• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【UKチャート】『NewスーパーマリオブラザーズUDX』初登場1位!!『テイルズオブヴェスペリアリマスター』は・・・






UK Charts: New Super Mario Bros U Deluxe takes No.1 in quiet week
Little movement in the Top 10 as retail awaits bigger Q1 releases

https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-01-14-uk-charts-new-super-mario-bros-u-deluxe-takes-no-1-in-quiet-week

2019y01m15d_222829174


記事によると
・UKIEが2019年1月6日~12日のイギリス小売市場の週間セールスチャートを発表した

・スイッチ向けソフト『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』が1位を獲得。WiiUで発売された『New スーパーマリオブラザーズ U』より56%も販売が伸びたと報告されている

・新作『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』は初登場で9位にランクイン。プラットフォーム別販売比率はスイッチ版が49%、PS4版は43%、その他はXboxOne版だった

1位 『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』
2位 『FIFA19』
3位 『レッド・デッド・リデンプション2』
4位 『コールオブデューティ ブラックオプス4』
5位 『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』
6位 『マリオカート8 デラックス』
7位 『グランド・セフト・オートV』
8位 『バトルフィールドV』
9位 『テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター』
10位 『フォルツァホライズン4』














集計データが更新されてTOVリマスターが9位に変更
スイッチ版TOV売れてるやん!








【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 14


テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 33


コメント(453件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:30▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:31▼返信
うひょー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:31▼返信
ばんなそかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:31▼返信
いよいよSwitchが世界制覇へ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:32▼返信
もはや世界的にもスイッチ版が一番売れるで確定か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:32▼返信
サードが売れないとは何だったのか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:32▼返信
ララ💖
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:32▼返信
ざまあゴキブリ!ざまあ!ゴキブリ!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:32▼返信
他にやるソフトねーもんなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:33▼返信

PS4はDLが主流になってるからね

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:33▼返信
国内じゃないからノーカンぶひ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:33▼返信
こういうときだけセカイセカイだもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信
イギリス今EU離脱で大混乱になっているのにな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信
はいDL版
っつーかコレシカナイ需要で僅差ってやばくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信
DL版抜いてるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信

バンナム発表だとPS4が一番だったが

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信
ゴキが流石にTOVはPSのほうが売れるでしょwて言ってたのは、なんだったのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信
PS3で出てるからそらそうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:34▼返信



他にやるもんねぇもんなw


20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:35▼返信
PS4はDL版が半数だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:36▼返信
>>17
PS4のが売れてるよ、DLに流れてるからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:36▼返信
PSユーザーは10年も前にやったのでな
今更買う必要ないのさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:36▼返信
PS4もブヒッチもだが、未だに買うアホがいるのが凄いなしかし。箱でもPS3でも出てたやろこんなゲームw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
今まで遊べなかったのはニシくんだけだよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
PS4はDLがほとんどだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
いつもUKランキングなんか当てにならんとか言ってる奴は出てくるかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
箱8%しか売れてないんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
そりゃヴェスペリアをようやく初めて遊べるんだもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:37▼返信
>>17
豚の大好きな国内ではPS4の方が売れちゃったんだけどね(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:38▼返信
ゴキブリの負け惜しみワロタwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:38▼返信
DL版を知らない原人
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:38▼返信
PS4でRPGやりたいと思わん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:39▼返信
やっぱり箱版は売れないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:39▼返信
ゴキちゃんの呪文に『DL版』が追加されたwww
---終戦---w
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:40▼返信
ゴキステ完
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:40▼返信
ゴキブリ DL版売れてるからノーカンw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:40▼返信
てかおい箱
オリジナルが出て完全版仕様は初めての所なのに低すぎだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:40▼返信
まーた始まったw
で、蓋を開けたらいつも通りまでがテンプレ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:41▼返信
スイッチはRPGこれしかない需要かな
今月はキングダムハーツ3発売するからテイルズ買ってやっても中断しないといけないしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:41▼返信
豚に話する時って毎回ダウンロード版の存在を思い出させなきゃならないからすごく面倒くさい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:41▼返信



最後に勝つのはいつも任天堂なんだよな


42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:42▼返信
※39
SwitchにはRPGが豊富なんだよなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:43▼返信
※40
どうせミエナイキコエナイなんだから無駄なことせんでええぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:43▼返信
UKランクのあの辺のランキングって数千本レベルだろ
たいした売上じゃないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:43▼返信
やっぱりさ、外人も和ゲーはスイッチメインにしてるから

ソニーほんときついよね

4倍ぐらい普及差あるはずなのに和ゲーのマルチでは負けちゃう
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:43▼返信
※39
それ地雷のクソゲーらしいぞwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:44▼返信
せめてはちまのバイトが豚より多少頭良ければ
一言コメントにでも「でも英国ではもうDL版が逆転してる市場だから〜」って書くことで
余計な面倒減らせるんだけど
この記事見ても同レベルっぽいしなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:44▼返信
>>42
屑天堂「え!?どこの世界の話!?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:44▼返信
※44
負け惜しみワロタwww 悔しさが伝わってくるな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:44▼返信
※40
???????

GFKはDL版も集計入ってるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:44▼返信
マイクロソフトわざわざE3でラインナップに入れたのに…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
※33
XboxOne版は8%かな?
正直後方互換に対応してくれるだけでいいんだよなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
つか、国内市場はスイッチが独占状態なのに
この上海外市場までスイッチが取ったらマジで覇権じゃねーかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
※47
と、はちまに毎日コメしてる意識高い系ゲハクズのコメでしたw
君が言っても説得力ねぇなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
国内外で和ゲーはスイッチだけでいい状態になってきてるし
まじでこれPS撤退あるんじゃねーの
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
>>40
で?負けたよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:45▼返信
はりつめた弓の ふるえる弦よ
月の光にざわめく おまえの心
とぎすまされた刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの横顔
悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
森の精 もののけ達だけ もののけ達だけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:46▼返信
英国市場は日本より小さいからな
スイッチ版とPS4版は、数百本くらいの差しかないと思われ...  
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:46▼返信
ダウンロード版があるから(震声
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:47▼返信
※50
ただしくいうとGFK(イギリスの集計会社)はPS、XBOX版はDL版集計にいれてるけど
任天堂がDL版の集計協力拒否してるので任天堂ハードだけDL集計入ってない

それでPS版が負けてるから実際の数字は惨敗だと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:47▼返信
だからアニメとか底辺の扱いだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:47▼返信
>>49
VGチャート行って英国の売上見てきたら?
クッソショボいぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:47▼返信
※42
え?今月発売するソフトの話してるだけど
今月スイッチでRPGのソフトほかにあるの?教えて
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:48▼返信
クソ箱版が8%
さすがになにかの冗談じゃねえの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:48▼返信
※27
わざわざ箱に出す日本のメーカーって頭おかしいよな
和ゲーファンはみんなPS4買ってて、それ以外の人殺しゲーとサッカーしか興味ないバカが箱買ってんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:48▼返信
※60
という妄想w
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:48▼返信
PS5世代になるとマジで和ゲーはこれスイッチオンリーになるんじゃないの?

売れないくせにPS5でより開発費高騰するしマルチする意味がない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:48▼返信
またPSWの崩壊が垣間見える事実が一つ・・・か。
ゴキくん、これが世界の現実なんだよ。
世界じゃスイッチの方がサードマルチが売れる。
だからネプすらマルチ。
 
現実と向き合お?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:49▼返信
DL集計してるのはNPDだった気がするんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:49▼返信
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴🔴🔴⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ハ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:49▼返信
ゴキちゃん記事タイトルみてブラウザ閉じちゃった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:49▼返信
それしか買うものがないからだろコレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:49▼返信
和ゲーが遊びたいならスイッチ一択なんだよな
洋ゲーが遊びたいならPS4でもいいかもねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:50▼返信
合算しても5000本くらいじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:50▼返信
※72
マリオ、スマブラ、マリカーが上位独占してスマンね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:50▼返信
※65
×和ゲーファンはみんなPS4買ってて
◎和ゲーファンはみんなスイッチ買ってて

ごめん、ミスタイプなので修正しとく
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:50▼返信
珍しくスイッチ版が売れた(僅差でパケ版のみ)だけで覇権だのPS4撤退だの相変わらずおめでたい頭してんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:50▼返信
UKで18位とかじゃ1000本すら危ういだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
ukで9位だと1万切ってるやろww
PSユーザーなら10年前にやってる上このアニメグラだとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
サッカーバカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
※77
戦ヴァル4もスイッチ版のが売れたよ(海外はゴミ捨て版と同時)
もう去年から和ゲーは全然勝てなくなってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信

Switchマルチは爆死するだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
※77
え!あの糞みたいな煽りを真に受けてる奴って本当にいるんだな…
こいつ小学生かよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
結局豚もカイガイカイガイwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信

久しぶり
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
※68
売れない物は極端に売れないんだよ、スイッチは。
ネームバリューのある物かキャラもんしか売れん。
インディもだいぶヤバくなってきた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:51▼返信
※73
なんでわざわざ劣化版をやらなきゃいけないんだw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:52▼返信
>>65
×和ゲーファンはみんなPS4買ってて
◎和ゲーファンはみんなスイッチ買ってて

ごめん、ミスタイプなので修正しとく
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:52▼返信
英市場ってどこ?そんなの初めて聞いた。
それになんで今まで1度も聞いたこと無い市場でスイッチの売り上げ??もはや何がなんだか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:52▼返信
>>73
>洋ゲーが遊びたいならPS4

勘弁してくださいよーw
超劣化するからPC版やりますん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:52▼返信
最近はちまんところ、勝手にブラウザリダイレクトさせるやん
糞サイトが、うれしいかよそこまでして糞広告入れて
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:53▼返信
>>87
任天堂信者は宗教上の理由で劣化版しか出来ないんだよ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:53▼返信
※89
ほぉ、ヨーロッパの覇者国家イギリス知らないとか異常者かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:53▼返信
よく箱でリリースできたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:54▼返信

麻布に家買ったよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:54▼返信
TOVは任天堂信者だけ今までやったことないからだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:54▼返信
最近ファミ通やら4gamerあたりのサイトも
マルチタイトルはスイッチPS4みたいにスイッチ前に出した表記になってきてるよね
まぁPSはメディアに撤退準備というのを伝えてるのかもしれん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:55▼返信
スイッチ覇権してるはずなのに国内メーカーがスイッチングハブMHWの新情報明日発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→G級相当の大型DLC配信!スイッチングハブ!
ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!
グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
ペルソナ5ドメインP5Rjp等追加。アニメ年末特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴキざまぁぁwww」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。スイッチングハブ!
12月起きたこと多すぎwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:55▼返信
>>87
たしかに劣化版のPS4やるならゲーミングPCやったほうがいいかもなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:55▼返信
そりゃペルソナスイッチに出せだせと外人もいうわな
外人はPS4は劣化PCとして買ってるから
和ゲー好きな外人はみなスイッチオンリーなんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:55▼返信
>>89
わざわざ煽りの為にはちまのカスバイトが「ブヒッチが勝ってる市場は無いか!?」と必死こいて探しただけだからね。
国内でPS4版が売れたって前に記事出してたから。豚はいつもは国内国内だが、単にアンソしたいだけだから勝てれば何でも良いだけだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
必死にゴキガーと喚いてみても、いざや現実に立ち返ればPS4一強
ゴミッチなんてどこもそこもハブハブハブで居ないもの扱い
 
だからここで妄想にすがって強がるしかない
他に方法もあるだろうに豚の知能じゃこれが限界
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴🔴🔴⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ハ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️🔴🔴
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
>>97
スイッチ撤退匂わせてるのは任天堂の古川じゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
スマブラに飽きた連中が他に遊べそうなソフトがないから買っただけだろ
豚はスイッチのソフトラインナップがPS4を越えたと言ってるけど残飯移植やインディーズでの水増しだしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
そんなばかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:56▼返信
それでスイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
xboxは終わってんな
英語圏も死にかけてるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
んー、こんな状態だとPS5は更に日本軽視すすむよね、これ・・・
やっぱり本当のゲーム好きはPCメインに移行してサポート機種に任天堂さんのハードが最適解じゃないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
>>107
バンナム「仕様です」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
VITAのあとポジのSwitchだからな。
女子さん需要のテイルズの売り上げが集中するのは必然よ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
>>100
現実はブヒッチだけハブでMHWもPS4で外人に受け入れられたという結果だな(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
これ任天堂ハードなのに任天堂ソフトが飽きられてるって証拠じゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
え?なんで日本はSwitch負けてるんですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
単にスイッチに他に買うソフトがないだけだからじゃない
特に和ゲーは大作はほぼスイッチ無視だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:57▼返信
そりゃPS3でも箱360でも出てたし
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:58▼返信
>>109
てかPS4でハード事業撤退になると思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:58▼返信
やあ、山下さんしたの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:58▼返信
任天堂はテイルズファンと波長があう、FEやらゼノブレイドやら出してるけど

ソニー自体がさ、テイルズやらペルソナに合ったゲームを全く出してないのに

テイルズPSで売れてくれくれー!って無理があるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
テイルズはもうホント女性用ゲームになったよなぁ。ゼロスとかガチで糞気色悪いカスがやたらとプッシュされたりしたしな当時。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
※102
一強ならDL版だけじゃなくパケ版でも勝てるだろw
馬鹿が矛盾コメしてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
スイッチのスリープモードなのに一日で20%以上バッテリー消費するんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
※23
ワイみたいにps4版ヴェルセリアからテイルズ始めて
過去作にも触れたいと思ってた層が買うんやで
しかも1080p60fpsで前機種版買うより快適に遊べるしね
Switchは快適ではなさそうだけど
124.投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 00:59▼返信
そりゃPS3で出てるし当たり前よな・・・リマスター以前にそこまでグラ変わらないし
これ
あと脱Pいってるけどもともと箱○の独占ソフトだぞヴェスペリアは
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:00▼返信
>>17
日本Amazonランキング
ps4 14位
Switch 33位
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:00▼返信
はりつめた弓の ふるえる弦よ月の光にざわめく おまえの心とぎすまされた刃の美しいそのきっさきによく似た そなたの横顔悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは森の精 もののけ達だけ もののけ達だけUh… Uh… Uh… Uh… Uh…
Ah… Ah… Ah… Ah… Ah…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:00▼返信
>>119
PS3でも既に出てたゲームに何言ってんの?(笑)
今まで箱のみで今回初でPSとブヒッチに…てんならいくらでも勝ち誇れば良いけどねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:00▼返信
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな~
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:00▼返信
※117
豚の願望じゃねえかwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:01▼返信
そりゃ箱360とPS3で出てたシリーズだしな。今更買うやつおるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:01▼返信
英市場って何だよUK市場だろバイト
133.投稿日:2019年01月16日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:01▼返信
いい加減スイッチにリマスター名付けるのやめろよ
ダークソウルといいリマスター詐欺だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:01▼返信
>>123
マジか…ベルセリアが初っているもんなんだね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:03▼返信
豚って頭が残念なのかどの記事でも大体PS4撤退、日本軽視、PS5は失敗するって言ってるな
ひょっとして豚って宗教によって洗脳されているから思考が並列化してるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:03▼返信
>>117
願望丸出しでワロタww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:03▼返信
※124
ソニー自体がクラウドのプラットフォーマーになるのに、
自社コンテンツのあるなしは関係ないだろ

逆に任天堂なんかはいくら自社コンテンツがあっても
クラウドを自社で展開することができない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:03▼返信
和ゲー全部任天堂様に盗られちゃって、ソニーはPS5をどうやって国内で売るつもりなん?

イッポンミチオブウォー(笑)やら12万本ぐらんつーりすも(笑)では日本人はハード買ってくれんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:04▼返信
>>136
そうだよ。そしてその時その時でニシ、パソニシ、チカニシを使い分けるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:04▼返信
>>81
>>83が「糞みたいな煽り」だとよw
イカレ野郎同士で争ってろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:04▼返信
※124
そっかー・・・・じゃあ技術力の全く無い任天堂じゃ身売りして消滅だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
>>139
ソニー「もうすぐ1億台ですまんなww」
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
PS4 Pro+SSDでも一番ロードが長いのには爆笑したw
145.投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
ソニーがハード事業やっていけない頃には
任天堂というゲーム会社無くなってるよな、ハードもゲームもショップもネットワーク環境まともに作れない会社だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
この順位だと5千本ぐらいなんけ?
ブヒッチってROMで製造委託費ボッタ価格だからこれ大赤字じゃね?
ちゃんと買取り保証してもらったんけバンナムは
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:05▼返信
>>139
山下さんやってそれ言う何時もの工作かな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:06▼返信
>>145
じゃあ任天堂もAWS借りてやってみればw
150.投稿日:2019年01月16日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:06▼返信
※141
煽られた小学生※77が大発狂レスしてきたよ…
早く寝なさいwww 
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:07▼返信
>>145
任天堂はクラウドで失敗したからってなすりつけんなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:07▼返信
というか格下の任天堂がなんでPS5がどうこう言ってんだか?
決算でボロ負け
普及台数も負けてる
なんで下から上目線なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:08▼返信
もうテイルズも新作出さないし好きにすればいいんじゃねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:08▼返信
>>124
かなりヒット作あるし
クラウドだからこそ
ソニーの大量のシングルゲームが生きる
ネット対戦は絶対クラウドじゃ無理
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:08▼返信
※135
一昨年だったかここでテイルズやった事ないんだけどベルセリアってどうって聞いたら
結構勧められたから買ってみたんやで
もう殆ど内容覚えてないけどシナリオやキャラ、音楽がかなり良くて
シリーズに興味持ったんや
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:08▼返信
6%差ならDL入れたらPS4のが上になるやろ
なんにしろテイルズも豚によるとキモゲーらしいからスイッチにお似合いだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:09▼返信
クラウドは正直そこまで今後も伸びない
日本ならまだしも海外で高速回線が一般的でそれでベストな状態でつねにプレイできる
プレーヤーのシェアが、今みたいにプレイしてるユーザーを抜くとはまず思えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:09▼返信
>>4
そもそも既プレイユーザー多いPS4といい勝負してる(DL版ジョガイ)って相当売れてないよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:09▼返信
※139
スイッチ残飯専用じゃないのん?
ぶっちゃけまだ糞箱や糞骨の方が多いんじゃねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:11▼返信
まじでPS3版でかなりやったから
正直こんな長いRPGやりたくないわリマスターで
エクセリアとかゼスティリアとかより全然長いしこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:11▼返信
PSは歴史的にハードのパワーアップでむりくりハード様変わりしてきたが
いよいよハードの進化的にどん詰まりになって
コンテンツ勝負の時代になって任天堂には全く勝ち目なくなってきてるんよね

賢しい人ならみんな気づいてたとこだけど、25年もハード事業やってきて
ソニーはコンテンツ育てることを怠って今の悲惨な状況に陥ってしまった
未来がなさすぎる、PS事業
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:11▼返信
psnowってAmazon鯖なんて初耳
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:11▼返信
※151
プッwダッサw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:12▼返信
※158
クラウドというか、物理メディアのゲームはなくなるかもな
DLオンリーになるのはそう遠くないと思う
パッケージであっても中にはDLコードだけ入ってるとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:12▼返信
>>6
はい山下さんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:12▼返信
和ゲーするならスイッチとか言ってる豚・・・
またPS4で出る和ゲーラインナップ並べてやろうかwww

今年でるはずのスイッチの和ゲーって何本だよ
タイトル名だしてみろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
※159
GFKはPS、XBOX版”のみ”DL版も集計に含んでる
つまり惨敗よ、惨敗
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
>>30
おい原始人w
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
Switch
→販売方法の関係でDL版含めの数字。任天堂ハードではじめてのタイトル。
PS4
→DL版がかなり多い土地でDL版抜きの数字。既に前世代でプレイ済みのタイトル。

これで任天堂が数千本多いって状況でよく覇権だとか寝言言えるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
普通に考えてDLに移行してるのは当然の流れなんだがなあ
今時特典目当てとかでも無い限りDVD、Blu-ray、CDって買うか?
ゲームだって同じだろうに
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
>>36
豚はやはり原始人
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:13▼返信
※165
それはわかるクラウドストリーミングは伸びない
俺もほとんどDL版買ってるし今じゃ
パッケージは今後消えると思うよほんと
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:14▼返信
>>56
任天堂がなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:14▼返信
※162
奇形ハードで無理矢理延命してた会社が何を言ってるんだか
スイッチのソフトなんて大半がWiiUでも出せたようなものじゃねえか
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:14▼返信
今じゃチンテンドーより
海外のサードパーティのが強いしな
良ハード作れば勝ち
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:14▼返信
売れてるって言っても英市場でこの順位この差だと数百本の差しかないぞ
178.投稿日:2019年01月16日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:15▼返信
※168
初耳なんだがソースあるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:16▼返信
※171
これまじだなあ・・
もう映画みたくてツタヤでレンタルなんてここ何年してねえわ
Amazonプライムとかネトフリのほうが楽だし
しかもそれもPS4で見てるし、音楽はやはりDLかスポティファイとかになってきてる

パッケなんて特典ついてるときしか買わない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:17▼返信
ゴキブリ煽り楽しかったわw そろそろフリプで来たIconoclastsに戻るわ
じゃあなゴキ発狂芸楽しませてもらったわw また相手してくれよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:17▼返信
※178
ただもうその時代には任天堂は影も形もないな
これは間違いない、AppleかAmazonにタイトルだけ取られてブランド名に任天堂がついてるレベルで
会社はない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:17▼返信
>>177
しかもソニーとmsはDL版入れればさらに差が開く
任天堂は未だにクソ垢クソストレージだから売れない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:17▼返信
※165
DLだけになるってそれも10年以上先の話になると思う

ゲーム容量が40〜50GBって普通になってきたからな
その大きなデータダウンロードできる国は限られてるから結局パッケージ出し続けるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:18▼返信
※180
パッケージはまだコレクション要素があるが、
レンタル業が一番打撃受けてるだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:18▼返信
※181
なんだ孤独なニートレス乞食かwwwワロタ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:19▼返信
※184
パッケージ買ったって結局ストレージ容量は必要じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:19▼返信
>>181
そう言って戻ってくるじゃんぶーちゃんよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:19▼返信
言っとくけどスイッチのイーショップ見ると
DLランキング1位はスマブラではなくにゃんこ大戦争だぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:20▼返信
言っとくけどスイッチのイーショップを見ると
DLランキング1位はスマブラじゃなくにゃんこ大戦争だぞw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:21▼返信
※187
通信インフラの事言ってるだけど理解できなかった?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:21▼返信
因みにスイッチのソフトのアプデデータは自動的にSDカードに保存される
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:21▼返信
>>189
マジ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:21▼返信
※190
そりゃスイッチじゃスマブラなんて容量食いすぎだもん
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:22▼返信
リマスターでの戦いに負けたって話なのに、「PS3でも出てたから~」って恥ずかしすぎるだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:22▼返信
スイッチのセーブデータ25Gしばりはなんとかならないかな~
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
テイルズ叩きまくってたのにいざスイッチに来るとうれション即購入で草
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
戦ヴァル4もイギリスで負けてたよな、ソニープレステ

GE2と3もPC版が一番売れてるとか富沢Pもいってたし

いよいよPSというプラットフォームの崩壊の兆しが見えてきた感じはするな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
>>194
それスイッチがクソストレージだからお前がイラついてるだけじゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
>>195
DL版は見て見ぬ振りかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
※195
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:23▼返信
UKチャートとかいう普段豚が一番バカにしてるランキングでたまに勝てたからってはしゃぎすぎだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:24▼返信
スイッチの内蔵ストレージは25GBしかないからなDLでゲーム買うなんてめったにないだろw

あ、ここにいる豚はエアスイッチだったねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:24▼返信
>>198
どれも速攻でps4 に負けてて古い情報だなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:24▼返信
>>193
マジです
3DSのゲームをなんでいまさらスイッチで買うのかね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:24▼返信
言うてPS3の時にもうやったしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:26▼返信
今月スイッチ買ったら毎日のように任天堂からスイッチについてメールが来るんだけどw
この前なんかモノリスの高橋から「ゼノブレイド2を遊んでくれてありがとう」ってメールがきたよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:27▼返信
>>206
全部のセーブポイント廻るトロフィー辛かったわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:29▼返信
※198
そう言ってる内にスイッチが撤退するといういつものコントですね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:29▼返信
たまーにSwitchがパッケージの売り上げ”だけ”マルチで勝つ事日本でもあるだろ、それ
そして今回の差は良いとこ数百本
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:29▼返信
UKのAmazon見ればわかるけどTOVはPS3、360で出てるし宗教上の理由でいままでやったことのない任天堂信者ぐらいだよ買うのは
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:30▼返信
豚のコメント見るといかにスイッチを買ってないのが丸わかりw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:30▼返信
※207
まえもお前のコピペみたぞ
つまんねえことやってるなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:31▼返信
ほれゴキブリの好きなセカイガーでswitch版テイルズが売れてるぞ?www喜べよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:31▼返信
tov フリーズでエゴサーチするとスイッチ版買った奴ばっか出てくんぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:32▼返信
柔らかい感じがあるグラフィックだよね、主人公ダークヒーローだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:33▼返信
※213
コピぺ?
真実なんだけど?
お前スイッチ持ってないんだなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:34▼返信
※217
真実もなにもお前コピペじゃんn
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:34▼返信
今年スイッチ期待の新作ソフト、NewスーパーマリオU DX

メタスコア80
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:35▼返信
>>214
そもそも既プレイユーザー多いPS4相手に(DL版ジョガイ)で対抗って相当売れてないよねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:37▼返信
※218
コピペじゃねえけどねw
因みに昨日も任天堂からメール来た
3DSの時は1ヶ月来るか来ないかぐらいなのに
スイッチは毎日任天堂からメールが来るのは異常
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:37▼返信
>>217
横からだがマジ
毎回古臭い感じの催促メールが届く
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:38▼返信
>>221
あんまり使い道のない壁紙ダウンロードとかもくるよねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:38▼返信
>>219
イワッチラインに届かぬ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:40▼返信
昨日の任天堂からのメール内容はゴールドポイントについてだな
ソフト買うとDL版は自動的に付くけど
パケはソフトオプションからポイントもらうを選ぶともらえ
景品や商品、DLソフトの割引に使えるとかなんとか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:40▼返信
懐かしいけどこのゲーム
マイクロソフトが箱○時限独占にして開発費も協力して
バンナムが大規模に作ったんだったな・・・そのごPS3にも移植され
さらにマルチでリマスターって感じだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:40▼返信
海外では結構買い取りの数字もお構いなしに計上するよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:42▼返信
イーショップのDLランキング1位がにゃんこ大戦争であるから
スイッチ版ヴェスペリアのDLは大したことない
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:44▼返信
なんか毎日任天堂からメール来るのみると
必死なんだなあと思うw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:50▼返信
ゲオ、1月2週目の新品ゲームソフト売上ランキングTOP10
【ゲオ メディア商品部 メディア商品2課 バイヤー 武藤崇史氏のコメント】
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を抑え、Switch「New スーパーマリオブラザーズU デラックス」が、初登場1位となりました。Switchの特性を活かしたおすそわけプレイが人気となり、年末年始にSwitch本体を購入されたお客様の2本目以降に購入するタイトル候補にあがりやすくなっています。3位4位に初登場した「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」も、リマスター作品ながらPS4版Switch版ともに販売が好調で、予測以上の結果となりました。
 
なお日本でも好調な模様
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:53▼返信
ただのリマスターが売れたんだから
エクシリア 1+2パックで出してくれよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:58▼返信
スマブラにユーリ出そう
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:58▼返信
スイッチ無視出来んわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 01:59▼返信
※229
あ~スイッチって本体にメールくるの?
PSネットワークとか登録メアドにしょっちゅう来てるから
なんの違和感も感じてなかったわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:05▼返信
スイッチ版も売れたってタイトル、まず間違いなくPS4版とは誤差レベルだよね
大概はひどい結果
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:07▼返信
な、こうなるんだよ
テレビでしか遊べないPS4を選ぶ理由はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:07▼返信
サードまでスイッチが売れるとなるといよいよPSの存在価値が…
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:08▼返信
>>179
豚を馬鹿にしたネタなんだけど
それを真に受けるという斜め上のウルトラCで
真性豚が真顔で言うようになった
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:11▼返信
amiboと同じで
小売に入荷数の本数が指定されてるんだろ任天堂がわから
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:12▼返信
ゴキブリの焦りがコメントから伝わって来て草
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:14▼返信
箱○、PS3と2バージョンやりこんだんだが、3回目は流石にねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:23▼返信
まあTOVってシリーズで一番アニメチックなグラでキャラはあの等身だから海外だと子供向けタイトルにしか思われてなさそうだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:25▼返信
なおDL版込みだとPS4が1.6倍多い
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:26▼返信
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:32▼返信
※234
スイッチ本体でなくニンテンドーアカウントに登録したメールアドレスに来る
3DSの時は殆どメールは来なかったのに
スイッチ買ってから毎日メールが来るのはちょっと必死だなあっとw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:33▼返信
※242
TOVのアニメってアップになると目が大きすぎて嫌なんだよな
引いた場面のカットだと丁度良い大きさなのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:44▼返信
>>166
独占でもないマルチソフトを買取保証って頭おかしいんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:52▼返信
国内外ともに和サードはスイッチのが売れる時代か
本当にプレステ死んでるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:55▼返信
PSファイブはスイッチのマネしてきそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:55▼返信
WiiUが如何に酷かったか、改めて浮き彫りになるねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:56▼返信
これが世界が出した答えか
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:56▼返信
ソニーの国内開発がなぁ・・・
ナックやらみんゴルやら作ってる暇あるんなら
もっとPSユーザーにあった和ゲー作るべきだったのに
和ゲーファンみんなスイッチいってしまったよ

北の将軍様に似てる・・・・吉田だっけ?トップがアホなのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:58▼返信
>>249
ないやろ………
Switch1億台行くの?
PS4は今年行くよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:58▼返信
イギリスって伝統的にプレステが強くて、任天堂が弱かった市場なのに…

サードまでスイッチが売れるとなるといよいよPSの存在価値が…
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:03▼返信
>>252

和ゲーがSwitchとか嘘つくなよ
発売予定表見てこい
今月だけでエースコンバット7・KH3・バイオハザード2が出ないのにw
2・3・4もハブやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:03▼返信
数本売れたのをサードが売れてると捏造する豚
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:06▼返信
たかだかほんの一部のマルチでSwitchがPS4を超えたからってSwitchのサードが世界で売れているとかバカだろ
そんなんで覇権とかよく恥ずかしげもなく言えるな厚顔無恥無知ポーク
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:08▼返信
>>248
嘘をつくな
PSの方が圧倒的に売れとる
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:13▼返信
DL版は含まれていません
これがすべてだろ海外なら特に
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:17▼返信
外人は記録とかこだわりないだろうからね。
トロフィー何かどうでもいい人が日本よりはるかに多いのだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:18▼返信
そもそもこの中でTOV未プレイなの任天堂ユーザーだけな件w
リメイクじゃなくてリマスターだしPS箱ユーザーはプレイ済みだから旧作みたいなもんで
任天堂ユーザーにとっては新作、本来なら世界中どこでもスイッチ版が圧倒的に売れないとおかしいw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:21▼返信
任天堂が自社買いしてるんだから当たり前じゃん
それも極僅かな差だし
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:23▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:28▼返信
>>248
PS4とスイッチに出してるゲームメーカーの売上で、スイッチが勝ってるのはレベルファイブと日本一だけやw

265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:28▼返信
テイルズ好きで全作やってる俺ですら前世代でトロコンするまで遊んだゲームの
ただのリマスター版(元からHD画質)をもう一度買って遊ぶ気はしないな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:31▼返信
ゴキ「数本負けただけだろ!!!!!!!!!!」

そもそもフキューダイスーが全然ちがくて
4年もリードあるのに負けるほうがおかしいだろwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:32▼返信
国内外ともに和サードはスイッチのが売れる時代か
本当にプレステ死んでるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:34▼返信
※265
そうなの?
俺はPS3版トロコンしたけど今回steam版買ったけどね
本当にゴキちゃんは世界中で購買力ないよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:36▼返信
任天堂ハード初じゃないっけ
そら当たり前やろ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:37▼返信
富澤P
「ゴッドイーター2RBはPC版が一番売れた。PSワールドはほんと初動だけなんで・・・」

PS5キビシイ船出になりそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:39▼返信
>>198
豚って便乗してすぐ捏造するから皆から嫌われてるんだよなw
そもそもGE3なんかまだPC発売してないだろwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:41▼返信
>>269
そういう言い訳もさすがに苦しいな
同じく新作の戦ヴァル4なんかはスイッチPS同時発売でイギリスで負けてるわけだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:41▼返信
※271
富澤P
「ゴッドイーター2RBはPC版が一番売れた。PSワールドはほんと初動だけなんで・・・」

PS5キビシイ船出になりそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:42▼返信
>>261
じゃあなんで両プレイヤーとも未プレイだったDQB2で負けたの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:43▼返信
ゴキちゃんは必死に現実逃避してるけど

ソニー自体はめっちゃ焦ってそうだな

マルチ負けが最近多すぎて多すぎて・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:43▼返信
スマブラがクソゲーだしスイッチは今年の夏まで持たずに撤退だな
低スペックでスイッチにはソフト作らないマルチにしないってクリエイターやメーカーもあるしな
ぶーちゃんがちゃんと買えば延命できたのに仕方ないよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:43▼返信
2018年スクウェア・エニックスハード別売り
PS4・604,842本
スイッチ・442,048本←オクトパス発売されてこれw

豚「スイッチはサードが売れている!」←プッ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:44▼返信
>>266
普及台数とか4年リードとか言い訳してるから
世界中のサードからハブられて小粒タイトルのマルチしか出してくれないんだぞ豚ちゃんw
新作じゃ99%以上のタイトルでどう頑張っても勝ててないんだから
せめて未プレイユーザーが多い移植物やリマスター版ではパケ版だけの限定勝負でいいから全勝してくれよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:44▼返信
※272
TOVは任天堂機では初めての販売と言う意味だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:45▼返信
2018年KONAMIハード別売り上げ
PS4・509,020本
スイッチ・27,393本

プッw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:47▼返信
>>272
横だけどどこソースなん?
ググたら↓が出てきたけど

先週、海外で発売となった『戦場のヴァルキュリア 4』ですが、英国ではすべてのプラットフォームのチャートで初登場9位でデビューしました。
販売率はPS4版が54%、Switch版が39%、Xbox One版が残りの7%でした。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:48▼返信
豚はP5Rハブされたのもう忘れてるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:48▼返信
※275
現実と言うことはDL版の販売数も入れるということですよねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:48▼返信
DL版は含まれていません
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:49▼返信
2018年セガゲームスハード別売り上げ
PS4・589,983本
スイッチ・35,968本

プッw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:50▼返信
>>274
・ドラクエだから
・スイッチはアジア合算だから
・DL版が含まれてないパケ版のみの数字だから

最初の「ドラクエだから」の理由だけで従来の任天堂ハードなら圧勝してもいいレベルなんだけど
接戦、DL版込みなら負けてそうな時点でもうモンスターズも脱任してPS4にも出ちゃうなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:51▼返信
ソニーは保険業や不動産で頑張ればいいさ~♪

ゲーム事業は任天堂に任せなさい♪
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:51▼返信
2018年コーエーテクモゲームスハード別売り上げ
PS4・390,724本
スイッチ・156,770本
豚「スイッチはサードが売れているんだよ!」

散々マルチでスイッチに出したのに~プッw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:53▼返信
>>273
まーた発言捏造してるw
だからゲーマーどころかサードからも嫌われるんだぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:53▼返信
2018年バンナムハード別売り上げ
PS4・831,918本
スイッチ・716,748本
豚「スイッチの太鼓の達人が一番売れているんだよ!」

プッw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:55▼返信
>>290
うわぁ・・・
たったの2年目のハードにここまで追い詰めれれてんの?
ガンダムブレイカーとかGE3とか独占タイトルめっちゃ出してもらったくせに

そりゃバンナムもこれからはスイッチメインだ!と発言するわなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:57▼返信
2018年フリューハード別売り上げ
PS4・45,238 本
3DS・29,264本
スイッチ・9,746本
豚「スイッチはサード爆売れ!」←3DSより売れてないけど~プッw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:58▼返信
ゴキちゃんは必死に現実逃避してるけど

ソニー自体はめっちゃ焦ってそうだな

マルチ負けが最近多すぎて多すぎて・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:58▼返信
※291
そりゃもう任天堂のハードは3DSの制作やめてスイッチにするわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 03:58▼返信
>>293
焦っちゃいないよ
儲からなくなったら逃げるだけだし
いつものソニーの手
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:00▼返信
>>293
>多すぎて

と言いつつ例が出せない件w
最近多すぎるなら10、いや5タイトルくらいはパッと出せるだろ?
ほれ出してみ?wwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:01▼返信
>>291
スイッチ独占のゴーバケーションやファミスタ、ご当地鉄道、ビリオンロードなど多くのソフトは見えない聞こえないw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:03▼返信
因みに2018年バンナム3DSソフトの売り上げ

3,732本

そりゃ3DSからサード総撤退するはなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:03▼返信
寝ながら気軽に出来るスイッチ版買ったけど、PS4でもトロコンしたかったわ
あの大作を寝ながら出来るのはデカい
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:05▼返信
ディアブロIII エターナルコレクション Switch・累計9,151本

すげえよイース8並みに売れたよ!w
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:07▼返信
グランクレスト戦記 PS4累計16,437本
GO VACATION Switch累計13,041本

なかなかいい勝負だw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:21▼返信
そりゃ冷静に考えてみろよ
リマスターだけでなく、携帯としても遊べるわけだろ?
恩恵が多いのは明らかにSwitchだろ

過去作が今後移植されてもSwitchの方が勝つだろうよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:27▼返信
スイッチ版TOVの売上ハードルはとりあえず3DS版TOAの初週7.4万本だな
同じ任天堂ハード初の未プレイタイトルだし
3DS版TOAは3DS発売から4ヶ月後で劣化移植、スイッチ版TOVはスイッチ発売から
1年10ヶ月後でリマスターとスイッチ有利だから軽く超えないとおかしいよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:43▼返信
ビルダーズは普通に性能差が出ちゃうからな

正確に言うと遊ぶ人が気にしやすい、カンジ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 04:53▼返信
PSよりスイッチの方がDL版多く売れてるだろ
個人的にPSでDL版買ったことないけど、逆にスイッチはもうほとんどDL版しか買ってない
携帯してる時にカートリッジ交換するのがめんどくさいからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:06▼返信
>>305
つーかハートマークって一人で何回も増やせるんだな 俺だけで150ぐらい増えたw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:10▼返信
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな~
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:12▼返信
スイッチって結局ソフトたくさん買ってもセーブが25Gまでだし
ソフトに付き一つしか出来ないからなあ
バックアップ出来ないから増えすぎると消さなければいけない
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:15▼返信
※305
スイッチのイーショップがどうなっているか知らないという事は
君はスイッチ持ってないんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:15▼返信
また豚がハート連打してるw
この前海外の反応を見るサイト覗いてたけど、反日コメだけ異常にハート多かったけどやっぱり豚ってそうなのwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:17▼返信
PSO2クラウドがイーショップのゲームジャンルでアドベンチャー、
FE無双のゲームジャンルがシミュレーションな事を
知らないニワカ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:18▼返信
因みにシノビリフレはゲームジャンル「実用」だぜw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:20▼返信
>>305
これがPS4どころかブヒッチも持ってないキチガイアンソです
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:24▼返信
【UKゲーム市場は80%がデジタル売上の収益、2018年最も売れたゲームは『FIFA19』】
・英業界団体ERAの調査によると、イギリス国内におけるテレビゲーム市場は昨年38億6400万ポンドの収益を生み出した。うち80.1%にあたる30億ポンドがデジタル版の販売によるものだった
・デジタル売上は前年比12.5%上昇、一方でディスク売上は2.8%下落した
・なおこの数字にハードウェア売上による収益は入っていない。実際2018年のハードウェア販売台数は240万台と、2017年に比べて多くのハードが売れていたことが判っている
・2018年に最も売れたゲームは『FIFA19』で250万本だった。興味深いことに、うち189万本がディスク版だったことが判っており、AAAタイトルに関しては、デジタル版の販売は25%ほどに留まった
※ハイ、この記事終了w
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:26▼返信
おはヤマト
ブヒーダム
逝きま〜ふ🐷
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:28▼返信
海外のPS4のDL比率はもはや完全に取って代わるレベルでメインストリームになってるからなあ
ごく一部のAAAタイトルだけパケ版が売れてるけど、他は軒並みDL版の方が圧倒的に売れている
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:29▼返信
どうせ任天堂が裏で買い取ってるよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:36▼返信
>>308
ゲームデータなら分かるが、果たしてセーブデータで25Gって到達可能なのかね…?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:50▼返信
海外じゃ日本よりDL多くなってんだからパケだけ見ても仕方ねえだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 05:57▼返信
>>314
まさにその英市場というね
売上げに拘るくせにいつまでもパケ版にこだわる時代錯誤をまだ認識出来ないってどうよという話
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:07▼返信
>>305
残念ながら、任天堂はオンライン周りの整備を怠ってきたツケを払ってるところだろ
PSに比べると明らかに遅れていてDL版はあまり売れていないからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:14▼返信
とりあえずユーリは死ね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:18▼返信
ソニーはもう…
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:21▼返信
※21
証明してw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:28▼返信
差が6%じゃ結局DL版でPS4の価値じゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:37▼返信
>>318
大作からハブられてるスイッチじゃどうせ無理
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:47▼返信
素の累計を100、スイッチDL2割、PS4DL5割、箱版をそのままとした場合
スイッチ版49+10=59、PS4版43+22=65、箱8
贔屓目に見積もっても、スイッチ44.7%、PS449.2%、箱6%
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:47▼返信
これしかない需要もあるからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 06:47▼返信
先に発売した販売台数+PS4ユーザーと相性が良さそうなJRPGっていう圧倒的なアドバンテージを持っていながら
スイッチ版に僅差というこの結果な時点でPS4の敗北どころか大敗北だよ。こりゃドラクエも逃げだすのもしゃーない
ほんとソフトが売れねーな、この劣化PCハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:09▼返信
いまだに未プレイなの豚しかいねぇんだから当たり前。
むしろ今さらよく買うなこんなの。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:09▼返信
超限定条件で勝ちなら全てで勝ち!
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:11▼返信
何時もは国内ガーとか言ってる豚は、ちょっと海外で売れてると海外ガーに変わるな〜。
海外の人から見ればテイルズ何て携帯機で十分なインディーズレベルのRPGとしか思ってないだろね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:11▼返信
コレしかないもんな、まともなゲーム
DL版抜いた数字に何の意味があるのか分からないけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:11▼返信
>>329
パケ版のみの集計+任天堂ユーザーのみ未プレイという最大のアドバンテージについてはミエナイキコエナイなんだなw
あとDSやWiiで出したテイルズがシリーズ最低売上を記録した時点で普及台数関係ないから
もしそれでも関係あるというなら>>303を証明してから主張しなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:16▼返信
もはや世界的にもスイッチ版が一番売れるで確定か
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:17▼返信
ゴキが流石にTOVはPSのほうが売れるでしょwて言ってたのは、なんだったのか・・・

秋ごろからずっと惨敗繰り返してるな、ソニーゴミーステーション
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:18▼返信
ps4は海外が本命だから!→海外でも負けてました・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:18▼返信
※329
ペルソナ、軌跡あたりも次作はスイッチメインになりそうな勢いだね
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:21▼返信
>>329
PS4は完全にDL版に移行している市場なんだ
すまんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:21▼返信
>>336
まぁ既にビルダーズ2で負けてるし
ゴキもかなり予防線はってきてるね、最近は
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:22▼返信
>>335
ところでFIFA19のスイッチ版がその世界のランキングで見当たらないんですが
どこに行ったか知りませんか?探してます!
ちなみにPS4版は2位、箱一版は12位にいるのを確認しました
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:25▼返信
リマスター版は、トロフィーの内容も一緒らしいしPS3に有ったコスチュームが全てリマスター版に有る訳じゃ無いとの事で、PS3版の時点で完全版な訳で同じ物を又同じ様な価格で売られゲーム版の前振りの劇場版のストーリーは未収録じゃ今更買う気になれない。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:27▼返信
>>338
ファルコムは、安定したユーザーが居るから別ハードには移動しないわ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:27▼返信
まだ見苦しくクレクレしてる豚がいてワロタw

スイッチでサードが売れてる?
レベルファイブと日本一しかPSに勝ってないのに...
ソース?ゲーム売上定点観測で見てくれば?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:27▼返信
ソニーはなんでVita路線あきらめたんだろうなぁ
あれがすべての崩壊のスタート地点だよ
ほんとアホすぎて洒落になってないな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:30▼返信
>>343
安定なんてしてないだろ・・・
閃の軌跡2初動16万本
閃の軌跡3初動8万本←←←←PS4独占にしたらなんと・・・・半減

全てのゲームを前作割れ、大爆死に追い込む悪魔のハード、それがPS4
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:32▼返信
※346
ゴキちゃんにしたら
全ソフトが前作割れするという意味で
安定しているという言葉をつかったんではwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:32▼返信
>>342
その収録されている分のDLCを旧作で買おうとするととんでもない値段になるけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:32▼返信
ソニソニ撤退ソニ撤退♪
任天堂に無残にボロ負けソニ撤退♪
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:34▼返信
ゴキ「リマスターだから売れないのは当然wwww」
オレ「あの・・・マリオ1位なんだが?」
ゴキ「ヌグググググググ・・・」
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:34▼返信
>>346
横だけど豚は全体を見れずそういう都合のいい表面的な部分しか見ようとしないから
サードからハブられて発狂するんだよwww
どうせPS4のイース8とかもそんな感じに見てるんだろ?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:34▼返信
必死だなぁ
パッケージが僅差ならDL分で負けてるだろうによ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:35▼返信
日本もそうじゃねーの?
Switch版何処言っても売り切れとるし
入荷絞ってるだけかも知れんけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:37▼返信
※87
ま~バカにひとつ覚えみたいに同じ言葉を繰り返すぅ・・・www
だからオマエは永遠に何故スイッチ版の方が売れてるのか解らないんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:38▼返信
>>346
PS4に完全移行したからDL版の比率が跳ね上がったって明言しているんだが…大丈夫か君
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:38▼返信
>>353
残念
どこのランキングでもPS4が上です
日本の豚は特にゲーム買わないからwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:39▼返信
というか世界で何とかSwitch版の方が売れた地域探したって記事かコレw
探さなきゃアカン時点でな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:40▼返信
>>346
何時からゲームは初動で売れなきゃダメって時代に成ったの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:46▼返信
>>352
日本は初週はPS4のが上かもしれんけど
結局累計はスイッチ版のが上になるよ
ビルダーズ2のようにね
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:48▼返信
※358
ひどいこというなぁ・・・お前任豚か!?

閃の軌跡3はなぁ!

累計で10万届かず消えたんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:49▼返信
テイルズはストーリー以外に戦闘が楽しみの1つだから、エクシリアやベルセリア後じゃ古臭いヴェスペリアの戦闘じゃ詰まらないよな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:50▼返信
>>359
はいでは問題です
年末に発売された同じリマスター同じ発売日である鬼武者は
今どちらが売れていてランキングに残っているでしょうか?
メディクリでもTSUTAYAでもいいですよーwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:53▼返信
>>317
そういや尼の値引きは任天堂流通パターンだったな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:55▼返信
>>360
公式発表
閃の軌跡シリーズ売上

閃の軌跡3発売直前 100万本突破
閃の軌跡4発売直前 150万本突破
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:56▼返信
もう和ゲーは本当にスイッチオンリーでいい

元々和ゲーはPS4なら世界で売れるってことで無理矢理PS4に集まってたわけだし
海外でもスイッチのが売れるとなればもうポイしちゃいましょ、ポイ
ソニーさよならしようよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:59▼返信
>>365
残念!スイッチじゃ売れないからスイッチングハブwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:59▼返信
そりゃ、もともとPSにはありましたし(箱○版も持ってる人いそう)、リメイクでも無いのに売れないだろ…
PS4版=2度目のプレイ
Switch=初めて
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 07:59▼返信
>>365
全ての和ゲーをダブルスコア以上で勝ってからほざいてろw
そもそもブヒッチじゃ和ゲーすら満足に動かないだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:00▼返信
>>346
ファルコムの社長のコメントだと、軌跡も順調に売れててDL版やDLCが前より良く売れる様に成ったって社長は喜んでましたよ。初めからvitaを切り捨てたマイナス何てファルコムの社長に取って何の問題も有りません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:02▼返信
すでにダウンロード販売に移行しているPS4といまだにダウンロードが弱いスイッチを比べてもな
いつまでも電子書籍を認められないようなロートル思考というか
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:05▼返信
>>365
だまっとれ!ガキが!
イライラするわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:05▼返信
イース9であっさりスイッチ版無視されてるばかりだってのにもう記憶飛んだのかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:05▼返信
>>368
無茶言ってやるなよwww
せめて豚の大好きなパケ版限定の国内限定(スイッチはアジア合算だけどw)でもいいから
マルチタイトルの5割以上で普通に売上勝ってから、くらいハンデあげてもいいんじゃね?w
それすら無理なら妄想する資格すらないしなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:06▼返信
イース8も海外はスイッチ版好調らしいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:06▼返信
>>371
イライラするなら俺にではなく、SIEにイライラしようよ
元はといえばSIEの日本軽視政策の末の和ゲー売上の凋落なんだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:08▼返信
豚は都合が悪くなるとパソニシになってPCガーするくせに
DL版を認められないとかほんと頭ん中どうなってんだろうなw
まともに社会生活送れてんのか心配になるレベルw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:09▼返信
Vitaよりも
3DSの方が深刻だって気付いてないのかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:11▼返信
日本3大RPGなのにランキング低くね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:12▼返信
ゴキブリのDLバンガーは「負けました。降参です」の印🏳🏳🏳
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:13▼返信
パッケージ版だけでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:14▼返信
海外まで落ちたか・・・・

あとはPS国内撤退の報を待つのみ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:14▼返信
ソフトが大量にあるPSと全然無いスイッチ、しかも任天ハードでは初めてで
PSはDLが増えてるのにこれだけしか差が無いとかスイッチほんとヤバいな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:14▼返信
>>350
wii3000万→wiiU600万→スイッチ?

リメイクが売れるならハードル600万で良いよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:15▼返信
※374
>PlayStation 4用タイトルとして好評発売中のアクションRPG『イースVIII-Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』より、ワールドワイドでの累計販売本数50万本突破を記念した

豚がそうやって工作するからファルコムがアナウンス出しちゃったね
スイッチ版が売れてる言うなら数字どうぞってw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:15▼返信
>>340
いつになったらその嘘をやめるんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:16▼返信
>>379
まー豚がそうやってミエナイキコエナイするのはいつものことだからいいけど
サードからハブられて発狂して挙句の果てには公式凸なんて迷惑だからやめろよ
年末辺りから特に酷いぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:17▼返信
素の累計を100、スイッチDL2割、PS4DL5割、箱版をそのままとした場合
スイッチ版49+10=59、PS4版43+22=65、箱8
贔屓目に見積もっても、スイッチ44.7%、PS449.2%、箱6%(数値は四捨五入)
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:18▼返信
>>381
そんなもん一生来ないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:18▼返信
>>379
ならなんで任天堂は勝てないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:19▼返信
>>374
お前の世界だとな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:22▼返信
しかしPS5どうすんだ?一体何を売るつもりなんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:22▼返信
>>384
総会で近藤が言ってたぞ
もしかしてファルコム株主じゃないん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:23▼返信
>>391
ファーストゲー+世界中のサード和ゲー洋ゲー
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:24▼返信
ゴキブリのコメがすべて負け惜しみに見える

任天堂さん、ここまで上り詰めたんだなぁ・・・感慨
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:24▼返信
COMG予約ランキングからブヒッチ消えたけど?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:25▼返信
※393
バンナム取締役「これから我が社は全社をあげてスイッチに全力で取り組む」

ゴキブリ&ソニー「・・・・・」
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:25▼返信
>>380
こんなんDL版買うアホおらんわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:29▼返信
※392
イース9ハブッチおめでとう
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:29▼返信
>>392
横だが「海外は好調」じゃなくて「北米は順調」じゃないの?
しかも「国内は苦戦」と

どちらにしても規模が小さすぎて決算では触れられもしないレベル
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:33▼返信
>>396
ゲハ界隈でも豚は捏造が多すぎて信用しないことにしてるんだ
何か引用したいならソース出して
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:38▼返信
※396
マジで言ってるのか知らんが
「全社をあげてスイッチに全力で取り組む」なんて言えるのはスマブラ等の開発協力だけじゃねぇかw
殆ど後発マルチな挙句、ワンピースやジャンプフォース等の新作はハブッチだしよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:38▼返信
リマスターとは言えど、ランキングで1位に成れないって、テイルズ終わってるな〜
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:48▼返信
※349
なんか太鼓叩きながら言ってそう
原発反対してる人達のように
あっ、
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:50▼返信
TwitchでBrownManっていう白人が鬼武者リマスタープレイしてるんだが平気で日本人差別してるぞ… weebってタイトルでちなみにweeb自体は日本の文化や日本人そのものに対する差別用語
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 08:53▼返信
豚は捏造コメを繰り返しツッコミ入れられたら逃げて時間を置いてまた繰り返す
任天堂はネット工作に必死すぎw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:08▼返信
※404
人間なんて皮剥いでしまえばただの肉の塊にしか過ぎないのにな
たまたま生まれつき白人だっただけにすぎないのに薄っぺらい白人だなそいつ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:09▼返信
どうせ新作ハブだしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:17▼返信
Switchの方がサード売れる、サードがスイッチに集まっている、スイッチに完全版、世界でスイッチが売れているなどのテンプレ化した虚言
バカの一つ覚えも大概なことばかり言ってるけど、PS4一強の事実は覆らないぞクソ豚
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:22▼返信
もしかして豚ってパケ版とDL版の一本あたりの利益が全く同じと思ってるのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:23▼返信
あれ豚は海外の売り上げとか興味ないんじゃなかったのw
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:26▼返信
かたや初めてのヴェスペリア、片や散々PS3世代で既にプレイ済み、
完全新作の同発マルチならいざ知らず、元々の需要に差があり過ぎて勝敗を論じる意味がない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:32▼返信
ネット上にいたるところにいたゴキブリも
いまやはちまのコメ欄にしかいない
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:32▼返信
※364
それは発売日直前で小売に出荷したのも含んでだけどな
公式の資料でそう発表されてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:34▼返信
※412
他所でもたくさん見るぞ
そういう風に言えば騙されるやつがいると思って嘘ばっかりつくのがお前らだってもうバレてんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:37▼返信
所詮は10年前の作品だからSwitchで十分なんだよ
懐ゲーをPS4でプレイするのは宝の持ち腐れ感が半端無いし
これがリメイクだったらPS4版1択って言うかリメイク出せバンナム
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:38▼返信
ソニープレステ負けが込みすぎてゴキブリ、論調めちゃくちゃになってて草

DLバンガーが通じなくなったら今度は10年前遊んだもん!だとさ

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:45▼返信
止めてくれよ…
やっと馬場がいなくなって富澤Pがテイルズを次世代グラフィック路線に移行させようとしてるのにまた任天堂ハードで足を引っ張られるやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:46▼返信
PS3版途中で飽きたから買う気起きない
テイルズ色々問題あったし
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 09:49▼返信
ありがとう山下堂
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 10:11▼返信
ヴェスペリアは元はMSの独占金を使った箱ゲーなので正直言ってなにを争ってるのか意味が分からない。
MSざまあみろ!なら分かる。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 10:16▼返信
>>416
DLバンガーが通じないというより豚が見えない聞こえないしてるだけだろw
DL版含めると任天堂に勝てるソフトなんて1つも無いからなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:23▼返信
テイルズは死んだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:50▼返信
>>416
任天堂もいい加減DL版売るようにしないといつまで経ってもオンライン会員増えないぞ
DL版に抵抗無い奴ほどオンライン有料にも抵抗無いんだからな
DL版含めたら勝てないから除外除外って都合の良い事ばっかり考えていたら任天堂死ぬからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:52▼返信
そもそも唯一プレイ出来なかったユーザーが任天堂ユーザーだけなのになんでパッケージだけ良い勝負してんだよw
ゲーム内容的に追加要素無いからPS3買った奴は普通にバイオやKH3の為に控えるわw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:55▼返信
移植ものってやっぱりハードメーカーが違うものの方が売れるってのは普通だろ
PS4ユーザーはPS3でプレイ済みだから今回はスルーって人が結構いるだろうし
これだけでサードが売れるようになったとか勘違いしない方がいいぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:56▼返信
PS3/Xbox360→Switchってリマスターできるの?
そんなにクオリティ上げられないんじゃないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:58▼返信
こりゃ戦ヴァルみたいに次のテイルズ新作もスイッチマルチが決定だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 11:59▼返信
>>427
またイベントでswitchがフリーズしちゃう
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:00▼返信
>>425
元は箱独占の完全版やからな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:08▼返信
テイルズのグラフィックならps4である必要性ないしなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:10▼返信
ブレグジット失敗でイギリスヤベェになってるな
またNの法則発動しちゃった?
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:16▼返信
>>429
ヴェスペリアは箱やPS3のゲームだからクオリティも大した事無いから態々据え置きで遊ぶ程の物では無さそう。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:18▼返信
>>427
まーたそうやって都合のいい妄想して勝手に期待する
そしてハブられ発狂→公式凸

迷惑行為を何回繰り返すんだよwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:22▼返信
KH3が控えるからRPGを同じ月に2本も遊びたいと思わないしヴェスペリアは昔のゲームでストーリーは知ってるから直ぐ買う程の物じゃ無く暇な時に遊ぶ程度の物だよリマスターってのは。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:28▼返信
あのさー、ニシくんってリマスターの意味知ってるのかな、最初にこれ箱とPS3に出たゲームなんだから
態々こんなにやり込むゲームがある今月じゃもう10年前やったゲームやってる暇なんてないっしょそりゃーw
あーそうだった、ニシくんって今月これしかないんだったねー、悔しいでちゅねーw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:31▼返信
>>427
何故か豚はミエナイキコエナイしてるけど
未プレイで任天堂ユーザーにとっては新作のテイルズが
テイルズの主戦場である日本でパケ限定ですらPS4版より売れてない時点でないわw
しかもコング見る限り5万、いや3万本も売れてないぞw2万本ちょいくらいだと思う
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 12:58▼返信
17位 MARVEL'S SPIDER-MAN PS4
18位 TALES OF VESPERIA: DEFINITIVE EDITION NS

市場規模が小さい国だしもはや何週目かすらもわからないスパイダーマン以下の時点で
本数は知れてるしDL版も入っていないパケだけの集計で数%の違いなんて誤差レベル
結局スイッチは数々の有利条件、限定条件下ですらサードタイトルが売れていないという結果しか見えてこない
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:15▼返信
ゲームが売れるスイッチ
ゲームが売れないゴキ捨て
はっきりわかるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
プラットフォーム別販売比率はスイッチ版が49%、PS4版は43%、その他はXboxOne版だった
売上の半分がスイッチで箱1版の比率8%じゃ箱1をマルチから切って次のテイルズはPS4とスイッチのマルチだろうね
旧作移植は新作をマルチで出したらどれくらい売れるかの調査も兼ねてるし
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:24▼返信
あったりまえだろう、
スイッチでならポータブルでできるだけは新しいことだから
PS3版持ってるからps4版かPC版いらん 
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:38▼返信
PS4とスイッチのユーザー層は似たところがあるのかな
だとすると、クオリティが一定以上になると切り捨てられてしまうスイッチは、やっぱり不利だね
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:42▼返信
当たり前じゃね
だってPSユーザーは既に遊んでるんだものwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:53▼返信
自業自徳 自徳自業
自徳自徳 自業自業
自徳自得 自業自損
自行自返 自徳自返 自業自返
全自行全自返 全自徳全自返 全自業全自返
自全行自全返 自全徳自全返 自全業自全返
自カルマ自返 全自カルマ全自返 自全カルマ自全返
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:23▼返信
国内でもswitch版が売れている模様
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:41▼返信
集計データの修正ってなんだ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:44▼返信
テイルズはHDで制作されているからswitchは無理。
馬場が消えて企画を修正してるけど、元からswitch版は入っていなかったしね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:46▼返信
>>439
新作テイルズが他社ハードとマルチになることはないし
やるとしても箱とのマルチか一年~数年後の移植
何より新作を出してもらおうと思うのもおこがましいほど今回のスイッチ版が売れてない
任天堂ハード初のTOVでありスイッチ初のテイルズなんだからさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:56▼返信
ゴキイラ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:14▼返信
PC持ってないゴキブリばっかかよww
steam一択なんだが?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:32▼返信
パソニシw
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:02▼返信
大してグラ変わらんしps3版持ってたらわざわざ買わんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:49▼返信
「ユーリ」と「フレン」と「エステル」やっぱりスマブラ参戦決定ですね
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:53▼返信
>>449
豚ちゃん曰くDL版は存在しないらしいから
steam版も存在しないらしい

直近のコメント数ランキング

traq