ソニー・インタラクティブエンタテインメント、Audiokineticを買収
~同社の音声エンジニアリング技術の獲得により「プレイステーション」のさらなる価値向上を目指すとともに、Audiokineticはマルチプラットフォームでの事業を継続~
https://www.sie.com/corporate/release/2019/190109.html
記事によると
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と、クロスプラットフォームの音声ソリューションプロバイダとしてゲームおよびインタラクティブメディア業界をグローバルで牽引するAudiokinetic Inc.(以下Audiokinetic、本社:カナダ ケベック州モントリオール、日本支社:東京)は、SIEによるAudiokineticの買収について正式契約を締結したことを発表いたします。本買収を通じ、SIEはAudiokineticのオーディオエンジニアリングにおける幅広い技術を活用し、「プレイステーション」のエコシステムのさらなる価値向上を目指してまいります。同時に、Audiokineticは引き続き独立して事業を展開し、既存市場および成長市場におけるデベロッパーに向けて、同社のマルチプラットフォーム音声ツールやミドルウェアのライセンスを継続してまいります。買収は2019年1月31日(木)までに完了予定です。
モントリオールを拠点とするAudiokineticは、社長 兼 CEOのマーティン・H・クラインと、音楽、映画、ゲーム業界の精鋭チームによって2000年に設立されました。同社の主力製品であり、数々の受賞歴を持つ『Wwise』は、包括的なオーディオミドルウェアソリューションとして、インタラクティブオーディオコンテンツの制作および管理のために最適化されたランタイムサウンドエンジンとオーディオオーサリングアプリケーションを備えています。インディーからAAAスタジオまで、あらゆるデベロッパーに選ばれるインタラクティブオーディオソリューションとして、コンソール、モバイル、PC、AR / VRなどの様々なプラットフォームや、ロケーションベースエンタテインメントの領域において、毎年500を超えるタイトルが『Wwise』を採用しています。
Wwiseを使ったゲーム
ゲームオーディオの信頼できるソリューション
https://www.audiokinetic.com/discover/wwise-in-games/
作曲家・花岡拓也さんもびっくり
『モンスターファーム』『スパロボ』『@SIMPLEシリーズ』などのタイトルに携わる
え…!? え!?!?!?!?!?!?
— Takuya Hanaoka (@takuyah) 2019年1月8日
ソニー・インタラクティブエンタテインメント、Audiokineticを買収 ~同社の音声エンジニアリング技術の獲得により「プレイステーション」のさらなる価値向上を 目指すとともに、Audiokineticはマルチプラットフォームでの事業を継続~ https://t.co/gSdfVqeY4m
この記事への反応
・マジかー!! マルチプラットフォーム事業は継続とのことだけど、これはつまり、新ハードのローンチでWwiseを使おうとすると、発表前にSIEに筒抜けになるわけだな…。
・SIE が Audiokinetic を買収…だと……⁉
他社プラットホームへの影響はないと思うけど、衝撃的。 SIE 傘下…
・えー!
・うわー、Audiokinetic的にはめでたいんだろうけど、ミドルウェアに首輪付けるような真似するかね…。
・PlayStation関連の開発に変化くるかもなぁ
・プレステとのクロスプラットフォーム展開考える場合はどうよ?どうよ?とか言われそう
・え、Wwiseのサポート継続っていうけど、SIEって基本排他的な企業だから今後の他プラットフォームの扱いが心配だ…。
・Audiokinetic買収マジか
PSシリーズの開発キットにも入るようになるのかな
・これ、ゲームサウンド業界的には例えるなら「Epic GamesがMSに買収された」くらいのインパクトなんですが、独立性を保つと書いているし、一体どうなるんだ
マルチプラットフォーム展開は継続するみたいだし、SIE傘下になって大きく変わることはない…はず
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.09バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 2

>
> 日本企業は2018年に、1000件以上の海外での買収を発表し、金額ベースで中国を上回った。
ありがとうアベノミクス
果たして今年発表されるのは
PS5なのか、Vita後継機なのか
アホは黙ってたほうが良いのにね
wakeup飽きた
ゴキは安倍ちゃんを讃えよ
と言ってもSIEも無茶なことはやらないと思うけど
ぶーよ、もう少しお勉強してからコメントしなさいな(´・ω・`)
お前らは考えてコメントしてんの?
の割にはバカみたいなコメばっかやんけ
氷のダイヤにゆれながらそっと
まだまだ1強が続く
独立性を保つとか言ってるけど、ソニーは排他的な社風なんで
MSのマインクラフトみたいに難癖つけてサポートを打ち切ってくるのは確実だ
情けなくって涙したってここーにいるよ
よくやったぞSIE
Wwiseってロゴよく見かけるよな
ミドルウェア買収はなぁ
もしソニーが一方的に自社の都合を押し付けてきたら逆らえないよ
せやな
今回はSIEが買ってる側だよ
でもPSには最新版がリリースされてないし、結局自社の都合が適用される
誰か信用するかっての
器が違うねソニーは
でもクリエイターとしての魂は売ってるよね?
まあMSが買収してたら フォトナは生まれず 延々とギアーズ作らされてそうだけど
どこぞのMSみたいに規制なんかかけんわ
…なんちゃって
なかなかのクズだな
むしろVita後継機フラグだろ
携帯ハード向けの技術だし
ソニーの言うことアテにならんもん
もうチンケなゲームサウンドなんざ自分らで作りたくないってか?
ただでさえ音声回りの圧縮でバグっているのに
つまり……どういうことだってばよ!?
PSタブレット「遂に俺の出番か?」
ゲームソフト買ったらソニーの技術が使われてますて事でしょうww
音があるとソニーに負けるから無音で遊ぶのかな?
最新技術はソニーが独占して、一周遅れの技術しか使わせてもらえないとか
投資渋っていわく付きのモバイル用チップセットでハード作ったところがあるらしい
ますますソニー離れが進むわ
ちんけな花札屋がなにゲーム業界の雄を気取ってんだよな?w
角ソ連こそ業界の癌だってはっきりしただろうが!!
やめたれwwwww
世界中のゲーム業界の音楽をSONYが牛耳った。ロイヤリティでウハウハ
他から金で買うだけの中華の成金といっしょや
不良品を売り付けてるクズ以下のゴミ天堂よりマシだろ^ ^
業界に害をなすような事をやろうとはしないと思う
過去にはスクエニの株主だったのにハードの強制とかしてなかったってのもあるし
MS「それ、俺の十八番なんだが?」
ぶーちゃんの悲鳴が心地いい
これにて終戦!
独立性を保つとか言ってるけど、どこまで信用できるのか
全部ありきたりで大して面白くないけどw
それじゃロイヤリティで稼げないでしょ
普通に提供して使うところは普通に金払うだけ
まあ確かに任天堂みたいな目先の金しか見てない三流以下の会社は
出ししぶって2~3周遅れになると思うがそれでも2周くらいは取り戻した事になるよw
まるで任天堂には技術があるみたいな口ぶりだな
任天堂販売株式会社(元ジャスネット)「ど、どうすればいいんだ!」
散々ゴキブリが叩いてたMSの買収と同じことをソニーがやってるわけだけどゴキブリは擁護しちゃうの?
例えるなら皆で共有して使おうねって物を自己中な奴がこれは俺の物だ!って独占してるみたいな
ソニーのことだし任天堂には使わせないとか普通にありそうだし
いや下心が無かったら最初から買収なんてしないでしょ
アホなの君?
ソニーの都合が優先されるようになるのは自明の理だわ
お前コンビニ行ってこの店はおにぎりひとつ握れねーのかよとかほざいてんのかよ
しねよキチガイ
金で買った信頼は必ず崩壊するって歴史が証明してる
ソニーの自社ゲームエンジンすら使わせてもらってるのに
なに批判してんだよ、
それにamiboも使わせてやってるだろ
知らずにNFCのアミーボやイヤホンジャック使ってる事と一緒になるんか
そんなこと言ったって金を出すほうが偉いみたいな風潮は企業間でやめたほうがいいわよ
ソニーは上から目線なんだなw
大株主だったのにスクエニに役員も送らない状態だったからな
WDさんのMS、任天堂に注力するのも許してたからソニーは優しいよな
信頼を買う?
なにか勘違いしてないかこの豚???
それの何が問題あるの?
嫌がるのは君がソニーの利になる事が
気にくわないからでしょ?
ソニーの良心を信じるしかない
お前ら常に下から上目線だからその自覚あるのかな?
視覚の次に大事なのが音響なわけだし
不良品販売の任天堂は最初から技術なんて持ってない
ソニーから技術教わったのにソニーと敵対するとか、まさに韓国のゴミ共といっしょや
わかるか?ソニー
むしろ、任天堂やらMSのが排他的だわ
MSに買収されたマインクラフトとかどうなった?
ファーストに買われるとろくなことにならんのだわ
SIEだけどうこう言われる話ではないわ
深夜のコンビニバイトも面接で落とされる
ニートの豚くんがほざいてらww
マウント取ろうとする基地外抱えたソニーも災難だなw
自分がそうだから皆もそうだと思っちゃった?
ソニーから技術教わったwwwww
なんか韓国人の起源説みたいw
サポートしてあげるだけだろ
一方的都合を押し付けてきた証拠あるのか?
多分VRだろうな宇多田ヒカルのVRライブをフリープレイで公開したし
位置や環境での3Dサウンディングとか
モンハンが結局PSに帰ったしなw
ソニーがウォークマンを売り始めた頃に花札を売ってたメーカーもあったよね
ほら上から目線や
ゴミは黙れよ
良心も糞もなあ
ソニーは作った技術提供して稼ぐタイプの会社だ
いや技術を盗んだのはソニーでしょ
スーファミ製のチップを卸しているときにゲーム機のノウハウも盗んだ
そうでなければノウハウゼロのソニーがゲーム機なんて出せるわけがないわ
鎖国
アレはソフト自体の買収みたいなもんだしな
今回はサウンドエンジンだろ
ソニーのことだし絶対やるだろそれが根拠だが
真性にしても酢飯にしてもレベル低い
MSのHavok買収よりもでかい
ソニーが買収すると業界道連れで死んできたからなぁ
なんかアホなことを言ってる…
比較対象がおかしいwww
ビデオゲーム卸事業会社 と ゲームサウンド統合開発会社 に比べてどうする?
ソニーだとギャーギャー言い出すやつは臭過ぎる
ゲーム部門のSIEってのが意外やな
でもこれ使ってるところはロイヤリティから
実際の売上がSIEに筒抜けになるよ
”ソニーのことだし絶対やるだろそれが根拠だが”
なんだアホな文章だな
〇〇のことだし絶対やるだろ、って予想は根拠にならねえだろww
スマブラをバンナムに作ってもらったりブヒッチの設計をんびぢあに丸投げしてる任天堂の悪口は
やめようぜぶーちゃんw
お前らのリアルなんかソニー1ミリも関係ないやん
豚はスマホも使うなよ
カメラはソニーセンサー使ってるから
あっ豚はサムチョ.ンだったかwww
絶対やらないとも言い切れないけどな
MSは今までも公正に商売してきたからな
ソニーとは違うんだ
ノウハウゼロだから子会社作らせてリスク回避したんですけど
何も知らないんだな
それは違うぞ
任天堂を反面教師にした経営をしたから成功したですよ
それは絶対やるとも言い切れないって事も同意だからなww
SIEの今回のはかなりデカい買収
こういうとりとめのないものが経済なんだよね。
誤魔化しのためのジェスネット買収とは違うんだよ。
またお得意の異世界事情ですか
んびぢあって言う奴初めてみたわw
さすがゴキさんやでw
買収の規模は比較にならんよ
日本一辺りはもう使えないな
下手したらN社も急に使わなくなるかも
BD採用しなかったのもソニーに実売バレるのを避けるためだったくらいだし
つまりやる可能性もある訳だw
ゴキブリは頭おかしいからな
ソニーの手柄は自分の手柄だと思い込んでる教信者なんだ
実のところSFCはサウンド周りだけじゃなく広範にソニーが設計に関わっていたって話がある
ゲーム機の設計のノウハウなんてSFCの頃から任天堂にはなかったんだよ
まあ花札屋だったんだから当然なんだが、皮肉じゃなしに
どっかの国にもクソみたいな事で発狂する奴らいるやろ?
察してあげようや。
というか今もそうだがハード開発自体はしてねえだろ任天堂
開発畑がないんだし
自ら無知を自慢するなよ
で、任天堂がゲーム作れないって事実はいいのかw
それはお前ら豚のことだろ
「僕はソニーに負けたくない」
この豚には関係あるんだがwww
ソニーの技術使ってる物使えない宗教って辛いなw
いやファミコンの頃に培ったノウハウが土台になったからこそスーファミがあるんだろ
任天堂を馬鹿にしすぎじゃね。
悪行三昧でゲーム会社をすべて支配しようとしてる糞任天堂なら考えられるが
SIEはプラットホームとして付加価値を高めるために買収したのだろうこれは正しい行為
豚っていつもゲハが何なのか勘違いしてるよな
Havokなんかそれこそどこでも使ってるじゃん
「僕はソニーに負けたくない」
やっぱソニーはゲーム業界のがん細胞だわ
まぁ元々買わないから変わらないけどさw
BDドライブ採用してもソニーに金が入るしゲーム業界で最強だなソニーはw
任天堂はかるた、トランプ販売の企業というのは有名だけど
昔、山内組長が海外出張でアメリカなどのトランプ販売会社を訪問したさいに
あまりにものその会社のショボさにトランプ販売業に限界を感じて
他の業種に手当たり次第手を出しはじめたと言われている
そして最後にゲーム機にたどり着いたというわけ
物理演算とかレンダリングっていろいろやり方があるけど、
音声はもう絞られちゃってるからな
実績がないから土壇場で任天堂金貸すやついないだろうな
まじで黒字倒産しそう
何の確証もない話されてもなーw
アーケードの技術進歩に負けて劣悪なゲームハードを作った任天堂の罪は重いのだよな
ファミコンはシャープにおんぶだっこ
ゲームに限ったことじゃないぞ
なんの確証もないソニーが独占する!って話で盛り上がってる記事だぞ
任天堂にノウハウなんてものはない。
あるとすればいかに外注したものを安く買い叩くかの
893手法だけだよw
でも一番大化けするのは2015年に買収したベルギーのSoftkinetic Systemsだね
・インスタントライス
お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
そんなのやってるの任天堂だけなんだが
いまでもファミリーコンピューターのネーミングライツはシャープに抑えられてるという
悲劇www
任天堂を馬鹿にするなと言われてもな
無理があるだろ
DSもシャープだっけ?
GCが東芝だっけ
そういうことやな
音声に関しては論法が極まってるから
そんなもんするより多くの会社に使ってもらった方が
ロイヤリティ収入がずっとあるわ馬鹿豚w
そんなわけねーじゃん
まじで糞企業だな吐き気が出るよ
自社買いして棚卸でごまかしてる会社がどうかした?
さんざんマイクラ統合版からPSハブってよろこんでたくせにw
Ryzen2にもPS用のLLVM搭載したし
詳しく説明してくれ俺にはこの買収がどう凄いのか分からんのだ
携帯系はシャープはかかわってる
GCはパナソニック
結局最初から今まで中途半端な事しかしてないんだな
リアルでは底辺のくせしてソニー優勢だとイキりだす
そいつに聞いても無駄だぞ何もわかってないから
電車乗るのも、アニメ見るのも、スマホ使うのもソニーの製品が使われてるからニシ君は毎日吐き気との戦いなのかなwww
大変な生活してるですね
ハード事業たたもうとどんどん縮小する任天堂
ソニーは排他的ではないとか言ってる連中は、何で騒がれているか問題の本質を理解してない
そもそも買収騒ぎで褒められることなんで無いんだよ
自分が底辺だからって周りに同意を求めるな、底辺豚
「どんなに週販の数字をよく見せてもSIEにはバレバレになる」って事だよ
ミリオン売れたらその分のロイヤリティをSIEに支払わなきゃいけないからねw
だからミドルウェアの「独占」は基本やらないだろう
ゲーム内のオブジェクトもスカスカだぞw
サノス「SONYエンドゲーム!」
みんな使ってるので、ソニー儲かる
ほとんどのエンジンでも採用されてるのでソニー儲かる
ゲーム音響の最大手を買った
他社に影響はないが、SIEは音響技術を一人だけ吸収できる
遂に任天堂も聴覚障害者に優しい企業へ…
お前頭悪いだろ
豚にはいつまでもわからんだろうが、そんなことするより
多くの人に使ってもらった方がずっと利益になる
任天堂はケチでライセンス関係は金を払わない実績(CD&DVDライセンス)があるからそうなるだろうね
あり得そうで怖いわ
ソニー製の電子部品使われてる商品使いソニーガー言ってるチョ.ン豚
これってゲーム業界に物凄い悪影響が出るよね
負けてもイキってるブタw
最強だな
次世代もPSで盤石な体制がもう整いつつあるとわ…
悪影響が出ると思ってるのはアンソの奴らだけ
よくわからんけどソニーが独占して技術出さなかったことなんてあるのか?
実は任天堂もサード向けにゲームエンジン提供しているが
Wiiの頃の骨董品なんでサードもガン無視しているみたいだけどwww
任天堂が公平?
「ソニーのおかげでこの声が聞けるんだ」って感謝するんだよw
豚は本当嘘しか言わないな
例えば?
ニシ君が悶絶する程度しか影響ないだろ
マリカーが売れてもソニーに金が入るわけで
レベルファイブの立ち上げ支援、スクウェアの救済とか見ればソニーが任天堂みたいに排他的なことやるとは思えないけどな
過去の行いを見る限りでは不安材料は無いでしょう
MSや任天堂が公平とかいってるバカは常識ないね
MSや任天堂は寡占の代表企業
業界をあっと驚かせるような次世代ゲームエンジン作ってくれねえかな
とりあえずPS5には期待してる
無駄な買い物だよ全くwこんなちっぽけで何にもゲーム作ってない会社がなんなん?また他の会社に頼るのか?
ソニーはw
SFCはソニーにサウンドチップ使ってたんだぜ
棚卸資産激増とか下手打ち過ぎだろ任天堂w
任天堂販売株式会社(元ジャスネット)「そやな~」
※ファーストソフト優先で出荷してサードソフトは制限している前科もちw
NFC使ってる任天堂ハード買うなよ?www
どこを横に読むの?
某京都企業の真っ黒さと比べたら全然たいしたことないねw
豚がこういう事言うってことは
豚も実は任天堂やMSが糞だと分かってんだなwww
バンナムにスマブラ作ってもらった会社が何か言ってるw
じゃあ不買すれば?
すべての音響側から世界制覇をなす搦め手とか、どこかの国で天才的頭脳の社員でも雇ったのか?
人間、、無音じゃ生きられないもんな。
マリカ買ったらソニーにお金入るって馬鹿じゃねえの?いや違う馬鹿だからゴキやってるのかw
今後はソニーとしてもマルチプラットフォームで利益出さないといけないので独占なんてありえん
最初からやってないから関係ないかと
例)
キノピオ隊長を優先してオクトパスの出荷は微量
スマブラ優先でドラクエビルダーズ2の出荷を制限
ソニーはMSXも作っとったんやで
すまんのだがゴキブ李ソニーはどうしてここを買ったんだ?こんな会社聞いたこともないぞ
ライバル企業からしたらソニーが無駄な買収してくれた方が嬉しいじゃん
良かったなチカニシ
音なしなら入らないよ?くやしいか豚?
ICカードのほとんどが使えなくなってぶーちゃん公共交通機関使えない
あ、そもそもペット以外の動物は持ち込み禁止だから関係ないかw
なら不買で良いじゃん
急遽ボイス無しになるんじゃね?w
珍天機買ったらソニーにお金入るNFCでな
特許侵害でフィリップスに訴訟起こされて1000万ドル支払い命じられてる上に
その法定で
「フィリップスの特許を侵害してないソニーの技術をパクったからフィリップスに訴えられるのはオカシイ」
とソニーの技術パクったこと認めた任天堂がなんだって?
別に間違ってはないぞ、fgoの稼ぎが
ディライトワークス→アニプレックス→ソニーミュージック→ソニーって計上されるのと同じ
そりゃゲームしないヤツは知らないだろうなこの会社
そりゃゲーム買わない豚は使われてるタイトル見てもピンとこないよな
いやこの世から消えるしかないと俺は思うわ
豚が死ぬのは自然の摂理なんだね
またウォークマンがパワーアップするのか
ブルトゥース方面も早く強化してほしいんだが
独占なんかしたら標準環境が他のものにとって変わられるから
自社規格の標準化を是とするソニーは基本やらないもんね。
WiiやWiiUみたいな愚を犯すわけにはいかん。
ゲームやってる人1万人に聞いて100人知ってる人がいたらいい方だろうな
MSはPS4版のマイクラのアップデート渋ってるやんw
買い物する時の電子マネーカードも使えないだろ
普通の企業なら正当なライセンス料は払うから問題ない
某N者(ライセンス料払わない系企業)以外は
わからねぇならコメすんなよ馬~鹿w
そう言うって事はただ単にアンソなだけだろ
任天堂が実態バレを嫌がって発注しなかったけどなw
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
アミーボがソニーの技術なのでそもそもSwitch買えないんじゃねw
任天堂のどこに安心できる要素があるんだよ
お前が消える方が世の中的には安心だぜ?
それ用にミドルウェア開発しないとゲーム出せなくなるからな
ゆえにSIEにバレる
は?
いやいやw多分ゲーマーですら知ってる人が半分いたらいいなぐらいの知名度だぞ
豚の周りはサムチョ.ン製ばっかなんやろw
そりゃ一般人は知らんだろう、俺もこの記事見てからググるまで知らなかったし
例えば液晶テレビは有名メーカーからそうでないメーカーまで出してるけど
それに使われるPVAフィルムの世界シェアの85%が日本のクラレと言っても知らないだろうし
QRコード決済技術もソニー特許
これからどうなるんだろうか
👤「任天堂が買い取ってくれるのでPS4版のキャンセル出来ますか?」
そうだとしてもソニーの呪縛からは逃れられないと思うが
ぶーちゃん電車に飛び込むのは止めてね
生活の一部?なのに収益はたったの7000億円とかなのなw
で 生活野1部って具体的に言えば?
Switchの
メモリ、フラッシュメモリ、モニタ
by サムソン
すべてがクラウドでつながってPSプレイヤーが
音楽開発もできる、インディーゲーム開発もできる、映像開発もできる、
ついでにゲームも遊べる、音楽も映画も見える、生配信も出来る、
PSストアで世界中の商品が何でも買えるゲーム機?になってそう(笑
任天堂の糞独占を無くそうぜw
豚は手術どころか精密検査すら受けられませんw
プラットフォームが技術的に拡充するのは企業として正しい行為だから
やらないほうが悪いと思うぜ特に任天堂はプラットフォームをやめてほしいぐらい低レベル技術だし
で?この会社がなんなの?ゲーム業界にどう影響すんの?
ゲーム配信以外は苦戦しているし
なんでも遍くシェアトップ企業なんて聞いたことがないよ
また豚語録爆誕w
最近は買収もあたりが続いてるな
エホバみたいだなw
ま、宗教だし間違ってないかw
ぶーちゃんもうサッカー見れなくね?
どんなに言おうがソニーはたったの7000億円の収入とても生活の1部と言えるような大企業には見えない
そんな感じ
違いは回避方法がまず無いところ
物理エンジンって自前だったりいろいろ回避できるけど、
音声は特許的に極まったので逃げ道が無い
そうだよ。
でもそれを嫌ってなんちゃってBDを搭載したWiiUなんてものを作って
コストダウンの道を自ら捨てた馬鹿な会社があるんだよw
もうMORIに帰ろうか?
豚の帰るところはメメント・モリだけどな
だからこんなに不安視されているんだね
ソニーの方針自体で業界を引っ掻き回される可能性もあるってことか
任天堂に貸し出せる技術が無いから妬んでるようにしか思えないわ
正直に言おう、消えるなら確実に任天堂の方が早い
ソニーは余裕で1世紀以上は生き残るぞ
バブル以来の好景気でいろんな会社が業績UPの時に生活の1部になってるソニーが7000億円
は?何が生活の1部だよw生活の1部っていうぐらいなんだからせめて1兆円越えろよw
不安になるのは任天堂の信者ぐらい違うか?
むしろ何も影響しない。
これまでいろんなメーカーが使っていたミドルウェアの親会社がSIEになっただけ。
影響あるとすればアンソ系の会社が発狂する程度で
それもゲーム業界からしたら何の影響もない。
あの頃のソニーと違うからな
クロスプラットフォームのときも言うことコロコロ変わってたし
信用できない企業になりつつあるわ
重工業や自動車業と張り合えと・・・?
でも任天堂は棚卸し在庫だけはトヨタ、三菱並に在庫抱えてたな
任天堂自身がNG出して使ってないんだからなNGじゃね?
だからゴミ容量低品質高コストな媒体しか使えない
経営者の質の違いなのかね?
ゴキブ李ソニーにとって何の影響が出るの?こんなちっぽけな会社買収して
3月楽しみだな
悪ではないが豚による嫉妬対象なのは確定だな
ぶたばの証人って宗教かもなw
豚の頭が悪い
逃げ道がないところにソニーに買収されればそりゃあね
あそこ融通がまったく効かないし
商品在庫なら任天堂が圧倒的やぞ
文句無しで日本で一番在庫抱えて倉庫圧迫させている会社やぞ
そいつは正真正銘本物のバカだからスルーしとけよwww
DVDやCDもじゃね?
そもそもこの会社はゲーム業界に影響与えてるの?
この会社の技術使ってるのオーバーウォッチぐらいしかないんだが有名なゲームが
じゃあ、iPhoneやicカード類、一部の映画やアニメ等の映像コンテンツ、ゲーム、音楽、医療、ありとあらゆるものが使えないね。
この国から出てけば?w
それで任天堂信用してるなら韓国人が日本人信用出来ないのと一緒だなw
結局お前が嫌いだから信用してないだけやんw
1位トヨタ 2位NTT
3位ソフトバンク 4位NTTドコモ
5位KDDI 6位ホンダ
7位ソニー 任天堂圏外
全然驚かない無名の会社が買収されたぐらいしか認識がない
?
日本語理解できないなら黙っとけよ
トヨタも三菱も商品まんまの在庫3000億も抱えてないけどな
携帯会社そんな儲かってたのか
そら基本料金どうこう言われるわ
ぶーちゃん生活野1部ってなに?
お前ら豚の部署?
もう死ねば?ってレベルで閉鎖的だな任天堂
サードすら買収出来ずにMax2000本のキモオタゲーしか独占契約出来ないからなwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯会社?
インフラ企業だろばーか
低能はちま産は本当に無知揃いだな
徹底的に論破したるわかかってこい
ワロリンピッグww
3000億でも回転率はやいしな
というか自動車と通信業者はやはりトップレベルだけど
通信関係の規制緩和されてもしソニー参入したらヤバそうだな
豚よ、テンセント買収なんかしたらそれこそ任天堂も使えなくなってるぞ?権利クッソ高くなるからな
こりゃ来週荒れるぜw
いやもうSwitch自体買えないだろそもそも
UE4ってこれ使ってるような…
すまん昔はちゃんと世界のソニーとして評価してたがもう今じゃな…廃課金とpsプラスでぼったくって利益を上げて
銀行という物を作らない部門が好調で特許申請してるから半導体を高く売り飛ばして
もう物作りで利益なんか上げてないだろうなほんとゴキブ李みたいな会社だよ
にしてもわりかし凄い事したな、ゲートキーパーしてる企業はやることがちげぇわ
スイッチの周辺機器に耳栓出すんじゃね
まあ豚は3DSもWiiUもスイッチも買ってないけどな
そして今後ここを使うソフトはスイッチ版のソフトだろうが宗教上叩くしかなくなるっていうwww
もう一つの買収した卸業者アジオカのこと忘れてやんな
知ってるか?ホントのぼったくりは任天堂だって事に
在庫切れするほど売れてるんなら良いことやん
あとps4はキングダムハーツの週ですらハード売り上げ負けそうだけどヘーキなんかな^_^
SONYが買収した英国ホークアイ社の技術だね
それをゴキ認定して噛みつく豚の共食いが始まるのかw
まあソニーは他社のゲームを自分の宣伝の画像に使うし
ソニータイマーで意図的に悪いことするし
それにソニーはネットでのステマと他社ネガキャンが有名だからな
ていうかソニー不祥事多すぎるソニー不祥事で検索したら分かるけどこんな企業が生活の1部だと考えると怖い
ぶーちゃん発狂wwwwww
生活レベルが落ちるわw
金融が好調なのは別に悪いことじゃないし
特許は当たり前の権利だし、廃課金っていっても売上全体からしたらそこまで大きな額じゃないし、PS+はふつうにすごいサービスだし
そのコメントを見るだけでお前がいかに世間というものに疎いかわかるな
使わなきゃいいじゃんw
お前バカだろ
年末年始で流通、生産が休みなのに在庫切れして
ただでさえ任天堂は再販がくそ遅いのに
これで週販で数字出たら自社買いがモロばれだぞ
「これは何の役に立つのか」
「これで何がどう進化するか」
を、理解して投資するからな
任天堂は「流行だから」とかいう素人くせー理由で買収するだろ
そんで何に使っていいか分からなくて早々にポイー
ソニーと任天堂が仲悪いのはゲームのとこだけでソニーミュージックとかは仲良くなかったか
わざわざSwitch用の充電器宣伝してるぐらいだし
そもそもミヤホンがパッパララッパー褒めたりソニー幹部が任天堂のソフト評価してる所みると仲悪くないと思うけど
商売敵なだけで
他社のゲームを宣伝に使う、って任天堂バカにしてんのか
正式に発売が決定してないソフトをハードの宣伝に使ったり、他社のハードでのプレイ画像をHPに載せたりしてたんだぞ
↑
コイツ特定信者じゃね
ソニーは寛大なのにソニー製ゲームエンジンで作ったゲームをスイッチでも発売できるのに
psプラスは悪だろ
それに金融は物を作らない糞みたいな部門
廃課金は全体の8分の1も占めてるぞ
自社買いの数字が週販に出ると思ってるお前の方が馬鹿だろ
病院行ってこいキチガイ
つーか任天堂が一方的に敵視してるだけやろ
任天堂はソニーがなんかやる度に文句言うがソニーが任天堂ディスったのなんて久夛良木以降ないやろ
いまだにセンサーやらカメラやら医療機器でかなりのシェアを持ってることを知らんのか?
決算書くらい読みなよ
あれだけお荷物部門扱いされてたテレビ事業ですら黒字で営利に貢献してる
今やお荷物はスマホ事業だけだ
もうお前黙ってろよ
んでゴキブ李はなんでこの会社買収したぐらいで喜んでるの?
てかこの企業の音楽はどのゲームに使われてるの?
これらとは無関係だもんな
何のために任天堂販売株式会社を作ったのかわかってないバカだろ?
自社買いの数字盛るために去年卸売り買収したんすよwww
金なんていくら持ってても使わないと意味ないし
某ゲームブログがスマブラは大量に出荷されてるって言ってたし在庫切れ起こさないでしょ在庫切れどこでしてるん?
あと自社買いなんてするメリットないししてたとしてもメディクリとかファミ通のランキングに数字なんて出る訳ないだろ
自社買いにメリットあるならどこの企業も自社買いだらけだろ
ブヒラインは悪なんてぶーちゃんやばくね?
Switchオンライン超絶クソやん
ニンテンドースイッチオンラインも悪と
メモメモ
あ、そういう人ね
おっけー
RPGで言う武器は持ってるだけじゃ意味がないってやつやね
え?何この企業w全く使われてないじゃん音楽wオーバーウォッチ以外無名ゲームしかないんだが
今じゃゲームでもソニーは任天堂の事なんとも思ってないよ
任天堂が一方的にケンカ売って勝手に仲悪くなってる雰囲気作ってるだけ
PSプラスが悪ならXBOXLIVEとスイッチオンラインは?
尼はそもそも週販乗らない
その時点で任天堂が棚卸し在庫持ってまで週販ランキング拘る意味無いんだけどな
ゲートキーパーしてる企業が寛大とか頭朝鮮かよwww
使われすぎて意味と真逆でアフォっぽい象徴に
ゲートキーパー定期
フリープレイのDivisionとスティープと
PS3のZOEとSONICアドベンチャー2となんか知らんけどインディゲーが来てたな
豚ってどんだけ貧乏なの?w
今じゃ...ねぇ
ゲートキーパーなんてしてた企業信頼する程任天堂もバカじゃないでしょ
しかも任天堂が標的にされてたのに
この会社買収ぐらいでなぜ騒ぐんだ?ゲーム業界にとって重要な会社ならまだしも
1位トヨタ 2位NTT
3位ソフトバンク 4位NTTドコモ
5位KDDI 6位ホンダ
7位ソニー
任天堂50位以下圏外
ゲームに使う金より柿の種に使う金のが多いんだけど
お前が買収してやれ
ぶーちゃん銀行と付き合いのある任天堂を悪認定w
デジキューブ事件で
銃弾打ち込むような勢力と関係もってる会社のほうがヤベえだろ
スイッチオンラインにはジョイメカ、メタファイト、リンクの冒険が追加
2019年やぞ…
これでテイルズオブヴェスペリアを潰せるねw
300円ですらシェアしないと払えないから…
改 行 豚
お 前 が 一 番 発 狂 連 投 し 騒 い で る
↑
と理解してないバカ豚であったw
スイッチにも出るんだけど…?
なんというイニシエ
今週発売なのにKH3より下なんか
KH3の100倍は地上波で宣伝してるやろ
TOVってSwitchにでるやん
任天堂の罪はSONYを情報戦に利用した事だ
スマブラ出してビルダーズ2にマウント取りに行く任天堂を舐めるなw
散々PSプラスをディスりフリプをバカにした豚がファミコンソフトで歓喜してるのはダブスタもいいところw
マジでps4ってつまらないんだよな
ぶーちゃんは病院行けないだろ
病院の医療機器にもSONYの特許使われてるもんはあるんだぞ
負けるの目に見えてるから最初からディスっていくスタイル
そんなんだからサード集まらないってことも分からないらしいな
実際、SIEは任天堂についてコメントを求められたら普通に任天堂のこと褒めるしな
いやいやそこは小山の大将
サードより1位を取りたい任天堂なんですよ
モンハンワールドを年間売り上げ1位を引きずり落とすために
スマブラを大量に盛ったんだからw
へえ? でも俺病気にならないんでw
横コメ、バカは風引かないって証明になっていいねw
任天堂がなくなっても何ら問題もないな
なおやり過ぎたせいでめでたくスイッチにおけるサードシェア1割切りました
改 行 豚
お 前 が 一 番 発 狂 連 投 し 騒 い で る
ヨッシーまでなんもソフトないけど?
小学生並みの返しやな…
MS・・・窓無くなったら困る。要る
SONY・・・カメラや医療機器など娯楽以外にも必須な分野の塊。要る
任天堂・・・独自技術ゼロだから要らねwwwwwwwwwwwww
そもそも移植をカウントすんのかと
任天堂「やぁ山下【NIS社員】さんPS4版キャンセル出来る?」
↓
アクアスタイル代表「任天堂の買取保証について!はっきり言ってやる!そんなもんないからね!」→『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』北米版が【 NIS America】から発売
↓
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
ソニーを潰して生活出来なくなるのと、任天堂を潰してゲームが出来なくなるのとどっちがマシかと言えば、まともな人間なら後者を選ぶよな
去年は1月のマリラビのあと
ベヨネッタ、スカイリム、ビルダーズ、ゼルダ無双とカービィが出たけど
今年本当にないなあ
タイトルが出来損ないのキメラみたいで笑えるんだが
そもそもソニー残っていればやりたいゲーム全部生き残るんだよなぁw
そうね、任天堂が死んだところでソニーが生き残ってりゃ両方助かるし
そのうち変死体で発見されそう
地力がないから数字を持って旗色工作するしかなかいじゃん
そうして最初の1年でもしのげばサードがついてくると思ったけど、実際はそうはならなっかった
3DS版のマイナーチェンジのwii版の更にマイナーチェンジのWiiU版のスイッチ移植やぞ!!
少ないサードを自分とこのファーストで消しとばしてるんだが笑えるよ
NewスーパーマリオU DXは
ファミコンのスーパーマリオをDSにリメイク→WiiUへ移植→スイッチに移植だからなあ
出来ないことはないが相当不便な生活になるなあ
任天堂のゲームだけ出来なくなるだろw 元々興味ないからダメージゼロw
サードにクレクレや東京ゲームショウで出展支援してないインディーズコーナに無断で赤い箱配ってた任天堂こそが業界に寄生してるよな
それをソニー憎しで自社の強みを忘れて金で買えるタイトル集めたら子供とは無縁の変態ゲーばっかり集まった挙げ句子供向きのスマブラすらソニーのゲーマー奪いたいからってライトユーザーお断りの糞仕様にするんだから救いようないわ
見栄さえ張らずに身の丈にあった売上をきちんと甘んじて受け入れていたら今頃中国にも公式で販売されて棚卸在庫が3000億も貯まること無かったんだよボケが
豚はピコピコ音だけでいいからサウンドなんて要らないだろw
↓
アクアスタイル代表「任天堂の買取保証について!はっきり言ってやる!そんなもんないからね!」→『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』北米版が【 NIS America】から発売
↓
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
ハードはNvidiaに寄生
看板タイトルはバンナムに寄生
だーれだ?w
年末にでたマリオ&ルイージが爆死したばかりなのに
せめてスイッチマルチにすればいいのに
そこまで技術力ないのか?
ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!
グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
ペルソナ5ドメインP5Rjp等追加。アニメ年末特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴキざまぁぁwww」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。スイッチングハブ!
12月起きたこと多すぎwwwwwwwwww
えっ??任天堂と間違えちゃった?
買収の意味分ってんのか
この変な生き物はw
任天堂から貸し出せる技術なんて無いから嫉妬やろ
普通にSIEは自社エンジンを他社ハードで使うこと許可してるし使用料払えばBDだって使わせてくれるわ
何だろうねこの違いは
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいが
しかし、この情報は正式に確認されたものではない。
公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対し
その希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。
「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」
どこが一番ゲーム業界に貢献できるかわかってたんやろうね
任天堂ゲームは昔から変わらんから残らなくても
懐かしかったねで終わる
シーケンサーって事? ハード音源に依存するMIDIじゃあるまいしWaveで出力してゲームに合わせるだけなら
開発環境の統合も分離も無いと思うんだが、
すんごいシーケンサってくらいの認識でいいの?
因みにこの任天堂製ゲームエンジンはWii時代の骨董品な模様w
最悪やな、任天堂は完全に潰れてどうぞ
ここ見てくればいい
https://www.audiokinetic.com/ja/products/wwise/
下手するとそのピコピコ音すら…
ベヨネッタ2もw
太鼓じゃPS4とswitchバージョンじゃ全然反応違う
switchの方が断然反応いい
昔からいろいろ買収してるし、あと排他的でもない(Phyre Engineとかな
犯人の任天堂初心会系暴力団捕まってないんでしょ?
バカじゃねーのw
ソニーのファイアエンジン使ったゲームを他機種に移植してんのに...
BGMだけじゃなくてリアルタイムで発生する音全部だよ
FPSでどこから射撃音がしたのかとかの演算させたりとかな
お前、頭悪いってよく言われない?
GCはPanasonic
ミツミだよ
こういうアホがソニーの技術だらけの任天堂ハードで遊んでるのかな?w
一応、結婚後初の誕生日やし、それなりに準備は始めてる
嫁の好きなスヌーピーのグッズやら何やらを決行する前準備!
これ、内緒な♪
ゲハの見過ぎだろw
排他的ってのは任天堂のことだろうがw
ソニーは物理エンジンのHavocだって普通にマルチで展開してたじゃんw
任天堂が金に困って閉鎖するところをソニーが救った鶴岡工場な
身内からHDゲーム開発に苦戦してることバラされたのにほざくなカス
そりゃそうだろw
任天堂に大量生産するからって言われたから生産ライン増強させたのにWiiUがあまりにも売れなかったからって増強させるだけさせて、発注はせずに大赤字こかせて倒産寸前にまで追い込むという
それで倒産寸前だったところをソニーが手を差しのべて救ってるのに、その倒産寸前の現況になった生産ラインなんて閉鎖するに決まってるだろww
ガンダムで例えてくれ
PC版や箱やスイッチでも利用できるゲーム開発エンジンがあることも知らなそう
どこの陣営がとは言わないけど早速FUD工作ですか・・・悪質極まりないですねえいつものこととはいえ
オープンソース界隈や各種ライセンシーの扱いもSIEが一番まともだってのにね
最低なのは任天堂。特にライセンシー関連のタダ乗り酷すぎやろ
例えば色々なゲームで使われてる物理エンジンのHavokはMSが買収してる
なぜパートナー企業にミドルウェアとか上げてるのか意味不明だったけど
アナハイムエレクトロニクスがモニター製作してる企業を買収した感じ
自社ハードの制作すら他社に丸投げの企業に技術力とか笑わせんな
連邦政府がジオニック社を買収した
まーたお得意の歴史をコリエイトですかw
この買収でE3で発表するゲームソフトが使うミドルウェアの大半をソニーが有していることになるのか
でもソニーの買収が上手くいってるイメージはないけどね
クラウドサービスのGaikai買収も失敗だったしさ
製紙業買収すれば家庭用ゲーム事業撤退してもトランプ作れるし、天才かよ
PSNowのシェア率数あるゲーミングサービスの中で断トツで一位だけど
失敗だったって何を根拠に言ってるの?
業界からさらに嫌われるぞ
提供してるんだぜ。マルチ開発にも対応しててスイッチにだって対応してる。
ソースコードを自社開発のエンジンに取り入れてる企業だってある。
買収は上手くいってるぞ
上手くいってないとかはお前の思い込みだからな
まずここ10年前後でどれくらいSONYが買収をしてるか調べてみろ
大バカっているんですねー
今まで通りに金払ってライセンス契約すりゃいいだけだが?
文句があるのはソニーに金を払いたくないってカルト団体と信者くらいだろw
他社の買収は害悪
そもそも問題と思ってるのは豚しかいない
ちなみに買収後もラインはちゃんと残して
発注があればすぐ生産再開できるようにはしていた。
任天堂が発注しなかったから最終的には閉鎖したけどねw
任天ゲーは無音!ww
無知豚乙
こういう反則のようなことは倫理的ではない
シャルマントランプっていう樹脂板に塗装したちょっとシャッフルするだけで傷だらけになるゴミトランプを思い出したわ
豚って普段からミエナイキコエナイだから音がなくなっても
関係なかったw
任天堂がHAL研に出資してるのと変わらんのでは?
ここほど他社のゲームに抵抗のないハードメーカーもないぞ
任天堂なんてソニー製ゲームの話題を口に出すことも憚られるからな
桜井くらいのもんだろ、まともに他社ゲーやって任天堂にゲーム供給してるの。
珍天堂も昔は893向けの花札事務所だったもんなw
ソニーはこれまでも
ミドルウェアもセキュリティもクラウドもガンガン投資してますがなw