“ありがとう“の意味「サンキューハザード」は違反? 危険を知らせるランプの挨拶行為
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010003-kurumans-bus_all
記事によると
・「サンキューハザード」は違法行為になるのでしょうか
・埼玉県警に聞いてみると、「厳密にはハザードランプは、挨拶をするものではありません。道路交通法でもそのように定められていないので、使用用途によっては違反行為になる可能性があります」
・地域によっては受け取り方が違うこともあるといいます。ハザードランプはあくまで『非常点滅表示灯』です。周囲に誤解を招く使用方法は避け、交通マナーの範囲で使用し、むやみに点灯させることは避けるようにしましょう
この記事への反応
・道路交通法では違反であろうが、お互いが気持ちよく走れるマナーの方が重要である。逆に法律の見直しをした方がよいのでは?
・追い越しや割込み時のハザードは悪い気はしないけどなあ。意思表示としては最良な気がするし、されないよりはずっと良い。
・そもそも道を譲り合うのは道交法にもあるように当たり前なのでハザードを出す必要はない。出されると気持ちがいいと言っているやつはそもそも出さないと不機嫌になり煽り行為をする素養があるのでではないかね。出す必要も出される必要もない自然に道路を譲り合う社会が望ましい
・英国に住んでいた時に、サンキューハザードしたらブチ切れられました^^;
それぞれの国の交通事情があるので、日本の場合は悪い気はしないしトラブル防止から見ても良いことだと思います。
明確なメッセージが伝わる電光掲示板とか必要やなw
関連記事
【【!?】ディーラー「この車のエアコン修理不可能です。20万円の新品買うしかない」 → オートバックスのエンジニアに持っていった結果まさかの金額で直ってしまうwwwww】
【【大惨事】猛暑日、太陽が照りつける車内に「鏡」を一日中放置した結果・・・うわあああああ((((( ;゚Д゚))))】
【【猛暑ヤバイ】車が事故って凹みが目立つ → あまりに気温が暑すぎたため熱されて勝手に直ってしまう現象が発生wwwwww】
【ツイッター民「休日しか運転しない人はこれを10回ぐらい読んでから運転して!」→めっちゃ共感できると話題wwww】
【日本で車の自動運転が絶対に普及しない理由が一発でわかる画像が登場してしまう そりゃそうなるわ・・・】
【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.26バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.26ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 3

逆に煽られている気分になった事もあるから、やったら重い罪に問われるようにして
なくなっちまえこんな文化
最近の学生は謝りもせぬのか・・・・・・・
負けたらパーツ置いてけよ
ぬめはらまほ、さかしたよ。
それはパッシングやw
最初はトラック運転手がやり始めたの 荷台で見えないから
それを知らないカスがマネし始めた
大衆車は見えるだろ
手を上げるなり頭下げるなりしろよ
ハザードを免罪符に使ってんじゃねーぞ
あれって実は明確なルールではないのか?
ハザードどころかそもそも優先道路じゃないし出ないべきなのか?
前入れてあげたのにハザードたかないやつは「なんやねんこいつ」と思う
ブチギレる人は免許返却してどうぞ
昼夜限らずクラクションだと近隣の家の人に迷惑になるからな
車通りの多い通路ではいらん混乱招く可能性もあるからやらん
直せや
高速道路会社が利用者に「ハザード付けるように」と推奨していて教習所でも教えているはず
なのでルールといってもいい
される側としては別にせんでええと思う
見た事は無いが。
サンキューランプがやりたいならサンキューランプを新しく作れ
複数の意味がある合図は出すべきではない
厳密にはと言ってる時点で察しろ
使わないほうがいい
電車で席譲ってもらって無言で座ってから「ありがとう」なんて言わないように
ネタなのかどうか知らんけど5回って凄いなw
あろがとう2回 どういたしまして1回が定番だと思ってたわ
聞くのは野暮
一瞬どっちなのかわからねーしうるせーし
決戦は金曜日
それなw
この間車線変更しようとしてるパトカー譲ってやったらサンキュハザードだしたけどw
車種によっては点灯させる場所が悪くて咄嗟の反応を鈍らせる場合もある
教習所の人もそういうのが礼儀だと思ってやってる人がいて、むしろそれに慣れきってしまうことがないように注意しようとも言ってた
厳密には目的外使用だよな。サンキューのクラクションと一緒。
(渋滞最後尾ハザードはその点微妙、個人的には「渋滞は緊急事態じゃない」とは思うが、JAFとかNEXCOはアリらしい)
そら違反だって言うしかないだろ
サンキューとか煽んなとか
バトル開始というか、「オレ今は全開走行中だよ。」って合図って車の雑誌で見た
何年もまえのニュースで、駐車場から出た車が、譲ってくれた後続車にハザード焚いたら、その後続車のドライバーのおばちゃんが停止するもんだと思ってブレーキ踏んでさらに後ろの車にカマ掘られたって報道されとったわ
手を上げたりとかの方がいいんだろうけど、その昔みたいにガラスが明るくないから
伝わらないしな。
教習所の教科書にかいてあったぞ
こうやって感謝の意を示しましょうって
専用のランプあるといいのに
譲ってもらったらハザード点灯は暗黙のルールだよ
普段ありがとうなんて言わないおまえらには理解できないだろうけどさ
なにその羞恥プレイ痛車よりきついわw
ここに書き込んでるやつらなんて車なんてもってない引きこもりとかだから仕方ない
すべての記事にコメント書き込むのが仕事
知らない内容の記事には妄想で適当に書き込むのさ
最低限「お先にどうぞ」「ありがとう」「車間距離近すぎるから離れろ」「ライトが眩しすぎる死ね」ぐらいは欲しい
酷いとこはほんとひどいよ
だからハイビームするのがルールだろう、とか現実を無視してとんちんかんなことを言ったりもする。
交差点でもふつうに直進しててフイタww
強引に割り込んでハザード出しゃええやろwみたいなカスおるからな
お前は法律で保障してもらわなきゃ挨拶もできないのか
それはまた別の問題だと気づかないの?
頭大丈夫か?
サンキューハザードは道交法違法ではない
サンキューワイパーとかにするか
入れてもらった後に出さなかったらキレられて煽られて、信号停止中に横付けされて
隣から礼くらいしろやぁって怒鳴られた
煽られたんだと思っていつも怖かった思い出
免許もない子供には意味わからないからやめて欲しい
は?
↑
バカ
クラクションもそうだが、不要不急の際に使う方が間違ってんだよクソボケ
まるで同人を公式と認めろと騒ぐゲェジw
これやらんとトラブルが起きまくるで
実際ブロックなんかしないけど
あーほらこいうも、うぜぇってなる
九割方その反対だろうけどな
どこのド田舎なの?
警察も大変だな…
最近の教習所の本にものってんの?
だとしたら完全に見逃してるけどハザードの意味とは?
正直これしてくれないとトラブルになるとか言ってるやつの頭の方がハザードなんだが。
それを回避する意味でのハザードか。
ホントに不要な文化
お前の頭がハザードなんだろう
日本ではトラブルが起きるって話だからな
ハザードなんかやる方が異常者だわ
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
してくれないと ×
しないと 〇
日本語の理解力が低いなお前
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
面倒な事になるのは急ブレーキ踏んだ方だぞ
本当に免許持っとるんかここの連中・・・
クラクション挨拶もそうだし
本当にダメなら教習で徹底的に教えとくべき
ルールが曖昧だから問題がおきるんだからさ
また、注意や警告、挑発、バックをする前、バックの最中、検問を知らせる時にも使う奴がいるから、何がしたい、言いたいのか瞬時に分からない場合もあるし
煽られても事故らないようにトゲトゲのバンパーとドリルを装備させてくれ
それなら安心できる
挨拶でクラクションならすのも違反なのに
煽られてもちっとも怖くない
1台や2台くらいあってもいいようなものだけどなぁ
踏み潰したら前科モンだぞ
煽るアホは自分が事故って死ぬ事が頭から抜け落ちてるから本当に面倒
すぐカリカリするようなやつが事故起こす可能性を減らしてると思うぞ
自衛のためにも必要
よって、やる奴がアホ
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
物は使いようってやつだろ
ハザードがあるなしで印象が随分変わるんやで
違反になるとか言ってる奴は車の運転できないガイジやろ
パッシングも同じだが
譲り合って当然なのに
地域によって意味が違ったり、タイミング間違うと危なかったりするし。
そもそも、会釈したり腕動かしたりで事足りる場合がほとんどじゃん。
こっちがしないぐらいで煽ってくるなカス
「ハザード出してるから強引に行ってもオッケーでしょ~」みたいに勘違いする奴も居るからなぁ。
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
指さして爆笑&中指立ててるところを撮影されてて喧嘩両成敗になりそう
そもそも割り込むこと自体不可能だしその時点で事故になってるからね
要は徐行して入れてくれたという前提があっての行為だから問題ないだろ
善意につけあがる迷惑ハザードもいるから無難な回答してるだけ
そんなアホな事やってる奴はどこで習ったの?
免許持ってないのか?
ハザードの用途もわからんとか教習所からやりなおせ。
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
割り込みで入った時とかに下手にハザードつけると「割り込んだくせに車間あけろってなんやねん」ってケンカになる。
アホすぎてなにも言えんけど迷惑だから2度と車乗るなよ。
それ俺もある。回数でお礼の度合いが増すとかいうローカルルールもあるから
ハザードだされた瞬間はどっちかわからん時あるしブレーキちょっとだけ踏む。
自分の後ろの車は意味なくブレーキ踏むなよあぶねぇなってなってるだろうけど
ぶつかりたくねぇのよ…
そもそもは非常の際の停車時、渋滞を後ろに知らせる、混んでる駐車場で停める時に使うものであって、
サンキューハザードなんていう使い方は存在しないのが前提だからね。
意味合いが違うというか「サンキューハザードなんて使いかたしない」って所も有るだろう。
嘘をつくなトンキン野郎
そうそう、本来の使い方の可能性が有るから結局ブレーキ踏んじゃうんだよな。
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿逮捕w
サンキューハザードはなし
そんでその状況をようつべに上げてみんなに叩かれるというオチ
最近よく見かけるパターンやね
大阪民国は日本じゃないのでセーフ
自演するなトンキン野郎
トンキンはハザードランプ付けないし譲らないから本当に糞だった
目線切ってまでハザード炊く意図がわからん
この人はハザードつけて挨拶する人なんだなでこと済むだろ、地方によってとか言ってるが何処でも大抵割り込んだ時やってるんじゃね?
流石に譲って手も挙げず入ってきたら「?」ってなるわ挨拶位できるやろ
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿無事逮捕w
バカの典型
ちゃんと前見て運転しろよ
サンキューハザードを批判する奴が異質。個人の主張がまかり通ると思うアホが増えたのは個人主義教育の弊害だな。
サンキューハザードを免罪符にする輩の究極形だった
その人も貴方も相当に下手くそな運転技術なんですね。
大前提として安全な走行に入ってから合図をするんですよ、直ぐになんてしませんよ。
そして、安全な走行には直ぐに入るからこその感覚として「直ぐに合図」となるんです。
直ぐに合図が送れないってのは運転技術が稚拙で危険な技術って意味。
この国の馬鹿な役人どもは
ちょっと法律書き換えて周知すればそれも減るのに
サンキューハザードを出すにしても、なるべく車間距離をとってから出して1秒くらいで切って欲しいし、譲った側も譲ってすぐ車間を詰めるのではなく、余裕のある車間を維持して、出されたハザードがどの意味なのか判断できるようになって欲しいです。
サンキューパッシング、サンキューハイビーム、サンキュークラクション、サンキュー箱乗り、サンキューって付ければなんでもいけるなww
何でも法で縛るものでは無いよ、その先には赤に染まる。
そして、トラブルに発展と耳や目にしやすいけど実際は都市伝説レベルでの話。
それっぽい事が起きそうってだけ。小さな話や噂話に尾ひれはひれが付いて大きなあたかも事実の様に広まってるだけ。
.
コメ欄見てると、そういう横のつながりが無さそうな人、多いな。
悪ノリの解釈してるけどパッシングは対向車に合図を、短いクラクションでサンキューもあるし、大事なのは相手の意思疎通を汲み取る能力。
ハイビームや箱乗りも出くわしたら先ずは相手の意思を理解するのが良い。
イかれてる奴ですって自己表現してくれて居る可能性が高いからソレに合わせて自身の行動に繋げる。
普段は如何にもコミュニケーションが上手いって人も運転が危ないって人は、仲間内に対してしか意思疏通が出来ない非コミュニケーション能力だよ。
常に見知らぬ他人とコミュニケーションを取り続けるのが車運転に必須の能力。
しかし警察は明確に言わずボカシ気味に言う
それは違反なら検挙しなければいけないからね
でも違反は違反だからやらない方がいいよ
検挙しないといけなくなるから、ではなく根付いた文化を否定する程無粋では無いってだけだよ。
何でも法に基づいて縛られ無いと人間生活が行え無いのですか?ってね。出来ないのなら縛りましょう!赤い法で縛りましょう。って事なんだよ。
やらない方が良いと思う人はやらないし、やった方が良いって思う人はやってる。
それだけの話。
やった方が良いとかやらない方が良いとか、それを押し付けるのはおかしいのよ。
ハザードを免罪符に強引な割り込みする方が問題だろ
こんなの法律でokにしたら「法律で許されるのにやらない奴が違法」って攻撃対象になるだけやぞ
やらないでもいい、だからこそ、その行為がうれしくなる
ってぐらいの認識であるべきだよ
強制力を持たせてはいけない
それよりも路肩に車止めるのにハザード出さないバカをなんとかして欲しい
どっちがマナー違反だよ
迷惑だろ
馬鹿がキレて煽って来る。指さして爆笑&中指立てる
更に大暴れするバカ。
警察に通報。 馬鹿無事逮捕w
相手からすれば嫌味にしかならん
そんなマイルールなんて必要ない
これ
本来教えたくはないんだろうけど教習所の近所の評判とかもあるだろうしね
だったな、ハザード焚きながら走ってれば走り屋の車は勝手に追い越して行くが
ハザード焚かないと撃墜される
車止めてまでナンパする男マジで怖いから、すぐ警察呼ぶわ
なにお礼されたがってんだよ
交通の流れにそった運転をしてください、なんて口が裂けても言えねーよ、速度を守って下さいしかいえねーよ、免許持ったやつならクラクション、ハザードは緊急時いがい使っちゃいけないのなんか知ってる、いちいち聞くなと
譲れる時は譲るのが当たり前
ある程度速度が出るような状況で出されて、緊急停止すると思われてもしょうがない
十分違法
いちいちハザードに手を伸ばすのも危ないし
使えない代物だと思いましたまる
割り込む形でゴメンねってハザード焚く車に対して緊急停止すると思うとか…
何がなんでも違反って言う連中と、マナー守れや!って人達の醜い争い、とにかくキレやすい人達が多い印象
そんな人達が車運転してるんだな
ネットの普及と誰でも乗れる電気アシスト機能満載の自動車が普及した結果馬鹿が増えただけ
心に余裕の無い人達ばっかりだね今は…
オマケにキレやすいし退化して行ってるよホント
教習所で教官が隣にいる時にやっていたし、やった方が良いとも俺は習った
意味の無い記事だわ
この文化が何処から生まれてなぜ広まったかも考えて欲しいね
安全運転の本質に関わることだ
記事も無意味だし、このコメ欄免許持ってない人多そう
路肩に止めるときもハザードつけろ言う教官とつけないほうがいいっつう教官いたし空気読むしかないと思うけど、本来の使い方ではないっていうのは認識しといたほうがいいんじゃない
上のコメにもあるけど本当に危険な状況で点けてる可能性もあるからね
今は家族乗せてる時とかやらない方が安全かもしれないねぇ
何しろ殺すまで止めねえ!とか本当に頭がおかしいドライバーが散見される
今の交通法ってどこかとんちんかんなとこある
教官も頻繁にやってるからね
あの人ら警察からの指導や研修義務があるから、間違いはないだろう
遅いから迷惑だなんて思ってるからお前の運転適正低かったんだぞ
そったこっても意思は伝わるろ
これだから車乗ってる奴は・・・w
警察だって建前上では色々言っても実際に取り締まらないでしょ
イキりキッズと鈍くさい陰キャが頓珍漢なことばっかり書き込んでるやんけ
これよりも対向車でハイビームのまま走行してるやつ取り締まってくれよ
あれ幻惑されて本当に危ないからさ
ハザードもらえればしょうがないにゃぁ・・・って結構許せる
ごめん!!って気持ちが見えてイラッとする気持ちがなくなるから
なにかしら合図とかあるのは良い事だとおもうなぁ
法律なんてのもそもそもが記載されてないことや前提条件を無視した判断が結構まかり通ってる(例えば憲法9条解釈で国の意義や義務を考えてない解釈となってる)し当てにならんものよ。だって警察なんて車は左人は右なんて平気で言うバカが居るんだぜ。
絵で書いてみれば分かるけど全員左側通行が一番安全だと阿呆でも分かるのにな。
あれも違反だし再点灯忘れで事故ったりするからマジで危ない上に
俺が消してんだからお前も消せよ的な空気ができてほんとウザい
じゃあお前は二度と自転車で歩道を走るなよ?都合のいいときだけ法律だからって言うなよ?
こっちがライト消さずにいると
逆ギレして去り際にハイビームにする奴の方が鬱陶しい
運転席の高さの差があるのなら、他の方法も考えた方が良さそ
勝手にお前の常識を押し付けるなと言いたい
法の番人である警察官はそう言うしかないのだろうとは思うが
サンキュークラクションは鳴らさない方がいい
数年前に勘違いした人が相手ボコボコにした事件あるし
スイッチがあった頃は
こんな文化は無かった