• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本アカデミー賞優秀賞発表 『カメラを止めるな!』『万引き家族』など5作品
https://www.oricon.co.jp/news/2127484/full/

erxvc





記事によると
・『第42回日本アカデミー賞』15部門と、新人俳優賞の受賞者・作品が15日、日本アカデミー賞協会から発表された。

・優秀作品賞は『カメラを止めるな!』、『北の桜守』、『孤狼の血』、『空飛ぶタイヤ』、『万引き家族』の5作品となった。

・最優秀賞は3月1日に都内で行われる授賞式で決定する。

■優秀作品賞
『カメラを止めるな!』
『北の桜守』
『孤狼の血』
『空飛ぶタイヤ』
『万引き家族』

■優秀アニメーション作品賞
『ドラゴンボール超 ブロリー』
『ペンギン・ハイウェイ』
『未来のミライ』
『名探偵コナンゼロの執行人』
『若おかみは小学生!』

■優秀監督賞
上田慎一郎『カメラを止めるな!』
是枝裕和『万引き家族』
白石和彌『孤狼の血』
滝田洋二郎『北の桜守』
本木克英『空飛ぶタイヤ』

■優秀主演男優賞
岡田准一『散り椿』
舘ひろし『終わった人』
濱津隆之『カメラを止めるな!』
役所広司『孤狼の血』
リリー・フランキー『万引き家族』

■優秀主演女優賞
安藤サクラ『万引き家族』
黒木華『日々是好日』
篠原涼子『人魚の眠る家』
松岡茉優『勝手にふるえてろ』
吉永小百合『北の桜守』

■優秀助演男優賞
岸部一徳『北の桜守』
ディーン・フジオカ『空飛ぶタイヤ』
西島秀俊『散り椿』
二宮和也『検察側の罪人』
松坂桃李『孤狼の血』

■優秀助演女優賞
樹木希林『日々是好日』、『万引き家族』
篠原涼子『北の桜守』
深田恭子『空飛ぶタイヤ』
真木よう子『孤狼の血』
松岡茉優『万引き家族』

■新人俳優賞
上白石萌歌『羊と鋼の森』
趣里『生きてるだけで、愛。』
平手友梨奈『響―HIBIKI―』
芳根京子『累―かさね―』『散り椿』
伊藤健太郎『コーヒーが冷めないうちに』
中川大志『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』
成田凌『スマホを落としただけなのに』『ビブリア古書堂の事件手帖』
吉沢亮『リバーズ・エッジ』





この記事への反応



新人俳優賞にコーヒーが冷めないうちにの伊藤健太郎くん

5作品の中に「空飛ぶタイヤ」も!おめでとうございます

わ~い🙌🙌🙌亮くん新人賞ノミネート

やだもう!電車の中で見て涙ぐんじゃったわよぅ!
上田監督おめでとうございます。
濱津さんスピーチ…頑張って下さい!


二宮さん優秀男優賞!

うぉぉぉ!
ニノおおおおおお!


あまり、興味ないイベントだけど、ディーンさんが!
ちょっと興味でた(笑)













最優秀賞の発表は3月1日か。どの作品になるのかな・・・







ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101




コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:00▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:01▼返信
モンドセレクション、グッドデザイン賞、日本アカデミー賞
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:01▼返信
日本アカデミー賞って名前だけでもう恥ずかしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:01▼返信
日本アカデミー賞wwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:02▼返信
日本バカデミー賞
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:03▼返信
くだらな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:03▼返信
日本アカデミー賞()
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:03▼返信
万引き家族って監督が政府批判した奴か
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:03▼返信
アニメと分けないと上位全部アニメになっちゃうからね仕方ないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:04▼返信
日本アカデミー賞とか言われても困る
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:04▼返信
来年はラブライブがいくつもの賞取りそうな予感
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:04▼返信
優秀賞たくさん出しすぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:04▼返信
日チレアカデミー賞
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:05▼返信
邦画wwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:05▼返信
また世界では評価されないから勝手に日本で賞つくってんのか。どの分野でもそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:05▼返信
日本アカデミーとか恥ずかしい名前やめーや
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:05▼返信
日本アカデミー(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:05▼返信
キリンとか死んだじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:06▼返信
多少知名度高い作品には片っ端から賞を押し付けてる印象がある
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:06▼返信
黒沢賞とかそっちのほうがまだ権威を感じる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:06▼返信
はい、ただの利権です
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:07▼返信
なんて意味のない賞なんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:07▼返信
この賞に何かしらの権威を覚えてる人って日本国民の1%にも満たないと思う
マジで1万人いないんじゃねぇかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:07▼返信
多すぎワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:08▼返信
芸能事務所賞
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:09▼返信
映画界のモンドセレクション
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:09▼返信
>>23
○○賞獲得!
これだけで馬鹿みたいに客が増える
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:10▼返信
日本アカデミー賞w
以前、是枝監督が痛烈なこと言って関係者激怒させてたのにまた受賞させるのかw
受け取ってもらえるの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:11▼返信
アニメの方も何気に酷いな
基準が全く解らん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:12▼返信
作品数自体が少ないっしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:13▼返信
日本アカデミーwww
韓国ノーベル財団と近いものがあるww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:13▼返信
この中では孤狼の血しか観に行ってないけど面白かったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:14▼返信
ラノベ作家もドン引きするひどいタイトルばっかだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:15▼返信
日本アカデミー賞とかなんの価値もないじゃんW
取れてうれしい?WよかったねぇWWWWWWってレベルじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:15▼返信
まえ是枝監督に「この賞が日本人全員に興味を持ってもらえるようなイベントになると良いですね」みたいな皮肉言われてなかった?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:15▼返信
ジャァァァァァァァァアプ!!

ハリウッドに勝てないからって独自にこんな賞作って虚しくならない?www

アジアの恥なのちゃんと理解しろよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:15▼返信
権威のない賞。受賞されるだけ面汚し。カメトメも虎狼も万引きも傑作だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:16▼返信
優秀賞とかいらんから各部門1つにしぼれよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:16▼返信
パルムドールもらってる作品がこんな鼻くそみたいな賞貰っても嫌な気持ちになるだけだろ
自重しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:17▼返信
たけしに「誰が選んでんだよ。日本アカデミー協会なんて誰も聞いたことないぞ」って言われてたけど
結局いまだによく解らんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:18▼返信
ハリウッドの方がスケールでかくて、こっちだとしょぼく感じる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:19▼返信
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか

これが分からない🤔🤔🤔
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:21▼返信
カメラを止めるなは面白かったな、構成がとにかく上手い
空飛ぶタイヤはまだ未見だけど予告の段階でクソ面白くなりそうだったから是非見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:22▼返信
日本アカデミー賞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:23▼返信
なんか仲間内の馴れ合いでしかないよな
優秀賞はみんなに出して最優秀賞は持ち回り
価値を見いだせってのがもう難しいレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:24▼返信
2年前の日本アカデミー賞は今も録画を取っておいてる。
最優秀作品賞に『シン・ゴジラ』が選ばれた時の石原さとみの驚きっぷりは何度見てもイイ。本当に全く期待してなかったんだろうなあ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:24▼返信
日本アカデミー賞って字面で既に笑える
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:25▼返信
日本アカデミー賞....まずアカデミー賞って名前やめような。オスカーに失礼。黒澤賞にでもすればいい
グリーンブック、ボヘミアン、アリー、ローマと海外と比べたら、学生が作ったのかという浅い作品ばかり。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:26▼返信
マジで何で日本アカデミー賞なんて名前にしたんだろうな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:26▼返信
一時期フランス映画、香港映画、韓国映画、ボリウッドっと流行ってきたが
なんだかんだアメリカと日本の映画だけだな生き残ってるのって
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:26▼返信
レコード大賞と同じで誰も興味ないからやらないでいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:29▼返信
>>29
テレビ屋の利権
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:32▼返信
>>48
ローマと他3つを比べるのも違和感あるんだが
ボヘミアンとか駄作だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:32▼返信
>>53
比べるじゃない並べるだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:35▼返信
カメラを止めるなと、空飛ぶタイヤは見たけど、どっちも面白かったわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:44▼返信
アカデミーって別に一般的に使われる用語だし、笑うネタにすらならないと思うだけど、変なヤツがわいてんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:49▼返信
>>56
一般的に使われる言葉にしてもこの賞に関しては確実にアメリカのアカデミー賞のパクりだし
通称ならまだ分かるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:50▼返信
名前に関しちゃ一回目からバカにされたからな
これに関しては、そのまんまアメリカの丸パクリした訳だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:54▼返信
日www本wwwwアwwwwwwカwwwwデwwwミーwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:57▼返信
恥ずかしいからアカデミー賞ってやめてもらえませんかねぇW
日本映画最優秀賞でいいじゃんW
アカデミー使うと笑えるからマジやめてW
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 18:59▼返信
なんだかんだで長いことやったるから、まだ価値は有るのか解らんが
最初の頃は本気でバカにされとったらしいなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:01▼返信
「孤狼の血」役柄から言うと、主演は役所広司じゃなくて、松坂桃李なのでは?
まぁアカデミー賞ってのは、映画業界の身内の賞レースで、大手配給会社がそれぞれノミネートの枠を持っているから、それ以外の配給会社の映画はノミネートされようがない。キネ旬のベスト10のほうが、まだ信頼できるわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:02▼返信
日本とかフランスとか結局負け惜しみでしかないからなぁ
アメリカで勝たないと何の意味も無いってまあ作ってる方は十分わかってるだろうなぁW
地方で賞とって意味がないのはみんなわかってるだろうW
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:06▼返信
日本アカデミー賞w
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:10▼返信
優秀作品賞? カメラを止めるな で良い

インディーズ映画でここまで業績を残したってことは
クソなヒューマンドラマより社会に受け入れられた証拠
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:12▼返信
安藤サクラがノミネートされてないとかかわいそう。
ケイトブランシェットも安藤サクラのこと褒めてたみたいなのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:15▼返信
バカサヨ思想バカと、能無し縁故とキモい在日に汚染されてる邦画の賞なんて意味があるのかよ
ヘイト映画の万引きの受賞を見たら海外の賞も、買収ばかりだってよく分かるけどさ
最近じゃオバマに見たとか言わせてたから、あれはもう馬鹿サヨ活動家ネットワークが出来上がってるな
きめーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:18▼返信
さすがにカメ止めは主要項目とらんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:19▼返信
>>67
本当にお前見たの?万引き家族
ぶっちゃけ見てないでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:21▼返信
くだらねー映画しかないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:21▼返信
※67
ながい!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:23▼返信
※66
?主演女優賞でノミネートされとるがな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:26▼返信
42回もやってる割には座りが悪いと言うか有り難みが感じられん賞だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:35▼返信
パクリと万引きがアカデミー賞とかあほくさくてな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:08▼返信
確かにしょぼい賞かもしれないけど結構面白い作品が受賞してるけどなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:11▼返信
井の中の蛙賞ホンマはずかしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:15▼返信
いうて本家のアメリカアカデミー賞もロクでもないところあるからな
市民ケーンで調べてこい
結局業界人で受賞作決めてるとはいえ権力回せればどうにでも出来るんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:16▼返信
どうせ万引きだろ
孤狼の血最高だったけど
カメラを止めるなは低予算の割に、っていう努力賞のレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:18▼返信
>>77
市民ケーンとかいつの話してるんだよ
と言っても最近でも疑問符つく選出はないこともないが
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:29▼返信
くだらねぇ

本家と違ってなんの意味もない賞
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:03▼返信
日本版ラジー賞がなんだって?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:06▼返信
「モリのいる場所」は入らないのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:15▼返信
日本映画って正直オ_ニー映画
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:17▼返信
カメラを止めるなってパクリ映画なのに・・・いいんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:21▼返信
※81
ガチの日本版ラジー賞は
芸能事務所とテレビ局がブチ切れて無くなった模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:32▼返信
「カメラを止めるな」がノミネートされてるのって、日テレがテレビで放送するからなんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:34▼返信
ミニシアター系の映画はノミネートされない。例え、優れた映画であっても……。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 22:27▼返信
くさい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 22:36▼返信
本当の映画好きがこの世で一番どうでもいいと思ってる映画賞がこれだ
出版社がやってる自分とこの漫画賞もこれに近い 手前のとこで出した
漫画しか賞の対象にならないとかね・・・ジャニタレとかアイドル出てる
だけでバカとゴミとクソオタが金を落とすから賞をやるレベルの賞

映画を欠片ほども文化だと思ってない結局は金の上っ面の日本人が
何の茶番をやってるんだろうな? 作り手も受けてもクソにたかる蠅より始末に負えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 22:59▼返信
なんでルームロンダリングが無いんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 23:24▼返信
リズと青い鳥がノミネートされてない段階で話にならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 23:38▼返信
井の中の蛙賞
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 23:53▼返信
樹木希林の日本アカデミー賞への辛辣な受賞コメントほんとすき
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:31▼返信
邦画ってだけでやだ
どうせ安倍政権をディする内容が入ってて左翼の白髪のジジイが絶賛してるんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:17▼返信
※89
万引き家族の一件で
日本は映画文化が開拓されてないって判明したし
コナンが首位で馬鹿にされる理由もわかっていない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:14▼返信
極めて無価値な賞だね
俺が映画を個人的に褒める方がよほど名誉あると言える
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:27▼返信
※93
あれは監督の演出にムカついてムカついてしょうがなかったらしいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:38▼返信
日本アカデミー賞は映画界の稀勢の里やー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 10:18▼返信
>>1
手持ちがなくても帰還できますよ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:03▼返信
金で買うんでしょ、日本の賞は!?

直近のコメント数ランキング

traq