• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【PS4向けコンシューマ向けタイトルの仕様作成をお願い致します。】詳細| 株式会社フェローズ
https://www.fellow-s.co.jp/job/actor_company/view/31941

1547114329413


記事によると
コンシューマタイトルの初期開発をお願い致します。

【プランナー】ゲーム受託会社でのコンシューマ向けタイトルの仕様作成業務をお願い致します。主にハイエンドタイトルの開発業務となります。


職種 ゲーム開発-ゲームプランナー
仕事内容 ・コンシューマ向けタイトルの仕様作成
給与/報酬 月額35万円~50万円
勤務地 東京都 芝公園

応募資格 ・コンシューマタイトルの仕様作成
使用ソフトウェア ・UE4
募集人数 1人





芝公園の近くにあるゲーム会社

株式会社トライエース




コンシューマ向け開発タイトル

ダウンロード





株式会社ゲームスタジオ




コンシューマ向け開発タイトル

product.html











UE4でエンドオブエタニティ2こないかな
まだ開発初期段階だから正式発表は数年後になりそう








【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 11




コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:01▼返信
やったー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:02▼返信
うんこエース
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:03▼返信
またハブッチかよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:03▼返信
スターオーシャン5のストーリーは
エルデガインという漫画のパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:04▼返信
またスイッチに新作かよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:04▼返信
スイッチ完全版キター!ゴキざまぁぁwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:04▼返信
残業
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:05▼返信
しれっと1番下にlova入れるのに悪意を感じる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:06▼返信
人を集め始めたなら1年ってとこだけど仕様作成ならまだ全然先だね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:06▼返信
ヒント・Switchはunrealエンジンの最新型を搭載している
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:07▼返信
求人広告「PS4向けコンシューマ向けタイトルの仕様作成をお願い致します。」
カルト豚「スイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチスイッチ」

マジキチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:07▼返信
ほんとPS4はキモいゲームばっかだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:07▼返信
>>10
モバイル版UE4が採用されてるだけやで、頭悪そうやな君
14.投稿日:2019年01月10日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:08▼返信
>>1
🚨任豚の連投発狂注意🚨
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:09▼返信
※12
パンティパーティーで言われ悔しかったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:09▼返信
スイッチに擦り寄ってきたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:09▼返信
トライアにんな体力ないだろ
soaでフルボッコなのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:09▼返信
※9
コンシューマー向けをサボっていたせいで
ソシャゲーに出せるキャラが居なくなって
現状は他作品の人気キャラを出してなんとか食いつないでいる状態
売上低下に焦ったデブがコンシューマー向けも出さないととか焦りだした
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:10▼返信
スマホゲーで一応は儲かってるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:11▼返信
>>10
UE4が何でも出来る万能ツールだと思っている無知豚がいるようだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:12▼返信
>>19
その他作品の人気キャラも去年初頭以降出てないんだけどね
それ以降全部復刻
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:12▼返信
「PS4向け」UE4
スイッチじゃ出さないし動かない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:13▼返信
SOA割りと調子良かったのにスクエニのアホ運営がやらかしたせいで・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:13▼返信
南に500mほど歩いたところにあるバンダイナムコかもしれんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:13▼返信
>>20
やらかして死にかけやぞ
焦って壊れキャラドーピングしたけど一瞬で効力なくなって焼け野原
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:14▼返信

ニンテンドースイッチのゲーム発売中止記事の次にこれかw

えぐいなぁ

28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:14▼返信
トライエースはリマスターもPS4とPCだけで
箱すらハブってるからな
SO4もEOEも360で出たのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:15▼返信
EoE新作出してくれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:15▼返信
ヴァルキリープロファイル頼むわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:16▼返信
トライエースになにを期待するってんだよ
クソゲーか、バグゲーか、クソ&バグゲーの三択しかないだろうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:17▼返信
トライエースもUE4なんだね~、ハード叩きまくってた時代が懐かしいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:17▼返信
スイッチじゃ動きませーん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:17▼返信
ハイエンド開発か
今度こそたのむぞおい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:17▼返信
昔トライエースG7ってアニメあったよな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:18▼返信
トライエースって何の会社だっけって思ったら
開発ゲーム見て察した
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:18▼返信
スイッチとはいったい何だったのだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:20▼返信
豚のブーメランの精度高いなww
十三機兵を紙芝居と批判したら紙芝居ゲーがスイッチ開発中止、その記事でUE4万能論唱えた豚が現れたらこれだよww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:20▼返信
まだトライエースに期待してるやつなんて居るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:20▼返信
スタオーもイグジストもゴキブリのダガカワヌで殺された会社だっけ
可哀想に
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:20▼返信
和ゲーが遊びたいスイッチ
洋ゲーが遊びたいなら箱かPS4ってとこで住み分けできそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:21▼返信
もうPS5が発売しそうなのに、今からPS4向け作るの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:21▼返信
ファンタシースターノヴァという地雷で右足を吹っ飛ばされ
イグジストアーカイヴという地雷で左足も吹き飛び
倒れ込んだ先にはSO5という地雷が埋まってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:21▼返信
>>42
PS4と PS5の縦マルチで作るんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:22▼返信
>>38
投げた途端に自分に当たってるのかよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:22▼返信
ワシは何にも言えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:22▼返信
回らないギアでトライアングルの任天堂とは違うなぁwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:22▼返信
>>42
中国経由のリークだと次世代携帯機らしいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:23▼返信
またSwitchにソフト増えるのか
まだゼルダも途中だし積みゲーめっちゃあるし嬉しい悲鳴だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:23▼返信
>>6
やったぜw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:23▼返信
今のトライエースなんて誰も信用してないよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:24▼返信
これはスマブラ参戦確定
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:24▼返信
>>13
それが任天堂信者ですから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:24▼返信
※49
✗ またSwitchにソフト増えるのか
○ またSwitchをハブるソフトが増えるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:25▼返信
お前んとこ失敗続きじゃん。
期待出来るわけがない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:25▼返信
>>38
そのブーメラン投げた奴確実に同一人物だよww
文章の癖が独特かつ頭の悪さがにじみ出てるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:26▼返信
あれだけやらかしても多分でたら買うで、俺w
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:26▼返信
最近リマスターだしたしエンドオブエタニティけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:28▼返信
日本のゲーム屋は特に、人がいないと作れない体制にしてるからよ
 
外資の場合、まず世界観から作り始める
 
バットマンで言うと「ゴッサムシティ」が一番先にあり
このような作りであれば、バットマンがいなくても本を書けるので
誰が抜けても何とかしやすいしスピンオフも簡単に作れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:30▼返信
対し、日本のゲーム屋およびマンガ屋、映画屋って 
「バットマンありき」、キャラが先で作ってる
 
そんな作り方なので、バットマンがいないと本書けないし、
バットマン書ける人がいなくなると何も出来なくなるんだな
 
エンドなんたらは知らないが、長いこと続編が出てないならそのパターンじゃねえのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:30▼返信
ガイジ豚のスイッチ連呼キッモ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:32▼返信
>>58
PSストアのランキングとか見る限り、割と売れてそうだしEoE新作はあるかもね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:32▼返信
どうせクソゲー
もうこの会社の才能は枯れてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:35▼返信
SO5酷かったけど頑張って欲しい、ラジアータリメイクとかやってくれないかなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:36▼返信
エンドオブエタニティ2来る?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:36▼返信
あのスクエニの残飯みたいな会社か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:37▼返信
UE4に対応しているスイッチのマルチの可能性が高まったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:37▼返信
エンドオブエタニティ2がいよいよ来るか!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:37▼返信
※67
ニシ君のUE4万能説
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:37▼返信
世界観を作っていても、「他人に分からないような練り方」してるバカもいる
 
人を育てるのがヘタクソ、感性だけの人によくありがちなのだが
他人に分かるように説明しねーのよ
 
オメーだけ分かっててもしょうがねーんだっつの
「人を育てる能力がないやつが上にいる」という、日本に共通した問題点がゲーム屋では強く出る
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:38▼返信
>>41
洋ゲーしか出ないならそれこそパソニシの言う通りもうパソコン買っとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:38▼返信



     そう、またPS4なんだ


73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:39▼返信
リーンベルちゃん可愛いから続編来て欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:39▼返信



エンドオブエタニティが結構売れたかな


75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:39▼返信
>>70
お前も伝えるのが下手くそでオ.ナニー基地外にしか見えんぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:39▼返信
※67
UE4「いやー(Switchは低性能で)キツいッス!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:40▼返信
VPをミドル品質でリメイクして欲しいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:41▼返信
スタオーは流石にもう続編は無いかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:41▼返信
スターオーシャンはいいからチンベルちゃん出して
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:42▼返信
トライエースは自社エンジンじゃなかったんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:45▼返信
※12
脱衣麻雀が大ヒットするSwitchがなにいってんだか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:48▼返信
なんで自社開発エンジンってなかなかうまくいかないんだろうな
特にスクエニ系はこれで何年も無駄にした。FFもDQもKHも全部UE4になっちまうなんて思わなかった
ムービーがどうのソシャゲがどうのホストがどうのと言うよりこっちの方が
よっぽど根本的な問題だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:49▼返信
>>76
スイッチは終わってるからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:50▼返信
もうすぐ終わるハードで・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:51▼返信
>>82
全部じゃないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:51▼返信
スタオーかEoEかね?
スタオーなら様子見確定ですわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:51▼返信
ゲームエンジンってのは、別に特別なもんじゃねえよ
仕事の中身としては、使おうが使うまいが同じ 
ただ、「いろんなもんに出そう」としたときにちょいとラクができるってだけ
商売としてアッチコッチいろんなもんに出そう、というときだけ役に立つ
 
プログラムの勉強してるやつはココを勘違いして
「ウンコリアルエンジンを知ればプログラムの達人になれる」とか思ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:52▼返信
またPS4か
Switchが哀れすぎるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:52▼返信
>>84
スイッチは終わったしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:53▼返信
まあこれからの話だしPS5のロンチという可能性は大いに有り得る
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:54▼返信
出汁を取り終えた鶏ガラ状態
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:58▼返信
任天堂ハードって売れてもゲーム作ってくれないんだな
哀れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:59▼返信
寝ながらダークソウル 寝ながらイース8完全版 寝ながら戦場のヴァルキュリア4
寝ながらウルフェンシュタイン2 寝ながらアサクリ 寝ながらディアブロ3 寝ながらスカイリム
寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV 寝ながらHD画質のトトリ 寝ながらプリキュア
寝ながらHD画質のあおかな 寝ながらHD画質の大図書館の羊飼い 寝ながらひぐらし完全版 寝ながらノラと皇女と野良猫ハート
寝ながらオメガラビリンス最新作 寝ながらシノビリフレ 寝ながらコスプレブロック崩し 寝ながらガルパン 寝ながらおねだり将棋

これ、全部PS4では出来ないんだけど何か言うことは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:00▼返信
>>4
懐かしいな
つぶらひでとも今なにやってるんだろうと思って調べたら…うん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:01▼返信
クソゲーしか作れない会社が新規に人入れて制作するとか
見えてる地雷でしか無いやん
もうこの会社のソフトは二度と買わんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:02▼返信
>>35
トライダーG7
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:04▼返信
豚は寝たきりの植物状態なのかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:05▼返信
>>97
ブーちゃんは自分の足で歩けないぐらいデブなんだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:06▼返信
必死にスイッチの全ラインナップ調べてる豚カワイイw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:26▼返信
もう倒産したかと思ってたぜ、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:34▼返信
まずPS4は確定だな
何かソフトが発表される時に99%以上の確率でハブられることがない他ハードでは味わえない安心感がある
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:39▼返信
いつの間にかクソゲメーカーになり果ててたな。
俺を雇え。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:51▼返信
任天堂は無関係
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 22:53▼返信
トライエースww
ソシャゲもまともに作れてないのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:04▼返信
今のトライエースに何が期待できるんだよ・・・
SO5とかゴミしか作ってないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:08▼返信
豚って聞いて小林のことだと思ってしまった
もうトライエースには期待してない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:11▼返信
任天堂はUだけで草、Switchは要らなかったらしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:22▼返信
トライエースのゲームはグラとかよりもシナリオを何とかしないと
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:24▼返信
>>10
エンジンってどういうものか知ってるか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:32▼返信
トライエースって自社エンジンではないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 23:49▼返信
ファンタシースターノヴァとスターオーシャン5でもう二度と買わないと決めた…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 00:01▼返信
ホムペ見ても過去の栄光しかなくて最近はクソゲーメーカーのイメージが…。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 00:47▼返信
EoE2だったら嬉しいけど可能性低そう(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 00:48▼返信
っまたクソゲつくるんか?お?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 03:12▼返信
※82
作る目標となるゲーム性が、洋ゲーを基準にしてるってところないかね、
GTAとかFPS的なのを作るなら海外のエンジンの方に分があって、
逆にRPGツクールみたいのなら日本が得意みたいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 18:44▼返信
トライエースはASKAエンジンを使ってるからまず無いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 00:02▼返信
ついにラジアータ作り直しが来るのか…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:37▼返信
新しいのヴァルキリープロファイルを出ていないぞ

直近のコメント数ランキング

traq