気になる男性が「軽自動車」に乗っていた… 冷める女子に「わかる」「ダサすぎ」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4633092
記事によると
・彼の乗っている車が軽自動車という点に不満の投稿主。「もう少しいい車に乗って欲しいな思ってしまいました…」「みなさんは軽自動車に乗る男性と付き合えますか?」と投げかける
反論
・車よりも運転の仕方や性格変わらないかのほうが気になります。 車なんて安全に走行できればなんでもいいです
・車にうるさいのもめんどくさい
・見た目で判断するのは馬鹿だよ。本当のお金持ちは見栄張らない
軽は嫌
・私は軽乗ってる男嫌だ。元彼が軽だったけど私も170cm近く身長があり、元彼は190cmある巨体だったから車内ぎゅうぎゅうだった
・なし。軽自動車が良いとか悪いとかじゃなく、車を移動手段としか見ていないようで合わない。自分が車好きなので
・代車かよ? みたいな軽自動車で迎えにこられたことある人ならわかると思います気持ち
この記事への反応
・稼いでるなら普通車にしたら?とは思うな。安全面で考えて。いくら安全運転しても、貰い事故や煽りはあるから
・軽はいいだろ。結構遊べる車だぞ。特に軽トラなんか最高だわ。
・軽に乗って浮いたお金で彼女にプレゼントを買ってあげるんやで まぁ彼女なんていたことないけど
・そんなに車にこだわるなら、車と結婚すればいいのでは?
・なんのかんの言っても結局は顔です
ビートやカプチーノなら有りやな
関連記事
【【高齢ドライバー】88歳が運転する軽トラが歩行者用地下道に進入!「道に迷った」】
【歩道を車で爆走するお婆ちゃんの動画が話題に!!完全に後ろにDIO乗ってるじゃんコレ・・・】
【車のダッシュボードにあの犬の顔を置いてトンネル走ったらめちゃくちゃ愉快な動画ができたwwwwww】
【【動画あり】時速280kmで乗用車を運転した男が書類送検!スピード違反検挙としては過去最速 東海道新幹線の最高速度とほぼ同じ】
【別れ話で口論の女性さん、無職男性(24)をボンネットに乗せ7キロ走行 →殺人未遂で逮捕!なぜか男の方が叩かれてるwwwwwwww】
【「サンキューハザード」は違反行為なの?警察に確認した結果・・・】
【軽自動車の保有者さん、『黄色』のプレートにコンプレックスを抱くwwww「軽自動車ってバカにされる」「ちょっと惨め」】
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.01.13アニプレックス (2019-03-27)売り上げランキング: 960
えんどろ~! 第1巻 Blu-rayposted with amazlet at 19.01.13キングレコード (2019-03-27)売り上げランキング: 1,097
PSYCHO-PASSサイコパス 新編集版 Blu-ray BOX Smart Editionposted with amazlet at 19.01.13東宝 (2019-04-17)売り上げランキング: 273
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R Blu-ray BOX 【完全生産限定版】posted with amazlet at 19.01.13キングレコード (2019-09-25)売り上げランキング: 1,013

ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
そこまで車に拘るなら女さんが良い車乗ればええやろ
普通に金の問題だからなぁこれ
俺は金ないしな。
彼女ができるレベルじゃないから別に軽でいい。
もっと頑張って稼げってなら分かるけど、
いやなかなか難しいんじゃないか?
でたー貧乏人の決まり文句wwwww
高級車乗ってる人そんなにいないから普通にひきたつはずだぞ。
と思ってる女とは結婚したくない
お互い様でWIN-WINだね!
多少の車体の好みなら軽にだってあるし
本人の年収は変わらないんやで
つまり金持ちじゃなきゃ駄目ってことか
アルペンで広瀬香味が謳ってたり、銀座ジュエリーマキのCMバンバンやってた頃のあの感覚を取り戻せ!!
マルチェロ・ガンディーニは貧乏人だったか・・・お前の金持ち基準すげぇなw
ごく一部の行動取り上げて男は~男性社会は~とか言うのは世界規模でまんさんの得意パターンやんwww
ああ・・・ガールズちゃんねるね・・・
ゴミ記事すぎだろ
とか男からは聞かねーなぁ
なんだやろ?
それそれ
それにこういう女は同性からも鬱陶しくと思われてるよ
結局は男に依存したい気満々なんだよな
こういう女は男も自分の所有物だと思ってて
万が一結婚なんかしたらATMコースまっしぐらだぜ
朝からどーした?
具合でも悪いんか?
嫌なら付き合わなきゃいいだろ
逆に車好きでいい車乗ってる友人居るが
パーツから何からこだわって
出費は凄まじいぞ(笑)
かっこいいけどな
でも今度は『節約しろ!』っつーんだろ?(笑)
金持ちは軽乗らんだろ
そういう男もいるだろうけど、そういう記事は女にウケないどころか袋叩きにされるからじゃないかな?
結局こういうのは女性をターゲットにしたネタ記事みたいなもの
乗用車1台と維持費はたいして変わらん。
現実でこんなこと言う女はいないよ
次は高級時計かな?
その次は・・・
それ・・・身長じゃなくてどっちもデ・・・ブ・・・なだけなのでは・・・
DQN仕様のくそださ中古セダンに乗ってるボロアパート住みの男とくっついてくれ
妄想もここまでいくとすげえ
ただし泥だらけはさすがにやめておけ
普通に電車使えよ
当然
昔に比べて全然車は売れないし今は軽に乗る人も増えたせいで儲けが少ない
嘘松で高級車買わせようとしてるんだろうけどいつの時代だよっていう
「リースやレンタカーが経済的で賢いよね」って同意してくれる彼女は最高だわ
自分より車を好きになってくれる男と付き合いたいのかね
自分が車好きなら同じく車好き(同じ慣性の人)を選べばいいだけだし、自分が車出せば良くない?
それよりハンドルを持つとオラつくとか、他の車線を全然見ていないとか、運転技術や運転中の状態の方が重要だなー
草
よく考えると中古の伴侶はOKなのに中古の車は嫌ってヤツおかしいよな
潔癖症なのかそうじゃないのか
そりゃまんさんも嫌になるわ
ってか、最近の軽って中広くなった
駅まで距離がある田舎とかは必要だろうけど
ガールズちゃんねるにマジレスする男の人って・・・
ジムニーさんとか下手な普通車より高いくらいや
つまり日本人の大半はダサいって事だな、そりゃ少子化も捗るわ
安売りも無いタイプなんでマジで地獄
移動手段でしかないし……
カーナビエアコンついてりゃなんでもいい
軽トラ乗っててもロレックスつけりゃええんか?
NVAN 貨物用 ジムニー 趣味用 NWGN ブラックなんたら忘れた 買い物用 スペーシアカスタム 家族用
ジムニーは以外にもゴルフに超便利 後ろの席2個倒せばゴルフバック山積みにできるぞ。
今年はツアレグの新型が出る予定らしいのでよければ他の車2台売って買うわ。普通車も欲しいわ俺は ただ軽は否定しない 道具としては安いし便利だしいい車多いよ。軽トラも欲しかったけど家族に否定されて諦めた
俺ブサでヲタだから女に相手にされたことないで。
以前はト○タだったけど今は某輸入車メーカーが出してるよ
N-BOXカスタムの新型買った時になんだかんだいろいろ付けてたら合計230万円くらいになった。
これでも前の車を下取りしてもらったりと割引してもらった値段。
でも個人的には大満足してる。
鼻血出るわw
軽に乗れば、金が目当てのオマタユルユル女を寄せ付けずに済むんだよ
ビートとかカプチーノとかAZ-1とかの奇抜なの選ばん限りは
軽自動車の方が高さの問題で乗り降りし易いの多いんだぜ
スゴいな(´・ω・`)うらやま...
中途半端な中高年向けの量産機やファミリカー乗るより
若いなら若者向けの軽の方が似合うと思うが
物の価値がわからない女だ
稼いでないから軽なんだぞ
これ自動車関係のステマにみえるよねぇ
こんなこと言う女実際みたことねえ
それじゃ軽にすら乗ってないし
そもそも免許持ってない男は論外って事ですかね?
色々と扱いが荒い
NBOXが売れてるのわかるわ
あの手の車あまりの取り回しの良さに驚く
でかい車に荷物が積めるから便利ってカッペの理屈だよな
都内で車庫入れや細い道走るのに手こずってる奴見ると馬鹿だなあって思う
車って人や物を移動させる以外の使い道って何かあるの?
簡易ホテル
軽乗ってるのは金額以外の理由があると思うぞ
眺めて楽しんだり改造したり写真撮ったり?
車にこだわりが無いと言いたいんだろうが
軽には軽の楽しさが有るのを知らないにわかだね
車種の名前と値段だけ覚えてイキってるタイプ
それに最近の軽は下手したら小型車より高いぞ
そういう奴いるよなw
高級外車に乗ってるからどっかの金持ちかと思いきやぼっこい家に住んでる見栄っ張りなただのDQNだったりとかさw
少なくとも普通の女はそんなこと言わないし
見たことも聞いたこともない
誰に聞いてんだよと
それは人や物を運んだついででしょ?
平成も終わろうと言うときに。。。
それは人や物を運んでいる時に楽しんでるんでしょ?
もしかして、ラジコンみたいに改造して楽しんでたりする?
いやマジで夜中インターとかで見かける
もう車内が汚部屋状態の車とか感動する女はそういうのに憧れるんじゃないかな!
納車クッソ遅かったから結局ジムニー買うのやめたけどどんなもんなの今
時代錯誤ってレベルじゃないな
バブルかな?
ただ走りを楽しむなら車自体ちっこいのでワインディングなんかはかなり楽しい車だったりするしパワー無いからエンジン回す面白さもある
S660は機械制御が多いから、ビート、カプチーノはマシン性能を感じれる車
そうだな、でもその前にクリーチャーみたいな
お前の顔ももう少し良くしないとな(́◉◞౪◟◉)
お前の体重は重だけどな(́◉◞౪◟◉)
自分を棚に上げて男批判ばかりするな
これだから女は
ターボ車なら加速感も楽しめる
狭い道もひょいひょい抜けられるのもよい
回答者ははちま民
普通じゃないのが普通だ
そういえば、元祖バラドルの”山瀬まみ、森口博子”も新人の頃(1985年~1988年)、結婚するなら
ぽるぽるくん(ポルシェ)ベンツくん(メルセデス・ベンツ)に乗ってる人と言っていたな。
男側としてはコスパの悪いゴミと判断して近寄りたくないビッチに分類しがちだが
女側は「メスの本能」からくる貧困・暴力・子供の将来を占う一種の”判断材料”として
男を値踏みするのが車なんだよね
安い車だから経済的じゃなくて→安い車しか維持できないと不安になるんだな
(本音: 軽しか乗れないような『低所得の男』は嫌だ)
正直、こう思ってるだろ。知ってる。
ストーカーと変わらないな
むちゃな駐車場が多いのが一番の原因
イキった車を数年ごとに買い換えてカスタムに凝るような人種は家庭を持っちゃいけないほど金を溶かしまくるからね
家計を預かるようになるとマジ有り得ないって痛感する
大家族ならともかく独身でベルファイアとか怪しすぎる
そういう女避けに2台持っておくのがスマートってやつです
貧乏共はひがんでろww
それ高級車じゃないけど?ww
取り回しは抜群だげど乗り心地が悪い
デミオかスイフトくらいから考えたい
インプレッサもいいかも
ビート,S660,カプチーノ とかはキモオタ用車
買ってから物言えよ雑魚
俺の小遣い内で修理代は有るが嫁がその程度でと言いまくりケチィ
正にただの移動手段
今の時代に乗ってる人達いないだろww
軽に乗ってるやつ=金持ってないで合ってる
かっこ悪
愛車はミラージュですか?
じゃあ特殊自動車でも乗ればいいよ
若者の車離れとか言ってたわりには
金持ちは普通車と軽の二台持ちで使い分けだろ
金持ちじゃないけどわいは二台使い分けてるわ、田舎住みだから軽も必要になる
大泉洋が軽ではないけどデミオとか乗ってたらしいから金あっても興味ないやつは見た目とかで選んでるんじゃね?
普段はアルファードとか乗ってるぞあいつ
クラウン、アルファードも普通車やぞ
ダサいか?
アルファードはいいけどクラウンは糞ダサい、隣に乗りたくない
つまり金がないからかケチなのかどっちかだわな
多様性がどうのこうの言っておきながら、こういう男へのこだわりは一切捨てない
ことあるごとに掌返しして恥ずかしくないのか女どもは。
分相応な車乗ってよ
見栄を張って恥を晒してばっかじゃないの
良く出来てるとかの風潮が出来たらすぐ増税の的になるから
後、仕事内容で服が汚れるから軽に乗ると言う人もいると思うんだ
車なんかどうでもいいよ、貴方のことが本当に好きだからって女を見定める為にね
そして軽の後ろでランボルギーニが控えてるのさ
今の新車乗ったこと無いでしょう
乗り心地悪かったら流石にこんなに売れんよ
普通車売りたい奴のプロパガンダじゃねw
よほどの高収入じゃないとさ
1位[1位]:ホンダN-BOX 24万1870台(10.7%増・4年連続増)
2位[10位]:スズキ・スペーシア 15万2104台(45.2%増・3年連続増)
3位[6位]:日産デイズ 14万1495台(2.9%増・2年連続増)
4位[4位]:ダイハツ・タント 13万6558台(3.4%減・4年連続減)
これなんだよな
与えられる事ばかり考えて自分で与えようとしない
これが不思議でならない
つまり、この女はアウト
他の女を探した方が正解
的な話し。
それでいて同時多発、報じるとこが一つじゃない
トヨタは危機感感じてるだろう
ほんと移動手段としか考えてないらしい
俺もタイヤとエンジンついてりゃいいけど。
カッペはまあハイエースでいいんじゃねww
彼氏さん喜ぶと思うよ?
ゲームの課金額教えたらステキってなるかなぁ
車に住んでそうww
本当の金持ちってなんなんだw
金持ちは金持ってるかどうかで決まるだけだろw
高級車を買えるだけの金を持ってれば、世間的には金持ちだわ
ってな、そういう書き込みしてる人は「本当の金持ち」の何を知ってるんだw
こんな昔から言われてることに反論するのがあほらしい
相手の経済力は、付き合うのに大事な要素だしね
未だに俺の相棒はMTのワゴンR
私服がダサいってのと、軽自動車に乗ってるってのは、似たようなもの
周りからどう見られるかに興味が無い人
顔や体の見た目はその人そのものだけど、もはや人とは関係ないモノで判断するとかwww
こういう馬鹿よけに軽に乗るのもありだな
何故男性にばかりそれを向けるのか
軽自動車に乗ってる女性も同じように批判すべきだ
自分の用途に対し必要な性能として
軽自動車に乗ってるなら高評価だわ
あくまで実用品ですからね
独身じゃないならどっちでも良いと思うよ
独身で家買ってる人は、将来考えると計画性が無いから結婚相手としては無しと見られると思う
子供の数や親との同居とか、将来的な課題があるからね。
それは、服は機能性の良いジャージで良いって言ってるのと同じ
それなら何故男性は女性に経済力を求めないのか
何故乗ってる車で女性を評価しないのか
相変わらず甲斐性を求め男が車持ってて迎えに来てくれるのが当然と考えるんだな。
私服で機能性の良いジャージを着てる人がいて
それで何か問題が有るのかね?
みんなが仕事でスーツを着る中ひとりジャージでは困るだろうけど
給料が同じになってきたけど、まだフルタイム正社員同士の比較で30代は年収150万の差があって
40代では200万以上の差があるんだよね
自分が貯金をはたいてプレゼントしてやれ
え?金がもったいない?
その男も同じこと思ってるよ!
それを問題が無いと感じる人とは付き合えないって人はたくさんいると思うよ
てか、こういうのは価値観の問題なんだから、そういう考えの人も居るんだで良いと思うんだよね
個人の価値観として認めたら良いだけじゃん
それを問題が無いと感じる人もたくさん居て普通に結婚もしてるよ
>てか、こういうのは価値観の問題なんだから、そういう考えの人も居るんだで良いと思うんだよね
>>224のコメントに対しての反論と考えて良いんだよね?
普通車より車内が広いのも多いが壁は薄い
利便性を取るか安全性を取るかどうかやね
結婚相手に対する希望年収も、それぞれの価値観で決めてるだけで
希望年収が高いからって、批判するのはおかしいんだよね
こういうのに文句を言うのは他人の趣味や金の使い方に口を出すのと同じ
ただのクズ
相手の車がどうこうっていうのがそもそもダサいんじゃない?
私服が常にジャージでも気になる人も居れば気にならない人も居る
軽自動車が気になる人も居れば気にならない人も居る
個人の価値観なんだから、自分の価値観を押し付けようとするな
だけど高速道路や大きな国道、バイパスも良く使うなら、軽は不安だよ
特に最近は燃費と居住性ばっかり追求しているから、排気量が660ccで頭打ちの軽だと、ボディをとことん軽量化するしかない
タントとかスペーシアのボンネットやスライドドアの塗装面を軽く押すと、軽い恐怖を味わえるよ
>こういうのに文句を言うのは他人の趣味や金の使い方に口を出すのと同じ
>ただのクズ
つまり自己紹介乙ということか
面白いもんだな
高速域で事故ったらひとたまりもないからなあ
そう思う人も居るけど、そう思わない人も居るね
この人は車にステータスを感じるから、そういう人と付き合いたいってだけで
それを他人がどうこう言う必要なくない?
そもそも、本当の金持ちってなんなんだろうね
御曹司とかの事か?w
絶対軽自動車には乗ってないけどなw
いや
そういう人と付き合わないってだけで軽自動車に乗るのをやめろなんて言ってないでしょ?
別に考えを改めて貰おうなんて思ってない
価値観を変えるように他人に押し付けてる人がクズって言ってるんだよ?
寧ろその気になる人は一庶民としては良く理解している事になる
日本語不自由かw
安物買いの銭失い
自分は事故に巻き込まれる事なんて無いと思ってるんだろうね
考えが浅い
最新モデル、新車の軽よりも、10近く古い1.5L車の方が、いざと言うときの安心感がある
車内静かすぎて笑った
いうてもコンパクトカーにするくらいなら軽でもかわらんて
車種にもよるけどぜんぜん違うぞw
付き合う対象から外したってだけでしょ
なんの問題もないでしょ
これが、付き合ってて「軽自動車に乗るな恥ずかしい」って価値観を押し付けてくるのはクズだけどw
車なんて安全に走行できればなんでもいいです
高速とか使わず近場で用を済ますならいいんだけど
そうなると軽自動車は選択肢から外れるね
自分も「クルマ程度で人を選別する奴」ってふるいに掛けられるってことだよな
ぶっちゃけ、木の棺桶より柔らかそう
歩く豆腐にイメージが近い
そんなのに彼女や妻、愛する子達を乗せられるかっつー話だよな
事故は、自分が起こす事よりも、最近は年寄りに突っ込まれる危険も考えないとダメだしな
そうか?
軽なら買い替えのところ普通車なら修理ですむ、くらいのことはあっても
軽でペシャンコで死ぬレベルなら普通車でも十分死ぬと思うんだが。
高齢者に突っ込まれるのは店舗とかのが多くね?
何回同じ事投稿すりゃ気が済むんだろ
男に依存することしか出来ないゴミ
都合のいいときだけ男女平等ってか?
いや、排気量の差(=パワーの差)は明確に違うよ
兄弟車であるスズキのハスラー(軽)とクロスビー(小型車)のドアを開け閉め感を比べれば、誰でもすぐに分かる
今の軽は、安全性「だけを」犠牲にしているからなあ
これはどこのメーカーも一緒
車と違って一目で分からないけどね
選別してるから尻軽では無いんじゃない?
好きな車に乗ってればいいと思う
>こういうのに文句を言うのは他人の趣味や金の使い方に口を出すのと同じ
>ただのクズ
軽自動車がダサいんだろ?
自分が書いた文章を読み直せ自称クズさんよ
軽には代車でしか乗ったことないけど、
パワーはたしかにそうだと思うよ。
しかしコンパクトカーもそう安全とは思えないんだが。
(軽が安全というんじゃなく同じくらいチャチなんじゃねーのって意味で)
ダサいって思うから、そういう人と付き合わないってだけで
それを変えさせようなんて思ってないよ?
価値観は人それぞれだからね
大事にしていこうぜ
そもそも都会に住んでれば自分で運転する機会が無い人も多いだろう
彼女が腰痛めるぞ
>>289
どんだけ超汚染人臭い洗脳受けてんだよそれとも在日くん?
車種で人を判断するのをやめろ→価値観を押し付けてるクズ
軽自動車がダサい=他人の趣味や金の使い方に口を出す
付き合わないとかそれを変えさせようとか
それは君が後から出してきた条件に過ぎんよ
つまりは詭弁だね
女ってほんとダメ人間
大事に乗ってサビとか無くて綺麗なら、それはそれで良いんじゃないの?
たしか女優でそういう人いたよな
乗らないことが一番安全です
車重が軽い分、パワーも安全も普通車より有利。パッケージが小さいつまり各部材の支点間距離も短いのも有利。
部材だけを見てるとトータルが分からない。
あと、事故する時の対物によっても変わる。そもそも小さい方が事故しにくい。
台風など強風時は間違いなく重くて背の低い車が有利だと思うけど、それでもカーブ時はそうとも言えん。要は条件で変わるんだよ。
文系バカは単語のイメージだけで物や価値を決めるから頭痛い。
君みたいに価値観を押し付ける人ってクズだよねって話
自分は軽自動車に乗る人が好きじゃないって言ってるだけで、軽自動車に乗ってる人に乗るのをやめろなんて言ってないからね
君は誰と会話してるんだ?
落ち着けよ
投げたブーメランが頭に刺さってますよ
僕のことを言ってるなら言いがかりは止めてね
あれは自転車と同じグループだから
そもそも軽自動車に乗ってる人が彼氏にならないから、プレゼントする必要もない
それをいうならそもそも彼氏にならない男が
どんな車に乗っていようと気にする必要もない
仕事のデキる男という風格が出て女から一目置かれる
僕も同じ〜普通車一台より軽と大型バイクの方が良いや、車なんて通勤と買い物にしか使わないし。
じゃあ諸外国も真似した方が良いよねー
本当に安全ならねー
え?
良いと思ったけど軽自動車に乗ってるから彼氏にならなかったんでしょ
今も充分ステータスだけど?
貧乏人の僻みか?
大手業界団体に加盟してる駐車場なんて半分もないんだぞ?!
みんなクソみたいなモグリのキチガイ地主が好き勝手に駐車場にしてるだけだ!!
そういった事実を鑑みれば、軽自動車しか選択肢になくなると何故わからない!
歯ぁ食いしばれ!そんな奴修正してやる!!
悪調 実調 虚調 同調 異調 真調 偽調
正調 邪調 合調 違調 新調 古調
個調 全調 自調 他調 優調 劣調
美調 醜調 強調 弱調 上調 下調
高調 低調
見栄で車買う時代なんてとっくに終わっただろ
たしかに普通車を買うメリットなんて見栄以外に大して無いんだよなあ・・・
軽と普通車で旅行して比べて現実見るといいよ
それはない
いいクルマを自分で購入して彼氏に運転を任せればいいだけなのでは?
アホらし
代車で2年くらい前に乗った。確かスズキの当時最新モデル。
電車の椅子みたいな乗り心地、車内に響くエンジン音、路面の感触や振動を伝えるステアリングとサスペンション、どれを取っても昔乗っていたホンダのフィットより悪かった。
45分ぐらい運転したけど腰は痛いは、肩は凝るは、音は煩いわで自分には合わなかった。
ちょい街乗りには良いんだろうけどね。
そんな女は地雷。
男なら見栄はってよとあの手この手で消費を促そうとするのがうざいったらない
男女平等じゃなかったんですか?
もう車全体がバケットシート
衝突時の安全マージンなし
status(身分・地位)と考えるなら、普通車、特に高級車を維持できる身分である証明だからな
家や株と一緒、もっと言えば、外に持ち歩ける資産でもある
あの人は変人だから、別に軽に乗ってても誰も「本当の金持ちは軽に乗る!」とは思わんよ
どんな車乗ろうがその人の自由でしょ
値段だけ見て機能や先の見通し立てられなそうw
今の軽って全然安くないし、トールばっかで狭いってことはない
金なくて車好きはS660等ちょっとマニアックな車
金持ってるけど特に車好きじゃない人はメルセデスなどを新型が出るたびに乗り換えていく
金持ってる車好きは古い車を大金かけて直しながら乗り回す。いわゆるエンスージアスト
どれでもない人はプリウス
安全に直結だからな
軽自動車の煽ってくる率は異常…得にワゴンRとN-BOX
今の若いもんは金ねーんだよ。
どーせ女なんて実家ぐらしだろ?お前が俺に車買えや
って思いました。
車好きなんじゃなくて金が好きと言ってるようなもん
結婚したら今よりもっとお金かかるのに軽自動車しか乗れない現状が不安なんでしょ
車好きなら、今の軽自動車業界の「過剰な燃費競争・居住性競争」は糞なんじゃねーの?
中型バイクのたかだか1.5倍の排気量で、4人の大人を運ぶこと自体無茶だわ
そりゃそうやろ
子供ができたらめっちゃ馬鹿みたいに金かかるんだぞ
湯水のごとく金が消えていくんだぞ
極端すぎるわ
なんでベンツor軽なんだよ
スポーツカー好きなら86でもWRXでも良いじゃん
そんなに拘り無ければ、プリウスアクアノートフィットでもいいし
今ならSUVとかも良い
見た目だけじゃわからんよな
経済面もあるんだから
車をファッションにする人は勝手にやってれば良いと思うが、それを周りにも求めるのはやめてくれ
動力性能だけなら最近のならターボ付きじゃないNAでもそこそこ走る
というか街中なんて軽とかもっと遅いトラックが走ってるんだから普通車ですらオーバースペックなんだよ
動力性能が欲しい時ってせいぜい高速の合流ぐらいだからあんまり乗らない人なら関係ない
乗り心地は相応だけどね
人と荷物積んで遠出するには小さい車やスポーツカーは不向きだ
旦那に高級外車を買わせたウチの姉よりはマシだと思いたい
軽自動車をピカピカに磨いところで軽自動車なんだよ
車種だけじゃなく車内の状態やボディの汚れ具合とかタイヤの減り具合とかで
買ってすぐから価値が急減するものを資産なんて思いたくない
むしろローン組んで買う人は負債でしょ
軽自動車で我慢できる自制心は欲しい
それよりも、超デカい車に乗っとる超小さい男が多い事が気になるこの頃 見えるの?
バイクも同じ。高速で一生懸命ハーレー乗ってるの時々見るけど怖くないの?
確かにこれは乗りたくねぇ。
費用と安全は両立できないからそこが疑問やな見た目とかの問題ではなく
ルックスは良い子が多い
ただ金がかかる
マウント取りたい人達多すぎる、車なんてタイヤ4つ付いてちゃんと走れればそれでいいと思うし後はオーナーさんの好みの問題だろ
女のふりして書き込んでるのもオッサン社員だからな
分かる
男の車好きは冴えないオタクっぽい奴かdqnの2つに別れるけど女の車好きは8割方ビ○チ臭プンプンだわ
もちろん例外はあるが一般論では高級車に載ってる貧乏人はいない
軽で十分だわ、それでも高い
ステマに騙されてる奴哀れw
カプチーノも内装がどうこうとかピント外れなこと言ってるお前に乗って欲しくはないだろうw
今時たとえOEMでも軽を売ってないメーカーはないよ
自社生産してないってことなら複数あるし
660はワインディングとか楽しい車
他人の評価よりも自分が楽しいか?または人を乗せて楽しいか?とかだろ車なんて、全ての車に短所と長所あるのは当たり前、
660のMTなんて走るだけで楽しい車だよ
バブル期辺りのババアか、ギャル女か、意識高い系の傲慢女だろ。
流石にコペンを男が運転してたらキツイけどホンダのS660とか楽しそうだけど
まぁ体でかいやつは軽に乗らん方がいいってのは理解できる
婚期逃す人って基本寄生するよな
軽やったらお互い仕事の送り迎えできてええのに
車は用途に使い分けて選べばいい、 この車だからクソとかは無いしちゃんと走れればそれでいいよ
それまでは安い軽でいいしわざわざ三百万近くかけて車欲しいとは思わない
見栄のためならなおさら
200程度なら見栄にもならない
見栄張った車で道路走っても誰も気にしてないのが現状 所詮自己満足にすぎない
あと無保険の車と事故なんて起こしたら泣き寝入りするよ
荷物も人も乗れないクソ車の660はゴミ車、ワゴン車かハイエース系の方が良い
見栄えなんて気にするの一部上流層くらいだろ
ここで皆が言ってるのは乗り心地とか安全面だと思うが
車をステータスの一種と見る人なら街乗りだけでも普通車はありっちゃありだが
あとは都会に住んでるか田舎に住んでるかでも車に対する意見は変わってくるね
あと軽とかコンパクトカーみたいな安い車に乗ってる奴ほど煽ってくる率高いけどやっぱ貧困層で余裕がないんかねえ?
何をそんなにイキっているのか分からんがS660みたいな車はセカンドカーにする車であって荷物とか人を乗せられるかなんてどうでもいい車だろ
走行性能の悪いミニバン1台しか持てない奴の方がかわいそうだわ
峠とかワインディングでミニバンに遭遇するとあまりのコーナーリングの悪さに憐みを感じるぞ
まあ家庭持ちならしょうがないと思うけどね
MTしかないからAT乗りよりマシやろ
つか若くて未婚世帯の車保有率自体低いんだから軽以前に持ってない人がかなり多いと思うぞ。
そうでないならクルマなんて単なる道具でしかないのに
わざわざ荷物積めなくて無駄にでかくて不便なだけの3ナンバーとか選ぶ意味ある?
どうみてもイキってるのは君や。
今の軽は乗用車として何の問題もなく走るし下手なセダンよりずっと便利だからなあ
しかも3ナンバーの最低グレードの価格で下手な5ナンバーよりはるかに豪華装備の最高グレードが買える
ほとんど安全装備も完備だし、選ばない理由なくね?
東京や神奈川あたりに住んでるアパート暮らしは車持ってないだろうな
逆に地方では車は必須
で、車に乗ってるうちにもっといいのに乗りたいなあとか思う奴が一定数いるんだよな
だから販売台数でも普通車330万ぐらい、軽190万ぐらいと倍近い差が出てるわけ
軽が人気人気と言うが普通車は分散してるだけで未だ人気は普通車の方が高い
どこまでいっても交わるわけがない。それぞれ好きにすればいい。
いらんおせっかいをしても、どちらにとっても時間とカロリーの無駄でしかないぞ。
いまの地方の軽率めっちゃ高いぞ
田舎は駐車場が狭いからな
郊外型スーパーの駐車場なんて7割がたトールワゴンの軽、残りの半分はイキったアル/ヴェルだw
つーか日本の軽自動車のスペックと燃費コスパは世界一なのにその部分について無知だから価値わからんのな
昔の軽は本当にダメダメだったが最近の軽はパワーもスピードも日本の道路走るだけなら十分すぎるほど進化してる
最高グレードにオプション盛りに盛っても乗り出し300万以下で済むのに、
乗り味や静粛性、運転支援機能は400万クラスのセダンに届くからな・・・
もっとも、ホンダなんかは頑張りすぎて自社の普通車が全然売れなくなってるがw
母数を考慮しない馬鹿発見
トヨタの音のしないやつとか
思い出したプリウスだ
すまんプリウスは軽自動車じゃないみたいだ
最近は内装も豪華なオプションが増えてきているから軽という枠よりも金の掛け方によると思う
日本語が不自由な奴らだな
DQN率の多い車両を全部列挙しないと気が済まないのか?
俺も地方に住んでるが7割とか大げさすぎ(コンパクトカー合わせてなら強ち間違いでもないかもしれんが…)
走ってて見かける率は未だに普通車の方が少し多いぐらいだわ
そもそも前提として「軽は安い」って誤解があるんだよなw
ケチりにケチって新車47万円なんて時代も確かにあったが
いまの主戦場は200万円台だものな
街乗りだけなら割とマジで軽でもあんまり変わらんね
ただ高速に乗ったりワインディング走ったりするとやっぱり全然違うなあと感じる
まあ限界点が低いのは確かだけど、それがあからさまに露呈するような乗り方≒違法運転だからなあw
ここらはそもそものサイズの違いからくる「特性」でもあるわけだし、
乗り手が理解していれば問題ない範囲かと。
とはいえ横風強いときは普通に走っててもちょっと緊張するねw(Nボ乗り
v12エンジンのセンチュリーが20年前は1000万円だった
v8HVになった現行型なんか2500万円だろ
売れないからエンジンケチりました感が酷いのに値段は2倍 軽自動車も3気筒エンジンしか無いのに高くなった
200万円なら4気筒にしろよ
異性を選別するとかでなく税金ケチって安全性を疎かにしてる価値観がおかしい
こう言う人達が煽り運転とかやるんだろうな
軽も普通車も4輪車にはかわらんだろうが
排気量に上限があるのに気筒だけ増やしても燃費が落ちるだけ。意味なし。
同じ価格なら普通車の方が相当ヤバいぞ
エアバッグ付いてればよくね?
豚もそうだけど馬鹿ってよく反論根拠に金持ちの心情を創作してるけど
貧乏人に金持ちのなにがわかるんだろうな
あいつは見栄を張ってるってのは本人ではなく受け手が判断することだけど
貧乏人も金持ちも収入相応のもんを買ってるだけで金持ちが見栄なんか張ってないよってな車・衣服・買い物
貧乏人からみえたら自分には不可能な出費ばかりで”見栄を張ってる”ようにしかみえないよ
だな
軽を叩いてるおんなさんはN-BOXはだめでもデートにプリウスで迎えにくるのはいいのかねwwwww
これ
あんなのに命あずけられん
いまは軽でも速度適応クルーズコントロールとレーンキープアシストあるんだぜ・・・
クルマに乗らない理由を探すことにばかり熱心なんだな
どんだけ貧乏なんだあんた
資産の絶対価値はそんなに変わらないんじゃないの?
持つ者と持たざる者の差は
車は分かりやすい資産の一つだし
違うね、ただの道具だ
法律の壁
駐車場代が田舎のアパートの家賃くらいするからな
まるで軽自動車だわ
ここの基本機能も知らずに一生懸命アンカー手打ちしてる馬鹿発見
情弱の意味知らないんだな(恥)
ただ見下してるだけやんけ。
車と結婚してろ売れ残り
デートで会うときの話だよね。デートって相手と話してその人のことを知り会えなかった時間を埋めるためのものだし。
乗っている車で相手を判断するという基準を設けている人ならかえってそれが分かっていいと思うけど。
でも車はただの物だし、よくある一緒に物を買に行くためにいい車が必要が必要なのかもしれないけど
それはただの買い物、ショッピングであってデートではないのに。
それに相手に何かを求めるならその理由も示さなきゃね。自分のスペックの公表と何故相手にそれを求めるのかの理由を述べてから、だからこの車では私にはふさわしくないって言ってくれなきゃね。
しるかボケェ
ナンバープレートが黄色くなきゃいいんだろーよ
相方に自分の趣味求めてんじゃねえよ
今の軽って白ナンバー取れるんだけどなw
「車にうるさくない女性」って答えたら一同納得してたわ。
男の車についてごちゃごちゃ言う女は他の事に対しても口出ししてくるって総意でした。
免許持ちの人達もいそうだけど、民度的に煽り運転する人達もいそう
誰がどんな車乗ろうと勝手でそれに対して色々と言う人達多すぎる気がする、どれも良い車なのは変わらないだろ
外車以外恥ずかしくて絶対乗れない
車は何一つ悪くない、悪いのは人の考え方
どの車もメリット、デメリットはあるものよ
まあお互いに見た目がいいに越したことはないし
男だって可愛い彼女でも化粧や見た目などが悪ければいい思いしないでしょ
せっかく出かけるのに軽じゃこれっ!って感じるよね
ベントレーは中の豆電球交換に何万もかかるから外車乗り=ディーラーのカモ が多い
車の整備出来る人間としては外車はすぐ壊れるのが現実だからメンテナンスが凄く大変
日本車は外車よりも壊れにくいし扱いやすいね、技術面では日本車は馬鹿に出来んよ
家族居たり、目先の利益に流されるのは
リスク管理出来ないアホだろ。
単純に死にやすいから
軽乗るくらいなら持ってない方が増しなレベル
何気に田舎はそうだよ
まあ身の丈に合わない車に乗ってる奴が一番危険だけどな
普通車でかつ外車や高級車は維持費かかるし
そう思うならハマーにでも乗ってるんだろうな
移動手段なんだが
そうゆう奴は何年後かしたら”燃費を考えて軽に変えて”とか言い出すんだよ・・・・・・・・・・・・・。
じゃあ文句、言うなよ!!!!!!!(笑)
自動的にクソ女かどうかの踏み絵ができるわけだし
古臭いボロボロの軽乗ってるようなやつは中身もお察しだし
彼氏+彼氏車を自分の装飾品だなんて思ってるバカ女なんてほっとけ。
そんな奴はバブル期おっさんに任せておけば良い。
彼氏が移動手段としか思ってないのが嫌ってのは
お互いの趣味趣向が合う合わないって話になるから
まあ言いたいことは分かる
って思考じゃねーの?
そうかもな…
それに理由があるかも知れない
ほしい車のために貯金しているとか?
やっぱ女は犬以下の存在にするべきやな~。
最近バカ女共が調子乗ってるし灸をすえるべしw