• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マックポテトMの1.7倍サイズ「グランドフライ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15858040/

treetyuh





erteratfg


記事によると
・マクドナルドは1月16日から、Lサイズを超えるグランドサイズになった「グランドフライ」(単品価格370円/税込み)、「グランドコーク」(同290円/税込み)を発売する。

・2月上旬までの期間限定で、Mセットに+100円でも提供する。













この記事への反応



以前グァムでスーパーサイズを注文した時の衝撃すごかったです

グランドコーク=アメリカのマックのSかMぐらい

大きなサイズ出しても、きちんと計測して出してる店舗は無い。Lサイズ買ってもMより少ない事がある😂 今は客を待たせるⓂ🍔🍟なんだからきちんと計測してほしいものです。

デブまっしぐら

最高かな

よし、来週行こ。









グランドサイズきたあああ!!期間限定だから急げえええええ











コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:03▼返信
ニシくん朗報
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:04▼返信
こういう毒にしかならないもの食おうと思わなくなってきたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:04▼返信
🐖の餌
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:04▼返信
それが150円なら買うけどLが190円になるクーポンが常設ってレベルで頻繁に見るから
わざわざこれで買う魅力が無い
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:05▼返信
時代は健康
こんなもの食ってるとオツムと所得が知れるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:05▼返信
>Mセットに+100円でも提供する。

前回のよりはだいぶ良くなったな
ほかの商品に+370円は辛すぎるから、前回買う気なかったが今回は頼んでみよう
もちろんクーポンで50〜100円オフしてからだがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:06▼返信
実際は公式重量-20~40%くらいだろ
どう考えても少ない、Lサイズがマジで本来のMサイズだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:06▼返信
ぶっちゃけ
フライドポテトに一番あうのはデミグラソースだろ
だすべき商品さっさと開発しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:06▼返信
グランドコークは2㍑買った方がお得だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:10▼返信
・大きなサイズ出しても、きちんと計測して出してる店舗は無い。Lサイズ買ってもMより少ない事がある😂 今は客を待たせるⓂ🍔🍟なんだからきちんと計測してほしいものです。

入れるときにサイズによって何回でいれるかオペレーションで決まってるはずだから気のせいでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:11▼返信
コーラ買うなんて高くてもったいないわ。大型スーパーだったら1.5Lのペットボトル150円以下で買える
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:11▼返信
フライドポテトに合うのはケチャップだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:12▼返信
マクドナルドで唯一まともに食べられるのが
ポテト
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:16▼返信
ただでさえ糞不味いのに拷問かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:16▼返信
なんで1人で食べる前提みたいな書き方になんの?友達いないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:16▼返信
底辺が好きそうな食べ物だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:17▼返信
マックのコーラとか論外だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:18▼返信
底辺のお前らがマックまずいって言ってるのが滑稽で笑いが止まらないんだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:19▼返信
子供のころは食えたけど今は無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:20▼返信
ケンタのBOXポテトみたいなのが良いんだけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:21▼返信


 ノンフライヤーで冷凍ポテト揚げろ


🍟
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:23▼返信
業務用スーパーでポテト1キロ150円なのにwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:23▼返信
は?コーラSサイズの方がコストパフォーマンス良かったのか?!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:24▼返信
やったぜ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:28▼返信
氷が増えるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:32▼返信
ピザデブ「ウホッ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:39▼返信
コーラ1.5リットルのペットはドンキで168円くらいだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:39▼返信
たっか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:45▼返信
ちょっと需要がわかんない
シネコンの売店ならともかく
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:46▼返信
※27
スーパーで128~158円くらいで売ってるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:47▼返信
単品で考えれば高すぎて話ならないけどバーガーとポテト、ドリンクを単品で買うのとドリンク付きのセットで買うのとでは50円ぐらいの差しかないってことはセット買っておけばドリンクはそのぐらいで買えてると考えればまぁ通常かな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:47▼返信
※18
お前みたいな超底辺の味覚なんか知らねえよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:49▼返信
期間限定の意味もわからんし
クソガキが集団でキャッキャしながる食うだけのもんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:57▼返信
こんだけでかいと最後の方シナシナになるから
だったら揚げたてのSとかMを何個か食った方がいいんじゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:58▼返信
こんなの食うとか脳の病気疑ったほうがいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:07▼返信
コーラ1,5Lが128円で売ってるのに嘘だろ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:07▼返信
バイトによるなあ
以前蓋までぴっちりドリンク入れてくれた人は最高だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:11▼返信
※27
それ2Lじゃね?1.5Lならもうちょい安い
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:11▼返信
ジャパンって店で2Lのコーラでも150円ぐらいで売ってるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:12▼返信
汚物は勘弁w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:16▼返信
そんなに不健康になりたいのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:17▼返信
ジャンクフードってたまに食べたくなるんだけど健康を気にして随分と長いこと行ってないわ
俺は割と好きなんだけどなマック
大変育ちの良い人が多いようで嫌われてるみたいだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:27▼返信
コーラは普通に買えばいいし
ポテトは別にいらんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:27▼返信
スーパーで買った方が安いとか当たり前の事書いてるバカ多いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:30▼返信
そもそもLが昔よりはるかに量少なくなってる。これでせいぜい昔のL。詐欺
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:33▼返信
※44
飲物なんかどこで買っても変わらんしな

ポテトは揚げる必要があるからマクドで問題ないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:35▼返信
なんやねんMサイズの1.7倍って
だっさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:45▼返信
マックポテトの量ってちゃんと計量してるの?
MもLも大差ないように感じること多い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:45▼返信
コーラとポテトの食生活の人ならこれは歓迎されてるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:49▼返信
元々の量から減ってるし
ただSからLを細かく分けただけか
消費者騙しだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:57▼返信
マクドのポテトの定量って、容器にギッシリなはずなんだけどスカスカな事が多いよな
どういう教育してんだよ
もう一度全従業員を鍛え直せや
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:57▼返信
普通にL2個買うんじゃダメなのデブ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:58▼返信
アメリカ版の単なるLじゃねえか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:10▼返信
で、株主優待券使えんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:10▼返信
アメリカ向けの輸出車のドリンクホルダークッソでかいぞ
あいつらホントバカみたいに消費するのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:14▼返信
いやいらんでしょ
デブでもLサイズ100円の方が嬉しいんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:18▼返信
持ち帰りならその辺のスーパーに寄れば同じ値段で3リットル変えるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:23▼返信
スーパーでコーラ1.5L買えば?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:27▼返信
マックポテトのサイズは結構いい加減だからな
普段からMとLの差なんか殆ど無い様な状態だし
今更イモをMの1.7倍に増やしてLより大きいサイズですとか言われてもな
普段のLは1.2~3倍程度で、店員のさじ加減で0.1くらい少ない事もあって実は1.1倍だったりすることもありますって事だったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:29▼返信
マクド自体行かないからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:33▼返信
全然急ぐ必要ねぇわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:33▼返信
しっかり計って売ってるならともかく適当だしなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:36▼返信
スーパーでコーラ2リッター119円で売ってるんでそっちで買います。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:42▼返信
こんなんたまに一回食うくらいならすぐにはデブにはならんじゃろ
毎日食ってるなら太るだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:42▼返信
規定量きちんと入れないので、どうせこれも入ってない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:43▼返信
※42
いや、みんな普通に食ってるけどこういうコメ欄では敢えて食う奴を馬鹿にした書き込みをするもんだよ
そのほうが喧嘩が起きて面白いじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:48▼返信
>>66
くっさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:06▼返信
全サイズ150円の時にL2個買った方が値段も量もお得という
完全に情弱向け商品
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:42▼返信
俺が幼稚園のころのモスのLサイズは牛乳パックなみのでかさだったぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:42▼返信
グランドサイズて650mlだろコカ・コーラから安価で卸されてると思うのに糞高い
1.5ℓコーラ持ち込みで良いじゃんもう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:47▼返信
映画館のLなら400円くらいするけど4時間もつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:47▼返信
「グランドコーク」(同290円/税込み)

スーパーで買えば安いからな
店で食うためにこんだけ払うとかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:48▼返信
まあマックのコーラと市販のボトラーコーラは味が違うんでね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:37▼返信
スーパーの1kg300円ポテトと1.5ℓ198円のコーラ買った方がいいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:52▼返信
 
 
 
スーパーサイズミー
 
 
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:56▼返信
期間限定じゃなくてグランドをレギュラーメニューにしてくれれば贔屓にするのになー期間限定でやめちゃうんだよなあ

コスパどうこう言ってる奴いるけどそういう問題じゃないんだよなあ
こういうファストフードは食べたいメニューをすぐ食えて飲める状態提供してくれるスタッフの努力、サービス部分にお金払ってるんだわ
コスパ厨は外食しないでじゃがいもからつくってな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:10▼返信
ポテトはともかくコーラ650は飲めない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:13▼返信
原材料費ゼロなんだろ
79.ネロ投稿日:2019年01月11日 21:16▼返信
はいよ、そこまで。

豚朗報の間違いな
過去に教えてあげたよなあ?
マクドは、養豚場って
ああ?理解できひんか?豚ども
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:29▼返信
フライドポテトLx2とコーラLx2でいいんじゃないの?
なんか違うの???
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:34▼返信
死にたいやつは食べたらいい
嫌なことを言うと2000kcalなんてあっという間だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:59▼返信
これスーパーサイズミーって映画のせいでアメリカでやめざるを終えなかったサイズやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:22▼返信
これ食っても音ゲー1時間全力でやればほぼちゃら
音ゲーマーは健康そのもの
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 11:43▼返信
650㎖ならコーラのペットボトル買ってイートインのコンビニで飲めば良いだけやな

直近のコメント数ランキング

traq