「ゲーム障害」初の実態調査へ 厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190111-00000032-jnn-soci

記事によると
・「ゲーム障害」について、厚生労働省が来週から初の実態調査に乗り出すことがわかった。
・「ゲーム障害」とは、ゲームをしたい衝動が抑えられない、日常生活よりゲームを優先し、身体にも影響が出るなどの状態のことで、WHOは今年5月にも新たな「疾病」として認定する方針を示している。
・厚生労働省は来週から全国の10代から20代の若者6000人を無作為に抽出し、調査票に記入してもらう方法で行われるという。
・世界的にも初の実態調査となる見通しだという
ゲーム依存症 - Wikipedia
ゲーム依存症(ゲームいそんしょう、ゲームいぞんしょう)またはゲーム症/ゲーム障害(ゲームしょう/ゲームしょうがい、Gaming disorder)とは、普段の生活が破綻するほどの、持続的かつ反復的なゲームへののめり込みを指す[1]。
WHO(世界保健機関)が2018年に6月18日に公表[2]した ICD-11(国際疾病分類 第11版)では「物質使用症(障害)群または嗜癖行動症(障害)群 - 嗜癖行動症(障害)群」および「衝動制御症群」カテゴリにおいて「ゲーム症(障害)」が採用された[3]。
ICD-11における「ゲーム」とはデジタルゲームまたはビデオゲームを指し、インターネットを使用したオンラインによるものも、オフラインによるものも含まれる[3]。
ネット上で不特定多数の者とプレイできるオンラインゲームに関しては、「インターネットゲーム障害」としてアメリカ精神医学会(APA)のDSM-5(2013年)ですでに記述されている。 ただしこの「インターネットゲーム障害」は「今後の研究のための病態」であり、公式の精神疾患として採用するためには証拠が不十分と判定されたもので、今後の研究が推奨される病態として基準が示されたものである[4]。
この記事への反応
・こちとらゲーマーやり続けて30年以上経ってるのに障害扱いとは草
・10~20代ってww
お役人様ーコアなのは30~40代ですぜ?
・ゲーム障害ってギャンブルの依存とは違って現実で向き合いたくないこととか辛いことがある人ほど、楽しい非現実の世界に依存しちゃうんじゃないのって思う🤔
・外野がどうこう言って依存しなくなるなら苦労はないわ(笑)他人のことなんてどうでもいいんだもの。階段降り乍ら、車を運転し乍ら、自転車に乗り乍ら、周りを危険に晒してでもゲームが大事なんだから。
・ゲームを管理する家庭とそうじゃない家庭の差が大きい。ゲームは楽しいから子どもは延々とやっちゃう。
・ゲーム障害の予防や治療って何?笑
買うな!とかそういうレベル?笑
・調査受けたら間違いなく依存性やろな
男はゲーム障害って診断される人が多そう
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】『バディチョコボ「竜騎士」』ダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.12.25スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 178
ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版 キャンペーンパック(DLC 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】PS4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・DLCミニサウンドトラック・DLCオリジナルPS4テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.10アトラス (2019-03-14)
売り上げランキング: 223

PSはギャルゲーFPS専用機だからね
おかしなメンタルになりますよそりゃあ
◯ソシャゲ
久しぶりに来たけど毎日コメしてるこういうゲハクズのことでワロタ
自覚無きゲハクズが今日もはちまにいて草
どう考えても精神異常者だよねwww
いつまで続けるの?w
実害はゲームの比じゃないだろ
これって依存って言うのか?
真っ赤っかなんだから無視しとけば良いんだよ
無意味な調査だよ
ギャンブルほど依存性もないだろ
厚生労働省は11日、毎月勤労統計調査が誤った手法で行われていた問題で、2004~17年の給与額が本来より平均で0.6%低くなっていたとする調査結果を発表した。
こんな役所の出してくるデータ信じるアホおらんやろ
スマホゲーのがこれ多いんじゃないか
ソシャゲみたいなギャンブルの延長みたいなのはゲームとは別問題な気がするけど
そんなにゲーム好きならPS4と結婚してろ
あっちはまじで病気だから
自分で稼いでりゃいいじゃん
さっきからタゲそらしすぎだろ
金になりそうなら東京オリンピックとかでもEスポーツだもんな
ほんと馬鹿としか言えん
宮根年末の間に整形してる
ガチャしまくって生活に支障を来たしてる奴はゲーム障害者
新しい考え方だな
ありがとう任天堂
国が直々に強制治療を受けさせるなりの実行手段に出たほうが良い
やる事やってんなら何の問題もない というか本人も気にしてない
赤面して発狂してる奴は例外なく前者だから強制的に治療させろ
って思ったけどもしかしてゲームってスマホのガチャ課金ゲーのこと言ってる?
(ジャンクでない)飲み物は、喉の渇きを癒やすものだけど、(ジャンク)ジュースは、余計に喉が乾く。
(ジャンクでない)食べ物は、腹が満たされて、仕事(や勉強や家事)を頑張れるものだけど、(ジャンク)フードは、仕事を頑張れない。
(ジャンクでない)ゲームは、愉しめば、満足して、次のこと(仕事や勉強や家事)が、気持ち良く、出来るようになるけど、
(ジャンク)ゲームは満足できずに長く遊んでしまう。
今は、ジャンクではないゲームはほぼないと観て良いと思う。
豚もゴキもゲハ脳はみんなガイジなんだから仲良くしろよ
お前は好きなスポーツや趣味やってて悩んだことはないんか?
いつもアッパラパーに楽しめてたんか?
そうかぁ。楽しそうな人生やな。羨ましいでw
ソシャゲが跋扈している現在はそうも言ってられないだろ
キモ
生活に支障なければええやろ
(ジャンクではない)ゲームは、中毒性はありません。
ある程度遊んだら、満足して、仕事や勉強や家事を頑張れるようになります。
調査したら必ず依存判定出される自信があるのに(^o^)
ちなみにスマホゲーはした事ない
課金もした事ない
有難いことにまったくその通りだよ。そこにはあらゆるリスクがあって、あらゆる不安があって、それでも達成するからあらゆる安心がついてくる。妥協したら取り残される。格差と向き合うためにそこへ自分を賭けるのか否か。
デジタルに圧縮された世界(社会)そのものじゃないか。そこには完璧な人間も、まともな人間も誰一人いやしない。理想の自分を追い求める異常者しかいない。
ゲーマーは自覚してるよ
そのリスク背負った上でゲームやってんだから
ほっといてももうすぐ終わるもんだからそこで介入すればあたかも政府の手柄であるかのように見えるという寸法だ
海外大手ゲーム会社の株価確認してこい、暴落してっから
滑稽やな。
TV障害に映画鑑賞障害もいそうだ
って言ってる人は重度のゲーム障害だから
心の病気
あらゆる不正が発覚するんじゃない?
あ、不正障害者は政治家辞めてね
もうそれ、子供から全員あてはまるだろ
喋るゾンビっているからね。
後者はギャンブル依存症と同じ治療でイケるだろ
1日8時間以上プレイしてる奴は病気だよ
同一アカウントからのアクセスは1日4時間までとか
1日8時間は必ずサービスを休止する期間を設ける等
うんこモリモリーダム
出ます…🐖🚽
実態はギャンブル依存症と変わらない
40代前後を調査した方がいいぞ
そして全て素晴らしいと言ってもいい
ジジババまで続け貫いて欲しい
好きでやり続けてるとその歳ぐらいで理想的な物を売り手側が商品化してくる不思議
炊事洗濯掃除全部自分でやってますぅw(泣
一生ゲームさせんなよ
暴力表現の規制とコミュニケーション系の規制に繋がりそうだな。
大丈夫かあ?はちまちゃあん♪
弱い人間は、弱い同士仲良くな♪
草
意味がない、とは言わないけどさ
だからゲームにはまるんだよ