• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『バイオハザード RE:2』30分1回限りの体験版が1月11日配信決定!制限時間内にゲーム序盤をクリアしろ!

『バイオハザードRE:2』新トレーラー公開!リメイク豆腐モードきたああああ






『RESIDENT EVIL.NET WITH RE:2』より

体験版『バイオハザード RE:2 1-Shot Demo -』世界統計が1月14日11時にデータ更新

プレイヤー数 1,312,250人

クリア率 28%

2019y01m14d_112214429






PS4版のRTA動画 2:57でクリア








この記事への反応



バイオ2reの体験版クリア率30%弱で
「嘘だー」とか思ってたけど
これクリアできねぇ

30分じゃ無理だわ


バイオ2の体験版やったけど昔のより遥かに怖いw

期待以上に面白い!30分じゃ物足りない!

バイオ2リメイクの体験版どーしよかなぁ…
やりたいけど本編を完全に初見でやりたい気もする…


バイオ体験版、クリアできなかった…

怖さとか操作性とか諸々含めてリメイクバイオ2面白かった!
PC版かPS4版か悩むぅー


バイオRE2の体験版ちょっとやったけどマジで怖すぎて吐きそうになった。こんなんクリアできる気しないわ買えない。

バイオ体験版クリアしたけど、今回の面白いな

バイオ7はいろんなホラー映画を集めた様子だったけど、今度のバイオRE2は「バイオのホラー」を体験できそう。警察署の雰囲気も良い感じ













時間制限があると焦って余計に難しく感じる












コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:01▼返信
ゴキッチは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:02▼返信
南米圏が結構多いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:02▼返信
うろうろしてたら終わってしまったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:04▼返信
※2
ほんとだ
アメリカのプロバイダーが南米にサーバー置いてるとか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:05▼返信
ゲーム業界の癌細胞の任天堂狂信者、Switch連呼
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:06▼返信
30分までやりたいやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:06▼返信
クリアってタイラント倒すまでじゃないのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:07▼返信
30分だけとかw
ケチくせえことやってんなぁ
さすがPS4
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:07▼返信
※5
おまえしか言ってね―じゃんw
酷い決め打ちもあったもんだwww
10.投稿日:2019年01月14日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:08▼返信
サムネの世界地図上の朝鮮半島がうまい具合に全部隠されててわろたw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:09▼返信
どうせ爆死だろこんなゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:09▼返信
普通にクリアできたが
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:09▼返信
>>4
税金安そうだしあり得るな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:10▼返信
ダイヤルロックとかすべて解いていくもんだと思って右往左往してたけど
単に指示に従って進んだらあっさりクリアして拍子抜けしたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:10▼返信
クリアせずにウロついて人が多いってことでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:11▼返信
探索しようとすると時間全然足りないだろうな。
進むだけだと15分くらいでクリア出きるから、
2週目行けるw(30分までは)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:11▼返信
まーた暗くしてクソグラごまかしてんのか
PS4のよくやる手法だな
暗くてキモいゲームばっか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:12▼返信
ぶーちゃん嫉妬で早速発狂してんのね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:12▼返信
※6
クリアしても30分までもう1回出来るよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:12▼返信
※19
ほんと豚って韓国人と反応がそっくりだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:13▼返信
え?この和ゲーが遊べない自称日本重視の最新ハードがあるってマジ?wwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:13▼返信
女さんの実況見たけど、
マップ見ない
方向音痴
話(テキスト)読んでない
こりゃクリアできませんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:13▼返信
暗いの怖くてすぐやめたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:13▼返信
クリア自体は10分程度で出来るはずだけど
最後まで謎解きが完遂できなかった

というか出来るのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:13▼返信
>>18
ブヒッチは明るいのにクソグラっすね…(苦笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:14▼返信
やりはじめたら時間の事忘れて探索しちゃってクリアできんかったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:14▼返信
※26
そもそもRE ENGINEが動かないからな低性能スイッチじゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:15▼返信
本番を楽しみたいからスルーしてる、ちなみにバイオ7も積みゲーなので完璧
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:16▼返信
海外ゲーと比べても遜色ないグラフィック
カプコンすげえわ
間違いなく日本一のソフトメーカーです
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:16▼返信
鍵から引き返したほうが早いんだなぁ
そのまま進んで資料室のルートやってたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:16▼返信
ゾンビ絶対殺すマンには時間内クリアできないだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:17▼返信
※32
それ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:17▼返信
>>8
スイッチングハブwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:17▼返信
※29
えっ、プレイしないのに買うのかよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:18▼返信
普通に時間切れだった
リッカーと戦えるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:18▼返信

良質リメイクで安心
是非体験して欲しいね

38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:18▼返信
うろうろしてても22分でクリアでけた
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:20▼返信
KHとネルケがあるので後回し
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:20▼返信
初バイオだがクリアできた
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:20▼返信
※14
ブラジルはゲーム機の輸入関税がクッソ高い
ブラジル国内生産なら問題ないらしいが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:20▼返信
※30
ぶっちゃけ30分あっという間だったし本編に期待しかないわ
ほんと最近のカプコンはどうしちゃったのてくらいやるおるよな
まるで憑き物が落ちたかのようだ、珍クソハード独占でゲハ丸出しの政治的な動きしてた頃と比べるとな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:21▼返信
YOYAKU完了してる俺はあえて体験版をやらなかった
44.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月14日 14:21▼返信
130万で28%なら普通に多めだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:21▼返信
鍵取ってすぐ帰るだけなんだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:21▼返信
早ければ5分以内にはクリア出来るやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:21▼返信
クリアって何?そもそも30分で終わるボリュームのゲームなの?
そもそもこの体験版でクリアしようと思ってプレイしてる人が少なくとも28%もいることに驚きだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:22▼返信
※8
体験版に起動回数制限かけてるハードの話する?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:22▼返信
動画うめーなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
※47
お前の頭の悪さに驚きだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
ゆとり「クリアできなかったから絶対に買わない!(怒」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
>PC版かPS4版か悩むぅー


スイッチの完全版待てよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
え?一人称視点やめたの?
PSVRは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
※8
任天堂ってデフォーで体験版に起動回数付けてたけどな
おめーゲームやってねーな
ゲハオンラインで忙しいもんなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:23▼返信
7はバイオハザードである必要性が感じられない色々と惜しい作品だったけど
今作は完璧に近い印象。やれば出来るじゃんバカプンコ

ケツアゴレオン君も段々と愛着湧いてきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:24▼返信
寧ろ日本が全く居ないやんけ
やっぱり日本人って口先だけのだが買わ…

しかもゲームの腕前も全然大したことないのバレちゃったな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:25▼返信
※53
バイオハザード2のリメイクだからな
それでFPSとか叩かれまくるわ
VRモードはオマケで欲しかったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:26▼返信
こういうゲームって探索するのが楽しいのに焦らせんなよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:27▼返信
体験不能の体験版とかいみあるのか
ちょにーはくそだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:27▼返信
※47
皆お前に驚いてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:27▼返信
※41
それで任天堂はブラジル販売なくなったんだっけ
SonyとMSは自社で工場建ててるから販売してるんだったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:28▼返信
※59
× ソニー
〇 カプコン

switchってゴミ以外は全部遊べるぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:29▼返信
バイオ7MHWそしてこれと最近のカプコンの覚醒ぶりは半端ないな
珍がからまんとここまで日本サードでもいけるんやな、ほんと足枷だよなゾーンて
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:31▼返信
>>58
製品版で探索しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:31▼返信
ゲームの腕前w
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:31▼返信
※63
3DSMHも開発者は嫌々作ってたみたいだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:31▼返信
グロ版グロくしすぎ、内蔵CGにするのは流石にエグすぎる
逆に規制版はゾンビ吹き飛ばし無いし極端過ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:32▼返信
なんでも良いけど建物のスケール感が凄く日本だったのは良かったのだろうかw
ゲーム性考えたら狭い方がいいんだろうけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:32▼返信
PS4のアズレンの方が面白そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:34▼返信
みんな探索に夢中で終わってるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:35▼返信
ムービーとかメダルとか無視して進んだら

5分位でクリアできたぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:36▼返信

全無視してクリア→2周目

って感じで遊んだほうがいいよ
一回クリアしたらその後は何度も遊べる仕様なのに、一回目で探索するやつはアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:39▼返信
中南米の市場が想像以上に大きくなってる
まさしくCSゲーム市場で生き残るには世界市場を制する事がほぼ必須という状況だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:41▼返信
スイッチならでもしない完全版を待てるのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:41▼返信
みんなが遅すぎるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:42▼返信
中国は人口多いくせに市場規模カスだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:42▼返信
>>74 スイッチwwwwクラウドになって来るかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:42▼返信
>>57
リメイクだからって言い訳するなら操作方法も従来の通りにしろよ
バイオ4から使ってる三人称視点じゃねえか
これは明らかにバイオ7によるPSVRの失敗を認めてるってことだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:43▼返信
>>12
ゴミッチで発売してたら爆死だったわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:43▼返信
体験版めっちゃ面白いな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:44▼返信
あ…やってたんだったな
しまった…ディビジョンやりまくってて忘れてたわ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:44▼返信
初見でも十分クリア出来たけどな

動かせるマップ範囲もそんなに広くないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:46▼返信
※82
クリアが目的じゃねーし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:47▼返信
PSVRはなぜ失敗したのか
バイオはPSVRのキラーソフトと持ち上げられていたのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:47▼返信
そもそもクリアって概念がないと思って
逆に急ぎすぎたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:47▼返信
30分でクリアできるボリュームか
87.xo投稿日:2019年01月14日 14:49▼返信
操作に慣れたら終わった、せめて一時間はしたかった
2は、よく遊んだけどリメーク版メチャクチャ怖過ぎ
面白かったしいつか買おう~
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:50▼返信
弾がやたら手に入ったからゾンビを逐一駆逐してたら終わった
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:51▼返信
おいおいちょっと待てよ
30分でクリアするってことはスカスカのカスみたいなゲームってことだぞゴキ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:51▼返信
※86
体験版を理解してる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:52▼返信
暗すぎて何やってるのかわからん
VRじゃなくても3D酔いしそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:53▼返信
体験版やりすぎるとそれだけでお腹いっぱいになったり未完成ゆえの粗がみえて様子みようかとかなる
1回きりの体験版で物足りなさを感じさせて購買意欲をかきたてさせる
なかなか上手い戦略
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:53▼返信
カギとって探索しようとしたやつがミスってんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:53▼返信
いつもでかいクチ叩いてるやつらがこの有様である
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:54▼返信
>>90
リメイク前のバイオ2は1時間強で全クリ可能だがそれは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:54▼返信
※90
え、だから30分でクリアできるボリュームの体験版だろ
何も間違ったこと言ってなくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:54▼返信
>>92
1回やってもうやらなくていいやって思う人の方が多いと思うぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:56▼返信
※96
30分限定なのに?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:56▼返信
PS4によくある暗くて暴力表現の多いゲームか
もう同じようなものばっかで飽きてるだろ消費者
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:56▼返信
え?そんなもんなの?クリアって通信が入ったらマービンに会うだけだろ?
メダルの謎解きも一応やったけどC4のところは本編じゃないと出来んのやろうか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:57▼返信
‪【朗報?】 『バイオハザード2 リメイク』 とある事をするとPS1自体のゲームみたいなビジュアルになるぞ! : オレ的ゲーム速報@刃

これなら移植できそうだし、スイッチ版に期待が高まっちゃうなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:58▼返信
※96
えっ?でなに?ゼルダを最速でクリアしてボリューム少ない言う感じ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:58▼返信
TGSなんてその半分の15分しかできなかったからな~
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:58▼返信
こんな話でも豚のナチュラルな頭の悪さわかるな
そりゃハブられるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:59▼返信
※99
マリオ「俺マンネリ?しねカス」
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:59▼返信
手帳の謎解きやっても30分かかんねーよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:00▼返信
※99
9条ナイフでググってきなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:00▼返信
また洋ゲーかよ
クソステは洋ゲーばかりだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:01▼返信
※108
御愁傷様
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:02▼返信
むしろ体験版なら高い方だろ
フリプでもないタイトルの起動5分で取れるようなトロフィーすら90%台だったりするからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:02▼返信
俺任天堂ファンだけど余裕でクリアしたけど?
なんかps4ってこんなもんかって思った
そりゃ任天堂にあらゆる面で負け続けるわけだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:03▼返信
初見で25分でいけたぞ
過去シリーズ経験者なら余裕でしょ
ゾンビが思ったより怯まなくてけっこう焦った
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:03▼返信
(´・ω・`)一応27分でクリアできましたけど 細かく探索してたら30分以上はかかりますね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:04▼返信
リッカーも出てこない内にクリアになったわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:06▼返信
初見14分クリアだったわ
流石だな俺
116.コイキング投稿日:2019年01月14日 15:06▼返信
よく30分内で駆け抜けようと思ったね
もったいない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:06▼返信
>>42
お前は憑き物マシマシで更にゲハ丸出しに染まってんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:07▼返信
レッドハーブ取ったらいきなり終わったわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:07▼返信
※111
支離滅裂のエアプ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:07▼返信
16分でクリアできたぞ
ヌルゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:08▼返信
アカウント複数ありゃその分できるんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:09▼返信
※120
じゃー俺は13分でクリア
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:10▼返信
狡いやり方でアピールウッザ
だからソニーは嫌いだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:10▼返信
※121
そこまでして体験版やりたいならカプコンも逆に喜ぶよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:10▼返信
スペードの鍵とったとこで時間切れだった
メダルの謎解きで数分手こずったのが痛かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:11▼返信
マービンに会うだけでクリアとか言ってドヤるやつ恥ずかしくないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:12▼返信
switch版クラウドで好きな体勢で快適プレイ予定
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:12▼返信
※124
別にそこまでしてやりたかった訳じゃないけどUSアカとかリアフレ以外でやったら自然とそうなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:13▼返信
探索はさっぱりやってないや
蒸気が出てる部屋とかもいけたのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:13▼返信
※127
なお画面が暗すぎてまったくわからない模様w
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:14▼返信
規制だらけのゴキステ版とか嫌だしスイッチ待ちっす♪
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:14▼返信
※128
それ自然じゃない事にきづけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:15▼返信
TGSの時は暗い部屋でヘッドホン付けた状態でプレイさせられた
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:18▼返信
青い鍵取って扉開けておっさんに会ったらクリアだった
時間制限あるしゾンビや関係無さそうな資料はほとんどスルーやったな
時間気にしないでもうちょっとじっくりやりたかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:21▼返信
あれクリアできないってよっぽどの下手クソか方向音痴かだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:23▼返信
>>55
ケツアゴはアメリカでは羨望の対象
日本では虐めの対象
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:24▼返信
レッカーが窓走って、なんだ?と思って前進んだら時間切れ。 W870どこ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:27▼返信
28%の中にオレがいる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:29▼返信
俺は2分でクリアしたわ
お前らゆっくりやりすぎじゃねえの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:30▼返信
じっくりやってたら時間無くてすぐ終わるわ
上手いやり方だな。本編やりたくなるじゃねえか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:32▼返信
※137
ショットガンか?
ゾンビが窓を割って入ってくる箇所が2つあるはずだけど最初の入って来るところを過ぎてすぐ右の扉を開けると部屋の中に武器のキーカードがある

それをレオンを歓迎してる部屋の反対側の部屋に武器倉庫があるからそこで使う(デブ警官が自販機叩いてるとこ付近)
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:33▼返信
毎回思うんだけど
何時間以内クリアーで報酬もらえるシステムはやめてほしい
ゆっくり堪能したいのに
有料でいいから無限マグナムとか2周目から誰でも使えるようにしてほしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:35▼返信
※139
さすがに盛りすぎやろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:35▼返信
ぶーちゃんはクリアできた?
あっ🤭switchじゃでないんだったね🥴
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:37▼返信
バイオ7よりがぜん楽しみにしてる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:38▼返信
カギを手に入れて戻る所で終わったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:39▼返信
あえて発売するまでやらないんだぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:40▼返信
バイオre2ゾンビ体力ヤバくねえ?来週発売日に早いよね、下水道ワニ怖えー。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:44▼返信
4みたいに蹴りくらいは入れられるんだよなあ?
警察官なら護身術とか柔道やってんだぞこら
治安の悪いアメリカならなおさらだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:44▼返信
PS5でも出してほしいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:44▼返信
普通にゾンビ倒していってアイテム収集しても余裕でクリアできるのにどんだけへったくそ多いんだよwwww

全国のおまえらほんとへったくそだなwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:45▼返信
>>4
ワイもそうだが、海外版の体験版やった日本人だろ。
海外アカウント作る時に、税金安いからポートランドの住所を入力してるヤツが多いのよ。
PSN USでなんか買う時にポートランドは税金が安いから。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:48▼返信
頭狙いで撃ってもやたら動くし、命中率40%くらいだと思う。 ハンドガンの弾が残り2発状態が10分くらい続いたしww バイオ4感覚じゃ絶対弾無くなるね。
個人的にはもうちょっと銃声と反動大きくしてもいいんじゃないかなーと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:48▼返信
>>25
3つあるメダルの内、2つ目を女神像へはめようとするとイベントが勝手に発生→クリアになるから不可能。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:49▼返信
RTAやってる奴いるが普通にカンニングしたろ。
まずコントロールの仕方わからんし。鍵の場所わかるわけない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:49▼返信
結構楽しかったけどこれかキンハーならキンハー買うよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:51▼返信
>>154
本編ではメダル2目はめたらリッカー出てきそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:52▼返信
PC版あるからスイッチ版待つ必要ないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:54▼返信
バイオは、やっぱりTPS視点の方が良いわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:56▼返信
※72
その使用ゲーム中に明記されるの?

されてなくてクリアしたからわかる情報なのにクリアする前からわかってるみたいにいってたら
君はアホとか以前にかわいそうな人だよ?(辛辣
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:59▼返信
キャラ動きが弱い方が怖くて面白いよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:00▼返信
※149
2はヘタレオンだぞ
できるわけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:00▼返信
俺は、クソゲーかも知れないKH3の方を買います。男は会社で出世する為には、クソゲーに恐れず穴に飛び込まなきゃいけないと良く聞くぞ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:00▼返信
グラフィックショボいわ
ブレスワすごい!
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:01▼返信
体術が無いTPSバイオは初?
もしかしたら今までで1番の傑作になるんじゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:04▼返信
※164
ここ10年くらいのGOTYで断トツでゴミカスグラフィックガクガクFPSって言うハンデ背負ってるのにGOTY取れた時点で凄いよなぁw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:05▼返信
世の中の72%はよっぽどの下手クソか方向音痴なんだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:07▼返信
>>162
じゃあ買わないよ
蹴りならニートでもできる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:07▼返信
※164
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターがジャギジャギだけど
修正パッチまだかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:07▼返信
先に発売してるからこっちが注目されてるけど同時期にDMC5も作っててこっちも世界トップレベルに食い込めるグラフィックの凄さだからなおさら凄いわカプコン
本当に任天堂の枷を外したら最強になったな

・・・一方スイッチを切れずにどんどん沼にはまっていくドラクエブランド
DQB2は売り上げ落ちたしPS4ユーザーはこんだけ馬鹿にされて買わない奴も増えただろうし今後どうする気かねぇ
任天堂市場占有率9割越えのスイッチだけじゃブランド潰れるぞw?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:07▼返信
仲間外れだからPS4,箱、PCのマルチタイトルなの知らないんだねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:08▼返信
※169
バグじゃなくてスイッチの性能を最大限に生かした仕様なので許してください
任天堂から「ロード時間だけでもマウント取らせろ」って指示貰ってるんでこれ以上の高解像度と高FPSは無理なんすよwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:08▼返信
バイオってたら三上が任天菌にやられて電撃移籍するも超絶爆死でPSに出戻りやっと売れると言う情けない出来事があったよなあwモンハンもかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:09▼返信
こんなグロテスクなゲームを遊ぶ人達が、近い将来リアルでスリルを味わいたくて人を殺害し死体を切断して捨てる犯罪者に成るんだな。こんなグロいゲームにハマる奴は頭が基地外でしかないね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:10▼返信
クリア余裕とかいきりがあふれててわろた
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:11▼返信
鍵探しうろうろめんどい
レイドあればそればかりやるんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:11▼返信
メーカーもいい加減任天堂に寄ったらユーザーに失望されるだけだって気付いてほしい
スイッチ持ってるユーザーはだいたいPS4ももってんだからサードわざわざスイッチに出す意味ねぇよ
スイッチでやる意味が無いのって劣化版をやる必要が無い以上に
出したところで今更欲しい奴はもうすでに他ハードでやってるのがほとんどだからだぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:12▼返信
鍵ってなんや
普通にライオンメダル取って残り二つ探してたら終わったわ
179.投稿日:2019年01月14日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:13▼返信
※174
ショタ好きホ.モ豚が小学生男子攫って殺した事件も知らねぇのか
ツイッターバレしてたけどガッツリ普段のお前らだったぞ?普通にはちまでも豚コメしてたやつの可能性があるって考えたら戦慄したわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:13▼返信
※172
任天堂界としてリマスターとは何なのか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:13▼返信
>>179
ほんそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:14▼返信
スイッチマルチは本当にレトロゲーぐらいじゃないとダメだな
PS4proやった後だとマジでなえるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:15▼返信
探索が基本だから探索してたら30分ぎりぎりだったわ
実況配信とか見てると探索しないでさくさくいってクリアしてる主が多かったわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:17▼返信
任天堂信者は任天堂がソフト屋になっても
psを叩くのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:18▼返信
>>177
仕方ないよ〜日本はゲーム買わない人が多過ぎてマルチ保険に入らないと破産するんよ〜?マルチが嫌なら人でも多く10〜20本月に1回買ってくだせえ〜
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:19▼返信
※166
NBPだからしゃーない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:21▼返信
>>179
日本は、犯罪者に走るアホが多いから仕方ない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:22▼返信
(´・ω・`)バイオ4もリメイクして、どうぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:28▼返信
※188
アメリカ「銃犯罪で毎年数千~万単位で人死んでマ―ス^^」
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:30▼返信
こういうのってマウント取り始めるやついるよね
たかだか30%のうちに入れただけなのにwww
なんの自慢にもなってねえwwwwww3人に1人www
イキり中学生かwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:32▼返信
なんで30分限定にしたんや…
時間ないから緊張感もなくズカズカ歩き回って探索も置いてある文章とかろくに読まずボタン連打するだけ
敵もステージもディテールなんて見る余裕なく、とにかく時間内にクリアすることだけしか頭になかったわ
別に最後まで遊ばせるわけじゃないんだからゆっくりやらせてくれや…
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:35▼返信
>>1
今回のはREエンジン改良したやつだからswitchクラウドでも動かないぞ、すまんな豚wwwwwwwwwwwwwwww( ^∀^)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:41▼返信
俺くらいになると見るだけでクリア出来るから
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:41▼返信
やっぱプレイステーションと言えばリーフアクアプラス
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:51▼返信
ファミコンに行って死んだIPだけの事はある
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:53▼返信
数十分でクリアできる短いストーリー
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:54▼返信
スイッチってバッテリー持ち悪いし
充電しっぱなしだとバッテリーが膨らんで本体は歪むし
いいとこないなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:55▼返信
クリアつっても扉開けて元に戻る=クリアだから全部倒してならすげーと思うわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:55▼返信
クリアって体験版の範囲の話か
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:58▼返信
PS1のバイオ2の方が面白かった。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:59▼返信
おっそいおれでも20分でクリアできた
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:00▼返信
くそうやりてーけど製品版待ちや
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:01▼返信
>>202
クリアした奴の殆どはモンスターほぼ倒せない雑魚くらいだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:02▼返信
バイオ6をこのリメイク仕様に変えたら化けるぞ
マジ捜査官パネェ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:04▼返信
超絶グラのフルHD60fpsで動くこれだけでもすごいのにこれを超えたバイオ8はPS5か
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:06▼返信
ある意味雑魚ほどクリアしやすかったろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:16▼返信
正直じっくり探索をしたかったからクリアは二の次だったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:18▼返信
最初の説明にゾンビと戯れる体験版ですって書いてたからその通りゾンビと戯れててクリアあんの知らんかったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:22▼返信
クリアできなかった事の惨めな言い訳してる奴はウケるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:23▼返信
リアルだけであんまオモロなかった
なんつーかもうかつてのバイオ2感0
レオンは未だしもクレアが別人過ぎてこれじゃない感半端ない
噛まれた時振りほどけないしウザイことこの上なし
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:24▼返信
これ普通にウロウロ散策してりゃタイムアップだからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:28▼返信
女キャラが全員BBA化してるゲーム
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:32▼返信
クリア度外視で探索した探索大好きマンかなり居そう
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:32▼返信
酔いが酷かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:42▼返信
初代バイオ2のわくわく感はなかったよな
俺も途中でやめたわ
買わないと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:46▼返信
15分で行けたわ てっきり謎解きしといといけないかと思ったらおっさんに呼び戻されてショートカット開通したら終わった
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:53▼返信
検索マンとしては調べると出るメッセージないのが残念
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:54▼返信
>>204
ゾンビ全部倒すゲームじゃないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:56▼返信
初見で30分限定でクリア率が30%なんでしょ 
クリア率は高めで難易度はそこまで高くないかなぁと感じました
俺はもう少し難しいゲームがしたいので少しがっかりしました。。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:57▼返信
警察署から電車でGOまで流れはほぼ一緒と聞いて買うの迷った
完全にほとんど新作扱いなら買ったかも
手小さいからR2L2操作がしにくい、力ないからL3押し込みでダッシュができないw
キャラが確かに画質良くなってるのに劣化しててがっかりなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:58▼返信
予約してるからやってない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:01▼返信
動画で見たけどここまで怖いと俺のノミの心臓じゃ無理やで
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:03▼返信
>>221
ダッシュの仕方はオプションでいじれるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:06▼返信
初見でリトライゼロの20分でクリアしたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:09▼返信
ゾンビ倒しながらメダル2枚集めてもノーミス20分で終わったぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:10▼返信
やったけど移動が鈍くてストレスだったなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:11▼返信
任天堂ファンだが13分でクリアしたわw
ゴキくんゲーム下手すぎっしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:24▼返信
リメイクだし買わないつもりだったけど
おもしろかったから買おうと思ってる
しかしエスコン先に買うから積みそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:25▼返信
ゾンビが至近距離にいたら逃げないと撃っても怯まないから絶対攻撃食らう
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:34▼返信
クリアしたけど3階行って警部補の所戻るだけだぞ、誰でも簡単にクリア出来るだろ、サブ垢でも別ユーザーでも何回も出来るぞ
PS4Pro持ってるけどPS版では買わないけどね、Proは30fpsで規制版だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:35▼返信
クラウドはPCで動かすんやで、PS nowはPSだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:38▼返信
バイオ初でやってみたけど操作性が合わなかったから途中でやめた
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:40▼返信
うむ。RE.NETと紐付けてると世界統計が見れるから、大よそのアクティブ数が分るんよね。全体的なクリア率も含めて。最初見たとき、思っていたよりも数が少ない印象だったが、これは、発売日まで待つといった層が多いからじゃないかと推察してる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:45▼返信
Zバージョン予約したことを今激しく後悔しているよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:47▼返信
>>18
何のために画面設定の最高輝度と最低輝度、明るさの3つが設定できるのか…。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:52▼返信
>>32
(´-`).。oO(ゾンビ7割殺すマンで15分50秒でした…)
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:54▼返信
※179
一応酒鬼薔薇聖斗のせい。目撃者のセダンの証言スルーと、事件後引越しした家族がいるけどな。
国策事件くさいけどな。これは宮崎事件でも同じで目撃者のセダンの証言スルー。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:55▼返信
>>46
最初のPC見なくても良かったのが盲点だった。それで2周目5分だったから、ライン取りとルート、スルーメインに詰めればまだまだ縮まるとオモタわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:00▼返信
走るのちょっと遅くね?ボタンぎゅーって押してしまったわ。
ボタン配置は、銃の構えと発射はL1L2で、調べたりするのは□がよかったなぁ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:08▼返信
探索してたから最後ら辺はめっちゃ急いで何とか初見ノーミスクリア出来たわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:11▼返信
>>78
コメ見るにあまりバイオを齧ってないみたいだが、単にFPS視点で没入感を高めるのは簡単よ。シューターとの兼用も出来る。が、そうじゃない。それでは、メインターゲットであるオリジナル組の期待を裏切る事になる。かといってラジコン操作にすれば新参者には受けんだろう。リメイクに当たっては、アレンジしつつもオリジナルの踏襲が最も重要なウェイトを占める兼ね合い、常にキャラを見せるって意味も当時に沿って非常に大事になってくる。視点的には、中間となるTPS視点を持ってきたのは妥当に思うよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:18▼返信
あんな簡単すぎる一本道すらクリアできない奴が7割もいるのが凄いな
もうゲーム自体向いてないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:18▼返信
>>204
バイオはね、敵を倒すより、スピード維持しながら避ける方が遥かに難しいのよ。それが豆腐のゲームコンセプトでもある。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:20▼返信
カプコン「100%switchでは発売しません!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:21▼返信
ヘッドショットしても警官とかくそかたかったなー
弾めっちゃ減った
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:21▼返信
最初の門戻ったらどうなってるとか見たりして20分でクリアできたけどなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:25▼返信
いやいや、あれ30分で終わらんとかあほやでw
東いって西行って戻るだけやろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:28▼返信
これ見てゲームっていうもの自体が大体オワコンだってことに気付けよ
あっ俺は5分で終わらせましたよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:45▼返信
>>179
一応今回の体験版はCERO:D基準だから同初の製品版のCERO:Z版と比べてグロ表現はマイルドになってる、それでも規制ありそうだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:48▼返信
>>246
大抵は頭部3発→転倒→追い討ちヘッドショット3発(或いはナイフ3〜5振り)あれば完全に倒せるが、一部、体力2倍以上あるんじゃないの?って錯覚するスーパーゾンビ君がいて、そいつが固いな。余裕!と安心した心の隙を突いてくるのもうまい手法だなと思ったw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:51▼返信
>>249
その原理行動、楽しむというよりは依存やな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:52▼返信
割とクリティカルが出やすい印象だが、出すぎるわけでもない絶妙なバランスが素晴らしい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:54▼返信
ヘッドショットしても3〜4発撃たないとゾンビ倒せないのは違和感あるなー
まぁ、4の感覚でやったからだろうけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:58▼返信
>>218
何もない棚を調べてもちゃんとメッセージが出る芸の細かさは俺も好きだったわ。あのレベルなら後日アプデで入れてほしいな…。
ただ、それがなくても新しい要素として、特定のファイルを読んだ後にキャラが喋るのはあるみたい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:02▼返信
>>231
嘘はやめろ。ps4proならしっかりと2kで60fps出とるわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:16▼返信
動画観て暗い、狭い、酔う、ゾンビ怖くない、でやめた
やっぱりレオンは4やな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:38▼返信
頭以外撃つ意味はほぼ皆無で同じ敵ばっかでクソボスでクソゲーレベルだったのに謎に評価高いバイオ7の後でなかなかよさそうなバイオre2。

ゲームとして遊ばせてくれないならゲームである必要ねぇのに気付いて欲しいもんだわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:44▼返信
>>214
めっちゃ自分ですね
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:49▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:51▼返信
クリア率低いのは単に画面暗すぎて小窓に上がる箇所が認識出来てないだけだと思われる
画面輝度Maxに明るくしても画面全体薄くなるだけだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:53▼返信
リベ1のような緊急回避アクションくらい今時のリメイクするなら入れとけよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:54▼返信
暗すぎてゲーム以前にストレスで不評だなw
買わない人増えただろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:05▼返信
明確なゴールが分からない癖に、やれることは多いので必要ないことしてて間に合わなかったわ・・・
まぁ文句でないし、面白かったんで予定通り購入します。
3もこれと同じようにリメイクして欲しいです。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:09▼返信
3は2の舞台使い回しだし2のスピンオフだからリメイクするなら先に4やってくれ
5と6は産廃なのでリメイクいらんぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:12▼返信
30分以内にクリアしたから何だってんだよw廃人ニート自慢か?www
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:17▼返信
※266
意味分らん煽りやめろやw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:19▼返信
製品版もデモスキップしたら2時間以内でクリアできそうなボリュームなんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:21▼返信
敵に銃弾当てた重みが相変わらず内製は軽い
リベ1のトーセに外注した方が良かったんじゃないの
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:27▼返信
俺オフィスに入った所で終わってしまったが、クリアはどこまでなん?
後、足が遅いとかもっさりは設定上しゃーないと思うしかない
まだ2の時間軸でリベや6みたいな動きされても困る
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:27▼返信
探索に重点置いた感じだったしムービーも見てゆっくり遊んでると30分はあっという間に終わる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:31▼返信
※270
体術までとは言わんが警官って設定なんだからストンプやタイミング系の緊急回避くらい今時あっても良いんじゃねえの
今更言っても無駄だけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:38▼返信
図書室で床が抜けて、その先の扉がロビーに戻れるところだと思って必死に本棚を移動させるためのアイテムを探してて時間オーバー

悔しくて他の人のプレーみてたら、スペードの鍵をみつけてそれで普通にロビーに戻れると知ったw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:00▼返信
>>174
ゲームとリアルの区別くらい持て、最低限な。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:00▼返信
※272
今時www
あのこれ90年代設定なんですがw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:10▼返信
ゾンビ無視しないと時短できないゲームだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:12▼返信
※275
リメイクって意味分かってんのか?
誰がゲームシステムまで90年代様式にされて喜ぶんだよ
ナイフや手榴弾系所持してなかったら回避不能の攻撃は甘んじて受けるのが楽しいのか
結局距離取って撃つのルーチンワーク有難がるのは懐古厨のお前みたいな老害だけだわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:24▼返信
>>276
探索しながらプレイすると、入手できる弾薬は割と多くて安心してたりもする。バランス配分がいいね。スタイルに合わせてRTAのように全スルーでもイケるし、ディープに探索しても見返りがあるから、オールドライクでも楽しめる。製品版が益々楽しみになった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:31▼返信
>>277
なら、裸一貫でお手軽緊急回避、CQCや体術を決めまくるレオンやクレアが出るまで待ってろ。血の気の高いキャラ達がいきりながら、設定ガン無視になり、エンタメの為だけに銃を捨てたときが、お前の望むクソゲーだ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:36▼返信
>>276
日本最速の3分弱はちゃんとゾンビ相手にしてんぞ
うますぎて真似はできないが
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:36▼返信
※279
何イキって喚いてるんだ
272読んでからコメントしてんなら読解力ねえ文盲だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:38▼返信
※279
レオンの警察署に遅れた理由の元設定からして変わってんのに何言ってんの君
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:40▼返信
※279
リベ1のタイミング系緊急回避がお手軽か?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:42▼返信
ゾンビ全部倒さなきゃって思ってたら死にました…
ブランクが空いてるとクリアできない思考に陥ってたw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:44▼返信
''理不尽なのがバイオ''って当時からのマニアックな基本コンセプトが支持されてバイオブランドは語り継がれてるのに、何故か、回を重ねるごとに薄れていって俺つえーになっていってる。その図式こそが、ユーザーから剥離した部分で昔から非難の矛先になってた部分だ。浅い人間の意見を取り入れても、あくまで浅いままなんだよ。その点、今回のリメイクは、当時の安定していた原点にまで立ち帰ろうとする意気込みは充分に感じられるものだ。古参を老害と喚くバカ共は、当時を知るコアな層がなんなのかまるで分かってない。歴史が抜け落ちているなら学べ。幸い、勘違い野郎のためにもアーカイブスってもんがある。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:48▼返信
※285
論点挿げ替え長文ご苦労様です読解力皆無の近視眼的老害さん
懐古厨は自分の主観以外聴く耳持たないから老害って言われるんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:49▼返信
>>282
なら買う必要はねぇだろ。老害老害と喚きながら、詰めるだけ詰めて頭が凝り固まってる分、タチの悪さは同等。疲れ切ったお前では柔軟さを楽しめないのは火を見るより明らかだ。別な趣味でも探せ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:50▼返信
>>286
悪く言わんから、ユーザーでないなら失せようぜ
談義するうえで邪魔なだけだわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:50▼返信
※285
272の反論間違ったからって急に自己主張正当化してもみっともないよw
290.投稿日:2019年01月14日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:53▼返信
>>286
具体的かつ建設的なもの言いで返せなくなったら、同じ土台に居ないんだと潔く諦めてほしいね、ワガママなガキを見てるようで不快だ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:55▼返信
>>289
中身で語れ。そこまで否定するなら、具体的にバイオ2のリメイクとは何なのかを納得いくように語ってみろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:55▼返信
どこ行くかとかすっかり忘れてるもんだから普通に探索したりのんびりムービー見たりして時間切れ
つか当時のハードの性能故の苦し紛れの仕様を神格化してる老害がいて草生える
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:57▼返信
※291
ストンプやリベ1風緊急回避あっても良いんじゃないのの下りからあんたの279のコメは飛躍し過ぎて自分のコメントおかしいと思わないのかおっさん
30~40のおっさんって頭湧いてんのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:57▼返信
>>286
アンカ降ってないのにいちいち反応してる辺りが可愛くてワロタw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:58▼返信
懐古厨の老害って言われて顔真っ赤で怒ってる流れすこ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:00▼返信
敵から距離取って撃つの繰り返しは流石に古臭いわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:03▼返信
※292
あんたが勝手に勘違いして中身で語れって流れほんと狂気を感じる
まさに韓国人の論点挿げ替えのセオリー通り
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:08▼返信
※292
ストンプとリベ1の緊急回避くらい警官なら出来ても良いでしょ

アクション裸一貫でお手軽緊急回避、CQCや体術を決めまくる設定無視したレオンでクソゲーでもやってろ

勝手に話作って発狂して自分でおかしいと思わないのけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:10▼返信
>>294
ストンプを配したのは、頭蓋を踏み砕く人外な能力が非難されてから廃止になったんじゃないかな?リベ2辺りから。銃弾数発撃ち込むより、踏みつけの方が強ければ突っ込まれるわな。個人的にはゴア演出に繋がるだろうこの要素はたしかに欲しかったりする。
ジャストタイミングからの緊急回避…。俺もリベ1は極めたから面白くも歯がゆい要素だったな。おそらくその緊急回避が実装されるなら、リメイクのバイオ3がシステム構築としては相応しいだろう。ただ、今回のナイフ装備に限った緊急回避(耐久力からの実質的な回数制限あり)も素直に面白いと思うけどな。たまに体力が異様に高いゾンビがいて、慣れた感覚で倒しきったと過信した頃に不意を襲われてナイフ回避に助けられるのも中々に新鮮だ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:11▼返信
ゲームの懐古厨の老害って自分の主観以外認めない独善的でまさにサイコパス
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:12▼返信
>>294
口の悪さは同種を誘発するだけなんで、下に構えることも覚えようぜ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:13▼返信
>>301
その排他主義こそが老害因子そのものや。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:14▼返信
>>297
ナイフ縛りしてみ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:15▼返信
※304
今回ナイフって耐久地設定されてて結構すぐ壊れない?
まあナイフでクリアできるって開発言ってたから結構配置されてそうだけどね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:16▼返信
やってみたけど地味だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:19▼返信
※306
まあオリジナル重視のゲームデザインで作ってるみたいだから基本敵から距離取って撃つの繰り返しだからね
回避が実質アイテム所持分の有限性をどう見るかで意見が分かれる
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:27▼返信
>>305
緊急回避に使うとゲージ半分くらいごっそりですぐ逝くな。だから、体力をゼロにするというよりは、死んだふりのゾンビや地形段差などを利用した腕や足元などの部位破壊がメインになると感じた。その他は温存。あくまでやり過ごす。
ただ…ボスはどうすんのか、割と嫌な予感。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:29▼返信
>>277
>結局距離取って撃つのルーチンワーク有難がるのは懐古厨のお前みたいな老害だけだわ

上手い人は避ける為に撃つ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:33▼返信
リベ1のリスクを要する緊急回避は良いシステムだと思う
今回のリメイクはアイテム回避で使うかどうか悩ましい
アイテム回避ってラスアスパクッてるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:34▼返信
>>310
ナイフは使ってもレンガは投げないから安心しろ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:35▼返信
※309
要するにひるんだ隙にす通りして逃げろって事だろ
上手い下手は関係なくねえか
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:38▼返信
※311
サバイバルゲー謡ってんならラスアスみたいにレンガなりを投げて怯んだ隙に鈍器で殴らせて欲しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:40▼返信
>>306
開発曰くウェットアンドダークネスってホラー演出はオリジナルが持つ明度をより暗い方向に引き込んでる。それが肌に合うかどうかだな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:42▼返信
>>312
だったら豆腐は入れんわな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:42▼返信
クリアー率ってどういうこと?30分ほどのスッカスカ内容誇ってアホちゃうかw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:44▼返信
>>313
そしたらパクりって言われるところまで想定…
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:44▼返信
※316
画面暗すぎて小窓ルートを発見できずウロウロしてる人が多くそのスカスカの内容だけどクリア率低い
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:46▼返信
>>316
謎解きや回収アイテムちゃうかね?バリケード替わりの板をどれだけ使ったか、ダイアル錠をどれだけ解錠したか、とか。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:47▼返信
>>318
画面の最高輝度と最低輝度を設定してないんやろ。明らかに変わるぞ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:50▼返信
※320
明るさMaxにしたら画面薄くなってボケた眠たい画になってそれはそれで見難いってのがもっぱらの評判
まあ暗部が多少解消されてマシにはなるけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:51▼返信
>>320
追記。
わざわざ初期オプションにおいてもスルーするのは構わないが、それで暗れぇーなんて言ってるようではそいつの落ち度。そういうチャンネルは度々ある
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 23:56▼返信
>>321
まぁ、明るさ程度ならモニター経由で充分だが、輝度はちゃうからね。輝度の設定をベース目安にして、そこに明るさ調節で最適化していくから、探っていくのなんて中々素人はやらんしな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:01▼返信
※323
せめてゲームオプション内でいい塩梅に設定させてくれないと普通の人はモニター側の調整なんてやらないしな
他のゲームでまたデフォルトやらに戻す作業なんかやってらんねえし
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:05▼返信
>>298
ブーメランやで。しばらく待ったが結局言えねぇから逃げ口上に必死や。※300もスルーしとるしな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:18▼返信
>>324
いやいや、俺の言ってる輝度調整はゲーム内で出来ることやで…最高輝度と最低輝度の2つ、そこ弄って明暗それぞれ露光や露出を調整する
それが基本ベースになる
さらに明るさもゲーム側から個別で調節出来るが、それはモニター側でもやれることなんで、実際の画面を見ながらフィックスさせられる分、そっちのが早いってことを言ったんや
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:21▼返信
7でFPSやってみたり
2ReでTPSもやってみたり
遊び方や表現に幅でてきてカプコンかなり良い感じになってきたな
これからのバイオを考えるとワクワクするわ

ただクオリティ高いだけでゲームが全然面白くないスクエニとは全然違う
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:22▼返信
任天堂は無関係
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:26▼返信
>>327
スクエニは銭の方を向いとるしな。一本に責任を持って世に出す、ということが疎かになってきてる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:42▼返信
発売時期が一緒だから、どうにかしてCAPCOMの足を引っ張りたい糞馬鹿なスクエニ社員
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:51▼返信
相変わらずスクエニってCAPCOMにコンプレックスもってるよな。P.E事件みたいなことだってしてるんだから、明らかな攻撃対象やんけ。
なんで同じ畑に居るのに仲良くできんのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 00:56▼返信
堪能した!XBOXone PS4Pro steam版と
トータル1時間30分遊ばせてもらったよ PC版は2080Tiでやったけど
さすが、4K60フレームをかなり設定上げてもほぼ出せていたし、意外と軽い印象
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 02:06▼返信
>>286
論点以前の問題。君が乱暴な対応を貫くならば、まともな対応は期待するな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:03▼返信
俺は23分だった
クリアしようと思えば30分で足りるんだろうけど、色々と観光したい人やこの手のゲーム初めてな人は間に合わんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:05▼返信
>>306
4~6が派手すぎたのさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:10▼返信
今回のバイオはかなりバイオらしくていい出来だと思うけどな。敵がガトリング使ったりレオンが人間離れしたアクションしないし。
これに文句言ってるのは固定カメラ+ラジコン操作への愛着を伝統と履き違えた老害だけっしょ。旧2好きだったけど不満点はレオンと文字の小ささしかなかったぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:14▼返信
>>95
それは初見じゃ無理だろ
何度かやりこまないとできないのを引き合いに出すのは頭悪いぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:20▼返信
バイオハザード0 ようなラジコン式でリメイクしてたら良かったのにね。

ぶちゃけ星0.5 ゴミ作品 CAPCOM 馬鹿しかいないのか。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:22▼返信
体験版遊んだが。真っ暗ライト カメラ酔い半端ない。

これただの糞作品 操作ゴミ以下 マジあほすぎる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:56▼返信
じっくり見渡しながらプレイしたから無理だったわ
つーかクリアがあるなんて実況で知ったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:59▼返信
※339
酔いやすいなら残念だが
自分は暗いのも操作性も満足
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:02▼返信
※318
言いがかり笑うわ
単にルート見つけられなかった言い訳でしょ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 14:35▼返信
でもこいつら発売したら一年で恐怖無いわーとか言うんだろうな バイオ7もRTAすると怖くないしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:18▼返信
体験版乞食多すぎて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:20▼返信
やってみたけど所詮過去の栄光やね
そもそもバイオ4までいくとREになっても目新しく変化してないから様子見確定

直近のコメント数ランキング

traq