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
>>87
テレビモード版出して新型専用タイトル出せば信者はもう一台買ってくれるじゃんw
ハードの売れ行きが伸び悩むならもう一台買わせればいい、これが今の任天堂の戦略だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
>>80
でも現実はPS4が覇権で1億台も目の前というw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
携帯機だとソフト価格下げる必要が出てくるから詰んでるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
新型出るからみんな買うの待てよwwwww俺は買わないけどwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:49▼返信
Nvidiaが新しいSOCを作ってない時点で完全版はまず無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
携帯できるswitchてそれ3DSでよくね???
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
任天は携帯機のファンのが圧倒的に多いから携帯機になるのは仕方が無い事だなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信


もういろんなソフトがどんどんスイッチマルチになって来てるし
高性能になってps4と大差なくなるだろうしマジでps4ってなんの為に存在するんだ?
高性能求めるならPCやxboxonexでいいだろう?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
VitaTVで遊べないソフトがあるって叩いてた任豚は
携帯版スイッチでまともに遊べないソフトがあったら当然任天堂を叩くんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
ソニーを終わらせる神の一手、だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
>>118
VITAが死亡するだけです
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
仮に上位互換のproみたいなもんを出したいと思っても該当チップがないのだからせいぜいストレージを増やすくらいしか手がないしそれも僅かな量で金額アップ率が高すぎるんだよね。
結局取れる手は低価格方向しか残ってないのが任天堂の現実さ。

仮に据え置きならHDDやらチップそのものを増強する事も出来ただろうけど、携帯機の形をとってる以上それも無理って訳さ。携帯機を捨てて統合ハードにし、単価を高めたのに結局安くするしか無いのだから大変だなぁ。
でも、幼児家族のユーザー目線で行けばその方が正しいと思うわけよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
※113
ゲームをよく知らない奴らの前じゃSwitchのソフトを挙げておけば良いだろみたいな感覚で言ってるだけだぞ
本当は隠れてPS4のソフトを遊んでるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
ソニーが携帯機事業から事実上撤退した今、本格的に携帯機シェアを奪い返す為に新型携帯機を任が出す可能性は充分にあると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
ノースイッチはノーセンキュー
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:50▼返信
>>127
こうなったらそのマルチ無くなるで?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
※121


販売国数を無闇に増やして生産出荷トリックでなんとか売れてる雰囲気作ってるだけやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
【現行Switch】 「高い」「悪い」「ソフトがない」

【新型Switch】 「(費用対効果は無視)安い」「悪い」「ソフトがない」

弱点を一つ克服できるわけか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
>>116
NX()の時はPS4性能以上とか言ってたなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
逆だと思う
据え置き特化じゃないかな
VitaTVみたいな形にして19980円だと思う
液晶付いたままじゃそこまで安くは出来んでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
※39
携帯モードの描画性能固定だとするとキッツいな〜w
据置モードでも大概イグイグ、ジャギワクだったりすんのに
ふっわ〜w
それでも廉価版を出して業界荒らしをするのが淫天か
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:51▼返信
>>127
その最後の2つをわざわざ買う物好きがそんないないからじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
※133
携帯機の需要がスマホに駆逐されたからもう携帯機のシェアなんて微々たるものになってるのがわからないんだな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
3DSの廉価版2DSでさえVitaに勝った
任天堂は廉価版でも勝利する
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
※113

大坂なおみはPS4ユーザーだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
>>130
いや死んでますけど
146.投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
※133
DS>>3DS>>Switch

その道はどんどん縮小していってるからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
※132


まあ妄想するのは罪じゃ無いけど人の前で堂々と言うのは恥ずかしいからやめたほうがいいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:52▼返信
携帯モードだとなお劣化するってこいつ知らないのか?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
両方のモードにSwitchしないのであれば、それはもう、不燃ゴミに代わる別の不燃ゴミでしかない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
あのさ・・・据え置きと切り替え出来ない時点でそれは「スイッチ」じゃないし
要は3dsの後継機ってことでしょ。頭悪すぎでしょこの外人・・・

単に性能がスイッチと同じそのままだから、スイッチのソフトも遊べるってだけで
あくまでスイッチはTVモードに切り替えられる(スイッチする)からスイッチなだけ。
新しいネーミングで3dsの後継機を出すんだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
※144


なおソースは出せない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
任天堂ハードは退屈すぎて死ぬわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
※144
オーバーウォッチ好きでeスポーツの大会とか観戦しとるんやっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
もう小学生だって携帯ゲーム機よりスマホの方が欲しいでしょう
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
※148
辛くなってきたら妄想扱いか、豚は相当追い込まれてるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
>>152
まずゲームしてるってソースがない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
任天堂ハードにはPSにはない携帯できるという強みがあるという事実
ゴキ君焦っているな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
※129
任天堂が消えてソニーを妨害する害悪が消えるからねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
任天の据置需要はまったく無いわwサードのトップが25万なのでわかるだろwWiiUも22万なんだぞwここらが限界なんだよw
スリーデスはずっとマシだったろがw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
ドック廃止とJoyコンを瞬間接着剤で接着剤かな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:55▼返信
まず大坂なおみがどうとか錦織がどうとか死ぬ程どうでもいい
てかあいつら本当はゲームしてないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:55▼返信
大抵のゲームが携帯モードだと解像度もFPSもヤバくなるけど大丈夫?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:55▼返信
※157
知らんのか、ちょっと調べたらゴロゴロ出てくるで
まぁ認めたくないから絶対に調べんだろうがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:55▼返信

高性能求めるならPCや箱1x
いろんなソフトを体験したいならPC
国民的ソフトを遊びたいならスイッチ
高性能気にしないならスイッチ
国内で売れるソフトを遊びたいならスイッチ 世界で売れてるソフトを遊びたいならPC
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
※152
大坂なおみが記者に苦言 会見全文「リラックス法はコンビニ、プレステ。最後の質問がこれでいいの?」
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
ドッグを付けないだけで設計が変わらないのであれば、それはもうSwitchでもなければ、ましてや新型でもない。もしやろうものなら詐欺になる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
携帯モードは画質劣化するけど
例えばヴェスペリアの戦闘読み込みはPS4やスイッチのテレビモードより
携帯モードの方が早いっていうメリットもあるんだよね(どこでも出来る便利さの方が絶対良いわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
>>164
そんなにテニス選手にゲームして貰ってて嬉しいんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
普通に高性能化したやつが欲しいんですけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
まぁ新型でもなんでもいいけど性能はあがらないからね
っていうか、棚の資産が増えるだけだからwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
※152
横だがナオミは日本に来た時ホテルに
PS4持ち込んだがネット回線に繋げられなく困ったと言ってたぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
>新型スイッチ出るなら、価格を上げてでもフルHDと60FPSの出るモデルが欲しいな。

うん。そんなもの出せるわけないよね
バッテリーはすぐ切れるし、下手したら溶ける or 発火するね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:56▼返信
仮にこれが真実なら3DSがそうだった様に任天堂自らコンセプト否定する事になるな
まぁ据置き機と携帯機合わせても半端な物にしかならないってくらい普通考えつきそうなもんだが
てかスイッチ自体が3DSの携帯機需要食ってるのに携帯機能オンリーの劣化スイッチ出して売れるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
携帯に特化したら今よりスペックダウンしそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
>>165
世界で売れてるソフトってRDR2か?PCさん出番ないじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
※169
※113でニシ君が言い出したことやしなぁ(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
いや、それただのゴミw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
>>165
全部PC1つで片付くな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:57▼返信
豚はPS4の話が絡むとなんにでも噛みつくな、そろそろ止めたら?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:58▼返信
ps4は独占弱いからマルチやりたいならPCかxboxで良くね?って話
スイッチはPCでは代用出来ない独占ゲームが豊富だからなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:58▼返信
だれだよ!イワッチ怒らせたの!
PS4にトドメさしに来たな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:58▼返信
4Kだの携帯機専用だの願望による妄想が炸裂しすぎだろw
マリパとかダンボールもそうだけど、一部のソフトが携帯機モードに対応していないのはどうすんだよww
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:58▼返信
※179
今年GOTY取りまくってるRDR2、GOW、スパイダーマン全部できないPCが?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
>>170
さらに曲がる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
>>182
さされにきたの間違いだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
>>181
箱はどこ見ても売ってない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
※165
PCあれば箱いらねえよw
パソニシwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
※176
いや売れてない方やでPCに比べたら…


てか糞ゲー普通にあげるのやめーや
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
PS4レベルのグラを持ち出せる新型スイッチは統一ハードになる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
携帯特化switchが出たらそれこそ3DSは生産中止になるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:59▼返信
(DSと3DSのバリエーション商法を見ながら)
もう2回ぐらいチェンジするんじゃないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
 
錦織もさっきテレビで毎日スイッチで遊んでるって言ってた、やっぱ本物は違う
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
>>181
PCは誰も持ってない
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
※190
PS3にも満たないグラとスペックのSwitchで何を言ってるのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
※184

なお評価は高いけど売れないソフトと評価は低いけど売れてないソフトばかり

任天堂みたいに売れてるし評価されてるソフトは少ないようだね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
ただでさえPS4にとっては国内オーバーキル状態なのに
こんなの出されたらスマホさえヤバいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:00▼返信
>>193
はいはいw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
※158
だからVITAでリモート出来るってw何度言えば良いのかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
パソニシ「PCでよくね?」

良くないからPS4が売れて1億台目前なんやろうなぁ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
>>197
switch自体がスマホに殺されてるのに?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
>>181
ソニーファーストがGOTYを席巻中なんだが、MSはなんかあんの?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
去年の今頃も間もなく新型が出るって言っだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
※188
PCはタカイタカイっていう奴がいるからそれ対策だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:01▼返信
新ハードを据え置き携帯と2系統作るコストを抑えるために一本化したのにわざわざ携帯特化はありえんな
むしろPro化&バッテリー強化をしてほしい。Pro化は絶対ないだろうが・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
PCとxboxでよくね?
いや売れてから言えよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
>>181
ファーストもろくなの出ない箱
ほんと豚ってゲーム知らねえんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
スイッチ所有者としては携帯ハードの何物でも無いけどね
まあデータ管理とかVITAより劣るし
あとスイッチのイーショップのUIは
なんかみすぼらしいし使いにくいぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
今携帯機重視って死にに行くようなもんだなwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
N「よし、やれ!」

???「聞いたか野郎ども!倉庫にあるもん片っ端からチェックしろ‼︎」

???「分かったアル‼︎」

再利用していくスタイル
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
※200

PCに比べたら大して事ねえな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:02▼返信
※206

売れてるんですけどねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:03▼返信
むしろ出てくれた方が劣化マルチ減りそうだからいいんじゃない?さっさと携帯オンリーになればいいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:03▼返信
携帯特化かぁ・・・それなら一万高くても現行版のがいいかな。両方できるのが楽だし
一万円台まで行ったら複数台持つのに選択肢としては有りだろうけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:03▼返信
>>196
チンテンドーって何か授賞してたっけ?今年は0で終わったような?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:03▼返信
ジョイコンはソフトによってはバラして使うだろうから本体への一体化はしないんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:03▼返信
>>211
そりゃおじいちゃんおばあちゃんもPC持ってるもんなw
ただのノートパソコンだけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
>>212
いやどこがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
PCとXB1XそれとSwitchってさ、コスパ最悪じゃんwww正直PS4だけ有れば十分だと思うのねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
こんなの出たら従来のSwitchの存在意義が無くなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
高性能版じゃなくてまさかの低性能版が爆誕w
それでこそ任天堂w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
>>197
オーバーキル(消えゆく意識の中で見た泡沫の夢)
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
任天堂は今月か来月にも何かしら今後の計画について発表しなければ株屋が死ぬからな
予想というよりは命令に近いww
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
※212
ソース
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
海外チャートVGChartzの集計データによると、『バトルフィールド5』の初週売上は140万本だったことが判明しました。

・『BF5』は発売週の2日間で累計140万4,974本を売り上げた

・プラットフォーム別に見ると、PS4版が全体の59%を占めており83万4,164本。XboxOne版は38%で53万3,885本、PC版は3%の3万6,925本だった

パソニシこれにどう答えるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
DSは外で遊んでる奴ら見かけたけど
ゴミッチはマジで見かけないからな
東京で見かけないんだから、他の都市じゃ言わずもがなだろ?
携帯のメリット(笑)なんだよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:04▼返信
3DSからswitchにすら乗り換えるのに苦労してる時代に取り残された開発者のための優しい配慮かもしれない
まだ携帯モードオンリーのソフトは出てないんだっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:05▼返信
携帯機能って言うからタッチした部分が大きく見えて文字が小さすぎて読めない!って事がない機能かと思った
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:05▼返信
なんでパソニシが沸いてんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:05▼返信
>>211
俺のノートpcも最初steam登録してカクカクで放置して
その後初期化して廃棄したけど
あのアカウントいまだに数に入っているんだろうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:05▼返信
※212
【悲報】『バトルフィールド5』の初週売上本数が判明!どうすんだこれ・・・

プラットフォーム別に見ると、PS4版が全体の59%を占めており83万4,164本。XboxOne版は38%で53万3,885本、PC版は3%の3万6,925本だった
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:05▼返信
PS3の頃からアンチャとかPSのファーストタイトルがずば抜けてて、それだけのためにPS3買ったわ
今じゃPS4独占のゲームが世界を席巻してるし
MSタイトルはPCで出来るし、淫天の64時代からコピペコピペみたいなガキゲーにはなんの興味もない
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:06▼返信
>>182
イワッチ怒らせたのは買わずの豚だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:06▼返信
据え置きオンリーの方がよほどコストダウンできるしスペックも安定するのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:06▼返信
ポケモン専用機ってとこだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:06▼返信
ps4「スイッチよりも高性能やで」→PC「高性能求めるなら俺だろ」
ps4「PCは高くてコスパが悪いから」→箱1x「俺なら安いし性能高くてコスパいいで」
ps4「売れてなきゃ意味ねえだろハッハッハッハッッハ」→スイッチ「売れてる?その程度で売れてるって言うのか」
ps4「世界では売れてるから」→スイッチ「販売国数が多いから当たり前、てか生産出荷トリック使ってる奴には勝てん」
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:06▼返信
任天堂終了のお知らせw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
>>229
Switchクソ記事に必ず湧いてくる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
パクターかよ、解散
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
switchってガキゲー需要だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
携帯モードのみで2万円程度で発売ってなると3DSとおなじような価格って事かい?
ハード普及率があがればソフトもそりゃ売れるだろうけど。
ネットワークとかどうすんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
【悲報】任天堂さん据置機から完全撤退
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
>>236
やっぱバランスでps4売れているんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:07▼返信
それより据え置きオンリーの出せよ携帯だと劣化するだろ
それが無くなる携帯ならあり
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
というかスイッチって3DSより使いにくいぞ
ゲームソフトのアプデデータが自動的に
SDカードに保存されたり
ソフトオプションで近くのソフトとバージョンと合わせる項目かあることにwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
もうやだこの会社
日本の恥。。。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
※234
据え置きオンリーつってもPS3レベルの物を今更だしたら笑われるだけやしなぁw
現行のは一応携帯モードっつー大義名分があるからさw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
スイッチの利点はテーブルモードがあることだけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
>>236
つまりswitch、PC、xbox束にしないと勝てないってこと?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
>>227
TVモード専用がなくて携帯モード専用タイトルは既に出ている
インディーズの音ゲーが携帯モード専用で出てるはず
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信


スチームが1億人もユーザーいてすまんなw

リーグオブレジェンドっていうゲームだけで月間アクティブユーザー数1億超えですまんな
ps4よりもゲームの種類が多くてすまんなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
誰でも考えることをそろそろだろうって時期に適当に言ってるだけじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
Switch「PC様助けてください!」
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
解像度据え置きで一回り小さくして149ドルなら買ってもいい
そんなことしたら実質Vitaの後継機だけどw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
>>240
いい年してゲームしてるPS4はどんどんユーザー減る一方だし
実際にはPS4にも子供は増えてるだろう?
子供がやんないハードに未来なんかないよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
>>236
PC、箱、スイッチが束になっても敵わないPS4www
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
〉携帯特化だと「スイッチ」ではなくなるよね

2DSを3DSシリーズとして出した
任天堂にとっては今更だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
マリパって据え置きモードだけだがプレイ不可になるんか
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
>>236
ザッコwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
>>251
それ凄いのリーグ・オブ・レジェンドだけじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:09▼返信
>>236
箱1XってProより高いし、マルチでProを圧倒するようなクオリティのソフト無いし、物によっちゃ劣化する有り様で、むしろコスパって意味じゃスイッチ共々最低のゴミなんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10▼返信
※249
いやps4って利点無いよなって話



263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10▼返信
お前らドラクエビルダーズ2買った? 神ゲーだぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10▼返信
>>249
束にしても勝ててない
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10▼返信
>>246
日本の企業でありながら日本の企業ではなかったりする。…なんて言えばいいのか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10▼返信
>>236
ここまで的外れだと感動も覚えるよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
>>255
ん?つまりps4にも子供いるから未来があるって事?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
※236
>箱1x「俺なら安いし性能高くてコスパいいで」

全然安くない
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
仮に出るとしても199ドルは構成考えると無理でしょ。任天堂らしい利益率考えると¥5000引けるかどうか分かったもんじゃねぇよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
※260

それ以外も凄いで自分で調べたら?月間アクティブユーザー数で1000万クラスのゲームがゴロゴロいるで
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
ソニーに負けたくない人が頑張ってるねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
そもそもゲーム少ないのに新型出してもしょうがないだろ、それとも3DSみたいにハードさえ売れたらそれでいいとか思ってんのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
>>251
アクティブ1億でユーザー1億だと
全員プレイしないとおかしくね
1台で複垢でもやるのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
DSみたいな寝ながら出来る携帯機特化欲しいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
※233
岩田に謝ってほしいよな、地獄で
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
携帯モードというスイッチ一番のゴミ要素
これなくしてもう少し性能あげていればps4に及ばないにしてもまだマシだったのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
>>242
朗報じゃん
ゲーム業界から出ていってくれればもっと万々歳やで
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:11▼返信
スイッチにはまだドラクエ11Sというキラータイトルが残っているからな
しかもボイスつきで、Vチューバーを起用するらしいぜ
これは国内バカ売れだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
スマブラでスイッチかっちまったじゃねぇか
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
>>251
スイッチの話題なのになんで急にPC持ち上げてんの?アスペ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
※268

安い安い

まあガキには高く見えるんだろうなps4が売れてる理由はこれか
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
>新型スイッチ出るなら、価格を上げてでもフルHDと60FPSの出るモデルが欲しいな。
だからtegraX1に後継チップは存在しないんだと

19年にtegraX1使って新型()って凄いよな
マジでミドルスマホに負ける性能になるよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
>>262
そんな話出来てないぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
>>248
任天堂がテーブルモード非対応のソフト出してる時点でなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
逆神パクちゃんやぞ。つまり、出ない(適当)‼︎
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:12▼返信
スイッチliteみたいのは出るでしょうね
そうしないと価格を大幅に下げられないし
携帯機との完全統合ができずに後半急失速して終わる
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:13▼返信
>>281
コスパ良いって褒めてくれてありがとう
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:13▼返信
携帯し辛い重さと大きさ
据え置きゲーム機としては超低スペック
中途半端過ぎてサードも最適化できないままリリース
想定内だがカックンカックン
だったらどっちか捨てないとでしょ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:13▼返信
それ新型というより廉価版では?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:13▼返信




いや実際ps4である必要ってなんかあるのか?なんか利点あんの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:13▼返信
※281
もうPCでよくね?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:14▼返信
UBIタイトル比率
PS4 44%
箱one 22%
PC 17%
Switch 3%
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:14▼返信
※287

コスパがいい❌
性能を低くした分安くなった⭕️
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:14▼返信
まあ任天ハードは携帯機の方が売れるし、社長もスイッチは大きさ的に携帯に不向きと発言してたし、これを布石と捉えれば無きにしも非ず
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:14▼返信
【祝!ニンテンドースイッチ本体売り上げ前年割れ確定!🎉】
2017年売り上げ・3,407,158台←2017年3月発売から集計
2018年売り上げ・3,295,582台

※土壇場で任天堂が盛ったが既に遅し、
スイッチ二年目で売り上げ落とすw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:14▼返信
・ゼノブレイド2のためにスイッチ買おうか悩むが新型来てからでいいか

結局買わないパターンやんけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
>>290
それ言ったら全部PCでいいじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
ゲームボーイアドバンス2か
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
※291


君たちがいつもPCはタカイタカイっていうから安くて性能が良い箱1xあげてるだけだぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
新ハードの名前はSwitch Goらしいね
水晶玉占い師から聞いた
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
マルチは依然PS4が圧勝してるのに自称1億ユーザーのパソニシはなんでゲーム買わんの?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
>>267
そりゃそうだろ。ガキは大事にしてやれよ。
いい歳した大人がゲームやるのも時間の問題だし いつまでもやれるもんじゃない。
ガキ相手にしなきゃ売り上げが減るだけだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
Vitaみたいに小さくなるんならアリやな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
???「うわ…また山ができる…」
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
>>290
周りが買っているから店で買いやすいぐらいか
箱とか日本だと絶滅危惧種になったし
PC専門店も都会以外はあやしいのしか残らなかったし
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:15▼返信
>>293
でもxboxより売れててすまんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
>>262
利点があるから売れてるんやで
最もバラエティがあって高品質なゲームが遊べるゲーム機
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
>>296
クソゲーの為にスイッチとか頭おかしいよな、スマブラなら分かるが
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
>>290
何が利点かなんて人によるだろ馬鹿なの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
※296
先日本体と一緒に買った俺から一言

序盤からムービーが多いなあ~
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
>>300
PSP go「ホンマか⁉︎」
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
※297

PCで任天堂ソフト出来んの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
※299
いや、だから箱も高いって言ってるんだけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
※248
テーブルモードなんか一番いらんやん
充電もできんのやぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:16▼返信
ぶつもりまでに出せよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
>>299
いやそれも高ぇよって話だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
もうN社
携帯機しか売れなくなるで
まぁN社がええんなら別に構わんけどな👺
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
>>291
良くないからPS4が売れてるんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
>>292
三者連合でもPS4に負けてる雑魚www
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
小売「もう許して…」
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
>>312
PCでソニーのゲーム出来んの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
スイッチが出たらPS4とVUTA後継機が同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
※316

この程度で高いとか君ゲーマーじゃないだろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
※321


クソ雑魚ファーストの為に買うのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:18▼返信
豚が必死にPCと殴り合いさせようとしてて草
マルチでPS4より売れたPCタイトル挙げてみろよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:18▼返信
PS4出た後に箱1買うのはしょうもなくね
大して大差ないしPS4の方が使いやすそうだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:18▼返信
>>324
いや任天堂より売れてますけど…
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:18▼返信
※324
近年最もGOTY取りまくってるファーストが多いのがPSなんだがなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
スイッチの新機能てほとんど要らないよねww
ただのブサイクタブレットだよ
見返して見ればとんでもないゴミハードだったわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
※325
そりゃps4で出来るソフトはPCゲーマーにとって面白くないものばかりだしな


331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
※248
テーブルモードのスタンド部分は硬い
なんでかというとSDカードの蓋の役割もしているからw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
>>323
ゲーマーが数いないのは箱1と箱1sとかの比率考えてもわかるだろう
無印箱1ユーザーはかわいそうだと思うが
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
>>323
あんなもん買わなきゃいけねえならゲーマーじゃなくて良いや
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:19▼返信
>>323
ほとんどのゲーマーが買ってねぇから売れてねぇんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
※327



マジで?何が売れてんの?もしかしてVG占い持ってくるわけではないよね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
※323
ゲーマーでも高いもんは高いよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
まーたパソにしが暴れてらwどうせたぬきそふとやらLoseのしか遊ばない癖になw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
>>323
ソフトが出ないハード勧めるとか君ゲーマーじゃないだろ?
単なるハードマニアはお呼びじゃないぞ☆
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
>>323
steamですらハイスペックのゲーミングpcはマイノリティなのに何言ってんの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
ニシくん都合が悪くなるとパソニシにジョブチェンジするのやめーや
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
>>324
クソ雑魚ファーストってMSのことやん
もう何年もGOTY無縁
評価、売上蚊帳の外
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
>>330
PCしか選択肢ないだけじゃねぇかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
※324
それ任天堂にブーメランだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
PS4はもう死んでるしPS5に期待しようよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
PCとCSはガチ競合してるわけじゃないから
じゃあCSでは?って聞いたら
PS4でよくね?となるんだよね、だから一番売れてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
>>330
PCゲー何てファミコンレベルのやっすいのばっかやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
パソニシになったりチカニシになったりと今日は忙しそうだな豚w
これスイッチの記事だぞ
追い込まれ過ぎだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
オンラインゲームやるならPS4だよな、人多いし
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
スイッチの新型ってより3DSの後継機だな
任天堂のソフト開発ラインがいっぱいいっぱいだから2機種作れなくて1つにまとめたいんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
スイッチの機能的に優れた部分って何も無いんだよね
他のゲーム機はもとよりスマホ、タブレットと比べても何も良いところがない
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
※328


GOTYがなんなの?GOTYだから面白いってわけじゃないだろ?あれは単に凄いゲームを取り上げてるだけで
面白いゲームは挙げてない
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
Switch記事なのにニシ君は完全に諦めてアンソ豚がどうにかソニーに負けたくなくて必死やなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:21▼返信
>>343
ソニーと違って任天堂はミリオンばかりだろw
ブーメランの意味わかってる?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:22▼返信
据え置きにスイッチできないのに
スイッチって言うのけ?

ブヒッチでええよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:22▼返信
※344
それ以下のハードはどうすればw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:22▼返信
ゼノ2はまだ序盤しかしてないけど1より劣化している雰囲気
というかキャラのグラはどう考えてもコンパレベル
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:22▼返信
>>344
今年度世界で一番売れてるハードはPS4
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:22▼返信
1万下げられるかどうかに掛かってくる。
だが、俺は要らん。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:23▼返信



あれ?ソニーファーストはウレテルって豪語してた奴消えた?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:23▼返信
パクターが言いましたまとめるなら、こっちも取り上げろよ、ソニーに忖度してないでよ


  Sony Are Fools To Bypass E3 2019, Says Michael Pachter

361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:23▼返信
>>359
PS4『スパイダーマン』発売3日で全世界330万本売り上げ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:23▼返信
※359
え?もしかしてちゃんと数だしてあげないと理解できない系?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
スイッチ買ったら任天堂からスイッチへようこそ!というメールが来てちょっとキモいw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
>>357
国内じゃまったく売れてないのにねぇ。海外はまだまだPS4は強いのかな
その内スイッチに抜かされるんだろうけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
>>360
それ前上げただろ
馬鹿
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
Xbox Oneには開発者モードってのが有るのよ、マルチOSにWindows10もあるけどWin32に最適化されたSteamは対応出来ないけどwindowsのエミュ落としてXbox OneXでPSのゲームをエミュレートする事も出来るのよ
開発者モードにするには金払うだけでいいし
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信


ps4ファーストって最高売上がアンチャ4の870万本っていう微妙すぎる数字


もうとっくにマリオデが上なのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
>>351
面白いかどうかが人によって違うから
すごいのがわかるだけでもいいんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:24▼返信
>>358
棚卸し資産の評価損がとんでもないことになるなwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
あれ?ソニーファースト売れてないって豪語してた奴消えた?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
※361


ププププププwwwwwwwwwwwその程度かw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信


「ボクはソニーに負けたくないんだ」


373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
※353
いや、ランキングに入ってないタイトルも任天堂には非常に多いよ。
現実にはごく一部のタイトルしか売れてません
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
>>353
なのに決算でPSNにすら及ばないっておかしくね?
任天堂は販売本数水増ししてんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
旧型で大画面のテレビでやれるし、新型で携帯できるしいいコンセプトだわ。

3DSがもう頭打ちなんでいいんでない?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
>>361
スパイダーマンって海外が作ったんじゃないの?委託販売とか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
2018年世界ゲーム売り上げ初週  
レッドデッドリデンプション2   1700万本 ☆ 2018年ベストセラー
コールオブデューティー:BO4  1200万本

キッズ用スマッシュブラザーズ   500万本  ←  w 
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:25▼返信
※353
お前は話の流れ分かってるのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
子供向けに小さいサイズの携帯専用スイッチは出るんじゃないかな?3DSの後継みたいな感じで
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
JOGAのやったアンケだと、
PS4のメイン層が20代前半
ゲーミングPC持ちが多いのも20代前半
データ的には普通に両機種持ちが多いって事になる
パソニシのPS4煽りのPC持ち上げは無理がある
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
※376
何言ってんだお前
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
一般人→PS4
任天堂のゲームも遊びたい一般人→PS4+スイッチ
ゲーマー→PC+PS4+スイッチ+箱コン
カルト信者→PC+スイッチ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
>>369
ドッゴォォォン……
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
>>371
じゃあお前も上げろや
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
>>376
何言ってんだこの馬鹿は
ノンゲーマーなら黙っとけよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
昔からファースト率の高いハードは負けハードって決まってんだよねw


つまり、任天堂お前のことだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
ただの劣化でクソワロタ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
スマブラも全然流行ってないし
もう何も無いね
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
※374


psプラスでぼったくってるだけだろwアミーボなんかよりもずっと利益出るしね
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
任天堂だってスマブラとマリカーはバンナム製だぞw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
>>366
pcのエミュかpsの本体でやった方がいいと思った
もっともエミュはしない主義だが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
※376
全く知識がないからこういうトンチンカンなこと言えるんやな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
>>374
いきなりPSNがくるのは意味不明なんだけどww
ソフトとネットワークと何の関係があんの?
つまり任天堂は面白いソフト作るのに長けてるけど、ソニーは面白いネットワーク作るのに長けてると言いたいの?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
あれあれ?

今現在でもドックの単価みたらそれ引けばそのくらいで販売できるからもっと安く出来るやろ

分離ギミック無くすだけでかなり安く出来るけどスティック品質やボタン位置、持ち易さも改善してくれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
※384


マリオデ 1000万本 マリカ 900万本 ゼルダ 900万本

すまん次元が違うわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
1万程度の値下げじゃ買わんな。今の半額にならんとな。ドック無くしたりコントローラーの糞余計なギミック無くすんだからもっと下げれるだろ値段。
変な欲出してんじゃねーよ屑天堂。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:27▼返信
ニシくんは人に数字求めるくせに自分では上げないのか…
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
>>380
ここで暴れてるのはただの豚だからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
200ドルじゃ厳しいやろなあ。3DSが売れ出したのは150ドルになってからや
200ドルの携帯機=高いというのが平均的な消費者の金銭感覚や
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
※389
で、PSNよりよっぽどぼったくってる任天堂のオンラインサービスが始まりましたけどPSNは抜けそうですか?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
メトロイド「お願い……出るまで粘って……」
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
>>364
国内でもWiiUが最も売れた年の2倍弱は売れてます
PS3の販売推移も上回ってるし1000万台行きそうね
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
>>389
PS+の売り上げなんて1兆円の内のせいぜい2割ぐらいなんですがw
残りは全部ソフトウェアの売り上げですw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
※376
何を言ってるか分からねぇが作ったのはインソムニアックゲームズ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
>>395
累計と3日間比べる奴がいるwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:28▼返信
出るなら欲しいがまずは
大量に倉庫にしまってあるのをどうするんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
任天堂ハードはコロコロ変わるからもう買わないと決めた
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
え?液晶を取っ払った据え置きに特化したやつを出してよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
※400

さあしらね


でも500円もぼったくってるPSNよりは良心的だと思うけどね
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
スパイダーマン興味ないから知らないんだよw 眼中になかったし
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
ロンチソフトはモンハンワールド2だな
ゴキ君はせいぜいアイスボーンで遊びたまえ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
スイッチ買ったけどまだ一度もドックにさしてないなあw
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
>>409
またそれかw
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
※376
アホ沸いてて草
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:29▼返信
>>395
3日の数字を出されて累計を持ってくるやつw
マリオデ200万を持ってこれないもんねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
今更ポンコツTegraX1使って新型スイッチw出すより
Snapdragon使った新携帯作った方がまだマシじゃないのかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
※409
300円でP2PのSwitchさんw
フリープレイはファミコンw
これが良心的ですかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
>>393
うわぁー頭悪いなードン引きですわw
PSNの売上ってのはつまりデジタル販売分の売上ってことだよww
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
詰んでん堂
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
>>406
テタイ発表すると減損処理が必要だからしないで塩漬けかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
2018年世界ゲーム売り上げ初週  
レッドデッドリデンプション2   1700万本 ☆ 2018年ベストセラー
コールオブデューティー:BO4  1200万本

キッズ用スマッシュブラザーズ   500万本  ←  w 
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
HAHAHA! バカだなアナリストくん!
今の棚卸資産から新型投入したら旧スイッチの在庫の山はどう処理する気だい?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:30▼返信
※405


じゃあスパイダーマンが累計でマリオデ超えたってソース出せんの?

そもそもps4のゲームって初週だけだしね
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
※410
いや、海外とか委託とかお前の相当なアホさはよくわかったよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
※409
マジキチ過ぎる馬鹿登場w
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
ここにいるイキリニシ君はスイッチ本体自体持ってないんだぜ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
今更携帯機特化のスイッチが出たところでなぁ…
棚に積まれてるスイッチを解体して部品流用でもするつもりなのか
まぁこのご時世で携帯路線とか死にに行くようなモノだが
需要被らないし2019年も王者PS4は変わらんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
※409
セーブデータ預かり未対応タイトルある任天堂が良心的だとはとても思えない
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
>>406
ドッグ省いて本体を再利用…まさかな…。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
おいおい散々ファースト売れてない売れてない言っておいて累計と3日の売り上げ比べた奴逃げたか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
【任信、豚の歌】 (月光仮面から)
何処の誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っている
任天信者の豚さんは
PSアンチのニートなの
疾風のようにボコられて 半泣きになって消えていく
任信豚はバカでしょう 任信豚はバカでしょう
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
ガキンチョの玩具もスマホ型やタブレットがどんどん出てきてるんだよね
もうガキンチョの携帯機需要も厳しいよ
任天堂は次に出すハードがもう手詰まりだと思うよ
何を出しても売れる気しない
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
>>410
興味ないのに9月からずーーーーーーっとスパイダーマンの記事で豚が発狂してたよねw
はちまにいくつも記事が残ってるぞwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
ニシッチオン!!!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
※415


任天堂ソフトはじわ売れするのでwすまんなゴキ君w
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
ニシッチオン!!!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
PSNはまじでぼったくりだよね。 ソフト売れなくてもソニーは儲かるから安泰だろうけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
>>410
話す話題もよく知らずに書き込むとか
旧日本軍もビックリだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32▼返信
>>435
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
いつまで熱で歪んだり接触不良起こしまくる欠陥ハード売り続けんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
任天堂のスイッチじゃPS4にマウント取れないからってパソニシになるのはあまりにも情けなくないか

どっちにしろ勝てないのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
>>433
発狂してたのか知らんけどまじで俺はスパイダーマン興味ないんだわww
何が面白いのか謎・・・。で買ってない
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
>>423
てか横だけど売れてる売れてない比べてるのになんで勝負してるの?
なんで任天堂の累計を超えなきゃならんの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
やっぱり任天堂は携帯機へと逃げるしか無いのねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
PS4の性能と比べたらスイッチの値段てぼったくりだよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
※430


すまん累計勝負しようや初週売上なんてあてにならん
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
なんでスイッチの携帯特化機が出るって噂にニシくんが暴れてんだ?
何が都合悪いんだ?現在のスイッチを本家が否定してるようだからか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:33▼返信
スイッチの小型化って話題なのにPS4ガーソニーガーしかできない豚に草
どんだけスイッチに興味ないんだよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
無双OROCHI         Switch 3万       PS4 15万
ダークソウル         Switch 2万       PS4 12万
FIFA19            Switch  37,583本   PS4 84,326本
シャイニングリフレイン    Switch 3,645本     PS4 32,342本
戦場のヴァルキュリア4    Switch 5,036本     PS4 66,214 本
イースVIII          Switch  9,101本   PS4  61,538本
スマブラの10分の1でもサードに渡ればなあ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
※442
いや、ゲーム自体に興味ない言い方やで、君の言動w
451.投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
※443


いやだってファースト対決してるんでしょ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
>>446
累計だとSIEが発表してるか分かりづらいから決算で勝負しようか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
>>435
で累計と3日間比べた失態に対する謝罪は?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
二万か
ええやん
買いたいわ
携帯機ほしいねん
ソニーもそういうの出してくれんかな
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34▼返信
逆にしろ!携帯性なんかいらねーよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
>>448
そりゃあメガテンそっちのけで
ペルソナクレクレしてるのが任天界隈だものw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
※435
なおサードは売れない模様w
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
いやいや・・・PS4なんて毎月数万しか売れてなかったですやん・・・。
どうやったらそこまで自慢げになれるんでしょうかw
しかもソフトランキングもほとんどスイッチばかりなのに

どこからその自信が来るのか小一時間問い詰めたい( ゚Д゚)スマブラ用意してます
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
ドック無しでジョイコン組み込みなんて殆どただのタブレットやん
今更ギミックを捨てるなんて任天堂がするわけない
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
逆神のいうことだから信ぴょう性が薄いけど、携帯に特化とか・・・VITA未満の性能しかないから夢も希望も無い。
ほんと、任天堂は10年遅れでハードを出してくるのね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
〉←Switch君
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
ジョイコンまさかのDUALSHOCK4と同じの7000~8000円代w
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信



ps4ってPCで良くね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
>>446
×あてにならん
○勝負にならん
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
ファースト対決だとしてもスパイダーマンってマリオとかより売れたの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
ニシ君が話題を必死でそらそうとしてるの見ると
スイッチ新型はニシ君にとって都合が悪いらしいww
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:35▼返信
いつまでキッズ目当ての商売するつもりだよ
いかげん王道の据え置きに戻れよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
※459
日本限定の話ならちょっと向こうでやっててくれるw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
>>452
いや対決してないんだが…売れてるか売れてないか聞かれたから売れてるソースっだしただけだぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
※464
独占多いから有りえないね
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
※465


いやいやじわ売れ任天堂と初週だけのソニーと比べたらあかんでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
 
これがマジだったらクソだな
 
テレビ出力をわざわざ削って出すって事だろ
 
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
>>459
いつから国内限定勝負しだした?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
>>467
普通はどんなハードになるか妄想とかして語るもんだがPS4ガーソニーガーだもんなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:36▼返信
新型機がジョイコン失くしたら、今後ジョイコンとHD振動使うゲームなんて
一切出なくなるんだろうなあ
まあ、3DSで裸眼3Dを、WiiUでタブコンを使う事強制し続けてサードから
総スカンくらった歴史考えると、腐った要素はさっさと捨てるのが正解か
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
大画面でしたいなら今のスイッチ買え
携帯でいいならこれ買えって事やろ
TV出力は対応してほしいところ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
※471


だからその独占の累計売上が少ないって言ってんだろうが
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
任天堂「ネットの旗色が悪い」
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
低性能世界最下位のSwitchさん
携帯特化で更に劣化するってマジ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
>>393
PS+と勘違いしてる豚がいて草
PSNの主力はDL版ソフト等のデジタルデータコンテンツなんだけどなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
2dsという冗談をかましてくれた任天堂だからなどうかなー
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
ジワ売れと定番ソフトを同じと思っているアホがまだいるんだな~
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:37▼返信
3009億円分の棚に積まれてるゴミをどうにかしないと身動き取れねーだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
PS5に対する牽制…かなぁ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
>>473
据え置きモードやめて、
TV出力ありの携帯モードオンリーって可能性もあるが
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
とりあえず今8000円分ニンテンドーポイントあるんだが
何かおすすめはあるかね( ゚Д゚)個人的にFitBoxing買うかディアブロIII買うか悩んでる。
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
携帯機能つけるとか余計に要らないわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
>>459
スマブラ出るまで虫の息でしたやん
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
>>473
むしろ既定路線としか思えないんだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
※477
大画面ならPS4
携帯ならスマホ 
なんだよなぁ~
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
これだけは言っておくps4は日本では売れてない
そしてスイッチは転売需要というがps4も普通に転売されてたぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:38▼返信
>>487
ジョイコン買ってあげろよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
いよいよ任天堂も据置機から撤退か
ファミコンから長かったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
ただでさえ性能足りなくてハブられてるのに携帯機特化とかもう終わりだろwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
まあこんな新型が出たらニシ君が今まで必死で持ち上げてきた旧型スイッチが
要らない機能満載のボッタクリクソハードだったって判明してしまうからなwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
>>473
ドックつけないのはもう出ているから
新型だと小型にしてほしいやついそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
3DSのソフトが今年まったくでない時点でわかりきった事
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
>>487
その2本だったらディアブロⅢにすればええやん。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:39▼返信
携帯機特化にした所で3DSの代わりは出来ん
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
>>481
あ~っ久しくやってないからわかんないだわwww許せwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
※464
今やハズレが異常に少ないファーストが無い。だけどPCはゴミが多い多すぎる
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
>>485
既に世界的に失速してるスイッチで牽制なんて無理だわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
新年始まってまだ5日目なのにニシくんのこの発狂具合である
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
※487
ゴミポイントと低性能Switchは売ってソフトはSteamのセールで買うのがいいよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
>>494
いやもう据え置きからはとっくに撤退しとるで
携帯部門と据え置き部門統合して出したのがスイッチだからね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:40▼返信
凹「俺こそ必要だろ」
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:41▼返信
>>478
 
横だけどスイッチのタイトルなんてPS4の足ものにも及ばない程売れてないって知ってる?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
>>492
スイッチは中国で正規販売してないから
中国で売れてる分はほとんど日本の売上に計上されてる
PS4は中国含むアジア各国で正規販売してるからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
まぁスイッチなんてスマホで言えば国内で格安モデルで使われてるミドルローのスナドラ450よりも下のスペックだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
>>493
ジョイコンはすでにあるからいらねぇwww
>>499
ディアブロ買うわ( ゚Д゚)初ディアブロ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
>>497
 
 
わざわざ制限つけて出力できないようにするよ
 
解像度上がらないようにするとか
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
使いにくい癖にジョイコン7000円~8000円だぞw
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
PS4はもうずっと国内で1番普及してる現行ハードだよ?
君はどこの韓国人なの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
※505
それではゲーミングPCは買えんだろ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
>>508
既に日本語もあやしくなってきた
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:42▼返信
>>492
でもスイッチってアジア累計でしょ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:43▼返信
去年は高性能なスイッチがでるとか言ってたのにアナリストさんはほんと妄想ばっかやな
まるでぶーちゃんみたい
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:43▼返信
二年くらい前にも同じ話聞いたわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:43▼返信
>>504
スタートダッシュが肝心(錯乱)
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:44▼返信
※492
PS4は売れているよ
24800円の価格を知らない人が結構多いし
明日までの二本DLソフトプレゼントを店に来て知って買う人が多い
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:44▼返信
アナリスト『2018年度のスイッチは2500万台売れる!(ドンッ!!)』
アナリスト『2019年度は3000万台売れて5年目には累計9000万台に到達する!!!』

…僕『むりむりw(ハナホジ)』
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:44▼返信
>>515
1080tiのPCはあんだけどねぇ。でもスイッチのが楽だからスイッチ版ディアブロ買っちまったよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:44▼返信
※515
え!? PCも持ってないの? アホなの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
まあ、高性能Switchなんか出しても、
現行のSwitchとタイトルは共通にしないと駄目だからあまり意味無いしな
まだ携帯特化の方が可能性はある
多分出ないだろうけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
ジョイコンのコンセプト全否定
ダンボールと一体化、イイネ持ち、乳絞り
何一つとして流行らなかったよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
2018年度前半期ソフト販売本数
ソニー 115.7百万本
任天堂 4213万本
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
年始からもう任天堂ぼろぼろだな
まだ2周年も迎えてないハードだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
この流れで何処ぞの企業が特許侵害の申し立てを任天堂に送ってきたら、盛り上がりはWiiUパイセンを超える。
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
※130
そもそもVITAちゃんは在庫が尽き次第終了宣言されてるし…
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
Switchでディアブロとか頭湧きすぎてて話通じなさそうw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:45▼返信
というかスイッチ買うやつってニンテンドースイッチオンラインを全く知らない情弱ばかりなんだけどw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:46▼返信
>>516
 
 
既にswitchは撤退準備に入ってるけどどう思う?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:46▼返信
携帯機専用とか出来ないソフト多いけどどうすんの?
ギミック使ったりジョイコン振る様なゲームは全滅だろ
乳搾りとかARMS、ダンボール等のスイッチ専用ソフトが死滅するんだけど大丈夫か?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:46▼返信
3DSのアンバサダーぐらいにしたら売れそうな気がするが
あまり高いと裕福な子供しか買えないから数増えなさそう
個人的には安くてもソフトないと買わないが
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:46▼返信
FPSでもやろうかと高性能PC買ったけどスイッチしかしてねええええええええ( ゚Д゚)はっはっは
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:46▼返信
New3DSかDSLiteか
いずれにしろスイッチがあと数年今の下限性能に引きずられ
最新ゲームからハブられ続けるのは変わらん
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:47▼返信
>>527
PS4売れて無さ過ぎじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:47▼返信
据え置き特化なら200ドルで出せるだろうけど、携帯専用じゃ無理
パクターは任天堂に関してはまともな予想するけどこれは当たらないわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:47▼返信
>>531
そもそもディアブロ3とか何年前のタイトルだよって話だよなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:48▼返信
ディアブロで思い出したけどスイッチ版はやっぱり劣化してるぞ

まぁ劣化してない事なんて考えられないんだけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
ニシ君、常にステータス異常やな…
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
元のスイッチがボッタクリハードって言われてるしな
199ドルが商売として適正価格だろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
※538
ガン無視されてるからって自分で拾うなよアホw
誰がそんな糞餌に食いつくんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
>>541
どこがどう劣化してんの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
※538
よーく計算してみなw
ダブルスコア以上つけられとるでw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:50▼返信
>>538
小卒かな?
百万本って単位が見えないのか?w
115百万本ってのは1億1500万本ってことやでw
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:50▼返信
スイッチのジョイコン操作した後DUALSHOCK4使ったら使いやす過ぎて何故かコントローラーに安心感を感じたわw
マジでジョイコン7000~8000円は信者馬鹿にされ過ぎてない?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:50▼返信
>>538
漢数字見逃して釣られていないか
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:50▼返信
 
 
ディアブロをswitchでやる奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:50▼返信
カンマと小数点間違えて書いてないかお前・・・w
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:51▼返信
ディスプレイ外して冷却性能強化しろよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:51▼返信
ここに居ました( ゚Д゚)レッツディアブロユーザー
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:52▼返信
※552
それやっても単なる劣化PS3やしなぁ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:52▼返信
本体は目標台数に届かず下方修正必至で株価下落は確実
ソフトも相変わらずファーストしか売れずサードからは敬遠され過去作のマルチや完全版の誘致がやっと
棚の資産も増え続け3DSは急速に衰退、スマホもドラガリやFEHやぶつ森も話題消失…
任天堂にとっては苦しい時期が続くだろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:52▼返信
スイッチのコンセプト全否定かよw
なら据え置きのみタイプも出すな
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:53▼返信
パクターはいい加減訴えられても良いレベル
思いつきでしか発言してないだろこいつ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:53▼返信
>>553
ダクソ商品すべて買う熱心な信者思い出したから
そのまま突っ走ってくれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:53▼返信
まぁストレージだけ強化した据え置きモードの出すのもありっちゃああり…か?
俺は1mmもいらんけど…
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:53▼返信
>>555
株価ヤバイね


任天堂 TYO: 7974
28,030 JPY −1,255 (4.29%)
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:53▼返信
どうでもいいからお前らビルダーズ2買えよ。 買わないと3が来ないぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:54▼返信
スマホゲーができればキッズはもっと欲しがるだろうね
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:54▼返信
スイッチって今日本の比率1/4ぐらいだから
仮に日本で2000万台売れたとしても8000万台にしかならないのよね
携帯機に特化すればするほど日本の比率は高くなるわけで
1億台どころかPS3の累計に追い付くことすら困難
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:55▼返信
ジョイコン太くしろ、何でRとLボタンハムの薄さなんw
R2、L2毎回間違えて押しちまうだろうがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:55▼返信
※534
別売ジョイコン買えってなるよ

WiiのときもvcやるにはWiiリモコン出来ないのがあって専用パット用意しろって糞仕様だったし
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:55▼返信
>>561
だってスイッチに足引っ張られてまたセーブ1つにされるんでしょ?
スクエニの最悪な部分が出てるからもう二度とそのシリーズ買わないよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:55▼返信
※561
PS4版を買ったぞ
だが早くもマンネリ化の予感しかしねぇw
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:55▼返信
そもそもTegra X3の噂が出てから一年以上経つけど、
Nvidiaはそもそも今じゃTegraの話自体しなくなったしアップグレード版はもうありえないんじゃないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:56▼返信
>>545
携帯モードだとグラが劣化してるくらいじゃない?今の所
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:56▼返信
発売前から散々妄想記事あったのに何一つ当たっていなかったでしょ
NXはPS4の4倍パワフル→PS4より高性能→XBOXOneと同等→1TFlops→512GFlops
そして現実→携帯時157.2GFlops、ドック時393.2GFlops

ドックに冷却機構と追加GPU積んでて更なるパワーアップとかもあったなww
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:57▼返信
>>560
そこまで落ちてたのか・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:57▼返信
持ち運ばないから据え置きに特化した有線LAN有線コントローラー外付けHDD対応なら今すぐにでも買いたい
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:58▼返信
>>561
その顔を任天堂ではなくユーザーへ向けてくれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:58▼返信
ラボどうすんだろ?・・・まあ無かった事にしても驚かんけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:59▼返信
>>566
1キャラにつきセーブデータ一つならまだ擁護も出来たんだが…
新キャラで始めようとすると前のデータ消されるしな
別アカウントでやれば問題ないって、それはちょっと話が違う気もするしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:59▼返信
※560
ついに29,000下回ったか(7974)
この先上がる所が見えないし、いよいよヤバコイルですな
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:59▼返信
>>561
任天堂忖度が激しいドラクエをGKがあえて買い支えてやる必要ないよね?
ドラクエ11でしっかり喧嘩売ったんだし
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:59▼返信
※560
去年の5月末(E3前)には45000円あったのにww
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
全世界統一ハード来ちゃったな……
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
ps4で初めて外付けSSD使ったけど
これは据え置きすべてでやってほしいな
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
>>571
上がる好材料がないのと日経平均に引きづられて下がり続けてるなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
※9
持ってないのに寒さに震えながら妄想する乞食であった
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
>>560
分かってはいるが''7974''でジワる。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:00▼返信
※75HD振動なくした、カグラとデッドオアアライブの楽しさが楽しさが、
無くなってしまう。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:01▼返信
>>569
横だけど処理落ちとか敵キャラの多さやオブジェクトを減らしてるとかありそうだな
PS3レベルなら
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:01▼返信
※565
ジョイコン持ったら本体(携帯機)持てなくて草
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:01▼返信
>>578
そもそも2016年の頃の株価を考えれば今でも高過ぎるくらい
任天堂だけバブルかよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:02▼返信
>>579
全倉庫統一ポンコツハードの間違いやろw
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:02▼返信
>>568
もうモバイル(タブレット)向けのTegra作ってないからね
TegraX2以降どんどんTDP上がってるし
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:02▼返信
つまり上位モデルが出るのか
ps4終わったなこれw
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:03▼返信
※590
すぐ上に答えでてるのに可哀想w
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:04▼返信
経費削減の為にダンボールでスイッチ作ります!
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:04▼返信
>>592
頑張れ(゚ω゚)
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:07▼返信
>>593
未完成品の画面にお絵 描きダンボール発売決定!
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:08▼返信
もし出るんなら持ちやすさをちょっとは考えろよ
ニンテンドーの携帯ゲーは操作性を軽んじすぎだろ
スイッチの携帯モードの持ちにくさはマジでゴミ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:08▼返信
>携帯機としてのみ機能し
 
スイッチの勢いが落ちているのも性能不足で人気シリーズのハブられているのが原因だし
スイッチのユーザーの8割が携帯モードで遊んでいないし
こいつは何を言ってんだ
むしろ据え置き機に特化した新型が出るだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:08▼返信
※591
いちいちコメントなんて見良い貧和ボケ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:09▼返信
Switchにもzen2乗せようぜ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:09▼返信
というか、スイッチはアメリカで苦戦、ヨーロッパで大苦戦してるのが
ポークアウトの要因なんだから、携帯特化じゃなくて据え置き特化を
出すのが優先だろ

据え置きモード限定で、液晶とバッテリ排除して500GBのHDDと
Proコン付属で200ドルなら勝負になる
250ドルじゃPS4と同額で性能下なんで勝負にならん
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:11▼返信
ストアで買える奴じゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:11▼返信
スプラのフェス全然マッチングしねえ…
いよいよオワコンだなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:12▼返信
任天堂「ダンボール余りすぎて泣いちゃう(TдT)」→スイッチの箱を任天堂ロゴ入りダンボールに決定!
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:12▼返信
は?クソじゃん
据置特化出せよ
いつ買えばいいんだ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:13▼返信
倉庫「お、新入りか?」
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:13▼返信
バッテリーと液晶が無いモデルはいつ出ますかね・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:13▼返信
コントローラー外せないって事は
バッテリーとセンサーといろいろパーツ減らせれる
それでもジョイコンの機能使いたいなら別売のジョイコン買えって事か
イワッチメント作った任天堂らしいといえば任天堂らしいなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:13▼返信
据え置き特化してもTegra使っとるんならお察しやろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:13▼返信
>>599
ぶーちゃんはアメリカでは勝ってると思ってるからヘーキヘーキ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:14▼返信
アナリストさ去年も
コレ言ってたよね
なんならSwitch発売後スグにエリートモデルも出るとか
毎年いって嘘ばかりじゃねえか
というかこんな事いうの、まるでパクターかよと思って
記事見たらパクターだった・・・マイケルパクターのクソ野郎当たったことねえくせに
逆神だからコイツが持ち上げると必ずダメになるというジンクス付きの詐欺師じゃねえか
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:15▼返信
最初からそれでよかったのでは?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:15▼返信
Michael Pachterの時点で解散
な記事
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:15▼返信
※598
任天堂らしい利益率考えると10万コースになるんじゃね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:16▼返信
旧型スイッチ「ダンボールの事は忘れても、新型スイッチの事は忘れないでください!」w
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:16▼返信
switchは据え置きモードでないとマトモに動かないゲームもあるのにそのへんどうするの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:16▼返信
性能特化型で本体だけ買い換える形で出す方がいいんだけど未だ時期尚早かと
任天堂の事だからどうせ2DSみたくお茶を濁す型をまずは展開するかと思われる
それで携帯機からのお子様ユーザーをこっち側に引き込みたかろうにな
ハイブリッド機を展開してそれなりの好機を得た以上、今後のビジネスモデルとして
据置機と携帯機の統合を図ってしまいたいんだろうねきっと
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:16▼返信
記事どうりだと・・・

つまり携帯モデルは出ないという答えが出たな
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:16▼返信
新型出てもハブはハブのままなんだよな
MHWの新情報明日発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→G級相当の大型DLC配信!スイッチングハブ!
ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!
グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
ペルソナ5ドメインP5Rjp等追加。アニメ年末特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴキざまぁぁwww」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。スイッチングハブ!
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:18▼返信
※614
普通に切り捨て。今までもそうだったでしょ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:18▼返信
※599
それが理想だけど今の任天堂では無理だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:19▼返信
まあ据置特化版を出したところで
サードの大作からハブられるのは変わらんからなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:20▼返信
proじゃないの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:23▼返信
※621
任天堂のProは信用できないな
プロコンとか高いだけのコントローラーだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:24▼返信
Switchなんて現状でも据え置き特化みたいなもんやろ、これ以上スペックを上げようにもNVIDIA絡みで無理
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:24▼返信
パクターの言う新型がでなければスイッチはもう今年で終わりだよ
WiiUと同じパターン
まあ出ても携帯特化なら海外市場捨てたようなもんで
国内市場でのスマホとの殴り合いになる
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:25▼返信
>>621
4k対応した所でアニメ絵みてえな
CGだから詐欺かクソ野郎って信者すら罵倒するだけだぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:27▼返信
※621
該当するチップが無い現チップを超えるものは組込型で携帯機には電源的に無理。それに考えなしにそれをやると互換性に問題有り。ただでさえ据え置きモードと携帯モードで手間が掛かるのに更にその倍に増えてしまうためps4とそのproの様なハードそのものに親和性をもたせる計画が始めから出来てないと無理。
XBOX1はMSのソフトウェア技術で力技で行ってるが当然任天堂にはそれは無理。
任天堂が出来るのは低価格版かストレージ増やしたもの位しか無い。
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:27▼返信
いわゆるPSVITAなのでは
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:28▼返信
ps4と同じスペックで
switchのソフト動くの出したら売れそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:29▼返信
※624
というかもうそもそもパクターが
味方したら疫病神だからもう駄目だろコレ
携帯特化とか要らねえし、むしろ据え置き安定版作れよっていうね無線じゃない
PROコンが通常の
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:29▼返信
>>628
無 理
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:29▼返信
※628
高確率で出ないけどな
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:30▼返信
>>631
だろうね
なんとなくふと思っただけだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:30▼返信
>>628
スペックだけw
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:30▼返信
もうパクターは完全にバカの代名詞だなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:31▼返信
※622
豚がPROコンはPS4のコントローラと違ってスティックの感触が
良いとかなめらかだしボタンの感覚も良いとか書いてるやつ居たけど

そもそもアナログスティックの基部の部品って同じ部品メーカーのパーツなのに
なにがなめらかとか感触がいいだよとかマジで思ったわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:31▼返信
ジョイコンが本体に組み込まれているってことは、取り外せないってことだよね。
それだと遊べないゲームが結構あるから無理だと思うけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:32▼返信
任信って任天堂というロゴが付いてれば中身がPS4でも喜びそうだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:32▼返信
※634
逆神だからな
しかも予想もことごとく当たらないし
なんでコイツがアナリストとして生業があるのかさえ謎
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:33▼返信
任天堂ハードは任天堂の定番タイトルを1週すると終了する
残っている大型タイトルが携帯機特化のぶつ森とポケモンだけ(しかも発売日未定)
新型出す余裕なんて無い
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:33▼返信
低性能ハードで固定化するってことだよなぁこれ
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:33▼返信
>>628
任天堂がPS4にソフトを出す方が安くつく
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:34▼返信
>>636
名称をnew何とかにして互換あります
ただし一部不能でいいんじゃね
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:34▼返信
※637
岩田がwiiuの発表のときBF3の画面みてプレゼンしてたけど
wiiuじゃなくて動いてるの箱○版だったからな
トップでさえそうだし豚ちゃんなんて任天堂のロゴついてるダッチワイフでもゲームに見えるだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:35▼返信
>>641
任天堂「周辺機器販売の儲けが減るじゃないか」
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:37▼返信
俺据え置きでしかやんねーや
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:37▼返信
>>638
任天堂が雇った旗色工作要員の一人だろ
安田といい望月といい役立たずばっかだけどな
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:38▼返信
>>628
仮に出したとして、ソフトは全て専用になるから既存ユーザーは買い替え必至になる
当然ながら対応が手間でしかない現行版のソフト供給はストップして完全に死ぬ
価格も3万じゃ無理だから、任天堂を支えてる低所得層から凄まじいバッシングを受けることになるが
更に、これから次世代機が主戦場になるのにPS4クラスのマシンを出しても意味がないという
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:38▼返信
>>645
イカれとるなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:38▼返信
順当に考えて低価格据置がゲーム機としてはバランスが良いと思うけど、実際のお子様ユーザー考えると携帯機特化の方が向いてるだろうね。
ただ、携帯機型の方が価格は抑えられないだろうしストレージも解決できない。困ったもんだw
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:39▼返信
スイッチ持っている人の大半が
携帯こそが要らない機能だって思ってんのに
なんで携帯型をスイッチを出すんだよ
そんなものを出したらますます人気ゲームがスイッチに来なくなるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:40▼返信
>>650
ぼっち豚しか言ってなくねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:40▼返信
PS4は1200でるのにそんなに時間かからなかった記憶
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:40▼返信
※646
それは知らんが
箱ONEが出る時箱をベタ褒めすれば箱が調子悪くなり
任天に付けば任天が伸びなくなり
PS3をけなせば、けなし始めたところからPS3が売れ始めるという
まさに逆神だから疫病神ったら無い
せいぜい当たったのはvitaはなんか野菜ジュースの名前みたいだよねとかいうジョークくらいだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:41▼返信
※648
Switch使用者の統計調査みたいなのの記事で
70%以上が据え置きとしての固定仕様者だったな
携帯機使用のほうが少数派だぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:42▼返信
>>647
new3DSで専用タイトルあるけど
サードは3DSでもできるやつしか出さなかったから
その線でいくとか
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:42▼返信
※650
据置は一家に一台しか買ってくれないが、携帯機なら一人一台買ってくれるだろうという打算が有るんだよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:44▼返信
※636
組み込んであればジョイコンではなくなる。当然、別売りになるwww
守銭奴なめんなよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:46▼返信
>>654
メインが携帯モードなのにマジかよww
貧乏人しかやってねーじゃんw
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:46▼返信
去年も同じこと言ってなかったか
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:47▼返信
※658
どうでも良いと思うけど、それって貧乏人とどう関係あるの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:48▼返信
スイッチキッズ「ママ〜今日のご飯まだ?しばらくはスイッチで我慢しなさい!はーい(TдT)」
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:49▼返信
スイッチの携帯機としての需要の無さは電車とか街中で実感できるよね
たとえ小さいスイッチが出てもスマホが有る以上需要は思ったより伸びないだろう
任天堂好きのライトユーザーはポケモンGOに行ったっきり帰ってこないしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:49▼返信
※658
当たり前じゃね携帯時スペックは4分の1に落ちるんだし
オンゲーは安定しないし、グラもしょぼくなるし
メインだろうが品質定価するなら駄目だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:50▼返信
※660
糞豚のニシ理論だからほっておいてやれ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:50▼返信
>>660
1人1台じゃなくてファミリープレイ前提ってのが貧乏くさいw
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:51▼返信
任天堂がやらなきゃいけないことは
ポケGOから客をスイッチに引っ張ってくることだが
現状では失敗している
客をスマホに流出させただけで終わっているw
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:52▼返信
だから何だ黙れクズ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:52▼返信
逆に据え置き特化の液晶オミットした方が需要あると思うんですが・・・
携帯機は3dsで良いよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:53▼返信
※665
wwワロタ
そもそも据え置きハードでもファミリープレイなんてしねえ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:54▼返信
switchTVで安ければ買ってもいいが
ソフトがないという問題は解決しないな
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:55▼返信
>>668
3DSそんなおもろい?
据え置き特化だと場所とかいろいろと制約が増えるだけじゃね?
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:55▼返信
ほーん、それじゃぁ今Switchを買う必要は無いな
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:56▼返信
>>662
ポケGOは利益の大半が下請け行きだからな・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:57▼返信
>>669
何その画面デカいだけに喜び覚えてる人w
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:57▼返信
※671
どんだけ生活環境に自由ねんだよコイツ
綺麗なモニターでサラウンド7.1chでいい環境でプレイしたほうがいいに決まってるだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:57▼返信
ところでこれ、携帯モードオンリーって事はマリオパーティーが遊べないって事になるんだが
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:58▼返信
むしろ据え置きに特化してくれよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:58▼返信
※674
お前あほなのww
コメがかみ合ってねえけど
画面デカイだけがどうじゃなく据え置きでも
ファミリープレイなんてしねえよww馬鹿だろお前ww
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:00▼返信
>>675
持ち運びの自由が有るのに据え置きで快適にとかヤバい頭してんなww
画面デカいだけなのそんな嬉しいんかw
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:00▼返信
ゲームはないのにハードだけ出るのか
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:01▼返信
携帯モードと据置モードでパワーが2倍違うからな
使用者にもそれは伝わるため、自然と据置モードしか遊ばなくなるのだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:01▼返信
>>676
おすそ分けプレイ?でもすりゃ良いんじゃね
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:01▼返信
※679
持ち運べる自由・・・
そんなの行く部屋ごとに本体買えばよくね
アホなのお前んち各部屋にTVやモニターねえのかよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:02▼返信
>ゼノブレイド2のためにスイッチ買おうか悩むが新型来てからでいいか
ゼノブレイド2って2017年12月に出たソフトだよな?
コイツ間違いなく買わない豚だ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:03▼返信
>>678
そもそもファミリーいないもんなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:04▼返信
※681
157GFLOPS
これSwitch携帯時のスペックね
こんだけゴミ性能になるのに、携帯モードでやることにコダワル理由がわからん
画面がどうこうとかデカイとか以前に処理能力が低下してるってアホだから理解できないらしい
豚って
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:04▼返信
>>683
据え置きのこだわり半端ねえなくて草
画面デカいだけじゃんw
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:04▼返信
※681
ん?でもぶーちゃんにSwitchのメリット聞いても
寝転がってプレイできるしか言わないよ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:06▼返信
※685
いやだからさ・・家族それぞれが持ってるなら要らなくね
普通自分のハードやモニターくらいあるよね
ホントにファミリー居ないやつの発想なのかもしれないが
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:07▼返信
>>689
何で引きこもる前提だよw
エアーファミリーかよww
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:07▼返信
棚卸しに積んであるゴミクズの再利用かな?
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:08▼返信
ニシ君ももうスイッチは諦めてるんでしょww
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:08▼返信
※687
コイツだめだ・・性能がとんでもなく落ちてる時点でレートも解像度もプレイ速度も支障あるじてんで
たとえ携帯機モードがあろうが画面サイズがどうだろうが価値ねえよ
というか移動時はスマホかタブレット端末使ってるし
いちいちゲーム機外に持ち出してなんて目立ってカッコ悪いことしたくない
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:09▼返信
ニンテンドーノースイッチ
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:09▼返信
>>689
家庭内で引きこもってる悲しさw
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:10▼返信
小型化されて性能アップは流石になぁ…
電池がさ今より10倍になるとか技術が開発されないと無理だよね
値段も下げるなら性能アップは絶望的…
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:11▼返信
※690
いやお前の文盲具合ひどすぎるだろ・・・
どこにそういうニュアンスがあるんだよ
お前んち家族揃ってしかTV見れないような狭小なの?
うち年寄り以外家族全員ゲーム機どころかPCや端末それぞれ持ってるけど
各自持ってたら引きこもる前提なのかよww
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:13▼返信
>>693
据え置き限定ならPS4だろw
なんの為のSwitchって名称だよw
お前からするとすえっちかよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:14▼返信
豚がどうしても携帯モードにコダワル理由わかったわ
ブタちゃんスケベなゲームやってるから持って隠して遊んでんだろうww
丁度はちまの記事でSwitchの新ソフトの記事出てたし
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:14▼返信
>>697
各自持つ程にインドア一家じゃねぇかww
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:16▼返信
※698
”据え置き限定ならPS4だろw”
何がいいたいんだろう、PS4は据え置き機だから当たり前だろ
豚ちゃん馬鹿すぎて話が噛み合わない
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:17▼返信
CPUも世代がだいぶ変わってるんだから携帯=タブレット専用でも充分いけるパワーあるだろ
いいの出たら買っちゃおうかな
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:17▼返信
 
 
外でゲームとかキモヲタじゃあるまいしwwwwwwwwwwwww
 
 
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:18▼返信
※700
ブタちゃん貧乏なのか・・家族共有とか
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:18▼返信
>>699
むしろ据え置き限定でスイッチとか悲しいぶーちゃんだろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:18▼返信
まぁたゴミハードだすのかよwww
もう諦めてソフトメーカーになれよwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:19▼返信
※702
CPU変わってもバッテリーによるパワーがついてこないんやで
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:19▼返信
今後の3DSのソフト発売日確定してるのないみたいだし、携帯特化スイッチあるかも    どうでもいいんだけどw
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:21▼返信
>>704
金持ちも普通に共有するのに各自持ってるとかどんだけ家族バラバラなんだよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:22▼返信
>>703
ゲーセンは家かよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:24▼返信
>>702
TegraX1の後継は車載用でTegraX1より電気食いだぜ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:25▼返信
>>701
何でスイッチ据え置き限定なんだよw
ぼっちぶーちゃん涙目かよww
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:25▼返信
一人戦ってる奴なんなの
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:26▼返信
>>713
戦ってるとか陰キャじゃないんだからw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:28▼返信
ジョイコン分離しないと遊べないゲームあるが、まあ別売り買えばなんとかなるのか。
それよりも高性能版がほしいんだがでないのだろうか。
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:28▼返信
※702
いいCPU使えるかはNIVIDIA次第だからな。
NIVIDIAが任天堂からの発注が減ってるって文句言ってるくらいだから
あまりいい関係にいると思わない方がいい。
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:29▼返信
画面デカイテレビモニター(30インチ)使うのはFPSTPSで遠くの敵(対戦相手)の動き見えやすくなるからだよ

フォートナイトみたいなマルチプレイ主体のゲームだと画面の大きさも重要になってくる

あ、でもスイッチにはそういうゲームないのかフォートナイトもスマホ版ベースだから敵が米粒サイズになる距離まで描写出来ないだね
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:31▼返信
※715
ソフトメーカーは今でも携帯モード、据え置きモードの双方で安定するよう
作らなきゃいけないのに、更に高性能モードの3パターン目も要求するとか
酷なこと言うなよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:32▼返信
>>717
スイッチ買ってまで無料ゲーw
フォートナイトならPS4にも箱にもあるだろw
どんだけ据え置きにこだわりあるのw変なぶーちゃんw
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:36▼返信
※719
コメ見ていったらさ
コイツじゃね豚って・・・
”どんだけ据え置きにこだわりあるのw”
Switchって一応携帯機じゃねえだろあれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:36▼返信
一人訳わかんねえ馬鹿いるな・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:38▼返信
>>710 
 
 
言い訳もキモヲタくせえwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:44▼返信
>>721
お前も大概だぞw
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:45▼返信
そもそも携帯式ゲームハードじゃなかったのか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:46▼返信
>>720
据え置きでやるなら周辺機器必須だぞ
買ってない奴の方が豚かよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:47▼返信
プレステの死亡が決まったな
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:48▼返信
いつか出るだろうけど、据え置き&携帯=Switchなんで
携帯のみになると名前変えないとな
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:48▼返信
自称リア充ぶーちゃん何故か1人で据え置きスイッチやってて草
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:49▼返信
PS3とXbox見てればNvidiaが小型化なんてするわけがないの分かりそうなものなんだが
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:50▼返信
持ち運び用に小型化・・・・やりそう
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:51▼返信
PS5は出る前に逝ったな
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:53▼返信
ジョイコンの分離合体はうぜーけど、携帯型固定モデルはいらねーんだよ

ジョイコン廃止してコントローラー一体型にしボタン使いやすくしたのを
シンプルなクレードルに差し込めばTV出力でき、それをプロコンで遊べる簡素モデルがほしいんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:54▼返信
携帯機市場はまるごと任天堂のもんだもんな
出さない手はない
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:56▼返信
>>732
むしろスイッチだけ安くしてNEWジョイコン出せば済むくね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:00▼返信
携帯特化だとスマブラやりづれえな
プロコン使った方がいいんじゃろ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:01▼返信
今スイッチ買うのは情弱とガキだけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:02▼返信
>>735
格ゲーガイジだけな
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:03▼返信
どうでも
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:04▼返信
>>736
貧乏をひた隠しにするぶーちゃんであった
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:04▼返信
www、
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:04▼返信
3年目で新型は別に珍しくないだろ
PS4も3年目にスリムとPRO出したぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:04▼返信
オーマイゴッシューw
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:05▼返信
ポンコツギミックやな
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:05▼返信
スイッチまだ買ってないかよく知らんがドッキングステーションない状態でもプロコンとか使えるの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:05▼返信
まじワロタw
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:06▼返信
また焼き直しかよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:06▼返信
下らんな
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:07▼返信
ポケモンやるなら携帯特化
スマブラなら据え置きモード

迷うなこりゃ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:07▼返信
まじかよ、
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:08▼返信
わいうえを
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:09▼返信
>>744
そのままじゃ使えんだろ多分
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:09▼返信
こりゃ酷いな~
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:11▼返信
マジでゼルダ専用機で終わった俺のスイッチ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:11▼返信
ラグスイッチ、
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:12▼返信
どうでもスイッチ
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:13▼返信
ありゃ~まぁ、
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:14▼返信
ガチ勢ガイジは据え置きでやらないと行けないんだな
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:16▼返信
※741
PSでは珍しくないが任天堂では珍しい
携帯機ならバージョン違いがたくさん出るけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:17▼返信
新型は結局出ないという結論に至りそうだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:17▼返信
※687
画面デカいだけって3DS LLディスってるのか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:18▼返信
>>733
携帯機市場なんて無いよ
あったら戦ヴァルとかもっと売れてるしな
あるのは任天市場
据え置き携帯関係無いよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:19▼返信
年度末決算で新携帯ハードを出す事を言う(株価下落の歯止め目的)

って予想が当たりそうw
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:21▼返信
3DSを殺すスイッチを出したと思ったら今度はスイッチを殺す携帯ハード出すとか迷走し過ぎw
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:21▼返信
パクちゃんの売らないって当たったことが無いからなあw
つーか財務内容的に新型なんぞ作れるだけの原資、キャッシュが無いだろwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:24▼返信
次世代はガチでソニーとMSの一騎打ちだな、任天堂は業界から撤退の危機で瀕死状態だし
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:24▼返信
据え置き特化の高性能のほうが欲しいんだが
そろそろps4 のスペック越えようや
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:24▼返信
※733
携帯機市場ってスマホに取られてじり貧じゃん
というか、任天堂がスイッチは据え置きと言っている以上、
3DSが死んだ今年の日本の携帯コンシューマ市場は壊滅的だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:28▼返信
>>766
任天堂にそんなモン作れるわけねーだろw
前作よりもスペックダウンしたハードつくって、それを恥じもしないんだからなwww
あげくに粉飾で数字工作とかwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:33▼返信
任天堂的には既にSwitch=ハイスペックという扱いだろうから次に出しても廉価版だろうよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:36▼返信
今あるスイッチが売れてるのに新型出す意味あるの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:39▼返信
今がPS4と性能的には同等だから
新型はPS4proに合わせる感じかな?
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:42▼返信
>>771
は?
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:51▼返信
携帯特化なら電話でいいわ

勘違いしてもしょうがない
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:51▼返信
>>771
狂信者っていいよなぁ
そう思い込めば気が済むんだから
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:06▼返信
名前はニッチでいいんじゃない
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:07▼返信
そういう方向なら2台目欲しいな
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:08▼返信
新型の携帯機が半携帯機みたいなスペック低いスイッチのせいで出せないんだしこうするしかないんじゃね
妥当なよそうだと思うがなー
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:10▼返信
パクターの名前を久しぶりに見た
携帯型と据え置き型に分化していくというのは正しい分析かも
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:10▼返信
ポケモン合わせで来そう
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:11▼返信
ぶつ森合わせか
どちらにせよ来そう
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:16▼返信
NXの予想の時から携帯据え置き兼用で最初に高いセット売って携帯廉価型で追い風みたいなのは鉄板ネタのひとつだったよね
ただそれは一本化になるから今後やべーだろって予想もセットだったが
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:22▼返信
そもそも据え置きとして終わっててもはや携帯機じゃん。
スペック上げた所でnew3DSの二の舞だろうし携帯のみにしたらjoyコン対応ソフトは非対応とかなるんじゃねーの?
んな新型作る方がコスト嵩むとおもうんだけどねぇ…
まぁどっちみち詰んでる。
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:25▼返信
>>782
詰んでる割には爆売れしてるみたいだけど…
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:30▼返信
3dsの後継機まじて終わったな
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:33▼返信
サードのAAAタイトルが出ない時点で何やっても終わってるよ
安くしたところで任天堂信者が買い直すか情弱が買うだけで何も変わらん
発売から2年経つのにサードから一切大作が出ないハードなんて存在価値ない
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:33▼返信
スイッチは周辺機も買わないとまともにゲームできんってのが終わってるわ
プロコン高いし新しく出したGCコンは変換器買わないと使えねえボッタクリだし
携帯して遊ぶにはジョイコンがクソすぎるし重いし耐久性低いし・・・
オンラインクソだし・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:36▼返信
ガクブルで草
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:39▼返信
発売してもスマブラみたいにユーザーを散々裏切りまくったゲームが多いしクソゲーは多いしネット環境は時代遅れだしで買おうと思わないよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:40▼返信
故人・岩田聡氏の構想潰える
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:43▼返信
それならVitaの代わりに欲しいな
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:52▼返信
>>652
そりゃそうだろ、メインメモリの統合とタッチ式スイッチを機械式に変えただけだからな
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:04▼返信
任天堂はこのまま据置機から撤退でいいよ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:07▼返信
おいお前らPS4在庫処分だろ?害悪虫影響だ。 PS4を諦めろ。
新型ニンテンドースイッチDX最高だろう。偉大だ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:11▼返信
ジョイコンが組み込まれたら意味ねーじゃんw
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:12▼返信
新型っていうか劣化番出すんだろ
携帯版ってことはいま以上の性能は間違いなくないだろうし
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:15▼返信
円高でアメリカ市場終わったんだろう安価で別の市場に移すしかない
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:17▼返信
>>771
頭大丈夫か?スイッチなんて昔あったPS3と勝負になるかならないかのレベルだぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:19▼返信
>>786
オプションなんか何も買わずに
ゼルダだけクリアして売ったわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:26▼返信
熱で曲がるとか聞いたから
ドック使わずほとんど携帯モードで
遊んでたし。

実際そのおかげか、今んとこ全く異常ない。
携帯専用版が出るって? 楽しみやね
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:52▼返信
素直に2画面で3DSの後継作ればいいのに。
でも作ったとしてももうあのゲームボーイ感は出ないんだろうなあ。。
Vitaみたいになりそう。
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:04▼返信
スイッチ出来なくなるとか、スイッチ終了のお知らせだな。
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:05▼返信
どちらかというと据置きに特化した方がコストダウンにもなるだろ
言うほど外でSwitch見掛けんぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:05▼返信
>>783
1年目の半分しか売れて無いのに爆売れか
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:05▼返信
2019年度末に3DSの後継機の発表する程度じゃね?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:06▼返信
>>802
小型化って技術がいるしパーツも高いのよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:08▼返信
>>802
画面付きというのが日本では大切なんだよ
一般家庭ではテレビは母親が見るものだからさ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:31▼返信
なんだパクターじゃねーか
でもこれは珍しく現実的な予想だな
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:38▼返信
※7
2DS「せやな」
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 05:16▼返信
どっちかに特化してほしいってのは誰もが思ってるとは思うが
スイッチの一番の売りがハイブリッドなところだったはずだよなぁ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:05▼返信
また訳わからん事を
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:18▼返信
名前はニンテンドーSwitch ONとかにするんやろか
どっちにしろダンボールは切り捨て路線やろなぁ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:31▼返信
※771
switchの性能はPS3以下だけどなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:33▼返信
現行のスイッチは失敗て言ってるようなもんだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:34▼返信
毎週30万台売れて失敗か
すごいな
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:36▼返信
いずれにしても値下げは必要だからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:38▼返信
これ以上画面小さくなったら文字が小さいゲームはヤバそうw
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:43▼返信
消費税10%の前に何かしらサプライズは有ると思う。
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 06:52▼返信
というか直近の中間決算までに何か出さないとやばいでしょ
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 07:36▼返信
ダンボールは切り捨てか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 07:45▼返信
北米でソフト高値で売りたいから携帯も出来る据え置き機って言い張ってるのに
携帯特化はねえだろ多分
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 07:50▼返信
まあ、こんだけ売れてると言うなら、棚卸しは半分以上減るかな?
次の決算報告でわかるよね
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 07:51▼返信
いやゼノブレ2やるなら携帯特化じゃなくて今のスイッチ買った方がよくね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 07:54▼返信
いやゼノブレ2やるなら携帯特化じゃなくて今のスイッチ買った方がよくね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:15▼返信
予想通りの2DS化か
それやると自分の首を絞めることになるけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:57▼返信
任豚にとってSwitchはジョブズが亡くなる前のiPhoneみたいなもんやな、それ以降は当然ゴミハードの嵐に…
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:05▼返信
自分のスイッチの今後購入予定ソフトはヨッシークラフトワールド、ルイージマンション3、ドラクエ11S、ポケモン第8世代最新作、
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:01▼返信
ふぅん、で?

携帯型スイッチにしても、あくまでの子供向けのゲームを制作するわけであって、超高性能なスペックを搭載する訳がないと思っていい。子供向けゲームなのに、美麗なグラは必要なのか?私はニンテンドーキューブの性能くらいまでなら十分では?Wiiの性能くらいでは行けるはずです。PSやXboxはパワークラスで大人向けまたは大衆ゲーム。任天堂ゲーム機は子供でも遊びやすいゲームでいいんじゃないか。任天堂は超高性能は必要ない。遊び心があるゲーム機してほしいものだ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:04▼返信
据え置きモードを廃止したスイッチを出す
次に携帯機モードを廃止した据え置きスイッチを出す

据え置き専用と携帯機専用のソフトを出す
最初のスイッチが要らない子になる
また本体が売れて買い替え需要で任天堂は儲かるって寸法だな
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:11▼返信
性能は要らないと言うけど、せめてPS4並の性能がなきゃソフト不足も解消できないと思うんだが…
移植やマルチの時に一番困るのは任天堂だぞ?
ソフトがまともに動かないハードというマイナスなイメージしかつかないのは一番マズいと思うわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:16▼返信
※628
それって互換のある次世代機やん

スイッチ短命過ぎ
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:18▼返信
※829
せめて←これでPS4並みとかハードル高すぎだろw
せめてって言うならハードル下げろよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:23▼返信
任天堂が頑張れば良いだけなのにハードルを下げろとか…アホか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:34▼返信
※832
ユーザーが妥協しなければならない唯一のハードメーカーが任天堂だから仕方ないwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:35▼返信
PS5の噂も出始めてるのに5年遅れで同じもの出せばいいって言ってくれてるだけまだハードルガッツリ下げてくれてると思うけどなw
現実はPS3タイトルすら満足に移植出来てねぇけどw
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:37▼返信
PS4が高性能だと未だに思ってるのぶーちゃんくらいやで?
836.投稿日:2019年01月06日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:50▼返信
※832
一人称視点しか無い一神教の宗教だからどうしようもないw
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:52▼返信
任天堂だもん据置特化も携帯特化も両方出して両方買わせる気満々だよ。
当然、別売りオプションも豊富に用意するよwww

金満会社任天堂なめんなよ!
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:04▼返信
※835
PS4自体は神ハードだけど進化できるなら進化してほしいからなやっぱり
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:04▼返信
N.i.n.t.e.n.d.o V.i.t.a

なぜ不適切な語句になるのだ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:06▼返信
※836
任天堂自身が作ってるなら悪逆非道のマルチ商法の限りを尽くせるだろうけど
現状外注なのにそのメーカーすら発注止めて赤字になってんのに作ってくれる余地あるんだろうか?
正直スイッチ終わったらNvidiaとすら絶縁する未来しか見えない
いよいよ完全サムスン製任天堂機が出てくるかw?
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:11▼返信
※838
キノピオ「携帯モードオンリーのスイッチならこんなことが出来たのに!」
公式「※この機能は据置モードオンリースイッチ限定の機能です」

こういうことは平気でしでかすだろうな
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:14▼返信
普通はSwitchなんかじゃ満足出来ないけどな
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:15▼返信
数千億円分ある在庫を利用して、据え置き機能を排除したswitchってのはありえそう。
ドック排除、ジャイロ機能振動機能削除してコントローラと一体化させた感じ。
それを2万円くらいで売り付ける。
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:18▼返信
【悲報】世界で爆売れ中のスイッチさん、2年経たずして新型の噂が出てしまう
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:22▼返信
アナリスト「新型が今年出ます!!」
Nvidia「まず今のモデルのラインの元引けて無いんだけど」
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:26▼返信
それは新型3DSでいいんじゃ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:30▼返信
>>825
ジョブズが亡くなる前のハードならWiiだぞ
そこからWiiが見せた「普段ゲームをやらない一般人に買わせる」という夢を見続けてイノベーションに固執して来た結果がゴミのようなハードギミックの数々
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:31▼返信
2DSの例がある
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:35▼返信
>>814
任天堂が示唆したわけでもないのにユーザー側が勝手に新型の予想してる時点で市場からは失敗したと判断されてるんだよ
WiiU路線なのはゴキじゃなくても想像に容易い、せめて成功した3DS路線に舵を切りたいから上じゃなく下に伸ばしたいって話
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:36▼返信
携帯特化型は絶対出るだろうなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:37▼返信
モンハンが出たら買うくせに
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:45▼返信
豚化したブヒッチが出るのかw
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:52▼返信
毎週30万売れてて話題にも売り切れにもなってなければ行列すら出来てないって時点で相当終わってるからな中国の状況的に考えて
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:11▼返信
現行ハードシカトして次世代やらマイナーチェンジやら二年目に言われてる時点で失敗扱いされてんだろ
それともマジで任天堂のハードサイクルが三年って思われてるかだよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:12▼返信
ゼノブレ2の為にって言うコメント拾ってるけどゼノブレ2って携帯モードだとクッソ酷くなかったっけ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:18▼返信
どっちかにして欲しいってのは誰もが思ってることだろうな
重いデカいで室内間を移動できるだけの持ち運びにメリットは無いよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:22▼返信
在庫を切り貼りして新型として売る、あると思います
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 13:02▼返信
スイッチ2は水面下で開発されているということなのだろう
その日こそがPS4の終了記念日となるな
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 13:05▼返信
持ち運びというPSにはないメリットを最大限に生かし
PS4と同じレベルのグラを実現する
最強の携帯機が誕生するな
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 13:17▼返信
普通に任天堂が据え置き市場から撤退して携帯機市場へスイッチするってことだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 13:19▼返信
据え置きスイッチ3と携帯スイッチ2が開発されているのだろうと思う
それを裏付けるリークも確認されているしな
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 13:24▼返信
※860
スイッチの携帯モードって性能落ちた劣化版じゃねーか
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 14:10▼返信
これ毎年言ってるよ、結局待てず俺は買ってしまったわ;;
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 14:23▼返信
※859
その頃にはPS5が出てるよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 14:52▼返信
携帯機ってのは好きだけどやりたいゲームがな・・・結局買う理由がないんだよな
5000円くらいだったらいいんだけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 15:20▼返信
絶対ハイエンド型は出さないと思ってたら案の定だな
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 15:56▼返信
2004年DS 2006年DSlite 2008年DSi 2009年DSLL
2011年3DS 2012年3DSLL 2014年new3DS&3DSLL
2DSは海外と日本で発売日異なるがだいたい2年で新モデルが出る
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 15:59▼返信
てかヨッシークラフトワールド、ルイージマンション3の話はどうなったのやら。
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 15:59▼返信
AmazonがいつかFireKIDSを売り出すだろう。
その時、任天堂のお子様需要は終わりを迎える
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 16:01▼返信
※869
開発能力的になるようにしかならん
とりあえずスマブラだけで3年引っ張ると思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 17:29▼返信
>>860
今ですら横幅は薄型PS4並みのデカさなのに…
いい加減ブヒッチが持ち運びに向かないって理解しろよ…
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 17:37▼返信
携帯モード限定なんてあるわけねーじゃん
なにこの適当な予想
買い控えでもさせたいの?

874.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:04▼返信
何、もう後継機がでるの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:05▼返信
携帯型Switchは、「スイッチーです」
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:17▼返信
※856
草生えてるマップは携帯モードにすると
草が生えてくる瞬間に立ち会えるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:32▼返信
>>862
それ最早switchの存在意義完全否定してるよね
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:03▼返信
素人でもできる予測して大金稼げる仕事って。。。。俺もしたい🎵
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:04▼返信
モデルチェンジは末期
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:17▼返信
3DSの穴も埋めなきゃならないのに、PS4単独にも負けてる始末だしな

ソフトがもうすかんぴんだからハードの方でDSみたく狂ったようにマイナーチェンジ出さないと差別化出来ないんだろうな
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:22▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president
"We aren't really fixated on our consoles."
任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う
「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」

ほらはちま、正月最後のビッグニュース出たんだからさっさと記事立てろよ
5000コメは堅いぞww
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:18▼返信
【超速報】 switch 携帯型 2019年 内容判明。

テレビ大画面機能なし。携帯ハードでコントローラ本体内臓式だから外す事できない。

つまり・・・携帯ゲーム機 switch。スペックいまの1.5倍上がってます。本体記憶容量64GBあります。

3DSアーカイブなど過去タイトル遊べる。
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:20▼返信
新型 switch携帯ハード 1万円値引きに近い価格なります。

2019年 1万6800円前後なる。
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 23:15▼返信
これだけ売れてるとSwitch proとかもあり得るんじゃないの
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 03:30▼返信
スイッチはスマブラという究極のクソゲー出してるから正常な判断力を持った人はすでに離れつつあるよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 09:32▼返信
新型出るのはいいがやるゲームが無い事実
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 10:43▼返信
※886
そりゃはなからゲームやらんやつには無いように見えるだろw
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 10:43▼返信
>>884
冗談じゃなくそれはないんじゃね?単に「メーカーが設計方針を切り替えて
後継チップをもう開発してない」って事実があるからさ
それに3Dに特化した徒花的な旧爆死チップを使う事で
PS3性能と携帯機をあの値段で両立してるって形だから
そういう面でも互換性のある機種を作るのは難しいだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 10:46▼返信
※883
>新型 switch携帯ハード 1万円値引きに近い価格なります。
「新型 switch携帯ハード」より「switch互換携帯ハード」の方がわかりやすくね?
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:35▼返信
>>870
AmazonのFire 7は通常時6,000円、セールだと4,000円未満まで下がる
すでに子どものおもちゃだよ
アンパンマンとかトーマスとか見せておける
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:45▼返信
スイッチ自体も故障の原因になりやすいからだろ

直近のコメント数ランキング

traq